エピソード73の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
最後の死を無駄にしないため、っていうワードがとても良き。
殺したのもあれだけど、家族も大概なんだよな…この後味の悪い感じ何度も読み返してしまう。
[一言]
こんなに読み込んだのは久しぶりです、素晴らしい作品をありがとう。これからも無理のないよう頑張ってください。
感想ありがとうございます。

楽しんでいただけているようで何よりです。
アイザックの一方的な考えではありますが、失敗しながらも前に進もうとする決意の場面でもありますね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2024年 07月27日 21時39分
[良い点]
所詮敵
祖父も父も母も、みんな敵
だから、もっと魔王になればいい
  • 投稿者: 旅人
  • 2024年 06月08日 11時02分
感想ありがとうございます。

アイザックにとってネイサンは敵でしたが、他の家族からは血縁者という関係ですしね。
その辺りの齟齬からアイザックの行動に理解は得られなかったようですね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2024年 06月08日 22時39分
[一言]
アイザックよりいきなり父親殺したあいつの方がヤバいよ
  • 投稿者: Nyan100
  • 2024年 06月04日 02時29分
感想ありがとうございます。

他家の後継者問題に剣を振り回して介入すると家がまずいので、フィリップは犠牲を最小限にしようとしたのでしょう。
そんな判断をすぐにできるのはやばいですね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2024年 06月04日 21時45分
[一言]
え、両親祖父母からどう思われるかわからなかったん?
  • 投稿者: あとも
  • 2024年 05月28日 20時06分
感想ありがとうございます。

自分の状況から多少の同情や理解はしてもらえると思っていたのかもしれませんね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2024年 05月29日 00時51分
[一言]
モーガンの八つ当たりが酷い。

アイザックに知っていたなら前もって知らせてくれてもいいじゃないかって、なんて無能な当主なんだろう。

謀反が成功していたら、メリンダとネイサンの意思は関係なく、不慮の事故でメリンダとネイサン以外死亡でネイサンが傀儡の当主という線が濃いかっただろうに。


  • 投稿者: je
  • 2024年 05月17日 20時29分
感想ありがとうございます。

モーガンもメリンダがネイサンを跡継ぎにしたいと考えているのは知っていたでしょうが、強硬手段を取るとまでは知らなかったようですね。
メリンダがどこまで考えていたのかは不明ですが、ネイサンもランドルフ達の事は好きでしょうし不慮の事故が起きたかはわかりませんね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2024年 05月17日 22時24分
[一言]
この状況で穏便に済ませられるわけがないってのは歴史が証明してるわけで、それを責め立てる周りが貴族なのにバカばっかだな…
感想ありがとうございます。

兄弟、それも子供同士での殺し合いは彼らにも衝撃的だったのでしょう。
落ち着けば違う対応をしてくれるかもしれませんね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2024年 05月16日 21時51分
[気になる点]
何年も嫌がらせするのは家族じゃないよ。家族は愛し合うもの。
  • 投稿者:
  • 2024年 04月16日 15時52分
感想ありがとうございます。

血縁関係も強いですからね。
殺しまでしなくてもという気持ちも強いのかもしれません。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2024年 04月16日 23時43分
[良い点]
とりあえずデニスはブッコロできて良かったということにしないか?
  • 投稿者: 血糊飴
  • 2024年 04月09日 17時05分
感想ありがとうございます。

デニスにはまだ利用価値があってもったいないですが、いつかは処分する予定だったので損失としては痛くはないですね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2024年 04月09日 21時30分
[一言]
人間のクズなワイが思ったこと
[ネイサンはもう叱られることすらなくなったのですよ]
[あいつ元から叱られたことないだろ]
  • 投稿者: 血糊飴
  • 2024年 04月09日 17時01分
感想ありがとうございます。

一応ネイサンもアイザックが渡した花束を踏んだ時は怒られていましたし・・・。
とはいえ描写があるのはそれくらいでしたね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2024年 04月09日 21時18分
[良い点]
サイコパスなところがあったけど、コレはきっついな。できれば殺人の報いを受けてほしいけど主人公やしな。おそろしいな
[一言]
主人公がぶっ飛びすぎてヤバいな。ちょっと父親は許せないやろな。次は父親殺しに手を染めてまうやろか…
感想ありがとうございます。

アイザックは目的を達成する事しか考えていなかったので、その結果がこうなりましたね。
なぜここまで突っ走ってしまったのか不思議ですね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです
  • nama
  • 2024年 04月04日 21時13分
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ