感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [521]
[一言]
ボイルさんの雇い主ってインティクス…?
  • 投稿者: 通りすがりの常連
  • 2017年 08月14日 13時08分
[一言]
更新乙です!
今回は、ちょっと時間を浪費したので、手短にいきます。
130話

●誤字など
>どれだけの兵士を持とうが敵に〈冒険者〉がついたのならば、数の有利を[安々]とひっくり返してくるだろう。
[やすやす]ではないでしょうか?

>材料でも加工費でも驚くほどの[物]を出してくれる。
[もの]
>〈自由都市同盟イースタル〉の親善使節が〈神聖皇国ウェストランデ〉の代表者に[合う]のは、
[会う]
>「お兄さん[よりも]強いよ?」
[も]ではないでしょうか?

>そもそもの話、ボイルは大規模戦闘経験もないような、どこにでもいる、カンストプレイヤーでしかないのだ。
たしか、最新拡張パックにおけるカンストレベルは、まだ明言されてなかったと思います。
なので、一応チェックしておきます。

>ボイルは[そんなのっ]絶対買わないが。
迷いましたが、一応チェックしておきます。

●感想など
さて、見るからに苦労人のギルドマスターが、ついにミナミに到着しましたね。
おそらく、彼は、想定出来るあらゆるパターンをシミュレートするせいで、オーバーヒートしているに違いありません。
どう考えても、心休まる暇もなさそうなウェストランデでの冒険ですが、ここはあえて、その活躍に期待したいです。
なにしろ、現在のシロエの理想図「セルデシアと地球との自在な行き来」を実現させるためには、西の人びとを味方につけるのは不可欠ですからね。
地球との交流は、イコールで、セルデシアと地球の大国たちとの間に利害関係が生じることを意味します。
そんな状況に、寡兵で立ち向かえるわけがありません。
彼がプレイするべきゲームは、チェスではなく将棋の類なのです。
仲間を増やし、勢力を固めて干渉や侵略を防ぐのですね。
理想を言えば、角を取ったオセロのように、今のうちに優位な構図を作ることが出来れば良いのですが・・・・・・・・そう上手くはいかないでしょうね。

西の闇夜では、魑魅魍魎がシロエを待ち受けているようです。
まあ、そのうち一名は確実に美女なのですが、それはそれで厄介だという・・・・とりあえず、シロエくん、ガンバレ!
複数の「異世界」の未来は、君の双肩にかかっているかもしれない!
より腹黒いことに向いた仲間(イケニエ)をゲットして、早めにその荷重を分散させるんだ!

それでは、また。
次回も楽しみにしています!


  • 投稿者: 白灰
  • 2017年 08月10日 19時43分
[気になる点]
メイド=擬装した『濡羽』本人ですか?
[一言]
しかし…シロエさんは…円卓の激務でお疲れさまです(^-^ゞ
ソウジは…相変わらずハーレムを形成中(*´∀`)♪

  • 投稿者: 龍夜Mk2
  • 男性
  • 2017年 08月06日 10時54分
[良い点]
ボイルを何故登場させたのかを少し理解できました(正直、最初はこいつだれだ!つまんないよ!と感じていました)。
輝かしい功績や英雄的な能力を持ったヒーローばかりが登場する物語は数多ありますが、フッと不意打ちのようにこういった平凡なキャラを出して物語を側面から表現する、、
こんな手法のおかげで、ログホラの世界観の深さを感じられるんですね!

[気になる点]
誤字や誤植が相変わらず毎回ありますね。
今回も一度流して読めば分かるような単純な誤植なので毎回残念です。

せっかく素晴らしい物語に浸っていても、誤植箇所で混乱して読み返す作業によって、若干気持ちが引き戻されてしまいます、、
[一言]
シロエの思考、性格、意思など、全てが好きです。
ちょっと一介の学生にしては老成し過ぎな気はしますが、それを言うのは野暮ですね。
彼の表情の表現が酷すぎて笑えましたが、そんな外見的には地味なとこも彼の個性ですよね!

これからも応援しています!
この物語が終結して欲しくはないけど、最後まで楽しませてください♪
  • 投稿者: アル
  • 2017年 08月05日 22時48分
[一言]
シロエさんやっぱりバケモノ。4回も同行しないと「フォローされてることに気づけない」とかやっぱりバケモノ。30秒先を見るとこんなバケモノ的サポートができるようになるんですね。

記憶が正しければヤマト最硬の1人と言われてたディンクロンはどうなんでしょう……。序列4位とか5位なのか、あるいは「最硬」と「最高」は別物なんですかね?
  • 投稿者: 兎川 浪
  • 男性
  • 2017年 08月05日 19時51分
[一言]
感情優先じゃなくて感情だけのサイコヒステリー女と組んだ時点で、公爵様は負け戦が確定している訳だががが。
  • 投稿者: じぇい
  • 2017年 08月05日 13時42分
[一言]
ボイルさんはシロエの特殊さを分かっている時点でそこそこに優秀何だろうなー、しかしカラシンもやっぱ相当なやり手か。
  • 投稿者: ナナヤラ
  • 2017年 08月05日 02時09分
[一言]
更新ありがとうございます。

ルンデルハウスが過去に一度、冒険者と旅をしてた相手が登場していますね。今後の展開で、両者の再会の可能性も在りそうですね。

ミナミの町並みは、大阪を基盤にしているはずなので、食い倒れ人形的な物や、動く蟹の看板的な物も見えて来そうな、町並みの表現に思えました。

十席会議の欠員発覚が、市中に知れ渡るのはまだ先の様子。一議員が辞職したからといって、市民に直接影響が出ないのは、この世界も同様なのですね。
  • 投稿者: 萼紫陽花
  • 2017年 08月05日 00時29分
[一言]
更新だやったー
カラシンさんが元老院に地味に痛手を与えている…流石
ナインテイルやフォーランドもそのうち大きく取り上げてくるのかな
ボイルさんシロエと顔見知りだったのね、びっくり。
なんだかんだ言ってバケモノが多いなぁ…
冒険者は怖いねぇ
  • 投稿者: 貪り喰う汚泥
  • 2017年 08月04日 22時16分
[一言]
ここのところ2話分一気に感想を書くことになってますが、それだけ更新が心地よく進んでほわーっとしてる間に時が経ってしまうということなのてす。
ホントに更新ありがとうございます!

最新話のキョウの様子とミナミの様子が対比的に描かれているは、本当に好きです。うおーってなります。
陰謀の都と活気の街
暮らす人々の表情まで見えてくるようです

私はいつもナインテイル視点で読んでいるので、
ウーデルさんがナインテイルは遠いって言っているのを聞いて、「ほほーっ元老院は南方にそこまで重きを置いてないのだな、それならナインテイルでちょっと騒ぎが起きてもあんまり耳に入らないだろうな」とか
ボイルくんが、ナインテイルであんな目にあったのにとか言ってるのを聞いて、「おや、それは占領されてナカスからミナミに居住地変えざるを得なかったこと言ってる? それとも何やらとんでもないこといつの間にか起こってる?」とかもう
読んでて心がやんや叫んでいます

ともかく言いたいのは、ログホラ楽しい!
  • 投稿者: にゃあ
  • 2017年 08月04日 21時39分
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [521]
↑ページトップへ