エピソード24の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[良い点]
ハンネローレ様が頼もしい!
  • 投稿者: ハト
  • 2021年 02月27日 22時48分
[一言]
だってあなた、ディッターの恥はディッターで雪ぐとか言ってたじゃありませんか。
とても立派なダン女だと思います。
  • 投稿者: mic
  • 2021年 02月27日 22時47分
[一言]
泣き虫姫がツェントからも様付けで呼ばれる立場である女神の化身になり、立派にツェントを導いたかと思うと感慨深いです…
[良い点]
マジダンケルフェルガーだけど、上位者の意志決定を覆せる機会があるだけで大分マシなんだよな

王命を下されたら中領地のアウブですら逆らえないのに、大領地ダンケルのアウブの決定を小領地の騎士が突っぱねる可能性があって、決まった後でウダウダ言わない信用もある。
ダンケルは良心的だなぁ
  • 投稿者: mutoi
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 02月27日 21時20分
[良い点]
類は友を呼ぶといいましょうか、ローゼマインの非常識にはそれ相応の常識破りな人が周りに集まるのでしょうか。ハンネローレ様にもその属性持ちというのは面白いですね。ダンケルフェルガーの貴族のほとんどが、ことディッターに関してはユルゲンシュミットの中でも常識外れに相当するのでしょうか、興味深いです。
[気になる点]
好奇心的な意味で。
フェルディナンドがいない世界になると、マインが神殿長を威圧したことでマイン一家の物語は終了しそうですね。ゲルラッハやゲオルギーネの暗躍、アホなままのヴィルフリート等によりエーレンフェストは存続の危機ですが、ディートリンデがツェント候補になるフラグが立たないのでランツナーヴェの暗躍は多少様相が変わるでしょうか?私の妄想は捗りますが、ヴェントゥヒーテからのご加護は遠のきそうです。
あとは他領からダンケルフェルガーがどう見られているのかが気になりますね。
[一言]
お忙しい中更新お疲れさまです。毎回楽しみに拝読しております。世間はまだ去年から騒がしいままですが、体調にお気をつけてお過ごしいただければ幸いです。
  • 投稿者: ふぁー
  • 2021年 02月27日 20時56分
[良い点]
ハンネローレの成長が、今までのうちで一番良く表れていた事。
  • 投稿者: kain
  • 2021年 02月27日 20時42分
[一言]
ハンネローレ視点はこのままWebで続けていただいて、それとは別にローゼマイン視点を書籍の方で本編の第六部という形でいつの日か発売していただきたいです
  • 投稿者: 読豚
  • 2021年 02月27日 20時35分
[一言]
大体神々とローゼマインのせいww
  • 投稿者: ヨネ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 02月27日 20時22分
[一言]
こっちはハンネローレがメインだとは分かっていても裏で頑張ってるマインがどれだけ爆笑できることしてるのか考えるとやっぱりマイン側も見て見たいなぁ
  • 投稿者: rase
  • 2021年 02月27日 20時09分
[良い点]
ハンネローレ様、まさにダンケルフェルガーの女!!ww
[一言]
ユルゲンシュミットの平和・・・
まあ確かにダンケルに本物のディッターで暴れられることに比べれば模擬戦争な分平和やね!!

多分!!!ww
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ