感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
光秀側から本能寺の後を見据えた作品。
知ってる範囲でほとんどないんですよね…。
エタってるのもいくつかあるし
[気になる点]
本能寺まで歴史を変えないようにと言ってるのにチートの隠ぺいが全くできていない。間者がいたとしても普通に武道や学問の勉強して多少父たちと雑談をする程度なら多少優秀性を発揮しても問題ないのにどんな自重のない事したのか…。
あげく信長対面時に隠すどころか風聞を補強するような発言って。
[一言]
主人公のチートって知識だけではない様ですね。伸び盛りの頃と言っても3年ほどで剣の腕が劇的に上がったりは現代で普通に剣道をしていたぐらいでは厳しくひ弱な状態からでは体作りだけで終りそうだ。
前世の歴史好きの議員の息子設定がどこまで今後かかわってくるのかわからないが肉体を含めかなりのチートもちの様ですね。
それ以上のチートが仲の良い知り合いが同時期、歴史的な重要人物に転生してきていることでしょうか。誰がが上に立つとかの話はともかく戦国難易度が一気にeasyモードになりますね。(不確定の要素が増えるものの作品を書くにあたっての多少の不合理も転生者の干渉で済ませれますよね)
光秀側から本能寺の後を見据えた作品。
知ってる範囲でほとんどないんですよね…。
エタってるのもいくつかあるし
[気になる点]
本能寺まで歴史を変えないようにと言ってるのにチートの隠ぺいが全くできていない。間者がいたとしても普通に武道や学問の勉強して多少父たちと雑談をする程度なら多少優秀性を発揮しても問題ないのにどんな自重のない事したのか…。
あげく信長対面時に隠すどころか風聞を補強するような発言って。
[一言]
主人公のチートって知識だけではない様ですね。伸び盛りの頃と言っても3年ほどで剣の腕が劇的に上がったりは現代で普通に剣道をしていたぐらいでは厳しくひ弱な状態からでは体作りだけで終りそうだ。
前世の歴史好きの議員の息子設定がどこまで今後かかわってくるのかわからないが肉体を含めかなりのチートもちの様ですね。
それ以上のチートが仲の良い知り合いが同時期、歴史的な重要人物に転生してきていることでしょうか。誰がが上に立つとかの話はともかく戦国難易度が一気にeasyモードになりますね。(不確定の要素が増えるものの作品を書くにあたっての多少の不合理も転生者の干渉で済ませれますよね)
ご指摘、ありがとうございます。なんせ初めて書くもので、
多少の不合理はご勘弁を・・書いてて、整合性を取るのが
ホントに難しいです。
多少の不合理はご勘弁を・・書いてて、整合性を取るのが
ホントに難しいです。
- げきお
- 2017年 06月02日 20時22分
[一言]
実際本能寺の変の原因は朝廷黒幕説、将軍黒幕説、南蛮黒幕説、光秀の堪忍袋が切れた説、秀吉黒幕説、家康黒幕説などがありますし、どれも一利あっても確実性にかけたりしますから難しいですよね。
実際本能寺の変の原因は朝廷黒幕説、将軍黒幕説、南蛮黒幕説、光秀の堪忍袋が切れた説、秀吉黒幕説、家康黒幕説などがありますし、どれも一利あっても確実性にかけたりしますから難しいですよね。
そうですね・・確かに難しいですが、これから、主人公の目線で
解き明かしていこうかと思っています。
感想ありがとうございました。
解き明かしていこうかと思っています。
感想ありがとうございました。
- げきお
- 2017年 06月02日 09時55分
[一言]
光秀のクーデターを成功させるにも、細川をはじめとする与力達が全員そっぽを向いた辺り、成功率は低い様な。
準一門衆とでも言うべき細川ですら秀吉に付いているのですから、最低限その辺を強化する必要があるでしょうね。
まあ、そこまでやっても、今度は 羽柴 柴田 滝川 といった織田家の軍団長に所領を取り囲まれているという地獄。
明智の独立という意味では本能寺は絶好の機会ではあるのですが、明智の天下盗りというのは中々に難しいでしょうね。
光秀のクーデターを成功させるにも、細川をはじめとする与力達が全員そっぽを向いた辺り、成功率は低い様な。
準一門衆とでも言うべき細川ですら秀吉に付いているのですから、最低限その辺を強化する必要があるでしょうね。
まあ、そこまでやっても、今度は 羽柴 柴田 滝川 といった織田家の軍団長に所領を取り囲まれているという地獄。
明智の独立という意味では本能寺は絶好の機会ではあるのですが、明智の天下盗りというのは中々に難しいでしょうね。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 06月01日 15時40分
管理
はい。そこが今後の物語で解き明かしていく予定です。転生者という、
半分チートですので・・・。
感想ありがとうございました。
半分チートですので・・・。
感想ありがとうございました。
- げきお
- 2017年 06月01日 16時24分
[一言]
>どこで改行すればいいとか、その辺りの知識がなくて、すいません。
横からですが、文の途中や読点(、の事)で改行をしないで、普通に文末の句点(。の事)で、すれば良いと思います。
>どこで改行すればいいとか、その辺りの知識がなくて、すいません。
横からですが、文の途中や読点(、の事)で改行をしないで、普通に文末の句点(。の事)で、すれば良いと思います。
ご指摘ありがとうございます。今後はその点に留意して、執筆するように心がけたいと思います。ありがとうございました。
- げきお
- 2017年 06月01日 01時31分
[一言]
初の感想です。
歴史のターニングポイントに影響が出るか出ないか?
努力次第の人物に憑依、5人限定というのもの中々新鮮ですね。
明智、長曾我部と来てほかに何か影響を直接じゃないにしてもできそうなのは・・・
魔境九州の大友義統、そろそろ関東統一?の北条氏直、あと奥州最強のDQNの弟、伊達小十郎とかですかね?
何にしても残りの憑依者が楽しみです。
初の感想です。
歴史のターニングポイントに影響が出るか出ないか?
努力次第の人物に憑依、5人限定というのもの中々新鮮ですね。
明智、長曾我部と来てほかに何か影響を直接じゃないにしてもできそうなのは・・・
魔境九州の大友義統、そろそろ関東統一?の北条氏直、あと奥州最強のDQNの弟、伊達小十郎とかですかね?
何にしても残りの憑依者が楽しみです。
コメありがとうございます。すでに構想はできてますが、
悩ましいところです。感想頂けますのは、大変励みになります。
拙い文章なのは、ご愛嬌ということでお許しください。
悩ましいところです。感想頂けますのは、大変励みになります。
拙い文章なのは、ご愛嬌ということでお許しください。
- げきお
- 2017年 05月31日 22時26分
[気になる点]
変なところで改行してあるから、大変読みづらい。
面白そうな話なので残念に思う。
[一言]
主人公達の将来のビジョン設定が課題でしょう。
変なところで改行してあるから、大変読みづらい。
面白そうな話なので残念に思う。
[一言]
主人公達の将来のビジョン設定が課題でしょう。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 05月31日 12時16分
管理
ご指摘ありがとうございます。どこで改行すればいいとか、
その辺りの知識がなくて、すいません。
貴重なご意見ありがとうございます。
その辺りの知識がなくて、すいません。
貴重なご意見ありがとうございます。
- げきお
- 2017年 05月31日 14時20分
[気になる点]
二点リーダー(・・)が文中に散見してる点が気になりました。
おそらく作者様なりの特徴や雰囲気作りのものだとは思うのですが、あまりに多すぎて気になります。
丸々カットしたり、句読点で代用したほうが読みやすくなる気がします。
[一言]
中身は面白いので続きを楽しみにしています。
二点リーダー(・・)が文中に散見してる点が気になりました。
おそらく作者様なりの特徴や雰囲気作りのものだとは思うのですが、あまりに多すぎて気になります。
丸々カットしたり、句読点で代用したほうが読みやすくなる気がします。
[一言]
中身は面白いので続きを楽しみにしています。
ありがとうございました。ご指摘の点は、他の方からも同様の意見が多いので
今後は意識したいと思います。初めての執筆で、そういった知識がありませんので、大変ありがたく思います。
今後は意識したいと思います。初めての執筆で、そういった知識がありませんので、大変ありがたく思います。
- げきお
- 2017年 05月31日 10時02分
[良い点]
とってもワクワクする展開でこれからに期待『大』です!
[気になる点]
・・・と…は別物ですよ多用するならよく調べて直したほうがいいかと
[一言]
個人的意見ですが……の多用はあまり好きではありません
とってもワクワクする展開でこれからに期待『大』です!
[気になる点]
・・・と…は別物ですよ多用するならよく調べて直したほうがいいかと
[一言]
個人的意見ですが……の多用はあまり好きではありません
ご指摘ありがとうございます。何分素人で、初めての投稿でして、
あまり文章作成の知識がありません。・・・は今後執筆の際に
留意するようにいたします。ありがとうございました。
あまり文章作成の知識がありません。・・・は今後執筆の際に
留意するようにいたします。ありがとうございました。
- げきお
- 2017年 05月30日 23時26分
[良い点]
面白かったので5・5つけさせてもらいました。
[一言]
歴史物は更新頻度がおちやすいので、定期的な更新期待してます。
面白かったので5・5つけさせてもらいました。
[一言]
歴史物は更新頻度がおちやすいので、定期的な更新期待してます。
評価ありがとうございます。初めての経験で試行錯誤ですが、
ご期待に応えるよう頑張ります
ご期待に応えるよう頑張ります
- げきお
- 2017年 05月28日 18時14分
[一言]
なんというか結構久しぶりですね。
こんな感じの冷静な性格の転生さんは。
まあ明智だからその後の教育が良かったんだろう
さあ本能寺以後の運命を変えることはできるのか
光慶の意地をこれからも見届けそして期待!
なんというか結構久しぶりですね。
こんな感じの冷静な性格の転生さんは。
まあ明智だからその後の教育が良かったんだろう
さあ本能寺以後の運命を変えることはできるのか
光慶の意地をこれからも見届けそして期待!
コメありがとうございます。転生前はコテコテの大阪人だった
光慶さんなので、今後のおちゃらけぶりにも期待してくださいね。
しばらくは1日1話を目標に更新予定です。ありがとうございました。
光慶さんなので、今後のおちゃらけぶりにも期待してくださいね。
しばらくは1日1話を目標に更新予定です。ありがとうございました。
- げきお
- 2017年 05月27日 18時21分
感想を書く場合はログインしてください。