感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ピストみたいな俗世ともだいたいすり合わせしてる人は立派なものですね。
予算を使えるだけ使うのを狙いつつ都合よく使えるだけではないのをしっていて無駄にならない範囲で調整しながら小出しできる成果も用意してるんでしょうね。
魔術と科学の交差はロマンも威力もありますし、動力燃料問題は大きいですから魔力エンジンは大衆化しないだけで廃れず宇宙開発とか高度な分野に集中して活用とかになりそう。
エルフが研究者になって寿命と魔力を存分に振るうと凄そうですが、恵まれたら能力と寿命でのんびりやり過ぎて成果出すのが遅く趣味みたいになりそうでドワーフやピストみたいに予算や環境確保に熱心とかにはあまりならなそうでポテンシャル無駄にしそう。
飛行機はドラゴンとかにちょっかい出されないといいですね、空路は制限されるでしょう。
幻想生物がドラゴンとユニコーン位らしいので雑多な魔物に身動きとりにくい空や海で襲われないの本当に助かりますね、ユニコーンとかどこで何をしてるんだろうか?
魔物はいなくても恐竜やマンモスみたいな地球じゃ絶滅した巨獣や厄介な生物が群れて生き残ってたりとかもあるのかな?
予算を使えるだけ使うのを狙いつつ都合よく使えるだけではないのをしっていて無駄にならない範囲で調整しながら小出しできる成果も用意してるんでしょうね。
魔術と科学の交差はロマンも威力もありますし、動力燃料問題は大きいですから魔力エンジンは大衆化しないだけで廃れず宇宙開発とか高度な分野に集中して活用とかになりそう。
エルフが研究者になって寿命と魔力を存分に振るうと凄そうですが、恵まれたら能力と寿命でのんびりやり過ぎて成果出すのが遅く趣味みたいになりそうでドワーフやピストみたいに予算や環境確保に熱心とかにはあまりならなそうでポテンシャル無駄にしそう。
飛行機はドラゴンとかにちょっかい出されないといいですね、空路は制限されるでしょう。
幻想生物がドラゴンとユニコーン位らしいので雑多な魔物に身動きとりにくい空や海で襲われないの本当に助かりますね、ユニコーンとかどこで何をしてるんだろうか?
魔物はいなくても恐竜やマンモスみたいな地球じゃ絶滅した巨獣や厄介な生物が群れて生き残ってたりとかもあるのかな?
エピソード767
感想ありがとうございます。
ピストは予算を考えて使えるのかは不安ではありますが、不遇の時代もあったので研究費の割り当てを考えて行動しようと思えばできるでしょうね。
もし魔法で酸素を作り出す事ができるとすれば、宇宙でもエルフは必須という風になるかもしれませんね。
エルフが研究熱心ならその生涯で多くの開発ができそうですね。
空はドラゴンが不安なので、退治する方法も考えていかねばならないでしょう。
ユニコーンは森の奥でひっそりと暮らしているのかもしれません。
どこか地底の奥に恐竜がいたら、それはそれでこの世界の楽しみになりそうです。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
ピストは予算を考えて使えるのかは不安ではありますが、不遇の時代もあったので研究費の割り当てを考えて行動しようと思えばできるでしょうね。
もし魔法で酸素を作り出す事ができるとすれば、宇宙でもエルフは必須という風になるかもしれませんね。
エルフが研究熱心ならその生涯で多くの開発ができそうですね。
空はドラゴンが不安なので、退治する方法も考えていかねばならないでしょう。
ユニコーンは森の奥でひっそりと暮らしているのかもしれません。
どこか地底の奥に恐竜がいたら、それはそれでこの世界の楽しみになりそうです。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
- nama
- 2025年 05月30日 23時40分
ピストさんは我が世の春が続いてるなぁ。
エピソード767
感想ありがとうございます。
科学者が必要な時代になり、研究資金が潤沢になった恩恵を大きく受けていますね。
ドワーフも丁重に扱ってくれているでしょうし、人生の絶頂期ですね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
科学者が必要な時代になり、研究資金が潤沢になった恩恵を大きく受けていますね。
ドワーフも丁重に扱ってくれているでしょうし、人生の絶頂期ですね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
- nama
- 2025年 05月30日 22時57分
メリンダとネイサンが家族、というのは甘いように思えるがな。
基本的にひいお爺ちゃん以外は甘い人たちの様だし、死んだふたり以外は性善説で動いてるっぽいし。
メリンダが生きていれば、殺されないにしてもアイザックは廃嫡、追放くらいならされていた可能性は高かっただろう。いや、追放された後なら暗殺者が来てもおかしくないよな。なら今回のがやり過ぎとも思えない。
モーガンも色々言ってるけど、それが信じられない程度にしかアイザックとふたりには繋がりがないんだから。
むしろ、大人たちはその解決を「アイザックの手による殺人」にさせた事を恥じるべきだろう。
基本的にひいお爺ちゃん以外は甘い人たちの様だし、死んだふたり以外は性善説で動いてるっぽいし。
メリンダが生きていれば、殺されないにしてもアイザックは廃嫡、追放くらいならされていた可能性は高かっただろう。いや、追放された後なら暗殺者が来てもおかしくないよな。なら今回のがやり過ぎとも思えない。
モーガンも色々言ってるけど、それが信じられない程度にしかアイザックとふたりには繋がりがないんだから。
むしろ、大人たちはその解決を「アイザックの手による殺人」にさせた事を恥じるべきだろう。
エピソード73
感想ありがとうございます。
やはりこのような事態になって家族はショックを受けてしまったようですね。
これからどうなるでしょう。
アイザックも自分の身を守るためだったとは言えそうですけども。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
やはりこのような事態になって家族はショックを受けてしまったようですね。
これからどうなるでしょう。
アイザックも自分の身を守るためだったとは言えそうですけども。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
- nama
- 2025年 05月30日 22時41分
ランドルフ、敵に回るんじゃないのか、これ。
下手するとモーガンも…………。
下手するとモーガンも…………。
エピソード72
感想ありがとうございます。
自分が正統な後継者だと、アイザックも気合が入っていたようですが、その影響を深く考えていなかったようですね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
自分が正統な後継者だと、アイザックも気合が入っていたようですが、その影響を深く考えていなかったようですね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
- nama
- 2025年 05月30日 22時42分
うわ、最後にヤバい文章が入ってきた!?
エピソード71
感想ありがとうございます。
やはり彼女らを排除するなら、家族がどう思うかなどを考えておくべきだったかもしれませんね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
やはり彼女らを排除するなら、家族がどう思うかなどを考えておくべきだったかもしれませんね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
- nama
- 2025年 05月30日 22時42分
良い刺激を受けて何か思いつくかもしれない > それ、何もしない、何もやらない人のよく言いそうなセリフに思えるんだが、大丈夫か…………。
エピソード70
感想ありがとうございます。
アイザックはやれる事はやっているのできっと大丈夫でしょう。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
アイザックはやれる事はやっているのできっと大丈夫でしょう。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
- nama
- 2025年 05月29日 23時45分
恋愛パートの胃に穴が空きそうになる修羅場展開からのこれは熱い。何回読み返しても気持ちいいです。
エピソード358
感想ありがとうございます。
モーガンとマーガレットが理解してくれたのはアイザックにとって大きな収穫でしたね。
アマンダやロレッタのあとだけに、救われた気分になっていたでしょう。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
モーガンとマーガレットが理解してくれたのはアイザックにとって大きな収穫でしたね。
アマンダやロレッタのあとだけに、救われた気分になっていたでしょう。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
- nama
- 2025年 05月29日 23時38分
ここでカニンガム伯の表向きの評判を利用してきますか。相変わらずえげつないやり口ですねw
有能なヴィンセントも心理戦に関しては流石に、アイザックに翻弄されてしまうようです。
有能なヴィンセントも心理戦に関しては流石に、アイザックに翻弄されてしまうようです。
エピソード766
感想ありがとうございます。
完全なカニンガム伯爵任せではなく、休戦したいと信じさせる裏工作もしていてよかったですね。
ヴィンセントもアイザックが勝利の方程式を完成させたから、戦場での勝利にこだわらなくなったとは想像できなかったようですね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
完全なカニンガム伯爵任せではなく、休戦したいと信じさせる裏工作もしていてよかったですね。
ヴィンセントもアイザックが勝利の方程式を完成させたから、戦場での勝利にこだわらなくなったとは想像できなかったようですね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
- nama
- 2025年 05月28日 23時52分
勘違いで心折れて泣き崩れるお爺ちゃんがかわいそかわいいのと、紆余曲折を経て家族の絆が深まったからこそ、すぐさま誤解を解消できて微笑ましい話におさまったというのが味わい深く、とても好きな回です。
最近また1話から読み返していて連日寝不足なのですが、やはり最高に面白い。
数百話の長い物語が中弛みなくずっと面白さを維持しているのに驚かされます。
最近また1話から読み返していて連日寝不足なのですが、やはり最高に面白い。
数百話の長い物語が中弛みなくずっと面白さを維持しているのに驚かされます。
エピソード339
感想ありがとうございます。
楽しんでいただけているようでなによりです。
普段のモーガン達ならアイザックがあそこまで潔いとは思わなかったでしょうが、さすがに動揺したようですね。
計算でやった行動と知った時の驚きはかなりのものだったでしょうね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
楽しんでいただけているようでなによりです。
普段のモーガン達ならアイザックがあそこまで潔いとは思わなかったでしょうが、さすがに動揺したようですね。
計算でやった行動と知った時の驚きはかなりのものだったでしょうね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
- nama
- 2025年 05月28日 23時45分
8割は実際に取っていた税率なんだよね?
確かに取り過ぎだけど、どっかの外国みたいに福利厚生がしっかりしている可能性も…………あるのかなあ?
子どもを脅して利権を得ようとする人間がそんな事をしているとは思えないな。
確かに取り過ぎだけど、どっかの外国みたいに福利厚生がしっかりしている可能性も…………あるのかなあ?
子どもを脅して利権を得ようとする人間がそんな事をしているとは思えないな。
エピソード68
感想ありがとうございます。
高いもののまとめて食料を仕入れているので、ちゃんと領民に還元しているようですね。
あまり裕福ではなさそうなので利権が欲しかったりしたのかもしれません。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
高いもののまとめて食料を仕入れているので、ちゃんと領民に還元しているようですね。
あまり裕福ではなさそうなので利権が欲しかったりしたのかもしれません。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
- nama
- 2025年 05月28日 23時36分
感想を書く場合はログインしてください。