感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
現代人がいきなり戦国時代の人間と普通に会話が出来て、更にはそれをリスニングして当時の人間にも分かるように文書化できるって、現代でその力を付けるには相当な勉強が必要だと思うんですけど。そこらの大学教授顔負けのレベルで古文書の読み書きが出来て、更には各地の方言をマスターしてるとか、主人公有能過ぎません?
[一言]
江戸時代でも会話は方言だったそうなので、短文かつジェスチャーを付けないと、おそらく現代人はコミュニケーションが取れません。戦国時代なんて言わずもがな。読み書きは、読みが崩し字や間違った漢文やらで困難、書きは旧字と古文書解読の知識があればなんとか…? とりあえず、なんで現代語が通じてるんだろうと違和感があり、楽しめませんでした。
現代人がいきなり戦国時代の人間と普通に会話が出来て、更にはそれをリスニングして当時の人間にも分かるように文書化できるって、現代でその力を付けるには相当な勉強が必要だと思うんですけど。そこらの大学教授顔負けのレベルで古文書の読み書きが出来て、更には各地の方言をマスターしてるとか、主人公有能過ぎません?
[一言]
江戸時代でも会話は方言だったそうなので、短文かつジェスチャーを付けないと、おそらく現代人はコミュニケーションが取れません。戦国時代なんて言わずもがな。読み書きは、読みが崩し字や間違った漢文やらで困難、書きは旧字と古文書解読の知識があればなんとか…? とりあえず、なんで現代語が通じてるんだろうと違和感があり、楽しめませんでした。
- 投稿者: 墨俣
- 2018年 07月03日 03時46分
墨俣様 ありがとうございます
言語や文章に関して言われれば私の作品だけでなく、ほとんどの転移、転生作品が駄目だろうと思われます。
翻訳機が必要なほど違う言葉を話しているとは思いませんが、それを修正しようと思えば作品事態が成り立たないと思われます。
そこはご都合主義に頼らざるを得ないとしか言えません。
では、実際に現代人がその時代に転移したらどうなるかと言われると…… 言葉が通じない上に追い剥ぎに有って、良くて身ぐるみ剥がされるて野たれ死ぬか、殺されて終わりだと思われます。
そんな作品が読みたいですか?
言葉を交わすのに何ヵ月、もしくは何年も掛かるのでその分全く話が進まない事に成りますが、それを読まれますか?
この作品はリアル志向の作品ではなくて、あくまでもフィクションの作品です。
私の作品は墨俣様が求めている作品では無かったという事だと思います。
言語や文章に関して言われれば私の作品だけでなく、ほとんどの転移、転生作品が駄目だろうと思われます。
翻訳機が必要なほど違う言葉を話しているとは思いませんが、それを修正しようと思えば作品事態が成り立たないと思われます。
そこはご都合主義に頼らざるを得ないとしか言えません。
では、実際に現代人がその時代に転移したらどうなるかと言われると…… 言葉が通じない上に追い剥ぎに有って、良くて身ぐるみ剥がされるて野たれ死ぬか、殺されて終わりだと思われます。
そんな作品が読みたいですか?
言葉を交わすのに何ヵ月、もしくは何年も掛かるのでその分全く話が進まない事に成りますが、それを読まれますか?
この作品はリアル志向の作品ではなくて、あくまでもフィクションの作品です。
私の作品は墨俣様が求めている作品では無かったという事だと思います。
- 巻神様の下僕
- 2018年 07月03日 05時53分
[一言]
この時期三好と敵対していたっぽい河内・紀伊の畠山高政などはどんな感じなのでしょう?
この時期三好と敵対していたっぽい河内・紀伊の畠山高政などはどんな感じなのでしょう?
水源様 ありがとうございます
畠山高政は前年に三好に敗れて河内を失い、紀伊に引き込もってます。
藤吉とは関わりがないので書いてませんでした。
畠山高政は前年に三好に敗れて河内を失い、紀伊に引き込もってます。
藤吉とは関わりがないので書いてませんでした。
- 巻神様の下僕
- 2018年 07月01日 00時45分
[一言]
姉小路すげぇぇぇぇwwww
ノブ野では、従属か知らんうちに地図から消えていたのにww
姉小路すげぇぇぇぇwwww
ノブ野では、従属か知らんうちに地図から消えていたのにww
十六夜様 ありがとうございます
姉小路は周りが無視しているので、独立しています。
そのうちどこかに飲み込まれるでしょう。
姉小路は周りが無視しているので、独立しています。
そのうちどこかに飲み込まれるでしょう。
- 巻神様の下僕
- 2018年 07月01日 00時48分
[気になる点]
この作品のみの設定で間違っていたらすみません
綾小路家
↓
姉小路家
飛騨の国国主だったと思います
この作品のみの設定で間違っていたらすみません
綾小路家
↓
姉小路家
飛騨の国国主だったと思います
ジント様 ありがとうございます
誤字でした。報告ありがとうございます。
訂正しました。
また気付いた点が有りましたらよろしくお願いします。
誤字でした。報告ありがとうございます。
訂正しました。
また気付いた点が有りましたらよろしくお願いします。
- 巻神様の下僕
- 2018年 07月01日 00時49分
[一言]
勢力図見ると、これって史実の三好の最大版図な訳ですが、日本の副王ってのも頷けますね。
しかし、三好も長慶がおかしくなってからの瓦解が早かった。
明智謀反であっという間に霧散した織田よりマシですが。
勢力図見ると、これって史実の三好の最大版図な訳ですが、日本の副王ってのも頷けますね。
しかし、三好も長慶がおかしくなってからの瓦解が早かった。
明智謀反であっという間に霧散した織田よりマシですが。
夢想する人様 ありがとうございます
三好家は立て続けに不幸が起きました。
特に十河一存が早く亡くなったのが残念です。
一存が生きていたらまた違っていたかも知れません。
一存が居たら久米田の戦いで実休が死ぬことなかったかも……
三好家の凋落は一存の死から始まったと思います。
三好家は立て続けに不幸が起きました。
特に十河一存が早く亡くなったのが残念です。
一存が生きていたらまた違っていたかも知れません。
一存が居たら久米田の戦いで実休が死ぬことなかったかも……
三好家の凋落は一存の死から始まったと思います。
- 巻神様の下僕
- 2018年 07月01日 01時04分
[気になる点]
人物紹介が更新されたのなら現況の勢力図とかもあればいいと思います。
木下家:美濃、南近江、北伊勢
【従属(婚姻関係)】
織田家:尾張
今川家:駿河、遠江、三河
武田家:甲斐、信濃、飛騨?、山城?
【友好関係】
上杉家、三好家(松永久秀)
【敵視】
北条家+松平家
北畠家
こんな感じでしょうか?
本来なら武田義信は今川派ですが信虎に洗脳されてそうで親木下派と反木下派に分かれそうな予感も?
[一言]
しかしながらハーレム大名は爆発しろって感じですよねー。
人物紹介が更新されたのなら現況の勢力図とかもあればいいと思います。
木下家:美濃、南近江、北伊勢
【従属(婚姻関係)】
織田家:尾張
今川家:駿河、遠江、三河
武田家:甲斐、信濃、飛騨?、山城?
【友好関係】
上杉家、三好家(松永久秀)
【敵視】
北条家+松平家
北畠家
こんな感じでしょうか?
本来なら武田義信は今川派ですが信虎に洗脳されてそうで親木下派と反木下派に分かれそうな予感も?
[一言]
しかしながらハーレム大名は爆発しろって感じですよねー。
青井様 ありがとうございます
各国勢力早速上げます。
参考にさせて貰いました、と言うかそのまま使いました。ありがとうございます。
大名はお家相続の必要性から側室が必要なのでハーレムは当たり前なんですよね。
羨ましいと言えば羨ましいですけどね(笑)
各国勢力早速上げます。
参考にさせて貰いました、と言うかそのまま使いました。ありがとうございます。
大名はお家相続の必要性から側室が必要なのでハーレムは当たり前なんですよね。
羨ましいと言えば羨ましいですけどね(笑)
- 巻神様の下僕
- 2018年 06月29日 06時17分
[一言]
人物紹介お疲れ様です。
上杉の娘さんは焦っていないとなw。
人物紹介お疲れ様です。
上杉の娘さんは焦っていないとなw。
水源様 ありがとうございます
そうなんです。
わりと余裕のある龍千代さんです。
そうなんです。
わりと余裕のある龍千代さんです。
- 巻神様の下僕
- 2018年 06月27日 09時26分
[一言]
人物紹介おつです!
いやぁー 市姫との子は、覚えといたのですが
作中に書かれていたかもですが
長姫との子は、いつこさえた?!とか
あれ? このキャラいたっけ? と思うキャラがいたり
やはり長い話数になると紹介が有ると助かります笑
人物紹介おつです!
いやぁー 市姫との子は、覚えといたのですが
作中に書かれていたかもですが
長姫との子は、いつこさえた?!とか
あれ? このキャラいたっけ? と思うキャラがいたり
やはり長い話数になると紹介が有ると助かります笑
文月杏様 ありがとうございます
長姫の子供鶴松は京に行く前に発覚しました。
鶴松本人はまだ未登場です。
後、上泉コンビも未登場です。
三大夫と新介はちょい役で出てますよ。
長姫の子供鶴松は京に行く前に発覚しました。
鶴松本人はまだ未登場です。
後、上泉コンビも未登場です。
三大夫と新介はちょい役で出てますよ。
- 巻神様の下僕
- 2018年 06月27日 09時30分
[一言]
人物紹介ありがとうございます。
いつのまにか増えてる人が居たりと、これは藤吉伊賀潜伏中の話が来る伏線ですね?
次回未定との事ですが、新作共々気長に待ってます。
人物紹介ありがとうございます。
いつのまにか増えてる人が居たりと、これは藤吉伊賀潜伏中の話が来る伏線ですね?
次回未定との事ですが、新作共々気長に待ってます。
夢想する人様 ありがとうございます
伊賀潜伏編は上げる予定はないです。
物凄く楽しい物になると思いますが、かなり長い話になるのでそれよりは先を書いた方が良いかなと。
次回以降は天下統一編に成るのかなあ~
伊賀潜伏編は上げる予定はないです。
物凄く楽しい物になると思いますが、かなり長い話になるのでそれよりは先を書いた方が良いかなと。
次回以降は天下統一編に成るのかなあ~
- 巻神様の下僕
- 2018年 06月26日 09時34分
[良い点]
嫁大名をたくさん娶って、なんか日本の大名というよりは欧州の共同統治者みたいw
[一言]
東海道および中山道、近江王国?な感じかね
嫁大名をたくさん娶って、なんか日本の大名というよりは欧州の共同統治者みたいw
[一言]
東海道および中山道、近江王国?な感じかね
西田様 ありがとうございます
現在は連合政権のトップみたいな感じです。
旦那に権限はない。嫁が権力を握っているのです!(嘘です)
中部の覇者みたいに言われたいですね。
全然似合わないと思いますけど。
現在は連合政権のトップみたいな感じです。
旦那に権限はない。嫁が権力を握っているのです!(嘘です)
中部の覇者みたいに言われたいですね。
全然似合わないと思いますけど。
- 巻神様の下僕
- 2018年 06月26日 09時24分
― 感想を書く ―