感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
更新有り難う御座います。
いよいよ作戦開始ですね。
敵さんも準備万端のようで・・・。
・・・主人公の活躍はあるのか・・・!?
更新有り難う御座います。
いよいよ作戦開始ですね。
敵さんも準備万端のようで・・・。
・・・主人公の活躍はあるのか・・・!?
しゅ、主人公。。。?
どこに行ったといわれないように頑張ってほしいものです。
どこに行ったといわれないように頑張ってほしいものです。
- 早秋
- 2018年 09月27日 18時15分
[気になる点]
シゲルではければできないことだ
シゲルでなければできないことだ
[一言]
フィロメナがなんかヒロインっぽいノロケをやってる…だと
シゲルではければできないことだ
シゲルでなければできないことだ
[一言]
フィロメナがなんかヒロインっぽいノロケをやってる…だと
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
フィロメナは、ヒロインなんです!
……一応。
修正いたしました。
フィロメナは、ヒロインなんです!
……一応。
- 早秋
- 2018年 09月27日 18時15分
[一言]
大精霊に手を出した認識がないから動くのは学園陣営のみと思ってるのかな?
下手打つと大精霊が動くから人類陣営本気で組織潰しに掛かってきてるのにねぇ
大精霊に手を出した認識がないから動くのは学園陣営のみと思ってるのかな?
下手打つと大精霊が動くから人類陣営本気で組織潰しに掛かってきてるのにねぇ
あとは、グラノームが見つけた魔族へのルート、とかでしょうか。
- 早秋
- 2018年 09月25日 10時01分
[気になる点]
タブンって!?
[一言]
この件が終わればシゲルもさらに有名になるだろうな~
学園編も一区切りつくし今後がいまから楽しみだ
そういえば…脳内プロットさんは生きてるのかな?
タブンって!?
[一言]
この件が終わればシゲルもさらに有名になるだろうな~
学園編も一区切りつくし今後がいまから楽しみだ
そういえば…脳内プロットさんは生きてるのかな?
だだ、大丈夫ですよ。
脳内プロットによれば。
学園編の後……どうしましょうかね?w
脳内プロットによれば。
学園編の後……どうしましょうかね?w
- 早秋
- 2018年 09月21日 12時32分
[一言]
更新有り難う御座います。
組織の形態も判明し、後は各国同時に各個撃破!
・・・精霊たち・・・手加減出来るかな?
更新有り難う御座います。
組織の形態も判明し、後は各国同時に各個撃破!
・・・精霊たち・・・手加減出来るかな?
精霊さんたちは、一応見守り係です。
……人族側は。
……人族側は。
- 早秋
- 2018年 09月21日 12時31分
[気になる点]
確かこの世界って精霊を絶対怒らすなって言う世界だったよね? 魔族側は大精霊の怒りを買った可能性があるから下手したら魔族側はかなり今危ない状況なのか
確かこの世界って精霊を絶対怒らすなって言う世界だったよね? 魔族側は大精霊の怒りを買った可能性があるから下手したら魔族側はかなり今危ない状況なのか
流石に、魔族が関わっているからと、いきなり全滅させられるわけじゃないですけれどねw
それだと精霊が人族を優遇していることになってしまいますし。
(一応精霊は、人族も魔族も区別なく接しています。好みの差はありますが)
それだと精霊が人族を優遇していることになってしまいますし。
(一応精霊は、人族も魔族も区別なく接しています。好みの差はありますが)
- 早秋
- 2018年 09月21日 09時00分
[気になる点]
>「どうやらあちら側も、こちらの情報を集めているようですね。シゲルさんのことに関しては、半信半疑といったところらしです」
ところらしです → ところらしいです
>「どうやらあちら側も、こちらの情報を集めているようですね。シゲルさんのことに関しては、半信半疑といったところらしです」
ところらしです → ところらしいです
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
修正いたしました。
- 早秋
- 2018年 09月18日 00時05分
[一言]
更新有り難う御座います。
先ずはお互いに情報収集。
まぁ、相手側は事実確認が出来たところで
既に詰んでいますけどね?
(大精霊に手を出している)
更新有り難う御座います。
先ずはお互いに情報収集。
まぁ、相手側は事実確認が出来たところで
既に詰んでいますけどね?
(大精霊に手を出している)
そもそも精霊に手を出したというのが詰んでいるというのは、なしでお願いいたしますw
- 早秋
- 2018年 09月17日 12時05分
[気になる点]
§306
〇担当者は、もしそこまで情報を掴んでいれば、もっと踏み込んで操作をしたのにと悔しがっていた。
踏み込んで操作をしたのにと→捜査
では?
ご確認ください。
§306
〇担当者は、もしそこまで情報を掴んでいれば、もっと踏み込んで操作をしたのにと悔しがっていた。
踏み込んで操作をしたのにと→捜査
では?
ご確認ください。
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
修正いたしました。
- 早秋
- 2018年 09月17日 12時04分
[良い点]
魔族への精霊横流しがどれほどの事か、読者にも伝わり難い気がした。作中の主人公と同じ状態というか。現実の世界観に合わせて状況を変換して伝える様な描写を何処かで入れた方が良い気がした。
例えば、が具体的な国を出すのが良いか分からないが二大勢力の片方の州が核兵器やら細菌兵器を横流ししているくらいのインパクトなのかな?と現実世界での物差しで測れると読みやすい気がした。
[気になる点]
トマト。親父の家庭農園を見てた限りでは、消費が進む美味しいトマトは矢張り畑で赤く熟したもので、それを市場まで運ぶとスーパーでは高価で普段から食べたいと思う程でもない感じ。元々畑ですら雨が降ると実が弾けてしまう柔らかさなだけに馬車じゃ運ぶのも難しい。
無理に実で持っていく事よりも、カットトマトとかペーストなどハナからソースに利用しやすい状態で入荷できる体制がある方が中世くらいの世界観だと安くて現実的に運べそうなどと思った。
マツコがモヤシの値上がりは許さないのにトマト一個に100円払うとか言ってたが、本当に貧乏だと実じゃなくてカットマ買ってるよと思うと同時に、小さいパック一つに8個分と書かれてる通り普通のスーパーの値段で自宅でソース作るとか豪華すぎるんじゃないかと思えてしまう。
魔族への精霊横流しがどれほどの事か、読者にも伝わり難い気がした。作中の主人公と同じ状態というか。現実の世界観に合わせて状況を変換して伝える様な描写を何処かで入れた方が良い気がした。
例えば、が具体的な国を出すのが良いか分からないが二大勢力の片方の州が核兵器やら細菌兵器を横流ししているくらいのインパクトなのかな?と現実世界での物差しで測れると読みやすい気がした。
[気になる点]
トマト。親父の家庭農園を見てた限りでは、消費が進む美味しいトマトは矢張り畑で赤く熟したもので、それを市場まで運ぶとスーパーでは高価で普段から食べたいと思う程でもない感じ。元々畑ですら雨が降ると実が弾けてしまう柔らかさなだけに馬車じゃ運ぶのも難しい。
無理に実で持っていく事よりも、カットトマトとかペーストなどハナからソースに利用しやすい状態で入荷できる体制がある方が中世くらいの世界観だと安くて現実的に運べそうなどと思った。
マツコがモヤシの値上がりは許さないのにトマト一個に100円払うとか言ってたが、本当に貧乏だと実じゃなくてカットマ買ってるよと思うと同時に、小さいパック一つに8個分と書かれてる通り普通のスーパーの値段で自宅でソース作るとか豪華すぎるんじゃないかと思えてしまう。
魔族との繋がりに関しては、仰る通り足りないでしょうね。
というか、この後の話で追加で書いていますので、それまでお待ち下さい。
トマト……というか、食物の輸送に関しては、馬車くらいしかない世界なので今の時代からすれば、本当に近場でしか移動していない感じでしょうね。
むしろ、カットとかすると腐りやすくなったりしないでしょうか?
冷蔵輸送などできるのであれば別ですが。
というか、この後の話で追加で書いていますので、それまでお待ち下さい。
トマト……というか、食物の輸送に関しては、馬車くらいしかない世界なので今の時代からすれば、本当に近場でしか移動していない感じでしょうね。
むしろ、カットとかすると腐りやすくなったりしないでしょうか?
冷蔵輸送などできるのであれば別ですが。
- 早秋
- 2018年 09月13日 21時55分
感想を書く場合はログインしてください。