感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [1548]
お風邪をひかれたとのことでご自愛ください。

他の方がネイサンがループするネタを投稿されていましたが、私もちょっと考えさせていただきました。ひょっとしてケンドラがローランドを焚き付けて反逆した世界って、メリンダ夫人がケンドラに、ネイサンがローランドに転生した世界だったんじゃないかと思ったり。
メリンダ=ケンドラはアイザックへの復讐のために、長年兄に愛される可愛らしい妹を演じ続け、前世の実家に嫁いで力を得たことで復讐の牙を剥いたんじゃないかと。
一方のネイサン=ローランドはフレッドの不出来ぶりを目の当たりにしたり、父=前世の叔父がメリンダとネイサンがフレッドに悪影響を与えたと愚痴るのを聞いて大いに反省し、今生では大人しく平穏に生きようとと思っていたけれど、ケンドラが前世の母親だったために逆らうことが出来ず、絶望しながら反逆に加担したとか。

それにしても知らん間に周囲に誤解されて、外堀が埋められそうなクロードサンェ……www
  • 投稿者: 大鳥
  • 2025年 07月01日 21時59分
感想ありがとうございます。

ありがとうございます!
まだまだ調子が悪いですが頑張ります。

もしそういう状況であれば、ローランドがしっかり拒否するべきでしたね。
以前とは立場が違うんですし。
ただメリンダだった場合は恐怖や嫌悪の感情が出てしまうでしょうし、ケンドラのように無条件で愛され続けるのは難しいかもしれません。
大きくなってから前世の記憶に目覚めたとかのほうが嫌悪感を出しても自然かもしれないですね。

ヴァレリーは見た目だけは淑女なので、過去を知らない者にしてみればお似合いと思ってしまうのも仕方ないのでしょう。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 07月01日 23時48分
覗いてるーっ!?
まあ、父としては気になるよな。うんうん。
  • 投稿者: 笹門 優
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 07月01日 18時38分
感想ありがとうございます。

彼も二人の関係がどうなるのか気になっていたようですね。
あまり行儀のいいものではないですけども。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 07月01日 21時35分
背中の皮をすりがねおろし笑
ティファニーはきっとそんなえげつないこと考えないのでしょうけれど、深いショックが伝わりました笑
こういう細かい笑い、毎回クスッとさせてもらってます笑
  • 投稿者: ampm
  • 2025年 07月01日 16時52分
感想ありがとうございます。

ティファニーは実際にやらないでしょうが、それくらいはやってもおかしくないショックを受けた感じですね。
もし実際にそんな事を実行したら、アイザック以上に周囲に引かれてしまいますね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 07月01日 21時24分
マイケルとの対話は色々と大変そうだ。
含んだものがあるのかないのか、さっぱり解らないだろうから。
フフフ、フフフフフフ…………フフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフ…………。
  • 投稿者: 笹門 優
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 07月01日 07時42分
感想ありがとうございます。

彼の事をよく知らないと不安になるかもしれませんね。
フフフッ。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 07月01日 21時16分
「ふふふふ、ふふふふふふ…………」
と、微笑みながらアイザックに迫る巨大なニコルの姿を思い浮かべてしまうなあ。
逃げるアイザックを、たったの一歩で追い詰めるニコル!
アイザックの命運は尽きてしまうのか!?
  • 投稿者: 笹門 優
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 06月30日 18時33分
感想ありがとうございます。

ニコルのオーラが巨大に見せるというのはあるかもしれないですね。
巨大化した彼女はアイザックも対処できないかもしれません。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 06月30日 23時54分
読み返し中ですが、アイザックが失敗を踏まえて成長していくところが本当に大好きです!
最初から完成されている主人公は応援する気になれないし、かといって詰めが甘いところが毎回でてくる成長しない主人公も、だんだんと呆れや苛立ちを感じてしまう。
その点、本作品は好きな子と結婚したい! という一番の願いを叶えるため、失敗や悲しみを乗り越えてアイザックなりに成長していくので素直に応援できます。
人によっては兄殺しなどを厭うようですが、自分の身を守るためには敵に容赦なんてありえない派にとってはむしろグッジョブです。
実際、暗殺の案も(メリンダ本人からではないといえ)出ていたわけで、メリンダ側に抑えつける力や意志が弱ければ暴発する者も出ていた可能性がありますし……。
アイザックは前世でも、やや特殊な友人関係と社会人経験が少々ある程度の若者。
いきなり何もかもを見通すなどできるはずもなく、また同じことを滅多に繰り返さないため本当に好感が持てます。
努力と誤解によって何もかもを見通すことになってしまう展開には毎回笑ってしまいますが、同時に期待も抱きます。
きっとなんだかんだ言って、土壇場ではどうにかしてみせるからでしょう笑

そして、エリアスはけっこう冒険心が強いところ好きなので、いつかご夫婦で自由になって好きなことに挑戦してほしい……! ドワーフの国に行ったり未知の乗り物に乗ったり……
(個人の希望です……)
  • 投稿者: ampm
  • 2025年 06月30日 13時15分
感想ありがとうございます。

楽しんでいただけているようで作者として嬉しい限りです。
目的のために下剋上もやむなしという主人公なので人は選ぶでしょうね。
前世の友人は個性豊かだったので、そのおかげで少しは普通とは違う事もできたのかもしれないですね。
アイザックは失敗もしますが、できる限り同じミスはしないように気をつけていますね。
すべてを見通す目を持つと誤解されてしまうのは厄介ではありますが、それでも誤魔化せるように頑張っていますね。

平和な時代であれば、エリアスも飛行機で大陸各地を飛び回っていたのかもしれないですね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 06月30日 23時52分
これでランカスター家がいい方向に進んでいけば、手駒が増える…………より婚約者候補が増えるだけな気がする。いや、現状でも婚約者候補なのか?
  • 投稿者: 笹門 優
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 06月30日 07時29分
感想ありがとうございます。

当主同士も仲がいいので、味方になってくれればうれしいですね。
今のところジュディスには婚約者がいるので、どうなるのでしょうね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 06月30日 23時43分
ジェイソンとフレディなんてホラー映画のようなふたりなのに、ニコルをけしかけないと崩せる気がしないなあ。
  • 投稿者: 笹門 優
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 06月30日 06時52分
感想ありがとうございます。

いつかニコルを奪いあって、ジェイソンVSフレディなんて展開も面白いかもしれないですね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 06月30日 23時38分
ブリジッドは空気を壊してくれますよね。
良い意味でも悪い意味でも。
感想ありがとうございます。

彼女はアイザックの味方をしてくれているようですが、フォローに回らないといけないところもあるので大変ではありますね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 06月30日 23時34分
過去の自分が追いかけてきて後から刺してますねw
感想ありがとうございます。

子供の頃なんて馬鹿な事をしても仕方ないので、大人になった今言われても本人は困るでしょうね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 06月30日 23時36分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [1548]
↑ページトップへ