感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
初めてコメントさせていただきます♪
パンデミックを基としつつ、その流れの中で現実に考えられる人の業とも言える感情表現の現し方など…僭越ながらとても素晴らしいと感じ読ませていただいてます
加えて退職前後の年代の登場人物からかんがみれる、現実社会の世代的要素(無論全ての方ではないですが、まあ現在の50代~60代の大半はアレでアレが多い…失笑)なども,なんと無しに私的には感じられ深みをとらえてると思いました♪
[一言]
細やかな文面に共感しつつ、今後も楽しませていただきます♪
初めてコメントさせていただきます♪
パンデミックを基としつつ、その流れの中で現実に考えられる人の業とも言える感情表現の現し方など…僭越ながらとても素晴らしいと感じ読ませていただいてます
加えて退職前後の年代の登場人物からかんがみれる、現実社会の世代的要素(無論全ての方ではないですが、まあ現在の50代~60代の大半はアレでアレが多い…失笑)なども,なんと無しに私的には感じられ深みをとらえてると思いました♪
[一言]
細やかな文面に共感しつつ、今後も楽しませていただきます♪
コメントありがとうございます!
なるべくリアルにネチネチと登場人物の感情を書いていきたい、と思いつつ書いているので、お褒めの言葉を頂いてすごく嬉しいです。
望月氏はあの世代にありがちな、固定観念が強くてすぐに怒鳴る、嫌われがちな人の代表格、として出来ました。一応、逃げてる人を助けてるので、悪いばかりの人では無いはずなのですが、他で台無しにしてしまう、という。
現実にいたら、絶対に一緒に逃げたくない人たちとの集団行動を、しばしお楽しみ頂けたら、と思います。
なるべくリアルにネチネチと登場人物の感情を書いていきたい、と思いつつ書いているので、お褒めの言葉を頂いてすごく嬉しいです。
望月氏はあの世代にありがちな、固定観念が強くてすぐに怒鳴る、嫌われがちな人の代表格、として出来ました。一応、逃げてる人を助けてるので、悪いばかりの人では無いはずなのですが、他で台無しにしてしまう、という。
現実にいたら、絶対に一緒に逃げたくない人たちとの集団行動を、しばしお楽しみ頂けたら、と思います。
- 鳶鷹
- 2018年 09月02日 23時07分
[良い点]
面白い!ほんとに面白いです。上手く書けないんですが、とにかくもっとたくさんの人に読んでほしいと思います。
どうにか増えないものか・・・
面白い!ほんとに面白いです。上手く書けないんですが、とにかくもっとたくさんの人に読んでほしいと思います。
どうにか増えないものか・・・
ご感想ありがとうございます!
面白いと言って頂けて、すごく嬉しかったです。
書いている最中は、当たり前なのですが読者は自分一人なので、これ面白いかな、大丈夫か?とすごく不安でビクビクしているので、へたり込みそうなぐらいホッとしました。
これからも面白いと思ってもらえるよう、読んでくださる人が増えるよう、ゴリゴリ書いていきたいと思います!
面白いと言って頂けて、すごく嬉しかったです。
書いている最中は、当たり前なのですが読者は自分一人なので、これ面白いかな、大丈夫か?とすごく不安でビクビクしているので、へたり込みそうなぐらいホッとしました。
これからも面白いと思ってもらえるよう、読んでくださる人が増えるよう、ゴリゴリ書いていきたいと思います!
- 鳶鷹
- 2018年 08月31日 21時13分
[一言]
登場人物がみんな生き生きしていて、とても読み応えがあって楽しませて頂きました!
ありがとうございます
続きを楽しみにお待ちしています
登場人物がみんな生き生きしていて、とても読み応えがあって楽しませて頂きました!
ありがとうございます
続きを楽しみにお待ちしています
感想を頂き、誠にありがとうございます!
中々四章が書き進めず、三章と突き合わせては書いて直して、で落ち込んでいたので、すごく嬉しかったです。やる気が出ました!
また楽しく読んで頂けるように、頑張って書き続けたいと思います。
中々四章が書き進めず、三章と突き合わせては書いて直して、で落ち込んでいたので、すごく嬉しかったです。やる気が出ました!
また楽しく読んで頂けるように、頑張って書き続けたいと思います。
- 鳶鷹
- 2018年 06月29日 22時48分
[良い点]
学園ゾンビ物は前振りもそこそこに校内放送や不審者発見からのゾンビパニックが定石になってきつつありますが、本作は前振り部分をしっかりやりつつその中にパニックの前兆の描写も入れて不気味な雰囲気を出していると思います。その前振り部分でそれぞれのキャラの個性も描けますし。学校内でのサバイバルも緊迫感あっていいと思います。
後、ウザキャラもしっかりうざく描けてますね(笑)何だかんだパニック物にはこういうキャラは外せませんからね。
まだ、パンデミック初期だからというものもあるかもしれませんが、自衛隊がしっかり機能してるのもゾンビ物では何だか新鮮です。
銃器も出てきましたが、そこまでバンバン撃ちまくってないのも良いですね。
[一言]
ルイス先生、.桐野と違って人当たりがよくて紳士的な分、ぎょっとする行動取った時余計に怖く感じられていいですね。
新條や田原や新キャラたちは不安ですが、それ以外のメンバーはいい感じにまとまってきつつありますね。
そして走るゾンビも登場しましたか、まだ機能してる自衛隊も走るゾンビの出現によって危機的状況に追いやられそうですね。
咲良の実の父親も気になりますね。職業的に今回の事態に関わってそうだけど…
続き楽しみに待っています。
学園ゾンビ物は前振りもそこそこに校内放送や不審者発見からのゾンビパニックが定石になってきつつありますが、本作は前振り部分をしっかりやりつつその中にパニックの前兆の描写も入れて不気味な雰囲気を出していると思います。その前振り部分でそれぞれのキャラの個性も描けますし。学校内でのサバイバルも緊迫感あっていいと思います。
後、ウザキャラもしっかりうざく描けてますね(笑)何だかんだパニック物にはこういうキャラは外せませんからね。
まだ、パンデミック初期だからというものもあるかもしれませんが、自衛隊がしっかり機能してるのもゾンビ物では何だか新鮮です。
銃器も出てきましたが、そこまでバンバン撃ちまくってないのも良いですね。
[一言]
ルイス先生、.桐野と違って人当たりがよくて紳士的な分、ぎょっとする行動取った時余計に怖く感じられていいですね。
新條や田原や新キャラたちは不安ですが、それ以外のメンバーはいい感じにまとまってきつつありますね。
そして走るゾンビも登場しましたか、まだ機能してる自衛隊も走るゾンビの出現によって危機的状況に追いやられそうですね。
咲良の実の父親も気になりますね。職業的に今回の事態に関わってそうだけど…
続き楽しみに待っています。
ご感想頂き、ありがとうございます!
一章は高校生らしい感じを出したくて四苦八苦しながら学校生活を書いたので、お褒め頂けて嬉しかったです。
自衛隊に関しては、実は装備も指揮系統もちゃんと分かっていないのですが、災害時に強いし動きも早いに違いない!という思い込みで高校まで出張って貰いました。警察と迷ったのですが、自衛隊のが機動力がありそうだったので…。
登場人物たち、何とか書き分けが出来てると良いなぁ、と思いながら書いているので、それぞれの性格を楽しんでいたけたら嬉しいです。
咲良の実父は……色々と問題がある人なのは既出の通りなのですが、彼の存在はちょろっとでも心に留めておいて頂けたら、楽しいかもしれません。
ただいま三章を書いては削り、を繰り返しているので、二章をアップし終わった後、三章が始まるまでしばらく時間がかかるかもしれません。(三章を書き終えてから、三章をアップし始めます)
そして今の感じだと三章でも終わらない気配……なので、まだまだ先が長いのですが、お付き合い頂けたら嬉しいです。
一章は高校生らしい感じを出したくて四苦八苦しながら学校生活を書いたので、お褒め頂けて嬉しかったです。
自衛隊に関しては、実は装備も指揮系統もちゃんと分かっていないのですが、災害時に強いし動きも早いに違いない!という思い込みで高校まで出張って貰いました。警察と迷ったのですが、自衛隊のが機動力がありそうだったので…。
登場人物たち、何とか書き分けが出来てると良いなぁ、と思いながら書いているので、それぞれの性格を楽しんでいたけたら嬉しいです。
咲良の実父は……色々と問題がある人なのは既出の通りなのですが、彼の存在はちょろっとでも心に留めておいて頂けたら、楽しいかもしれません。
ただいま三章を書いては削り、を繰り返しているので、二章をアップし終わった後、三章が始まるまでしばらく時間がかかるかもしれません。(三章を書き終えてから、三章をアップし始めます)
そして今の感じだと三章でも終わらない気配……なので、まだまだ先が長いのですが、お付き合い頂けたら嬉しいです。
- 鳶鷹
- 2018年 05月09日 21時57分
[気になる点]
人数多いから、最初ネタバレなしでいいので人物紹介ページいれてほしい。
人数多いから、最初ネタバレなしでいいので人物紹介ページいれてほしい。
感想、ありがとうございます!
私自身もちょっと名前に混乱する時があるので、人物一覧を作ろうか迷っていました。
ネタバレを防ぐために簡素なものになりそうですが、なるべく早くに作成してどこかに挟みたいと思います。
私自身もちょっと名前に混乱する時があるので、人物一覧を作ろうか迷っていました。
ネタバレを防ぐために簡素なものになりそうですが、なるべく早くに作成してどこかに挟みたいと思います。
- 鳶鷹
- 2018年 01月14日 23時48分
[良い点]
面白いです。
内容もしっかりしていて読みやすいです。
今後も期待してます!
面白いです。
内容もしっかりしていて読みやすいです。
今後も期待してます!
ご感想ありがとうございます!
まだまだ先が長くて、途方に暮れながら書いているのですが、感想を頂いてやる気が出ました。
亀の歩みのお話ですが、楽しんで頂けたら、何より嬉しいです(^v^)
まだまだ先が長くて、途方に暮れながら書いているのですが、感想を頂いてやる気が出ました。
亀の歩みのお話ですが、楽しんで頂けたら、何より嬉しいです(^v^)
- 鳶鷹
- 2017年 12月16日 23時22分
[良い点]
良いですね、、
読みやすい上に緊張感、緊迫感が伝わり。
一気に34迄行けました。
[一言]
まだまだ続くみたいで至極嬉しいです。
続きもハラハラドキドキだと更に嬉しい限り。
暑さ続きそうですが、頑張ってください。
良いですね、、
読みやすい上に緊張感、緊迫感が伝わり。
一気に34迄行けました。
[一言]
まだまだ続くみたいで至極嬉しいです。
続きもハラハラドキドキだと更に嬉しい限り。
暑さ続きそうですが、頑張ってください。
ご感想くださり、誠にありがとうございます!
パソコンが修理に出ていて続きが書けない状態で落ち込んでいたのですが、感想を拝見してすごく励みになりました。
体調の事まで気にしてくださって、本当にありがとうございます。
パソコンが戻ってきたら、なるべく早く続きをアップ出来るよう、頑張りたいと思います。
パソコンが修理に出ていて続きが書けない状態で落ち込んでいたのですが、感想を拝見してすごく励みになりました。
体調の事まで気にしてくださって、本当にありがとうございます。
パソコンが戻ってきたら、なるべく早く続きをアップ出来るよう、頑張りたいと思います。
- 鳶鷹
- 2017年 08月25日 00時35分
感想を書く場合はログインしてください。