感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [1518]
あ〜…奥様方や?子どもが誕生して嬉しいという気持ちと、もっとたくさんの子どもが欲しいって気持ちは必ずしもイコールではないんやで?
  • 投稿者: 緋色
  • 2025年 05月13日 11時29分
感想ありがとうございます。

政略結婚が当たり前の社会で、妻子共に愛してくれる夫なのでついついアクセルを踏んでしまうのでしょうね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 05月13日 20時57分
アイザックがアホなトークしてるのに戦場地獄みてえな状況この温度差よ
名前が出るたびにポコポコ子供産んでるジュディスに草
まあ身体だけならアイザックの好みダントツナンバーワンだからしゃーないwww
  • 投稿者: ひな
  • 2025年 05月13日 00時49分
感想ありがとうございます。

エンフィールド帝国では生の喜びがあり、アークでは死の悲しみとなっていますね。
ジュディスはよほど相性がいいのかもしれないですね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 05月13日 20時49分
子供の誕生を素直に喜べるアイザックは善き。
まあその子供への執着は奥さんに手綱を握って貰わないとヤベーけど。
  • 投稿者: おおま
  • 2025年 05月13日 00時49分
感想ありがとうございます。

一般家庭だと養育費で頭を悩ませますが、お金に困らない立場なので素直に喜べるのでしょう。
愛さないよりは愛しているほうがマシでしょうしね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 05月13日 20時46分
子供はなぁ
ジュディスが10人産むのが確定してるから、他の嫁も負けじと頑張る可能性はある
ザっくんが皇太子なのはほぼ確定だろうけど、その次の世代はちょっと面倒k…難しい問題を抱えそうかな
女子だけじゃなく男子も積極的に婿に出す形になるのだろうか

ロイヤルハーフエルフのアンリくんがどう成長するのか楽しみです
勇者になるか帝国元帥になって無双してくれないかな
  • 投稿者: zaki1412
  • 2025年 05月13日 00時38分
感想ありがとうございます。

子供が多いと兄弟間の争いとかにもなりそうなので、そこをどうするかですね。
男の子も婿に出すのがいいのでしょうが、この調子だと爵位と共に領地を与えるのが無難かもしれません。

アンリが成長するのはもっと先の話になりそうなので、戦争は起きないかもしれないですね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 05月13日 20時40分
あんまり急速に国土増やすと情報伝達がボトルネックになって問題だらけになりそうだし、一旦内政パートに入ってスマホの雛形電信技術の開発を目指すのもありかな
ただ、現役のうちに大陸制覇するならペース落とし過ぎるのもアレな感じ

魔力は電気ならエルフが中継器役になって、というのもアリかなぁ
  • 投稿者: zaki1412
  • 2025年 05月13日 00時19分
感想ありがとうございます。

現場の判断に任せるしかないので、地方領主の腕の見せ所ですね。
科学技術にも資金を投入したいので、戦争ばかりはしていられませんね。
大陸統一とどうバランスを取るのか難しいところです。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 05月13日 20時34分
妻たちもまた子供を産みたいと思えるほどアイザックを愛し家庭が幸せで子供が可愛いようでなにより。
アンリは王都で育つと自身は優秀世代で多感な時期に三代を何回も見るとか人格に相当な影響がありそう。
エルフの出産スパンはわからないけどまたすぐ産めるなら人間だと数ヶ月違いの兄弟がいっぱいという感じになるのかな?
無駄に投降しないで同国民から略奪して六万餓死者だしたんだから最後の5千人の罪は重いですよね。
大半逃げた後でしょうが、王都の支配層の貴族や聖職者が自分達だけ隠れて生き延びてるとかだとそれも責任追及されそう。
悪徳聖職者を速やかに火刑に処したのも記憶に新しいし。
相変わらず幸せと悲惨のギャップが大きいですが、王の差が残酷に出ましたね。
卿呼びは貴族の複雑な地位と面子的に楽でいいでしょうね。
  • 投稿者: 龍流
  • 2025年 05月12日 22時12分
感想ありがとうございます。

「子供が多いと迷惑をかけるかも?」と自制していたのでしょうが、アイザックが子供を愛しているのでまだいけると思われたようですね。
自分の兄弟やその子孫が先に死んでいくというのは、色々と思うところがありそうですね。
彼にも兄弟がいるといいのでしょうけど。
元々訓練された兵士ではないので、野盗の群れみたいになっていたのかもしれないですね。
王都に残っていた支配階級はどうなっているのか。
頭痛の種の温度は差大きかったですね。
卿呼びは相手が格上か同格か格下かを考えなくていいので楽になったかもしれませんね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 05月12日 23時44分
またしても断罪の炎の出番でしょうか
正統性を宣言したアーク王国が
神の怒りに触れ国土は荒れ
神の認める国の住人のはずが
神をも恐れぬ所業を行ったと
正統な教皇に責任を取って貰うことになりそうですね…
信徒で住人にもね
凝り固まった宗教ってほんといやですねぇ
最終的には害悪しか産みださない
  • 投稿者: nabemacyz
  • 2025年 05月12日 21時24分
感想ありがとうございます。

宗教関係者も処分しないといけませんしね。
アーク王家が神の怒りを買ったという事で、色々と裁きやすくなるでしょう。
アーチボルドがアイザック憎しでやった行いが逆手に取られてますね。
彼らを利用すれば、エンフィールド帝国を正義の味方にするのはやりやすいかもしれません。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 05月12日 23時34分
喜んだことで、種付けライフがエンドレスに((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
感想ありがとうございます。

「また子供が生まれる・・・」と落胆していたら違う反応だったのでしょうが、望まぬ子どもというわけではないので喜んでしまったのが、火に油を注ぐ行為になってしまったようですね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 05月12日 23時25分
こういう失敗を重ねて人は大きくなっていくんだ、アイザック…………って、お前さん精神年齢三十路じゃん!
  • 投稿者: 笹門 優
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 05月12日 19時36分
感想ありがとうございます。

単純に足すのではなく、大人になってからどれだけ過ごしたかが重要だと思って書いております。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 05月12日 23時20分
政略結婚だけど、当人同士の仲が良いことに越したことはないですからね。
仲良くやってほしいです。
感想ありがとうございます。

顔も知らない相手との結婚よりは、ちゃんと会う機会があってよかったですね。
あとは文通などで交流を深めていってほしいですね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 05月11日 23時51分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [1518]
↑ページトップへ