感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
佐渡の傀儡の信行では早々と今川に臣従して何処かの戦場ですり潰されそうですね。
小六達は何処に行ったのか、続き楽しみです。
佐渡の傀儡の信行では早々と今川に臣従して何処かの戦場ですり潰されそうですね。
小六達は何処に行ったのか、続き楽しみです。
夢想する人様 いつもありがとうございます。
信行と林佐渡、そして今川。
まだ今川は影響力は見せても、直接介入していません。
でも、介入したきたらどうなるか?
これからもよろしくお願いします。
信行と林佐渡、そして今川。
まだ今川は影響力は見せても、直接介入していません。
でも、介入したきたらどうなるか?
これからもよろしくお願いします。
- 巻神様の下僕
- 2017年 08月27日 22時11分
[一言]
おおう、このタイミングで章タイトルの回収とは。
大規模な上洛では無かったものの、一体どんな状況になっているのだろう。そして家族は無事なのだろうか。
おおう、このタイミングで章タイトルの回収とは。
大規模な上洛では無かったものの、一体どんな状況になっているのだろう。そして家族は無事なのだろうか。
oz様 いつもありがとうございます。
いよいよ信行が動きました。
次回は久々のシリアス回です。
よろしくお願いします。
シリアスの書き方覚えてるかな?
いよいよ信行が動きました。
次回は久々のシリアス回です。
よろしくお願いします。
シリアスの書き方覚えてるかな?
- 巻神様の下僕
- 2017年 08月26日 22時46分
[良い点]
伊達「雪深い陸奥に来ないか?第二の藤原家を共に目指そうぞ。」
毛利「お前は悪知恵は働かないくせに、才は凄いな。実に安心してことを預けられる奴だ。ゆくゆくは山陰、山陽の政を担う要職を任せよう。」
こんな流れもいけそうな人物ですね。
[一言]
最終的に織田家所有で長尾家にレンタル移籍という形になりそうな流れかも。
伊達「雪深い陸奥に来ないか?第二の藤原家を共に目指そうぞ。」
毛利「お前は悪知恵は働かないくせに、才は凄いな。実に安心してことを預けられる奴だ。ゆくゆくは山陰、山陽の政を担う要職を任せよう。」
こんな流れもいけそうな人物ですね。
[一言]
最終的に織田家所有で長尾家にレンタル移籍という形になりそうな流れかも。
Suica割様 いつもありがとうございます。
伊達と毛利ですか。
もちろん入っていますよ(震)
藤吉のレンタル金はいかほどでしょうか?
でも、市姫が手放すか分かりませんから。
これからもよろしくお願いします。
伊達と毛利ですか。
もちろん入っていますよ(震)
藤吉のレンタル金はいかほどでしょうか?
でも、市姫が手放すか分かりませんから。
これからもよろしくお願いします。
- 巻神様の下僕
- 2017年 08月24日 13時38分
[一言]
ここまで来ると女誑しと言うよりも、女難だよね
ここまで来ると女誑しと言うよりも、女難だよね
Lee様 いつもありがとうございます。
ええ、おっしゃる通り女難ですよ。
これからも女難の相が付きまといますな。
だってハーレムってこう言う物じゃないですか?
ええ、おっしゃる通り女難ですよ。
これからも女難の相が付きまといますな。
だってハーレムってこう言う物じゃないですか?
- 巻神様の下僕
- 2017年 08月23日 14時23分
[良い点]
龍千代ちゃんいい味出しているなあ。
龍千代ちゃんいい味出しているなあ。
青山様 いつもありがとうございます。
龍千代は私も気に入っております。
その為龍千代の為に数話使う予定です。
この後の将棋盤勝負をお待ちください。
龍千代は私も気に入っております。
その為龍千代の為に数話使う予定です。
この後の将棋盤勝負をお待ちください。
- 巻神様の下僕
- 2017年 08月23日 09時11分
[良い点]
逆ナンされとりますがな。
どれだけトラブルを起こそうとするのでしょうw
逆ナンされとりますがな。
どれだけトラブルを起こそうとするのでしょうw
青山 翼様 いつもありがとうございます。
そうか、ナンパしたつもりが逆ナンにあっていたのか。
藤吉が行くところ常に女難の相あり。
そうか、ナンパしたつもりが逆ナンにあっていたのか。
藤吉が行くところ常に女難の相あり。
- 巻神様の下僕
- 2017年 08月23日 01時55分
[良い点]
第六話まで読んだ感想です。
まずは犬千代が可愛い。可愛らしくよく書かれています。
それに利久のキャラもいいですね。
藤吉とのかけあいも良く描けています。
全体的にテンポもよく、程良く謎がちりばめられているところが、先を読ませたくなるスパイスになっております。
[気になる点]
やはり歴史好きにとっては大きく気になるところが、
年代です。
藤吉が転生してきたのはいつ頃の話なのか…
色々と史実と違う部分があっても良いとは思いますが、そこがクリアにならないと、次にこれが起こるんだよなぁというワクワク感が半減しますね。
そこで居城をベースに割り出そうと考えたのですが、
そもそも平手政秀?っぽい方が登場したので、1553年以前と考えられる。
しかし市の描写が「可愛いより綺麗、美しいと言える」という点。
お市の方だとすれば1553年だとしてもおよそ6歳なはずで、そもそも馬に乗れるのか?となる。
この表現が出てくるとなれば、せめて成人していないと…と考えると、1560年以降のお話なのか…?
そして何よりも居城が清洲という点。
信長が清洲に移ったのは1555年のこと。となればそれ以降となるのか…
いぜれにしても、そうなるとこの「平手」という人物は何者なのだろうか…
この部分はこの後に明らかにされるのでしょうが、せめて5話くらいまでに補足があって欲しかったなぁ、というのが本音です。
見落としていたらすみません。
[一言]
設定は斬新で、テンポも良く、読みやすいのでこれからも読み進めていきたいと思います。
レビューはもう少ししてからかな…
応援しております!
頑張ってください!
第六話まで読んだ感想です。
まずは犬千代が可愛い。可愛らしくよく書かれています。
それに利久のキャラもいいですね。
藤吉とのかけあいも良く描けています。
全体的にテンポもよく、程良く謎がちりばめられているところが、先を読ませたくなるスパイスになっております。
[気になる点]
やはり歴史好きにとっては大きく気になるところが、
年代です。
藤吉が転生してきたのはいつ頃の話なのか…
色々と史実と違う部分があっても良いとは思いますが、そこがクリアにならないと、次にこれが起こるんだよなぁというワクワク感が半減しますね。
そこで居城をベースに割り出そうと考えたのですが、
そもそも平手政秀?っぽい方が登場したので、1553年以前と考えられる。
しかし市の描写が「可愛いより綺麗、美しいと言える」という点。
お市の方だとすれば1553年だとしてもおよそ6歳なはずで、そもそも馬に乗れるのか?となる。
この表現が出てくるとなれば、せめて成人していないと…と考えると、1560年以降のお話なのか…?
そして何よりも居城が清洲という点。
信長が清洲に移ったのは1555年のこと。となればそれ以降となるのか…
いぜれにしても、そうなるとこの「平手」という人物は何者なのだろうか…
この部分はこの後に明らかにされるのでしょうが、せめて5話くらいまでに補足があって欲しかったなぁ、というのが本音です。
見落としていたらすみません。
[一言]
設定は斬新で、テンポも良く、読みやすいのでこれからも読み進めていきたいと思います。
レビューはもう少ししてからかな…
応援しております!
頑張ってください!
じゅー様 感想ありがとうございます。
色々と説明するとネタばれになりますので控えております。
史実とこの世界の違いを楽しんで頂けたら幸いです。
これからもこの作品をよろしくお願いいたします。
色々と説明するとネタばれになりますので控えております。
史実とこの世界の違いを楽しんで頂けたら幸いです。
これからもこの作品をよろしくお願いいたします。
- 巻神様の下僕
- 2017年 08月22日 20時09分
[一言]
また、フラグがたった。
天下統一までに何人フラグがたつのやら。
また、フラグがたった。
天下統一までに何人フラグがたつのやら。
Suica割様 感想ありがとうございます。
まだ、フラグは立ってませんよ、多分。
そうですね~、統一まで何人落とせるでしょうか?
これから今作品をよろしくお願いいたします。
まだ、フラグは立ってませんよ、多分。
そうですね~、統一まで何人落とせるでしょうか?
これから今作品をよろしくお願いいたします。
- 巻神様の下僕
- 2017年 08月22日 00時10分
[良い点]
藤吉郎関連の問題も解決?してまずは一安心。
[一言]
織田だけじゃなく他も結構変わっているのですね。
今回の人は本人なのか市姫的な誰かなのか。周辺状況も含めて楽しみ。
藤吉郎関連の問題も解決?してまずは一安心。
[一言]
織田だけじゃなく他も結構変わっているのですね。
今回の人は本人なのか市姫的な誰かなのか。周辺状況も含めて楽しみ。
oz様 いつもありがとうございます。
藤吉関連の問題は一時解決です。
根本的な解決はまだですが?
ご指摘通り織田だけじゃなくあらゆる所で微妙に変わっています。
今回の人物もその微妙な変化にさらされた人物です。
これからもよろしくお願いいたします。
藤吉関連の問題は一時解決です。
根本的な解決はまだですが?
ご指摘通り織田だけじゃなくあらゆる所で微妙に変わっています。
今回の人物もその微妙な変化にさらされた人物です。
これからもよろしくお願いいたします。
- 巻神様の下僕
- 2017年 08月22日 00時07分
[良い点]
えっと、越後の…?
ワクワク展開ですね!
嗚呼、次話を待ちて候う。
えっと、越後の…?
ワクワク展開ですね!
嗚呼、次話を待ちて候う。
守一様 いつもありがとうございます。
越後からやって来たとある人物です。
次回をお待ち申し上げ候う。
越後からやって来たとある人物です。
次回をお待ち申し上げ候う。
- 巻神様の下僕
- 2017年 08月22日 00時04分
― 感想を書く ―