感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
他の作品も含めて以下の言葉が間違った意味で使用されているようです
・憮然
・済し崩し
他にもあったかもしれませんが、塔の管理を読み終わった後他の作品も順番に読んでいっていたので見落としやその時気づいても今は忘れてしまっているだけかもしれません(メモ取ってなかったので)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E8%AA%A4%E7%94%A8%E3%81%AE%E5%A4%9A%E3%81%84%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
ニコニコ大百科の「誤用の多い日本語の一覧」は良い感じでまとめられていますので、お手すきの時に目を通しておくと良いかもしれません
他の作品も含めて以下の言葉が間違った意味で使用されているようです
・憮然
・済し崩し
他にもあったかもしれませんが、塔の管理を読み終わった後他の作品も順番に読んでいっていたので見落としやその時気づいても今は忘れてしまっているだけかもしれません(メモ取ってなかったので)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E8%AA%A4%E7%94%A8%E3%81%AE%E5%A4%9A%E3%81%84%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
ニコニコ大百科の「誤用の多い日本語の一覧」は良い感じでまとめられていますので、お手すきの時に目を通しておくと良いかもしれません
[一言]
是非「精霊育成師の異世界旅行」の更新をよろしくお願い致します。
是非「精霊育成師の異世界旅行」の更新をよろしくお願い致します。
すみません><
もう少々お待ちください。
(ちょっとどころではなく、悩みに悩んでおります)
もう少々お待ちください。
(ちょっとどころではなく、悩みに悩んでおります)
- 早秋
- 2019年 06月20日 23時34分
[良い点]
まだ序盤で感想失礼します。遺跡に地球でよく見た建物があり、それに驚く異世界人という展開が――上手く言い表せませんが――珍しくてとても良いと思いました。(異世界人を地球に連れてくるのはよくある)
今後のお話が楽しみで、なろうを漁ってる読者としてはなんとか生命線を延長することができ、感謝の念に耐えません。
[一言]
自分好みの設定(精霊)なのに今まで見落としてたのが恥ずかしいです。
まだ序盤で感想失礼します。遺跡に地球でよく見た建物があり、それに驚く異世界人という展開が――上手く言い表せませんが――珍しくてとても良いと思いました。(異世界人を地球に連れてくるのはよくある)
今後のお話が楽しみで、なろうを漁ってる読者としてはなんとか生命線を延長することができ、感謝の念に耐えません。
[一言]
自分好みの設定(精霊)なのに今まで見落としてたのが恥ずかしいです。
[気になる点]
お早うございます。しょっぱなからの誤字報告です。主人公のシゲルの名前が最初の方で二ヶ所「カイト」になっている所がありました。確認をお願いします。
お早うございます。しょっぱなからの誤字報告です。主人公のシゲルの名前が最初の方で二ヶ所「カイト」になっている所がありました。確認をお願いします。
ご指摘いただいたので、修正いたしました。
- 早秋
- 2019年 05月04日 09時04分
[気になる点]
カイトって誰でしょう?
カイトって誰でしょう?
すみません。
本当にそうですね。
気を付けていたつもりなのに。。。
既に修正しています。
本当にそうですね。
気を付けていたつもりなのに。。。
既に修正しています。
- 早秋
- 2019年 05月04日 09時04分
[一言]
う~ん(´・ω・`; )
これって、ラグ達初期精霊3体を1体でも護衛に付けていると、威圧が半端ない事になりそうですね~f(^_^;
う~ん(´・ω・`; )
これって、ラグ達初期精霊3体を1体でも護衛に付けていると、威圧が半端ない事になりそうですね~f(^_^;
威圧を隠す訓練は急務!
- 早秋
- 2019年 04月27日 17時45分
[一言]
これが精霊育成師の力だ!!
しかし各国の方々の胃が……はやくこの夫婦なんとかしないと(´д`|||)
これが精霊育成師の力だ!!
しかし各国の方々の胃が……はやくこの夫婦なんとかしないと(´д`|||)
[気になる点]
最近読み始めて楽しませてもらっています
3話では「魔王は、ほかにもいるのかな?」
「いや、一度討伐してしまえば、百年は出てこないはずだ
と言ってるのに121話では例え一人の王を倒したとしても、別の王がその領域を支配
と複数魔王が居ることになってる
41話でマリーナになってるが多分ミカエラの記述ミス以下2か所↓
流石に顔だけを見てフィロメナ、マリーナを認識できる者はいないように見えたが
シゲルが慰めるようにそう言うと、フィロメナとマリーナはそれもそうだと気持
最近読み始めて楽しませてもらっています
3話では「魔王は、ほかにもいるのかな?」
「いや、一度討伐してしまえば、百年は出てこないはずだ
と言ってるのに121話では例え一人の王を倒したとしても、別の王がその領域を支配
と複数魔王が居ることになってる
41話でマリーナになってるが多分ミカエラの記述ミス以下2か所↓
流石に顔だけを見てフィロメナ、マリーナを認識できる者はいないように見えたが
シゲルが慰めるようにそう言うと、フィロメナとマリーナはそれもそうだと気持
ご意見ありがとうございます。
魔王についてですが、人の支配領域に出て来ることがあるのが百年単位となっています。
一応、本文内でも書いているはずですので、是非ご確認ください。
(な、なかったらごめんなさい><)
魔王についてですが、人の支配領域に出て来ることがあるのが百年単位となっています。
一応、本文内でも書いているはずですので、是非ご確認ください。
(な、なかったらごめんなさい><)
- 早秋
- 2019年 04月09日 07時51分
[良い点]
まぁ、雷を電力に変えて使おうぜ! と言ってもそう簡単に行かないよね。
火山の爆発力で発電しようぜ! なんて無理な話。
地熱を使うくらいなら出来るけど。
自然を自然のままに扱うことが出来るって、それはめっちゃ強いねん。
変換せずに使えるのは、とんでもないのよさ。
さて、宿屋はどう成長するのかな?
まぁ、雷を電力に変えて使おうぜ! と言ってもそう簡単に行かないよね。
火山の爆発力で発電しようぜ! なんて無理な話。
地熱を使うくらいなら出来るけど。
自然を自然のままに扱うことが出来るって、それはめっちゃ強いねん。
変換せずに使えるのは、とんでもないのよさ。
さて、宿屋はどう成長するのかな?
- 投稿者: AKIRA SONJO
- 2019年 03月23日 13時36分
感想を書く場合はログインしてください。