感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
あけましておめでとうございます!
初戦は順調。「告死の乙女二人を殺せるスペック」だという予想からするとまだ何か隠しているんだろうなと分かる強さ。警戒が必要だな
迂闊に契約狙いでキスしたら何かしらのカウンターを喰らいそう
あけましておめでとうございます!
初戦は順調。「告死の乙女二人を殺せるスペック」だという予想からするとまだ何か隠しているんだろうなと分かる強さ。警戒が必要だな
迂闊に契約狙いでキスしたら何かしらのカウンターを喰らいそう
[良い点]
明けましておめでとうございます。
[気になる点]
「悪いけど、二人に守ってばかりなのはイヤだし、二人が死ぬ状況になるのはもっとイヤなんだ」
→守られてばかりなのはor守ってもらってばかりなのは
[一言]
ここからテフランの漢の見せ所ですね。
信じてくれたアティミシレイヤのためにも踏ん張りたいところです。
明けましておめでとうございます。
[気になる点]
「悪いけど、二人に守ってばかりなのはイヤだし、二人が死ぬ状況になるのはもっとイヤなんだ」
→守られてばかりなのはor守ってもらってばかりなのは
[一言]
ここからテフランの漢の見せ所ですね。
信じてくれたアティミシレイヤのためにも踏ん張りたいところです。
[良い点]
少しづつルードットが良い女になりつつあるのが印象的です。
告死の乙女と主人公の義母プレイは確かに面白いけど、ルードットとテフランの関係性の変化がこれからどうなるのかとても気になっていますよ。
テフランを基本的に甘やかすだけでないルードットの心の緩やかな動きに注目してます
少しづつルードットが良い女になりつつあるのが印象的です。
告死の乙女と主人公の義母プレイは確かに面白いけど、ルードットとテフランの関係性の変化がこれからどうなるのかとても気になっていますよ。
テフランを基本的に甘やかすだけでないルードットの心の緩やかな動きに注目してます
[気になる点]
「従魔化前のファルリアお母さんやアティさんと比べて、あの二人感情が豊かなんだけど」→表情が豊か
歌声が機動の合図となり、二人の体に魔法紋が浮かび上がる。→起動の合図
[一言]
テフランの役割は思ったよりも重要になってきそうですね。
さすがに近接型の二人の戦闘に割り込めるかはわかりませんし、後衛特化をいかに早く潰せるかになりそうですが。
「従魔化前のファルリアお母さんやアティさんと比べて、あの二人感情が豊かなんだけど」→表情が豊か
歌声が機動の合図となり、二人の体に魔法紋が浮かび上がる。→起動の合図
[一言]
テフランの役割は思ったよりも重要になってきそうですね。
さすがに近接型の二人の戦闘に割り込めるかはわかりませんし、後衛特化をいかに早く潰せるかになりそうですが。
[良い点]
小説投稿お疲れ様でした
来年もどうぞよろしくお願いします!
[一言]
遂にテフラン+告死の乙女×2vs告死の乙女×2の決戦か
この二人も従魔に出来れば妹型の子が二人も出来てハーレムが加速するなw
国や迷宮からも注目を浴びる存在になるのも間違いないね
だがそれもこの戦いを生き延びてから。頑張れテフラン!
小説投稿お疲れ様でした
来年もどうぞよろしくお願いします!
[一言]
遂にテフラン+告死の乙女×2vs告死の乙女×2の決戦か
この二人も従魔に出来れば妹型の子が二人も出来てハーレムが加速するなw
国や迷宮からも注目を浴びる存在になるのも間違いないね
だがそれもこの戦いを生き延びてから。頑張れテフラン!
[良い点]
これはヤバイ!です
しかも目撃者がいると、告死の乙女調伏方法がバレます!って言ってる場合では無いかも
義母がころされるかも知れない恐怖に立ち向かえるのかドキドキです
更新楽しみにまってます
これはヤバイ!です
しかも目撃者がいると、告死の乙女調伏方法がバレます!って言ってる場合では無いかも
義母がころされるかも知れない恐怖に立ち向かえるのかドキドキです
更新楽しみにまってます
[気になる点]
他の何者に代えがたいぐらいに大事であることは、強く自覚した。→何者にも代えがたい
告死の乙女に鼻が振れるほど近くで臭いを嗅がれたってのに、攻撃されなかったんだからな。→鼻が触れる
「この状況で転移してくるなれば、考えられる候補は一つ」→転移してくるならば、
唐突の出現に、テフランは目を丸くし、ファルマヒデリアは自らの失態に眉を潜める。→眉を顰める。
テフランとルードットが迷宮内で合った瞬間、あの二人に位置を知らせる魔法をかけていたんです
→会った瞬間、
[一言]
なるほど、撒き餌をしてたから余計な人間を殺したりしてなかったんですね。
テフランたちを見つけて、用済みとばかりに処分されたりしないといいのですけど。
他の何者に代えがたいぐらいに大事であることは、強く自覚した。→何者にも代えがたい
告死の乙女に鼻が振れるほど近くで臭いを嗅がれたってのに、攻撃されなかったんだからな。→鼻が触れる
「この状況で転移してくるなれば、考えられる候補は一つ」→転移してくるならば、
唐突の出現に、テフランは目を丸くし、ファルマヒデリアは自らの失態に眉を潜める。→眉を顰める。
テフランとルードットが迷宮内で合った瞬間、あの二人に位置を知らせる魔法をかけていたんです
→会った瞬間、
[一言]
なるほど、撒き餌をしてたから余計な人間を殺したりしてなかったんですね。
テフランたちを見つけて、用済みとばかりに処分されたりしないといいのですけど。
[一言]
追跡してきた告死の乙女に転移で現れる能力があると言うことをファルマヒデリアとアティミシレイヤは、知らなかったということでもないようですが、何故予想していなかったのでしょうね。
追跡してきた告死の乙女に転移で現れる能力があると言うことをファルマヒデリアとアティミシレイヤは、知らなかったということでもないようですが、何故予想していなかったのでしょうね。
― 感想を書く ―