感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
こちらのサイトで時々小説を読んでいますが、なかなか面白い!と言い切れる作品には出会えないですが、こちらの作品は本当に面白くて、楽しかったです!
また読み返したいと思えたのも久しぶりです。
いつもは気に入った設定の作品を斜め飛ばし読みしてるのですが、こちらの作品は一ページ一ページを丁寧に読めました。
初めは完全に主人公サイドのキャラクターにだけ共感してしまいましたが、最後まで読むと悪役サイドもなかなか芯の通った人物が多く、物語の世界をより広げていますね。
この作品に出会えたことに感謝です!
こちらのサイトで時々小説を読んでいますが、なかなか面白い!と言い切れる作品には出会えないですが、こちらの作品は本当に面白くて、楽しかったです!
また読み返したいと思えたのも久しぶりです。
いつもは気に入った設定の作品を斜め飛ばし読みしてるのですが、こちらの作品は一ページ一ページを丁寧に読めました。
初めは完全に主人公サイドのキャラクターにだけ共感してしまいましたが、最後まで読むと悪役サイドもなかなか芯の通った人物が多く、物語の世界をより広げていますね。
この作品に出会えたことに感謝です!
コメントありがとうございます。返信遅くなってしまい申し訳ありません。
悪役にも思い入れを持って書いたので、お言葉たいへんありがたいです。
こちらこそ、読んでくださりありがとうございました。
楽しんでいただけたなのなら、これ以上嬉しいことはありません。
悪役にも思い入れを持って書いたので、お言葉たいへんありがたいです。
こちらこそ、読んでくださりありがとうございました。
楽しんでいただけたなのなら、これ以上嬉しいことはありません。
- はいあか
- 2019年 07月19日 21時23分
[一言]
本編が完結したところまでは読んでいましたが、久しぶりに読み返しに来ると番外編が更新されていて、思わず最初から読み直してしまいました。うまく文章に出来ませんが、本当に好きなお話です。素敵な話をありがとうございます。
そして、いつの間にか書籍化までされていたとは…!おめでとうございます!
本編が完結したところまでは読んでいましたが、久しぶりに読み返しに来ると番外編が更新されていて、思わず最初から読み直してしまいました。うまく文章に出来ませんが、本当に好きなお話です。素敵な話をありがとうございます。
そして、いつの間にか書籍化までされていたとは…!おめでとうございます!
コメントありがとうございます。返信が遅れて申し訳ありません。
再読ありがとうございます!
たまーに番外編を書いたりしているので、気が向いたときにでも見ていただけると何か増えているかもしれません。
再読ありがとうございます!
たまーに番外編を書いたりしているので、気が向いたときにでも見ていただけると何か増えているかもしれません。
- はいあか
- 2019年 07月19日 21時17分
[良い点]
一気読みしました。最高でした。
一気読みしました。最高でした。
やったー!ありがとうございます!
- はいあか
- 2019年 07月19日 21時12分
[一言]
一気読みしてしまいました。登場人物たちの謎・葛藤・成長にどんどん引き込まれてものすごくよかったです。
スカッとする活劇も、余韻の残るドロドロの人間関係も、どっちも好きです。
一気読みしてしまいました。登場人物たちの謎・葛藤・成長にどんどん引き込まれてものすごくよかったです。
スカッとする活劇も、余韻の残るドロドロの人間関係も、どっちも好きです。
- 投稿者: meiko
- 2019年 03月07日 00時18分
コメントありがとうございます。返信遅くなってしまい申し訳ありません。
一気読み嬉しいです!
ついついドロドロさせてしまいがちなのですが、ちょっとでもスカッと感じていただけたなら幸いです。
一気読み嬉しいです!
ついついドロドロさせてしまいがちなのですが、ちょっとでもスカッと感じていただけたなら幸いです。
- はいあか
- 2019年 07月19日 21時12分
[一言]
たまたま見つけた作品でした。
この作品は誰しもが芯をもっていて、どんな人物にも感情位にをしてしまう。とても読み応えのある作品でした。
最後にあの二人が生きた事実も私はとても嬉しく感じました。
率直な感想をいいますと、いい作品でした。私の好きな作品です。
たまたま見つけた作品でした。
この作品は誰しもが芯をもっていて、どんな人物にも感情位にをしてしまう。とても読み応えのある作品でした。
最後にあの二人が生きた事実も私はとても嬉しく感じました。
率直な感想をいいますと、いい作品でした。私の好きな作品です。
コメントありがとうございます。返信遅くなってしまい申し訳ありません。
あの二人の結末は、納得していただけるかとても不安な部分だったので、お言葉がとてもうれしいです。
楽しんでいただけましたなら幸いです。
ありがとうございました。
あの二人の結末は、納得していただけるかとても不安な部分だったので、お言葉がとてもうれしいです。
楽しんでいただけましたなら幸いです。
ありがとうございました。
- はいあか
- 2019年 07月19日 21時08分
[良い点]
伏線回収と読みやすい文章、感情移入してしまう登場人物達のキャラ、何もかもが素晴らしかったです。
個人的にはカミラとアロイスが二人きりで花畑で話し合う所と、最後のテレーゼの叫ぶ所が大好きです。
[一言]
最初はカミラやアロイスが好きでリーゼロッテやテレーゼは嫌いだったのに、最後まで読むとむしろ敵側の人間の方が好きになりました。
特にテレーゼは最後のカミラへの我が儘な思いをぶつける所でぐっと惹かれました。
番外編の「屍の道」も、本当のアロイスとリーゼロッテの決して明るくはないその後が想像できて、けれどきっと二人にとってはとても幸せな結婚式を挙げるのだろうと思えてとても良かったです。ゲルダも本編ではあれだけ憎らしい役だったのに、番外編を見たら彼女は彼女なりのやり方で守ろうとしたものがあったんだなあと思えて寧ろ好きになりました。
敵に限らず、カミラ等の主人公側のキャラも含めてとても魅力的なキャラが沢山いて面白かったです。素晴らしい小説を読ませていただき、有り難うございます。遅くなりましたが書籍版も買わせていただきます。
伏線回収と読みやすい文章、感情移入してしまう登場人物達のキャラ、何もかもが素晴らしかったです。
個人的にはカミラとアロイスが二人きりで花畑で話し合う所と、最後のテレーゼの叫ぶ所が大好きです。
[一言]
最初はカミラやアロイスが好きでリーゼロッテやテレーゼは嫌いだったのに、最後まで読むとむしろ敵側の人間の方が好きになりました。
特にテレーゼは最後のカミラへの我が儘な思いをぶつける所でぐっと惹かれました。
番外編の「屍の道」も、本当のアロイスとリーゼロッテの決して明るくはないその後が想像できて、けれどきっと二人にとってはとても幸せな結婚式を挙げるのだろうと思えてとても良かったです。ゲルダも本編ではあれだけ憎らしい役だったのに、番外編を見たら彼女は彼女なりのやり方で守ろうとしたものがあったんだなあと思えて寧ろ好きになりました。
敵に限らず、カミラ等の主人公側のキャラも含めてとても魅力的なキャラが沢山いて面白かったです。素晴らしい小説を読ませていただき、有り難うございます。遅くなりましたが書籍版も買わせていただきます。
- 投稿者: 山
- 2019年 02月22日 02時52分
コメントありがとうございます。返信遅くなってしまい申し訳ありません。
敵役にも思い入れがあるので、好きになっていただけてうれしいです。
番外編までお読みくださりありがとうございました。
書籍版も楽しんでいただけますように!
敵役にも思い入れがあるので、好きになっていただけてうれしいです。
番外編までお読みくださりありがとうございました。
書籍版も楽しんでいただけますように!
- はいあか
- 2019年 07月19日 21時04分
[良い点]
全てが良い。書籍化しないのが不思議だと、以前も同じ感想をお送りました。その時は、この場に登録する前でしたが。貴方の小説が私を導き、小説を書かせる原動力となりました。有難う。そして、書籍化おめでとうございます。
[気になる点]
出来うるならば、続きが見たい。
[一言]
ただ面白い!この現実感の方向性は残して欲しい。
全てが良い。書籍化しないのが不思議だと、以前も同じ感想をお送りました。その時は、この場に登録する前でしたが。貴方の小説が私を導き、小説を書かせる原動力となりました。有難う。そして、書籍化おめでとうございます。
[気になる点]
出来うるならば、続きが見たい。
[一言]
ただ面白い!この現実感の方向性は残して欲しい。
コメントありがとうございます。
私が書き始めたきっかけは、すごく好きな作者さんがいたからでした。
なので拙作が南古事さんの小説を書く原動力の一つになれたなら、こんなに光栄なことはないです。すごく嬉しいです。ありがとうございます。
現時点では、書く予定の番外編は出し切ってしまいました。
もしも、なにかすごく書きたいものができたらまた番外編が増えているかもしれません。
その際はまたお付き合いいただけますと幸いです!
私が書き始めたきっかけは、すごく好きな作者さんがいたからでした。
なので拙作が南古事さんの小説を書く原動力の一つになれたなら、こんなに光栄なことはないです。すごく嬉しいです。ありがとうございます。
現時点では、書く予定の番外編は出し切ってしまいました。
もしも、なにかすごく書きたいものができたらまた番外編が増えているかもしれません。
その際はまたお付き合いいただけますと幸いです!
- はいあか
- 2019年 02月16日 14時42分
[良い点]
物語が面白すぎる……!!
主人公のなんとも人間らしい性格が周りをどんどん巻き込んで感化していく。そして巻き込まれるのは作中の登場人物に限らず、読み手もつい応援したくなる魅力。
キャラとしての魅力はさることながら、これまた見事な伏線回収!!
いい意味で予想を裏切られ、次の展開が気になって夜も眠れない。
た、たまらね〜〜んだよ〜〜!!!
[一言]
裁判で断罪されるリーゼロッテのシーンが好きです。
カミラのリーゼロッテへの印象に偏った人物像を描いていたので、それをバットでぶち壊すかのような衝撃でした。
彼女の恋のことや快活な物言いがカミラを連想させるというか、共通点があるというか、似たもの同士というか……ああ言葉が見つからないんですが、、、
普通に出会ってたら絶対仲良くなれてた感(?)、でもそれは現実にはもうならない感(?)が大好きです。
番外編(?)を見てからもう一度このシーンを見ると2度楽しめる!
素敵な作品をありがとうございました
ご自愛ください
物語が面白すぎる……!!
主人公のなんとも人間らしい性格が周りをどんどん巻き込んで感化していく。そして巻き込まれるのは作中の登場人物に限らず、読み手もつい応援したくなる魅力。
キャラとしての魅力はさることながら、これまた見事な伏線回収!!
いい意味で予想を裏切られ、次の展開が気になって夜も眠れない。
た、たまらね〜〜んだよ〜〜!!!
[一言]
裁判で断罪されるリーゼロッテのシーンが好きです。
カミラのリーゼロッテへの印象に偏った人物像を描いていたので、それをバットでぶち壊すかのような衝撃でした。
彼女の恋のことや快活な物言いがカミラを連想させるというか、共通点があるというか、似たもの同士というか……ああ言葉が見つからないんですが、、、
普通に出会ってたら絶対仲良くなれてた感(?)、でもそれは現実にはもうならない感(?)が大好きです。
番外編(?)を見てからもう一度このシーンを見ると2度楽しめる!
素敵な作品をありがとうございました
ご自愛ください
コメントありがとうございます。
やったー!ほめられた!ありがとうございます!
リーゼロッテとカミラは表裏であり、お言葉通り似た者同士のつもりで書きました。
二人はきっと、すごく仲良くなるか、犬猿の仲になるかの二択なのかなあと思います。
でもこの世界では、もう二度と二人が出会うことはないのでしょう。
読了ありがとうございました。
私は今腰を痛めて、椅子に座っているだけで辛い状態です。。。
やったー!ほめられた!ありがとうございます!
リーゼロッテとカミラは表裏であり、お言葉通り似た者同士のつもりで書きました。
二人はきっと、すごく仲良くなるか、犬猿の仲になるかの二択なのかなあと思います。
でもこの世界では、もう二度と二人が出会うことはないのでしょう。
読了ありがとうございました。
私は今腰を痛めて、椅子に座っているだけで辛い状態です。。。
- はいあか
- 2019年 02月16日 14時37分
[良い点]
久しぶりに覗いたら後日談が追加されていて嬉しいです。ありがとうございます!
ひと月後のお話は明るくて微笑ましく読ませていただきましたが、私は屍の道のお話が刺さりました。
特にゲルダ。「主家の為に命をかける」ということ以外彼女の背景も情報も少なく、だからこそ信念だけが強く明瞭になるのがいいですね。この物語の敵側である人間に対して肯定も否定もしませんが、こうした人物像は好きです。
というか登場人物全員の人物像がとても好きです。
[一言]
遅くなりましたが書籍化おめでとうございます!
購入させていただきます…!
久しぶりに覗いたら後日談が追加されていて嬉しいです。ありがとうございます!
ひと月後のお話は明るくて微笑ましく読ませていただきましたが、私は屍の道のお話が刺さりました。
特にゲルダ。「主家の為に命をかける」ということ以外彼女の背景も情報も少なく、だからこそ信念だけが強く明瞭になるのがいいですね。この物語の敵側である人間に対して肯定も否定もしませんが、こうした人物像は好きです。
というか登場人物全員の人物像がとても好きです。
[一言]
遅くなりましたが書籍化おめでとうございます!
購入させていただきます…!
コメントありがとうございます。
後日談までお付き合いありがとうございます!
屍の道は、表に出すべきかどうかで悩んだ話だったので、お言葉たいへんうれしいです。
作者としては悪役も愛着あるので、好悪どっちの感情でも抱いていただければ本望です。
書籍の方もありがとうございます。
楽しんでいただけますように!!
後日談までお付き合いありがとうございます!
屍の道は、表に出すべきかどうかで悩んだ話だったので、お言葉たいへんうれしいです。
作者としては悪役も愛着あるので、好悪どっちの感情でも抱いていただければ本望です。
書籍の方もありがとうございます。
楽しんでいただけますように!!
- はいあか
- 2019年 02月16日 14時28分
[一言]
面白くて徹夜で一気読みしてしまいました。特に6章最終の不安そうな(以下略)の表現が好きすぎて…よかったね…ありがとうございました(合唱)現在は終わってしまった悲しみから抜け出せずにいます(笑)
書籍化おめでとうございます。買います。
これからの先生の作品も楽しみにします。まだ未読の先生の作品も拝見したいと思います。ありがとうございました。
面白くて徹夜で一気読みしてしまいました。特に6章最終の不安そうな(以下略)の表現が好きすぎて…よかったね…ありがとうございました(合唱)現在は終わってしまった悲しみから抜け出せずにいます(笑)
書籍化おめでとうございます。買います。
これからの先生の作品も楽しみにします。まだ未読の先生の作品も拝見したいと思います。ありがとうございました。
- 投稿者: 一介のファンです
- 2019年 02月03日 22時07分
コメントありがとうございます。
徹夜で一気読みありがとうございます。やったー。
書籍の方も嬉しいです。どうか楽しんでいただけますように。
他の話も楽しんでいただけるように祈ってます。
かなり傾向の違う話もありますので、ご無理はなさらずに……!
徹夜で一気読みありがとうございます。やったー。
書籍の方も嬉しいです。どうか楽しんでいただけますように。
他の話も楽しんでいただけるように祈ってます。
かなり傾向の違う話もありますので、ご無理はなさらずに……!
- はいあか
- 2019年 02月16日 14時22分
感想は受け付けておりません。