感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
最新話『天野教授のつぶやき』を拝読しました。
中盤までの「よつ葉さん高評価、凄い、素晴らしい!」という流れから……一気に小野くんがdisられる展開。笑っちゃいけないんでしょうけど、我慢出来ませんでした。
その頃きっと、成田教授はくしゃみを……(笑)
最新話『天野教授のつぶやき』を拝読しました。
中盤までの「よつ葉さん高評価、凄い、素晴らしい!」という流れから……一気に小野くんがdisられる展開。笑っちゃいけないんでしょうけど、我慢出来ませんでした。
その頃きっと、成田教授はくしゃみを……(笑)
33Rさま
どこにいっても愛され?キャラです。
いじられる=人気者と思っている本人。
大笑いしてやってください。
これからも、小野物語を綴っていきますね。
成田教授、ふぁいとぉ~♪
どこにいっても愛され?キャラです。
いじられる=人気者と思っている本人。
大笑いしてやってください。
これからも、小野物語を綴っていきますね。
成田教授、ふぁいとぉ~♪
- 菜須よつ葉
- 2018年 10月26日 19時48分
[良い点]
W攻撃から
こんな絵、前からありましたっけ?
絵のレベルが高くないですか?
W攻撃から
こんな絵、前からありましたっけ?
絵のレベルが高くないですか?
かませ太郎さま
扉絵は、いただきものなんですよ。
いただいてからは、毎回使わせて頂いています。
「よつ葉の看護日誌」と「愛と優しさに包まれて」は、扉絵があるんですよ。
気づいてくださりありがとうございます。
扉絵は、いただきものなんですよ。
いただいてからは、毎回使わせて頂いています。
「よつ葉の看護日誌」と「愛と優しさに包まれて」は、扉絵があるんですよ。
気づいてくださりありがとうございます。
- 菜須よつ葉
- 2018年 10月23日 22時05分
[一言]
久しぶりに小野くんの話題嬉しいです。
もっと早くにこの頑張り見せればもしかしたら
無敵だったかも?
よつばは準備万端整え最善を尽くしてねーーー。
( =^ω^)
久しぶりに小野くんの話題嬉しいです。
もっと早くにこの頑張り見せればもしかしたら
無敵だったかも?
よつばは準備万端整え最善を尽くしてねーーー。
( =^ω^)
大仏ちゃん様
小野君、頑張ってますよ。
スタートが遅いんですよね。
基本頭が悪い子ではないので、やる気の問題なんでしょうね。
よつ葉は、天野教授の恐ろしい3分プリントと毎日格闘しています。
小野君、頑張ってますよ。
スタートが遅いんですよね。
基本頭が悪い子ではないので、やる気の問題なんでしょうね。
よつ葉は、天野教授の恐ろしい3分プリントと毎日格闘しています。
- 菜須よつ葉
- 2018年 09月20日 07時29分
[良い点]
特別実習 ー産科看護師長から与えられた特別実習ーまで拝読させていただきました(*´ω`*)
看護師になりたい学生の皆様が、よつ葉さん達紺野班のような経験を積んでいくのでしょうね。
多指症のお話でも
重篤病室の予後6ヶ月の告知をされた日向君のお話でも
白衣を着た悪魔にしても
私が拝読したばかりの中期妊娠中絶にしても
よつ葉さんの心情に救われている気がしました。
拝読していて
月並みな言葉ですが
よつ葉さんの人となりが読んでいて
気持ちが良いですし
何より
悲しい出来事の時には
それで救われていると感じました。
[気になる点]
真面目に感想書きました( ´∀` )
[一言]
病院を
命の最前線とかテレビで見かけたりしますが
私は
命の架け橋の場所
みたいな言葉がしっくりくる気がしました。
その架け橋を
医師の皆様と看護師の皆様が
繋いでくれているのだと思いました。
どんな人だって一人で生きてなどいけないということを
深く感じました。
誰かのために
慈愛にも似た天使の所業をする看護師の方々は
本当に大変で
私などには想像もできません
鈍足ですが
拝読中です\(^o^)/
よつ葉さんの日々が穏やかでありますように
(*´ω`*)
特別実習 ー産科看護師長から与えられた特別実習ーまで拝読させていただきました(*´ω`*)
看護師になりたい学生の皆様が、よつ葉さん達紺野班のような経験を積んでいくのでしょうね。
多指症のお話でも
重篤病室の予後6ヶ月の告知をされた日向君のお話でも
白衣を着た悪魔にしても
私が拝読したばかりの中期妊娠中絶にしても
よつ葉さんの心情に救われている気がしました。
拝読していて
月並みな言葉ですが
よつ葉さんの人となりが読んでいて
気持ちが良いですし
何より
悲しい出来事の時には
それで救われていると感じました。
[気になる点]
真面目に感想書きました( ´∀` )
[一言]
病院を
命の最前線とかテレビで見かけたりしますが
私は
命の架け橋の場所
みたいな言葉がしっくりくる気がしました。
その架け橋を
医師の皆様と看護師の皆様が
繋いでくれているのだと思いました。
どんな人だって一人で生きてなどいけないということを
深く感じました。
誰かのために
慈愛にも似た天使の所業をする看護師の方々は
本当に大変で
私などには想像もできません
鈍足ですが
拝読中です\(^o^)/
よつ葉さんの日々が穏やかでありますように
(*´ω`*)
赤城 良さま
素敵なお言葉をありがとうございます。
とっても嬉しいです。
実習初日に挨拶に伺ったときや処置の時など、患者様や患者様のご家族の方にこんな言葉をいただくことも……「実習生は要らん!免許取って出直してこい」「ベテラン看護師にかわれ!」「うちの子(28歳男性)の処置を学生がするの?看護師じゃないならうちの子に触らないでちょうだい」など言い出したらキリがありませんが、辛いことも多かったです。
それ以上に、いい患者様に出会えたときは「もっと頑張ろう」と思います。
指導看護師さんからの一言で心に残っているのが「一番言われるのが看護師一年目だよ」って教えてくださいました。「実習生の頃は指導看護師が一緒にいてフォローしてくれるけど、看護師一年目は……」と補足もありました。まだまだ何か言われるのを我慢ということですね。頑張らなくちゃ!
良さまに素敵なお言葉をいただけたので、今日の勉強会も頑張れそうです。嬉しいお言葉をありがとうございました。
素敵なお言葉をありがとうございます。
とっても嬉しいです。
実習初日に挨拶に伺ったときや処置の時など、患者様や患者様のご家族の方にこんな言葉をいただくことも……「実習生は要らん!免許取って出直してこい」「ベテラン看護師にかわれ!」「うちの子(28歳男性)の処置を学生がするの?看護師じゃないならうちの子に触らないでちょうだい」など言い出したらキリがありませんが、辛いことも多かったです。
それ以上に、いい患者様に出会えたときは「もっと頑張ろう」と思います。
指導看護師さんからの一言で心に残っているのが「一番言われるのが看護師一年目だよ」って教えてくださいました。「実習生の頃は指導看護師が一緒にいてフォローしてくれるけど、看護師一年目は……」と補足もありました。まだまだ何か言われるのを我慢ということですね。頑張らなくちゃ!
良さまに素敵なお言葉をいただけたので、今日の勉強会も頑張れそうです。嬉しいお言葉をありがとうございました。
- 菜須よつ葉
- 2018年 09月15日 06時26分
[良い点]
本番は来年2月ですか。国家試験は意外と試験会場が少ないのですね。
科目も難しそう(汗)
これまでのよつ葉さんの頑張りを拝読してますので、大丈夫だとは思いますが、ベストのコンディションで受験できますように!
最後の実習は本当にお疲れさまでした。すべて最高単位だったとは、さすがよつ葉さん!
辛いこともたくさんあっての努力と頑張りの成果ですね。
ズラリと並んだファイル、こんなに勉強なさって、それだけでもすごいことです。本当によつ葉さんの財産ですね。
試験の合格は、ゴールではなく本当のスタートですものね。
その後も新たな知識の勉強、さらなる努力と忍耐、そして今度は高度な技術や責任も求められるようになりますね。
なんて大変で尊いお仕事でしょう。頭の下がる思いです。
[一言]
少しお久しぶりでした。
コメントは時々になってしまいますが、この先もかげながら見守り続けさせてくださいね。
いつも、応援しています!
本番は来年2月ですか。国家試験は意外と試験会場が少ないのですね。
科目も難しそう(汗)
これまでのよつ葉さんの頑張りを拝読してますので、大丈夫だとは思いますが、ベストのコンディションで受験できますように!
最後の実習は本当にお疲れさまでした。すべて最高単位だったとは、さすがよつ葉さん!
辛いこともたくさんあっての努力と頑張りの成果ですね。
ズラリと並んだファイル、こんなに勉強なさって、それだけでもすごいことです。本当によつ葉さんの財産ですね。
試験の合格は、ゴールではなく本当のスタートですものね。
その後も新たな知識の勉強、さらなる努力と忍耐、そして今度は高度な技術や責任も求められるようになりますね。
なんて大変で尊いお仕事でしょう。頭の下がる思いです。
[一言]
少しお久しぶりでした。
コメントは時々になってしまいますが、この先もかげながら見守り続けさせてくださいね。
いつも、応援しています!
名木雪乃さま
実習は、皆様に支えられて無事終了する事ができました。学生の間に学べることは学んでおこうと思い指導看護師さんに色々教えていただきました。その姿勢を評価していただけたのかも知れません。
ずらぁ~っと並んだファイルに、ひとつひとつに色々教えてもらったことと感じたことも綴ってあるので、看護師になって数年して見返したとき、恥ずかしく思うんでしょうね(笑)
いつも応援してもらえて本当に嬉しいです。
この日誌が完結するまであと数ヵ月。
いい結果報告をして完結したいなぁ……と願っていますが、正直に結果を書きますので見守ってもらえたら嬉しいです。
実習は、皆様に支えられて無事終了する事ができました。学生の間に学べることは学んでおこうと思い指導看護師さんに色々教えていただきました。その姿勢を評価していただけたのかも知れません。
ずらぁ~っと並んだファイルに、ひとつひとつに色々教えてもらったことと感じたことも綴ってあるので、看護師になって数年して見返したとき、恥ずかしく思うんでしょうね(笑)
いつも応援してもらえて本当に嬉しいです。
この日誌が完結するまであと数ヵ月。
いい結果報告をして完結したいなぁ……と願っていますが、正直に結果を書きますので見守ってもらえたら嬉しいです。
- 菜須よつ葉
- 2018年 09月04日 08時19分
[一言]
国家試験というから、全都道府県で行われると思ってましたが、そういう訳ではないのですね。驚きです。
試験だけでも大変なのに、移動までも含むと本当に大変ですね。(ー_ー;)
国家試験というから、全都道府県で行われると思ってましたが、そういう訳ではないのですね。驚きです。
試験だけでも大変なのに、移動までも含むと本当に大変ですね。(ー_ー;)
ねこた まこと様
そうなんですよ。
全国で行われる訳ではないのです。
半年後の試験日に向けて後悔の無いようにしっかり準備をしたいと思っています。
受けてから合否発表までかなりの時間がかかるのが、健康に悪そうです(笑)
これからも見守ってもらえたら嬉しいです。
そうなんですよ。
全国で行われる訳ではないのです。
半年後の試験日に向けて後悔の無いようにしっかり準備をしたいと思っています。
受けてから合否発表までかなりの時間がかかるのが、健康に悪そうです(笑)
これからも見守ってもらえたら嬉しいです。
- 菜須よつ葉
- 2018年 08月26日 18時34分
[良い点]
更新お疲れ様です!
おお、オール『S』、素晴らしいです。
頑張った甲斐がありましたね。
よつ葉さま、おめでとうございます!!
更新お疲れ様です!
おお、オール『S』、素晴らしいです。
頑張った甲斐がありましたね。
よつ葉さま、おめでとうございます!!
33Rさま
お祝いのお言葉をありがとうございます。
勉強しかしてこなかったおかげでしょうか(笑)
でも、無理矢理していたわけではないので身になってくれたんだと思います。
いつか役に立つ日がきますように……
お祝いのお言葉をありがとうございます。
勉強しかしてこなかったおかげでしょうか(笑)
でも、無理矢理していたわけではないので身になってくれたんだと思います。
いつか役に立つ日がきますように……
- 菜須よつ葉
- 2018年 08月19日 18時22分
[一言]
看護師さんがどれだけ大変か、改めてよくわかりました。
私自身は幸いなことに今はあまり病院へかかることは少ないのですが、子供の頃は喘息を患っていて、しょっちゅう入退院を繰り返していました。
その頃のことはもうあまり覚えていないのですが、看護師さんにもいろんな人がいたなぁ~という、うっすらとした記憶が(笑)
よつ葉さんはでも、皆さんに愛される可愛らしいナースになるでしょうね。
これからも応援しております♪
ガンバってえび!!(笑)
看護師さんがどれだけ大変か、改めてよくわかりました。
私自身は幸いなことに今はあまり病院へかかることは少ないのですが、子供の頃は喘息を患っていて、しょっちゅう入退院を繰り返していました。
その頃のことはもうあまり覚えていないのですが、看護師さんにもいろんな人がいたなぁ~という、うっすらとした記憶が(笑)
よつ葉さんはでも、皆さんに愛される可愛らしいナースになるでしょうね。
これからも応援しております♪
ガンバってえび!!(笑)
成宮りん様
病院にお世話にならなくて良いくらい健康なことは良いことです。でも、入院ということがあれば看護師に遠慮せず何でも言ってくださいね。
息子さんの喘息は、大変でしたね。
発作は本人は苦しいし、見ている方は焦ってしまいますからね。身体が成長するにつれて体力がついて軽くなる方や完治している方もみえるそうですから気長に付き合ってくださいね。
こうして応援してもらえるのが本当に嬉しいです。
病院にお世話にならなくて良いくらい健康なことは良いことです。でも、入院ということがあれば看護師に遠慮せず何でも言ってくださいね。
息子さんの喘息は、大変でしたね。
発作は本人は苦しいし、見ている方は焦ってしまいますからね。身体が成長するにつれて体力がついて軽くなる方や完治している方もみえるそうですから気長に付き合ってくださいね。
こうして応援してもらえるのが本当に嬉しいです。
- 菜須よつ葉
- 2018年 08月12日 19時42分
[一言]
よつばへ
大仏ちゃんママの親友が看護師とケアマネしてます。
少し前に本人とLINEしていたとき、看護師は短命なんだ!っていってた。気をつけてね…
その看護師は昨日LINE来て去年、狭心症を患ったようです。内緒にしてたのかもね。
そして今は遺伝のクッシングの検査で入院中らしく検査もなく暇だったようで、仕事中にLINEがバンバン入ってきました。
老人ホームに二人で入る約束してるので頑張って生きようねと締めくくりました。
無理せず頑張ってね…っていってるうちに右足つってきたのでまたね。
よつばへ
大仏ちゃんママの親友が看護師とケアマネしてます。
少し前に本人とLINEしていたとき、看護師は短命なんだ!っていってた。気をつけてね…
その看護師は昨日LINE来て去年、狭心症を患ったようです。内緒にしてたのかもね。
そして今は遺伝のクッシングの検査で入院中らしく検査もなく暇だったようで、仕事中にLINEがバンバン入ってきました。
老人ホームに二人で入る約束してるので頑張って生きようねと締めくくりました。
無理せず頑張ってね…っていってるうちに右足つってきたのでまたね。
大仏ちゃん様
右足は大丈夫ですか?
あらっ、親友の方は大変な病気を秘密にしておられましたね。狭心症かぁ……気をつけて生活してほしいと思います。
看護師は短命。
人様のお世話ばかりして自分のことは後回しなんでしょうかね。気を付けたいと思います。
看護師長まで頑張ろう(笑) なんちゃって♪
いつも応援ありがとうございます(*^^*)
右足は大丈夫ですか?
あらっ、親友の方は大変な病気を秘密にしておられましたね。狭心症かぁ……気をつけて生活してほしいと思います。
看護師は短命。
人様のお世話ばかりして自分のことは後回しなんでしょうかね。気を付けたいと思います。
看護師長まで頑張ろう(笑) なんちゃって♪
いつも応援ありがとうございます(*^^*)
- 菜須よつ葉
- 2018年 07月27日 06時14分
[一言]
はじめまして、現役看護師です。
実習録を読んで私も思わず10年前を振り返りました。
因みに、単位が貰えないことは決して悪いことではありません。看護の業界は本当に厳しいので、そこで甘やかして単位を与えることはないです。
カンファレンスで意見を述べない人、患者さんを理解していない人、何の為にここに来たんだ?って人は論外です。
ここ挫折した人はそこまでの人間で本当に現場に入った時にバーンアウトした人間を私は多数見てきております。再実習に来た学生は本気で頑張ってました。
文章もとても読みやすいですね。これを書く上で気をつけないと行けないのがフィクションにするなら患者さんの個人情報や実習先は絶対にバレないよう多少変えないとダメです。私は昔HPやってた頃に同じように作者様と同じように書いておりましたが何故か見つかって学校側から削除するよう警告されました。
ただ、未来ある学生さんこそこの大変な時に踏ん張って欲しいと願う次第です。
大変ですがお互いに頑張って参りましょう!影ながら応援しております。
はじめまして、現役看護師です。
実習録を読んで私も思わず10年前を振り返りました。
因みに、単位が貰えないことは決して悪いことではありません。看護の業界は本当に厳しいので、そこで甘やかして単位を与えることはないです。
カンファレンスで意見を述べない人、患者さんを理解していない人、何の為にここに来たんだ?って人は論外です。
ここ挫折した人はそこまでの人間で本当に現場に入った時にバーンアウトした人間を私は多数見てきております。再実習に来た学生は本気で頑張ってました。
文章もとても読みやすいですね。これを書く上で気をつけないと行けないのがフィクションにするなら患者さんの個人情報や実習先は絶対にバレないよう多少変えないとダメです。私は昔HPやってた頃に同じように作者様と同じように書いておりましたが何故か見つかって学校側から削除するよう警告されました。
ただ、未来ある学生さんこそこの大変な時に踏ん張って欲しいと願う次第です。
大変ですがお互いに頑張って参りましょう!影ながら応援しております。
蒼龍 葵さま
はじめまして。
わぁ、よつ葉を見つけてくださり嬉しいです!
葵先輩! よろしくお願いします♪
色々大変なことありましたがここまできました。
この作品は、自分が看護師になれたときに辛くて悩む事があったときに振り返ろうと思って綴ってきましたが、こうして皆様に読んでもらえて嬉しいです。
書き始めた当初は、異世界が主流のなろうなので全く読まれずにいたんですよ(笑)
ご心配をおかけしてごめんなさい。
この作品は看護学生を主体として書いているので患者様に関わることは一切書きません。
影からと言わず、メッセージや活動報告などで応援してもらえたら跳び跳ねて喜びます。
これからもよろしくお願いします。
素敵なお言葉を残してくださり本当にありがとうございました。
はじめまして。
わぁ、よつ葉を見つけてくださり嬉しいです!
葵先輩! よろしくお願いします♪
色々大変なことありましたがここまできました。
この作品は、自分が看護師になれたときに辛くて悩む事があったときに振り返ろうと思って綴ってきましたが、こうして皆様に読んでもらえて嬉しいです。
書き始めた当初は、異世界が主流のなろうなので全く読まれずにいたんですよ(笑)
ご心配をおかけしてごめんなさい。
この作品は看護学生を主体として書いているので患者様に関わることは一切書きません。
影からと言わず、メッセージや活動報告などで応援してもらえたら跳び跳ねて喜びます。
これからもよろしくお願いします。
素敵なお言葉を残してくださり本当にありがとうございました。
- 菜須よつ葉
- 2018年 07月23日 19時16分
感想を書く場合はログインしてください。