感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
約4年半ぶりの更新ありがとうございます
記念SSではなく
真 エピローグ 再会
位の題名で更新して欲しかった
内容に賛否両論あるみたいですが主人公が平和の為突っ走った結果なので有り他のみんなが来る迄2人?1人と一機?で楽しく話してるのを考えると有りな終わり方だと思いました。
お疲れ様でした。
m(_ _)m
約4年半ぶりの更新ありがとうございます
記念SSではなく
真 エピローグ 再会
位の題名で更新して欲しかった
内容に賛否両論あるみたいですが主人公が平和の為突っ走った結果なので有り他のみんなが来る迄2人?1人と一機?で楽しく話してるのを考えると有りな終わり方だと思いました。
お疲れ様でした。
m(_ _)m
エピソード177
[良い点]
母ちゃんの「頑張って疲れ切った子供には夕飯をしっかり食わせなきゃ」って思考からくる自然な一言が、親御さんには幾つになっても叶わないっていうか弱ってるの見透かされてるんだろうなって感じで温かい涙が出た
[一言]
こんな王位継承争いとか何も考えてない下半身が本体のロリコン孕ませ国王のクソガキみたいな理由で主人公が要らない苦労して大人が払わなきゃいけない負債まで学生時代から背負わされると思うと悔し涙が出た。そういえば息子の王子も貧乳派だったな、呪われた血か
主人公が知らなくて妹が知ってる思わせぶりなことって、実は変な人気が出て原作乙女ゲームに続編が出ました。続編だからラスボス二倍召喚の妹がいた設定も知ってます、かな?だとしたらどんな中途半端でも原作知識が欲しいから妹が殺せなくなったな
母ちゃんの「頑張って疲れ切った子供には夕飯をしっかり食わせなきゃ」って思考からくる自然な一言が、親御さんには幾つになっても叶わないっていうか弱ってるの見透かされてるんだろうなって感じで温かい涙が出た
[一言]
こんな王位継承争いとか何も考えてない下半身が本体のロリコン孕ませ国王のクソガキみたいな理由で主人公が要らない苦労して大人が払わなきゃいけない負債まで学生時代から背負わされると思うと悔し涙が出た。そういえば息子の王子も貧乳派だったな、呪われた血か
主人公が知らなくて妹が知ってる思わせぶりなことって、実は変な人気が出て原作乙女ゲームに続編が出ました。続編だからラスボス二倍召喚の妹がいた設定も知ってます、かな?だとしたらどんな中途半端でも原作知識が欲しいから妹が殺せなくなったな
エピソード42
[良い点]
主人公目線だと、ロストアイテム公認の愛し合ってる二人が手を繋いで挨拶に来たってことは百合結婚の報告にしか見えない b
[一言]
性なるクソビッチの命の価値がグルングルン回転してて笑わせてもらった。
表から堂々とは駄目だよ、闇討ちしないと
アレ?ガチな話、主人公だけの転生で、妹さえ転生してこなかったらもっと穏便に事が運べたよな。でもその場合はリビアが寝取られるところ見せられて脳破壊だけど
主人公目線だと、ロストアイテム公認の愛し合ってる二人が手を繋いで挨拶に来たってことは百合結婚の報告にしか見えない b
[一言]
性なるクソビッチの命の価値がグルングルン回転してて笑わせてもらった。
表から堂々とは駄目だよ、闇討ちしないと
アレ?ガチな話、主人公だけの転生で、妹さえ転生してこなかったらもっと穏便に事が運べたよな。でもその場合はリビアが寝取られるところ見せられて脳破壊だけど
エピソード41
[一言]
周囲が元家臣の敵国だらけのクソ戦国時代な人間不審になって、もう独立させない使い潰せる肉壁にしてやる、からの頭捻ってひたすら搾取して疲弊する仕組みを作りたかっただけじゃないの?
周囲が元家臣の敵国だらけのクソ戦国時代な人間不審になって、もう独立させない使い潰せる肉壁にしてやる、からの頭捻ってひたすら搾取して疲弊する仕組みを作りたかっただけじゃないの?
エピソード40
[良い点]
最終決戦で心折な精神兵器は基本。そして主人公機の土壇場での新型機(アップグレード)乗り換えも基本。やっぱ速さが足りないと
[気になる点]
ルクシオンなら鹵獲した大剣と同じアロガンツ全装甲アダマンタイト的な不思議金属に置き換えるの間に合うと思ったんだけど、大剣一本分しか間に合わんかったか?
[一言]
最初から最後まで逆転されないで常に勝ち誇ってないと我慢できない現実に疲れた人も多いみたいだが、あらゆる人間・兵器の悍ましさとか、登場人物の感情のアップダウンが作劇として大成功ですね。
まさか主人公がAIの邪魔があるはずなのにロストアイテム手に入れる方法って旧人類の遺伝子持ちとかいう抜け道じゃなくて精神感応なのか?人間より機械の方がアナログなランダム性がない分楽か?乙女ゲーなのに全体的にエグい、絶対シナリオとか監督とかオッサン二人くらいで酒飲みながらギャハギャハ言って設定作ってる
最終決戦で心折な精神兵器は基本。そして主人公機の土壇場での新型機(アップグレード)乗り換えも基本。やっぱ速さが足りないと
[気になる点]
ルクシオンなら鹵獲した大剣と同じアロガンツ全装甲アダマンタイト的な不思議金属に置き換えるの間に合うと思ったんだけど、大剣一本分しか間に合わんかったか?
[一言]
最初から最後まで逆転されないで常に勝ち誇ってないと我慢できない現実に疲れた人も多いみたいだが、あらゆる人間・兵器の悍ましさとか、登場人物の感情のアップダウンが作劇として大成功ですね。
まさか主人公がAIの邪魔があるはずなのにロストアイテム手に入れる方法って旧人類の遺伝子持ちとかいう抜け道じゃなくて精神感応なのか?人間より機械の方がアナログなランダム性がない分楽か?乙女ゲーなのに全体的にエグい、絶対シナリオとか監督とかオッサン二人くらいで酒飲みながらギャハギャハ言って設定作ってる
エピソード39
[気になる点]
クレアーレってもしかして遺伝子改造生物生産工場の管理AIで渡したキューブが頭脳で本体だったり?声さえ付けば駄目絶対音感で分かるのに
[一言]
仮面を付けたら赤い機体に乗らないと
国王ロリコンかよ、そして王妃も年下趣味、似たもの夫婦だ
クレアーレってもしかして遺伝子改造生物生産工場の管理AIで渡したキューブが頭脳で本体だったり?声さえ付けば駄目絶対音感で分かるのに
[一言]
仮面を付けたら赤い機体に乗らないと
国王ロリコンかよ、そして王妃も年下趣味、似たもの夫婦だ
エピソード38
[一言]
シュヴェールト君機動力特化だし、アロガンツの補助機構になって空中で変形合体して変態空中機動ができるようになるとか?
シュヴェールト君機動力特化だし、アロガンツの補助機構になって空中で変形合体して変態空中機動ができるようになるとか?
エピソード37
[良い点]
やぁ、綺麗な百合の花だなぁ
[気になる点]
ブラコン妹と乗ったら多分一方的な高得点が出るぞ
[一言]
王妃様となら百点だよ多分
やぁ、綺麗な百合の花だなぁ
[気になる点]
ブラコン妹と乗ったら多分一方的な高得点が出るぞ
[一言]
王妃様となら百点だよ多分
エピソード36
[良い点]
妖怪首置いてけは最高でしたね
[一言]
これもしかして国王が変なプライドで勝手に出撃して死んで、今の王家には求心力がないとか革命から国王になったりする?
妖怪首置いてけは最高でしたね
[一言]
これもしかして国王が変なプライドで勝手に出撃して死んで、今の王家には求心力がないとか革命から国王になったりする?
エピソード35
[一言]
王妃殿下マジに口説き落として寝とって、王妃殿下との真実の愛で国王の前で王家の船動かして欲しいw
本当の紳士を目指している者は!相手が大きいヤツだからって、負けるとわかってるからって、紳士は勇気を持って、戦わなくてはならない時があるッ!!
王妃殿下マジに口説き落として寝とって、王妃殿下との真実の愛で国王の前で王家の船動かして欲しいw
本当の紳士を目指している者は!相手が大きいヤツだからって、負けるとわかってるからって、紳士は勇気を持って、戦わなくてはならない時があるッ!!
エピソード34
感想を書く場合はログインしてください。