エピソード24の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[良い点]
更新ありがとうございます。香月先生に感謝を!
でも、季節の変わり目、どうぞご自愛ください。
[気になる点]
すいません。話が難しくて、よくわかってないです。
全部完結してから、2度3度読み返さないと登場人物の心理の動きが、複雑で理解しきれてないみたいです。
もうちょっと優しく書いてくださるとありがたいです。
[一言]
自信がなくておろおろしているハンネローレ様が可愛くて愛しかったんですが、なんかその面影が乏しくなってきました。
一皮むけたハンネローレ様の、それでも心優しくて愛らしい部分を、ぜひ見たいです。
  • 投稿者: zenshimo
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 02月28日 09時30分
[一言]
過去をやり直せると聞いたらどんなに愚かしくても其方を選びたくなる気持ちはわかります。
けど今の幸せを手に入れた奇跡を大事にし過去の不幸への未練に踏ん切りをつけられたのなら、
エグランティーヌ様にとっても良かったのではないかと思います。

  • 投稿者: とる
  • 2021年 02月28日 09時25分
[良い点]
ハンネローレ様、ご立派になられて……爺は、爺は嬉しゅうございますぞ……!
[気になる点]
ハンネローレの重大な秘密の握り具合、秘匿具合、大領地の領主候補生らしくはありますが…まじか、貴女、ダンケルの女だって気付いてなかったんかい!
[一言]
今回エグランティーヌの目の前にぶら下がった安易な安寧の可能性に食いついちゃった浅慮が現れてしまいましたが、ハンネローレも実は危うく気付かずに独りよがりになっていた所でした。
一年前に戻って、挫折とふわふわした自分、自分の周りの人を見つめ直す事ができたからこそ、今回、ツェントへと正しく諌める言葉が出せたのでしょうね……。
本当に貴重な一年、いえ、ここ数年ですよね。
ハンネローレ様、一皮どころか三皮は剥けたのでは?

こうしてみると、ハンネローレとエグランティーヌって似たもの同士だったんですねぇ。
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2021年 02月28日 09時05分
[良い点]
平穏を望むエグランティーヌの考えは、時に危ういんだなー、と思いました。
だから、上手く誘導して、ハンネローレが説明して、諭せて良かったと思います。
そして、ジギスバルトは初登場時は、穏やかそうな人だったのに、ただ単に権力に固執する、不誠実な男だった。
今度こそ凹ましてくれ!
だから、嫁盗りディッターは、ある意味平和的な解決方法だと思う。
次も上手く説得してくれ!

[一言]
更新ペースを早めて欲しいです。
それと、ローゼマインの修復風景がわかる話も、あるといいなー。

  • 投稿者: けんち
  • 2021年 02月28日 05時24分
[良い点]
ダンケルまじダンケル

[気になる点]
フェルのいない世界はいつか活報でおっしゃられていた神殿長との和解IFかもしれないし
侵略されていたかもしれないし
想像もつかないようなミラクルIFの可能性もあるんですね……
続きが気になり過ぎますが、お体ご自愛くださいませ
[一言]
作者様に感謝を!
  • 投稿者: 華華
  • 2021年 02月28日 05時02分
[良い点]
ダンケルフェルガーとのディッターがどこからも負担に思われていた事実を、ハンネローレ様まだ認識してなさそうw
  • 投稿者: 館長
  • 2021年 02月28日 01時30分
[良い点]
更新、ありがとう。
ハンネローレ様がエグランティーヌ様を諭すとは
姫成長されましたね。
そうです、過去が有っての現在です、
今の環境を壊す事を、エグランティーヌ様は望まないでしょう。

[一言]
ディッターは元々は、領地の奪い合いをゲーム化した物であり、戦争の代理ですから
試合場で行うので、領地と領民に直接的な被害は避けられるのが利点ですね。
兵と装備を揃えられるダンケルフェルガーが有利は
否定出来ません。
複数の国で連合する事で、その差を埋める事は可能でしょうが
宝が花嫁なので、分割はで出来ないからな
条件面を纏められる知恵者が居るかな?
女神の力、既に消え去ったし
ダンケルフェルガー、ローゼンマイン様
等の繋がり繋がりだけでも、下位の領地のには
魅力的なんだろうな。
エーレンフェストは、動く利点が無いので
不参加なんだけど、起死回生の策が
思い浮かばん、戦力的も
アレクサンドリアに、主力が移動し過ぎてるので
力不足なんだよな。
[良い点]
お待ちしてました!
[一言]
織り直されても、より良くなるとは限らないよね。

うん。大体ダンケルフェルガーの常識は……うん…………
[一言]
ハンネちゃん、立派になって~( ノД`)
秘す所は秘し、諫める所は諫め意見出来るいい成長してるなぁ(*´∇`)
本音はフェルディナンド様が怖かったって~(笑)

そして『……どうしましょう? わたくし、意外とダンケルフェルガーの常識に染まっているかもしれません。』って…(笑)
気が弱くても、タイミングが悪くても、いざという時のハンネちゃんは確実にダンケルフェルガーの女でしたよ~。
  • 投稿者: シロエ
  • 2021年 02月28日 00時23分
[良い点]
香月先生こんばんは。

新しいお話をありがとうございます。
元気を貰いました。

ハンネローレ様は本当に素敵ですね。
成長が著しいですねぇ。
素敵な女性へと花開いていく感じが、もう、なんとも。

先生、御身体お大事にしてくださいね・・・
本当に更新ありがとうございます。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ