感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
\( 'ω')/ウオアアアアアア!!
おもしれーーー
続きが気になる(ノシ 'ω')ノシ バンバン
[一言]
いつも楽しく読ませていただいてます(*・ω・)*_ _)ペコリ
\( 'ω')/ウオアアアアアア!!
おもしれーーー
続きが気になる(ノシ 'ω')ノシ バンバン
[一言]
いつも楽しく読ませていただいてます(*・ω・)*_ _)ペコリ
ワトサーさん、どうも初めまして!一色創と申します!
この度はわざわざ感想を書いてくださり、ありがとうございます。
さて、早速嬉しい奇声を発してくださっているようで笑
整然と整えられた文章で書いてくださる感想は勿論好きですが、やはりこういう気持ちを直に表現した感想もまた良いですよね笑
ワトサーさんのお気持ち、しかと受け取りました!
あといつもお読みくださっているようで、誠にありがとうございます。
ワトサーさんのお気持ちに応えられるよう、これからも精一杯精進していきますので、楽しみにしていてください!
これからも、一色並びに『異世界道中のお道具屋さん』をよろしくお願いします( ´∀`)
この度はわざわざ感想を書いてくださり、ありがとうございます。
さて、早速嬉しい奇声を発してくださっているようで笑
整然と整えられた文章で書いてくださる感想は勿論好きですが、やはりこういう気持ちを直に表現した感想もまた良いですよね笑
ワトサーさんのお気持ち、しかと受け取りました!
あといつもお読みくださっているようで、誠にありがとうございます。
ワトサーさんのお気持ちに応えられるよう、これからも精一杯精進していきますので、楽しみにしていてください!
これからも、一色並びに『異世界道中のお道具屋さん』をよろしくお願いします( ´∀`)
- 一色創
- 2018年 06月29日 19時37分
[良い点]
いやいや、1話目から読者の心掴むのが上手すぎますよ!(馴れ馴れしくてすみません笑)おもしろすぎて一気に読んでしまいました。主人公とのやりとりが微笑ましく、おもわずにやけてしまうところも所々ありました笑 ほかの方の感想でもあったようにいい意味で期待を裏切られたこともありましたし、作品の内容もとてもおもしろく楽しめました。あと、ひとつひとつの商品の名前がいいですね!自分が読んできた小説の中でも上位にはいるおもしろさでした!これからも頑張ってください⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ 更新お待ちしております。
[一言]
TwitterのRT企画の者です。
3話まで読ませていただいたときの感想はTwitterでお伝えしてしまったので今回はこちらから失礼します。
読ませていただいたにもかかわらず感想がたいへん遅くなり申し訳ございませんでした。
いやいや、1話目から読者の心掴むのが上手すぎますよ!(馴れ馴れしくてすみません笑)おもしろすぎて一気に読んでしまいました。主人公とのやりとりが微笑ましく、おもわずにやけてしまうところも所々ありました笑 ほかの方の感想でもあったようにいい意味で期待を裏切られたこともありましたし、作品の内容もとてもおもしろく楽しめました。あと、ひとつひとつの商品の名前がいいですね!自分が読んできた小説の中でも上位にはいるおもしろさでした!これからも頑張ってください⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ 更新お待ちしております。
[一言]
TwitterのRT企画の者です。
3話まで読ませていただいたときの感想はTwitterでお伝えしてしまったので今回はこちらから失礼します。
読ませていただいたにもかかわらず感想がたいへん遅くなり申し訳ございませんでした。
TANAさん!どうも初めまして、一色創と申します!
この度はわざわざ感想を書いてくださり、ありがとうございます。
さて、初っ端からお褒め頂きありがとうございます笑(別に馴れ馴れしくありませんよ!大丈夫ですよ!)
そうですか、楽しんでいただけたようで何よりです。日常シーンやギャグには自分が面白いと感じたものを織り込ませているので、そう言ってくださるとすごく嬉しいです笑
また、内容と言いますか……世界観には少し凝ったものがありますので、そこも評価していただけたようで幸いでした。
でも、これまで数々の感想をくださった方の中で、商品の名前を褒めてくださった方はTANAさんが初めてですね笑
まあ、ぶっちゃけ商品名はほぼ語感重視です。。言いやすい、口にしやすい、覚えやすい、とまぁ、商品名を編み出す時は、いつもこんな三拍子揃ったようなネーミングを考えてます笑
上位に入るとは……いやはや誠に、恐悦至極でございます。この拙作が、TANAさんにそれほどまで気に入られたとあれば、作家としては誉れです。感謝致します。
改めてになりますが、ありがとうございます。
いえいえ、感想が遅れたとかどうとかは別にどうでもよくて、寧ろわざわざこうしてここに感想を書いてくださってありがとうございます!
そうですね、第一章も完結間近となっておりますので是非ご期待ください!必ず面白いものに仕上げてみせます!
これからも、一色並びに『異世界道中のお道具屋さん』をよろしくお願いします( ´∀`)
この度はわざわざ感想を書いてくださり、ありがとうございます。
さて、初っ端からお褒め頂きありがとうございます笑(別に馴れ馴れしくありませんよ!大丈夫ですよ!)
そうですか、楽しんでいただけたようで何よりです。日常シーンやギャグには自分が面白いと感じたものを織り込ませているので、そう言ってくださるとすごく嬉しいです笑
また、内容と言いますか……世界観には少し凝ったものがありますので、そこも評価していただけたようで幸いでした。
でも、これまで数々の感想をくださった方の中で、商品の名前を褒めてくださった方はTANAさんが初めてですね笑
まあ、ぶっちゃけ商品名はほぼ語感重視です。。言いやすい、口にしやすい、覚えやすい、とまぁ、商品名を編み出す時は、いつもこんな三拍子揃ったようなネーミングを考えてます笑
上位に入るとは……いやはや誠に、恐悦至極でございます。この拙作が、TANAさんにそれほどまで気に入られたとあれば、作家としては誉れです。感謝致します。
改めてになりますが、ありがとうございます。
いえいえ、感想が遅れたとかどうとかは別にどうでもよくて、寧ろわざわざこうしてここに感想を書いてくださってありがとうございます!
そうですね、第一章も完結間近となっておりますので是非ご期待ください!必ず面白いものに仕上げてみせます!
これからも、一色並びに『異世界道中のお道具屋さん』をよろしくお願いします( ´∀`)
- 一色創
- 2018年 05月10日 01時37分
[良い点]
Twitterで拝見しまして、先ほど最初の2話分をあっという間に読み切ってしまいました。こんな日常ならゆっくり読んでいきたいのでブクマいたしました。
描写も綺麗で柔らかいのに、読み続けたくなります。これが読みやすさなんだなぁ、と勉強になります。
あらすじを読んでから、あのプロローグの演出は素敵です!
これから一色さんの世界に入って行きたいと思います。
[一言]
Twitterの方でもRTさせてもらいますね。
Twitterで拝見しまして、先ほど最初の2話分をあっという間に読み切ってしまいました。こんな日常ならゆっくり読んでいきたいのでブクマいたしました。
描写も綺麗で柔らかいのに、読み続けたくなります。これが読みやすさなんだなぁ、と勉強になります。
あらすじを読んでから、あのプロローグの演出は素敵です!
これから一色さんの世界に入って行きたいと思います。
[一言]
Twitterの方でもRTさせてもらいますね。
ふでやさん!どうも初めまして、一色創と申します!
この度はわざわざ感想を書いてくださり、ありがとうございます。
さて、初っ端から嬉しいお言葉の連続で恐縮です。。笑
いえいえ、表現方法についてはまだまだ自分も“自分らしさを崩さない完璧な文体”を追求している段階ではございますので、これからも日々精進して参ります。
ですが、ふでやさんにそう言っていただけて、また自分のモチベーションが上がりました!こういうのは一色のヤル気の源となるので、ひじょ〜にありがたいです笑
プロローグも気に入っていただけたようで、大変嬉しいです。
そうですね、ふでやさんもこの作品の虜となってしまい、いつかは『フランカ親衛隊』に属する日がくるなんてことも……っと、これはあくまで憶測ですが笑
改めてになりますが、ありがとうございます。
続きはゆっくりと、傍らにお気に入りのお飲み物などを置かれて、ゆったりとした姿勢でお読みになるのを推奨致します。これも個人的な見解ですが、そうすれば、よりこの作品に深く入り込めるのかなと一色は思っております。
また、作品は第一章の佳境に突入しておりますので、是非この後の展開にご期待くださいませ!必ずや、面白いものに仕上げてみせます!
これからも、一色並びに『異世界道中のお道具屋さん』をよろしくお願いします( ´∀`)
この度はわざわざ感想を書いてくださり、ありがとうございます。
さて、初っ端から嬉しいお言葉の連続で恐縮です。。笑
いえいえ、表現方法についてはまだまだ自分も“自分らしさを崩さない完璧な文体”を追求している段階ではございますので、これからも日々精進して参ります。
ですが、ふでやさんにそう言っていただけて、また自分のモチベーションが上がりました!こういうのは一色のヤル気の源となるので、ひじょ〜にありがたいです笑
プロローグも気に入っていただけたようで、大変嬉しいです。
そうですね、ふでやさんもこの作品の虜となってしまい、いつかは『フランカ親衛隊』に属する日がくるなんてことも……っと、これはあくまで憶測ですが笑
改めてになりますが、ありがとうございます。
続きはゆっくりと、傍らにお気に入りのお飲み物などを置かれて、ゆったりとした姿勢でお読みになるのを推奨致します。これも個人的な見解ですが、そうすれば、よりこの作品に深く入り込めるのかなと一色は思っております。
また、作品は第一章の佳境に突入しておりますので、是非この後の展開にご期待くださいませ!必ずや、面白いものに仕上げてみせます!
これからも、一色並びに『異世界道中のお道具屋さん』をよろしくお願いします( ´∀`)
- 一色創
- 2018年 05月01日 17時55分
[良い点]
一話を見た感想として、とても読みやすく、面白い内容でした。
これからも応援しています
[一言]
RT企画からきました
感想が遅くなってすみません
一話を見た感想として、とても読みやすく、面白い内容でした。
これからも応援しています
[一言]
RT企画からきました
感想が遅くなってすみません
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 04月18日 15時02分
管理
リムさん!どうも初めまして、一色創と申します!
この度はわざわざ感想を書いてくださり、ありがとうございます。
さて、とても嬉しい感想ですね笑
作品全体を通しても、やはり一話というのは“読者様の目を惹きつける”という大事な要素を担っていますので、そう仰ってくださったら感激というものです!
いえいえ、先述にもありますが、むしろわざわざ感想を書いてくださってありがとうございます。応援していると言われれば、これまたヤル気が湧いてきますね笑
精一杯頑張りたいと思います!
これからも、一色並びに『異世界道中のお道具屋さん』をよろしくお願いします( ´∀`)
この度はわざわざ感想を書いてくださり、ありがとうございます。
さて、とても嬉しい感想ですね笑
作品全体を通しても、やはり一話というのは“読者様の目を惹きつける”という大事な要素を担っていますので、そう仰ってくださったら感激というものです!
いえいえ、先述にもありますが、むしろわざわざ感想を書いてくださってありがとうございます。応援していると言われれば、これまたヤル気が湧いてきますね笑
精一杯頑張りたいと思います!
これからも、一色並びに『異世界道中のお道具屋さん』をよろしくお願いします( ´∀`)
- 一色創
- 2018年 04月18日 17時22分
[良い点]
TwitterRTから参りました。
素敵な作品、その一言に尽きますね。
頭に入りやすい構成と、人物の内心などそういったことがとてもわかりやすくて素晴らしいと思います。短くなって申し訳ありません。これからも頑張ってください。
TwitterRTから参りました。
素敵な作品、その一言に尽きますね。
頭に入りやすい構成と、人物の内心などそういったことがとてもわかりやすくて素晴らしいと思います。短くなって申し訳ありません。これからも頑張ってください。
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 03月30日 01時15分
管理
クロアゲハさん、どうも初めまして!一色創と申します!
この度はわざわざ感想を書いてくださり、ありがとうございます。
さて、これまた素敵な感想ありがとうございます笑
……ていうか、そう言っていただけただけで、こちらとしては恐悦至極でございます。。
クロアゲハさんの仰る通り、この拙作をより昇華させるために日々精進していく所存です!ですので、機会がございましたら、またいつでもお立ち寄りくださいませ。
これからも、一色並びに『異世界道中のお道具屋さん』をよろしくお願いします( ´∀`)
この度はわざわざ感想を書いてくださり、ありがとうございます。
さて、これまた素敵な感想ありがとうございます笑
……ていうか、そう言っていただけただけで、こちらとしては恐悦至極でございます。。
クロアゲハさんの仰る通り、この拙作をより昇華させるために日々精進していく所存です!ですので、機会がございましたら、またいつでもお立ち寄りくださいませ。
これからも、一色並びに『異世界道中のお道具屋さん』をよろしくお願いします( ´∀`)
- 一色創
- 2018年 03月30日 14時20分
[良い点]
キャラ同士の掛け合いが良いです!フランカさん可愛い……。
風景・情景描写が上手く、読みながら映像としてスッと頭の中で再生されました!1話目のプロローグから圧巻され、止まることなくすーっと9話目まで読めました。
[一言]
RTの企画から参りました。リプライの件ではお騒がせしました&感想を書くのが遅くなりました。
7話(通算9話目)まで一気に読ませていただきました!こういったほのぼのした物語は久々に読みましたが、とても心が満たされます。
今後も読み続けていきたいと思っています!執筆応援しております!
キャラ同士の掛け合いが良いです!フランカさん可愛い……。
風景・情景描写が上手く、読みながら映像としてスッと頭の中で再生されました!1話目のプロローグから圧巻され、止まることなくすーっと9話目まで読めました。
[一言]
RTの企画から参りました。リプライの件ではお騒がせしました&感想を書くのが遅くなりました。
7話(通算9話目)まで一気に読ませていただきました!こういったほのぼのした物語は久々に読みましたが、とても心が満たされます。
今後も読み続けていきたいと思っています!執筆応援しております!
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2018年 03月27日 20時08分
管理
ゴウさん、どうも初めまして!一色創と申します!
この度はわざわざ感想を書いてくださり、ありがとうございます。
さて、これまた嬉しいお言葉の数々ですね笑
そうですか、ゴウさんはキャラの掛け合いが良かったですか。特にフランカ……ムフフ、これでゴウさんも『フランカ親衛隊』になる日が近いやもしれませんねぇ。
いえいえ、そんな圧巻だなんて……。まだまだ未熟でございますよ。ていうか、七話までお読みくださったんですか!?それは作者である私からしましたら至極光栄でございます。本当に感謝致します。
と、別にリプライの件に関しましてはお気になさらないでください。うーん、どうも自分のアカウントのリプライの調子が悪いんですよねぇ。理由は定かではないですが。。
でもこうしてお読みくださった、そして何より心を満たしてくださった……これだけで一色も満足でございます。是非とも、また機会のある時にでもお立ち寄りくださいませ。いつでも歓迎致します!(ちなみに読み続けられるのであれば、これから若干伏線やらに遭遇すると思いますので、そこら辺を注意してお読みいただけると、より楽しめるかと思います。)
これからも、一色並びに『異世界道中のお道具屋さん』をよろしくお願いします( ´∀`)
この度はわざわざ感想を書いてくださり、ありがとうございます。
さて、これまた嬉しいお言葉の数々ですね笑
そうですか、ゴウさんはキャラの掛け合いが良かったですか。特にフランカ……ムフフ、これでゴウさんも『フランカ親衛隊』になる日が近いやもしれませんねぇ。
いえいえ、そんな圧巻だなんて……。まだまだ未熟でございますよ。ていうか、七話までお読みくださったんですか!?それは作者である私からしましたら至極光栄でございます。本当に感謝致します。
と、別にリプライの件に関しましてはお気になさらないでください。うーん、どうも自分のアカウントのリプライの調子が悪いんですよねぇ。理由は定かではないですが。。
でもこうしてお読みくださった、そして何より心を満たしてくださった……これだけで一色も満足でございます。是非とも、また機会のある時にでもお立ち寄りくださいませ。いつでも歓迎致します!(ちなみに読み続けられるのであれば、これから若干伏線やらに遭遇すると思いますので、そこら辺を注意してお読みいただけると、より楽しめるかと思います。)
これからも、一色並びに『異世界道中のお道具屋さん』をよろしくお願いします( ´∀`)
- 一色創
- 2018年 03月29日 08時53分
[良い点]
Twitterから失礼します……。
登場人物、特に主人公の性格、というか雰囲気がとても好きです。
文章も読みやすくてスラスラと内容が頭に入ってきます!!
これからも頑張ってください!!
[一言]
僕の書いている主人公もフランクな感じで書けたらなぁと思っていたので、とても良い勉強になりました!
Twitterから失礼します……。
登場人物、特に主人公の性格、というか雰囲気がとても好きです。
文章も読みやすくてスラスラと内容が頭に入ってきます!!
これからも頑張ってください!!
[一言]
僕の書いている主人公もフランクな感じで書けたらなぁと思っていたので、とても良い勉強になりました!
NaTa音さん、どうも初めまして!一色創と申します!
この度はわざわざ感想を書いてくださり、ありがとうございます。
さて、とても嬉しいお言葉が連続していますね。少し恐縮かもです……笑
NaTa音さんの感想から、この拙作を楽しんでいただけたんだなということが十二分に伝わってくるので、こちらとしてはそれだけでお腹いっぱいですね笑
はい、まだまだ未熟な自分ですので、これからも毎日精進していきたい所存であります!
あ、NaTa音さんの小説に出てくる主人公もそんな感じなんですか。とても奇遇ですねえ。ウチのイトバと仲良くなれそう気がします笑
この拙作が少しでもお役に立てたのであれば幸いなのですが、NaTa音さんも執筆作業頑張ってください!
そして、これからも一色並びに『異世界道中のお道具屋さん』をよろしくお願いします( ´∀`)
この度はわざわざ感想を書いてくださり、ありがとうございます。
さて、とても嬉しいお言葉が連続していますね。少し恐縮かもです……笑
NaTa音さんの感想から、この拙作を楽しんでいただけたんだなということが十二分に伝わってくるので、こちらとしてはそれだけでお腹いっぱいですね笑
はい、まだまだ未熟な自分ですので、これからも毎日精進していきたい所存であります!
あ、NaTa音さんの小説に出てくる主人公もそんな感じなんですか。とても奇遇ですねえ。ウチのイトバと仲良くなれそう気がします笑
この拙作が少しでもお役に立てたのであれば幸いなのですが、NaTa音さんも執筆作業頑張ってください!
そして、これからも一色並びに『異世界道中のお道具屋さん』をよろしくお願いします( ´∀`)
- 一色創
- 2018年 03月29日 08時38分
[良い点]
フランカちゃんめちゃかわ、いいですよねー獣人大好き。
1話目から掴みがうまくて読んでたらいつの間にか最新話まで来てました。
能天気な村長の怪訝な目の正体気になりますなー
とてもいい小説だと思います!
[一言]
Twitterから来ました
応援してますこれからも頑張ってください٩( 'ω' )و
フランカちゃんめちゃかわ、いいですよねー獣人大好き。
1話目から掴みがうまくて読んでたらいつの間にか最新話まで来てました。
能天気な村長の怪訝な目の正体気になりますなー
とてもいい小説だと思います!
[一言]
Twitterから来ました
応援してますこれからも頑張ってください٩( 'ω' )و
何処かの創造神さん!どうも初めまして、一色創と申します!
この度はわざわざ感想を書いてくださり、ありがとうございます。
さて、早速『フランカ親衛隊』への入隊希望の意思表示、ありがとうございます笑
感想がきたのは随分と久しぶりだったのですが、こういった彼女へのラブコールを皆様からいただく度に「あいつは愛されてるなァ~」としみじみ思わされる一色です。これからも目をかけてやってくだされば幸いです。。
で、この感想で一色が最も驚いたのが“最新話までの読了”なのですが、いやはや本当にありがとうございます!……ですが、“能天気な村長の怪訝な目の正体”と仰られてる箇所がイマイチ分からず、一度見直してみたのですが、おそらく創造神さんが仰られてるのは最新話の文末である『ボッフォイ』のことなのでは? と推察いたしました。
これは自分の文章力に問題があれば非常に申し訳なかったのですが、あそこの部分はあくまで『LIBERA』で雇われている老骨の鍛冶師・ボッフォイが主人公である糸場に怪訝な視線を送ったという意味合いですので、決して村長がそうしたわけではありません。誤解を招いてしまい、大変申し訳ありませんでした。。
……と、長々となってしまいましたが、改めましてありがとうございます。
創造神さんの激励を胸に、また精進させていただきます!更新遅いですが、最新話も楽しみにしていてください!
これからも、一色並びに『異世界道中のお道具屋さん』をよろしくお願いします( ´∀`)
この度はわざわざ感想を書いてくださり、ありがとうございます。
さて、早速『フランカ親衛隊』への入隊希望の意思表示、ありがとうございます笑
感想がきたのは随分と久しぶりだったのですが、こういった彼女へのラブコールを皆様からいただく度に「あいつは愛されてるなァ~」としみじみ思わされる一色です。これからも目をかけてやってくだされば幸いです。。
で、この感想で一色が最も驚いたのが“最新話までの読了”なのですが、いやはや本当にありがとうございます!……ですが、“能天気な村長の怪訝な目の正体”と仰られてる箇所がイマイチ分からず、一度見直してみたのですが、おそらく創造神さんが仰られてるのは最新話の文末である『ボッフォイ』のことなのでは? と推察いたしました。
これは自分の文章力に問題があれば非常に申し訳なかったのですが、あそこの部分はあくまで『LIBERA』で雇われている老骨の鍛冶師・ボッフォイが主人公である糸場に怪訝な視線を送ったという意味合いですので、決して村長がそうしたわけではありません。誤解を招いてしまい、大変申し訳ありませんでした。。
……と、長々となってしまいましたが、改めましてありがとうございます。
創造神さんの激励を胸に、また精進させていただきます!更新遅いですが、最新話も楽しみにしていてください!
これからも、一色並びに『異世界道中のお道具屋さん』をよろしくお願いします( ´∀`)
- 一色創
- 2018年 03月24日 07時39分
[良い点]
Twitterから来ました。テンポ良くストーリーが進み、どんどん読み進む事ができました。今後の活躍を期待します!
Twitterから来ました。テンポ良くストーリーが進み、どんどん読み進む事ができました。今後の活躍を期待します!
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 02月01日 12時40分
管理
マーマイトさん!どうも初めまして、一色創と申します!
この度はわざわざ感想を書いてくださり、ありがとうございました。
さて、嬉しいお言葉ありがとうございます。マーマイトさんの期待に応えられるよう、これからも精一杯精進していく所存です。是非ご期待ください!(最近更新停滞してますが。。なるたけ早く投稿できるように頑張ります。
これからも、一色並びに『異世界道中のお道具屋さん』をよろしくお願いします( ´∀`)
この度はわざわざ感想を書いてくださり、ありがとうございました。
さて、嬉しいお言葉ありがとうございます。マーマイトさんの期待に応えられるよう、これからも精一杯精進していく所存です。是非ご期待ください!(最近更新停滞してますが。。なるたけ早く投稿できるように頑張ります。
これからも、一色並びに『異世界道中のお道具屋さん』をよろしくお願いします( ´∀`)
- 一色創
- 2018年 02月02日 14時05分
[良い点]
まず、プロローグでとても期待感を煽られました。
どんな話になるんだろう? と。
主人公も淡々としているのかと思ったら案外そうでもなく。
いい意味で何度か期待を裏切られました(笑)
会話のテンポもよく、読み進めるのが楽しかったです。
[気になる点]
フランカちゃんがあんまりにもかわいい点。
[一言]
上のようなことを書きましたが、正直「オッパイサイコォォォォォォォォオオ!!」で完全にやられました。
Twitterからきました。
とても面白かったです。
まず、プロローグでとても期待感を煽られました。
どんな話になるんだろう? と。
主人公も淡々としているのかと思ったら案外そうでもなく。
いい意味で何度か期待を裏切られました(笑)
会話のテンポもよく、読み進めるのが楽しかったです。
[気になる点]
フランカちゃんがあんまりにもかわいい点。
[一言]
上のようなことを書きましたが、正直「オッパイサイコォォォォォォォォオオ!!」で完全にやられました。
Twitterからきました。
とても面白かったです。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 12月27日 14時14分
管理
たいやきさん!どうも初めまして、一色創と申します!
この度はわざわざ感想を書いてくださり、ありがとうございます。
それと返信がかなり遅れてしまって申し訳ありませんでした。。
さて、初っ端から嬉しいお言葉感謝致します。
そのプロローグでたいやきさんの心を掴んだというのが特に嬉しかったですね。やっぱり小説などではそこかなり重要ですので。。本当に楽しんでいただけたようで何よりでした笑
まあ、そうですね。糸場は淡々とした性格どころか感受性豊か過ぎですね笑
でもそれが人のパーソナルスペースに踏み入る形となって、相手を不快にさせてしまうことがたまにキズなのかと思います。彼はこれからもう少し自重してくことでしょう。
……いやもうフランカが可愛いとか言われたら一色のボルテージマックスじゃないですかぁぁぁぁぁ!!
そこでたいやきさん、『フランカ親衛隊』に興味はお有りですか?大歓迎致しますよ笑
と、改めてになりますが感想ありがとうございます。
最近更新が遅延しておりますが、一応連載中です笑
諸事情などで遅れてるだけですので、決して怠けてるわけではありませんよ?……ホントですよ!?
というわけですので、また機会があれば是非お立ち寄りくださいませ。
これからも、一色並びに『異世界道中のお道具屋さん』をよろしくお願いします( ´∀`)
この度はわざわざ感想を書いてくださり、ありがとうございます。
それと返信がかなり遅れてしまって申し訳ありませんでした。。
さて、初っ端から嬉しいお言葉感謝致します。
そのプロローグでたいやきさんの心を掴んだというのが特に嬉しかったですね。やっぱり小説などではそこかなり重要ですので。。本当に楽しんでいただけたようで何よりでした笑
まあ、そうですね。糸場は淡々とした性格どころか感受性豊か過ぎですね笑
でもそれが人のパーソナルスペースに踏み入る形となって、相手を不快にさせてしまうことがたまにキズなのかと思います。彼はこれからもう少し自重してくことでしょう。
……いやもうフランカが可愛いとか言われたら一色のボルテージマックスじゃないですかぁぁぁぁぁ!!
そこでたいやきさん、『フランカ親衛隊』に興味はお有りですか?大歓迎致しますよ笑
と、改めてになりますが感想ありがとうございます。
最近更新が遅延しておりますが、一応連載中です笑
諸事情などで遅れてるだけですので、決して怠けてるわけではありませんよ?……ホントですよ!?
というわけですので、また機会があれば是非お立ち寄りくださいませ。
これからも、一色並びに『異世界道中のお道具屋さん』をよろしくお願いします( ´∀`)
- 一色創
- 2017年 12月29日 09時37分
― 感想を書く ―