感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
なんか、司書長との会話、どっかで見た気がするんですよねぇ……これもデジャヴュってやつかなぁ。
[一言]
>>多分、前世で使ったことのある魔術だから、既に深く理解しているって判定になったんじゃないかな。どうだろうな。まあどうでもいいや覚えられたんだし。
いや、弟子なりパーティーメンバー育成なりの為に、検証しておくべきでしょう。
検証方法は簡単だし。ゲーム時代にメインキャラで取ってなかったけど、取り方は知っているスキルの本なりをセカンドが読む。取れたか否かで正しいか分かるから、取れたなら育成時に試すべき。
セカンドはプレイヤーだからって理屈も考えたけど、シルビア達を助けた時に習得した弓術の条件に、プレイヤーって言葉があった以上、この世界の住人は主人公と多分条件同じですよね。
なんか、司書長との会話、どっかで見た気がするんですよねぇ……これもデジャヴュってやつかなぁ。
[一言]
>>多分、前世で使ったことのある魔術だから、既に深く理解しているって判定になったんじゃないかな。どうだろうな。まあどうでもいいや覚えられたんだし。
いや、弟子なりパーティーメンバー育成なりの為に、検証しておくべきでしょう。
検証方法は簡単だし。ゲーム時代にメインキャラで取ってなかったけど、取り方は知っているスキルの本なりをセカンドが読む。取れたか否かで正しいか分かるから、取れたなら育成時に試すべき。
セカンドはプレイヤーだからって理屈も考えたけど、シルビア達を助けた時に習得した弓術の条件に、プレイヤーって言葉があった以上、この世界の住人は主人公と多分条件同じですよね。
ご感想ありがとうございます。
>司書長
僕の実体験を参考にしました。
>スキル習得の検証
仰る通りですね。この世界の人々との決定的な差異を明らかにして行くことが世界一位に繋がる可能性もあると思います。
ただ前世で取ったことのないスキルがあるかどうか……。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
- 沢村治太郎(合成酵素)
- 2017年 10月16日 08時09分
[気になる点]
取り敢えずアレですね。ジパングでは弓術と剣術が発達してるしてるから、魔術は珍しいとか言っておけば良いよね。
これなら飛車弓術とかの取得背景誤魔化せるし、他国伝来だからシルビアに伝えても仕方なし、と。
[一言]
やばい、ここまで来るとデジャビュっぽくなるww
あ、いきなり失礼しました。いや、ね。ふと思ったんですよ。感性似すぎ? って。
「ゲーム世界だし、主人公が万能型だから、仲間は大抵特化型なんだなぁ。だからこそ、騎士(笑)や落ちこぼれが出てくるし、そいつらが逆に心強いパーティーメンバーになるんだよね」今話見て、そう考えてたら……
「ん? これって自作の仲間にも当てはまる法則なような……? 魔法能力以外一般人な令嬢、エルフなのに魔法が使えない弓術士、腕力ゴミ脚力神な剣士……うん、特化型の塊やわσ( ̄∇ ̄;)」って。
私も好きなんですよね。主人公による才能開花系のパーティーメンバー(笑)
取り敢えずアレですね。ジパングでは弓術と剣術が発達してるしてるから、魔術は珍しいとか言っておけば良いよね。
これなら飛車弓術とかの取得背景誤魔化せるし、他国伝来だからシルビアに伝えても仕方なし、と。
[一言]
やばい、ここまで来るとデジャビュっぽくなるww
あ、いきなり失礼しました。いや、ね。ふと思ったんですよ。感性似すぎ? って。
「ゲーム世界だし、主人公が万能型だから、仲間は大抵特化型なんだなぁ。だからこそ、騎士(笑)や落ちこぼれが出てくるし、そいつらが逆に心強いパーティーメンバーになるんだよね」今話見て、そう考えてたら……
「ん? これって自作の仲間にも当てはまる法則なような……? 魔法能力以外一般人な令嬢、エルフなのに魔法が使えない弓術士、腕力ゴミ脚力神な剣士……うん、特化型の塊やわσ( ̄∇ ̄;)」って。
私も好きなんですよね。主人公による才能開花系のパーティーメンバー(笑)
ご感想ありがとうございます。
>魔術は珍しい
セカンドくん、咄嗟に出たにしてはなかなか良い言い訳だったかもしれませんね。
>デジャビュ
そっくりやんけワレェ!
特化型、いいですよねぇ。ロマンだと思います。
「~は出来ないけど~なら得意だ!」というサブキャラクターを好む傾向があるなぁと自分でも再確認しました。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 沢村治太郎(合成酵素)
- 2017年 10月16日 08時07分
[良い点]
大抵はゲームに【似た】世界に転移・転生っていうのが主流ですが、完全にゲームと同じ世界っていうのは意外と珍しいくて面白いです。ノリとしてはVR系だけど、でも現実というのが新鮮な感じ。
[一言]
落ちこぼれの獣人の方は新たな仲間になりそうなフラグがプンプン。これでパーティ成立の条件を確保?
王子もだけど身分が身分なので・・・・・・こっちはどうなりますかね。
大抵はゲームに【似た】世界に転移・転生っていうのが主流ですが、完全にゲームと同じ世界っていうのは意外と珍しいくて面白いです。ノリとしてはVR系だけど、でも現実というのが新鮮な感じ。
[一言]
落ちこぼれの獣人の方は新たな仲間になりそうなフラグがプンプン。これでパーティ成立の条件を確保?
王子もだけど身分が身分なので・・・・・・こっちはどうなりますかね。
ご感想ありがとうございます。
あと1人仲間になればチームを組めるようになりますね。
今後の展開にご期待ください。
- 沢村治太郎(合成酵素)
- 2017年 10月16日 08時06分
[一言]
9話で王立大図書館の弓術のスキル書をシルビアは読んでますよね?
この時はパラ見で済んだんですかね
それともその時主人公ついていかなかった?
9話で王立大図書館の弓術のスキル書をシルビアは読んでますよね?
この時はパラ見で済んだんですかね
それともその時主人公ついていかなかった?
ご感想ありがとうございます。
習得に得意不得意があるみたいです。
習得に得意不得意があるみたいです。
- 沢村治太郎(合成酵素)
- 2017年 10月16日 08時05分
[気になる点]
10話で淫夢ネタ使ってますよね?ね?(威圧)
[一言]
面白いですこれからも頑張って下さい
10話で淫夢ネタ使ってますよね?ね?(威圧)
[一言]
面白いですこれからも頑張って下さい
淫夢要素はありません(大嘘)
- 沢村治太郎(合成酵素)
- 2017年 10月15日 11時37分
[良い点]
>>ありがとうホーリースライム。素晴らしい贈り物だよ。
>>『彼も草葉の陰で「ピキィ!」と喜んでいることだろう。』
最後の文(笑)こういう細かい所でクスッとさせてくれるから、私は作者さんが大好きです。勿論考え方が似ているなど、色々な要素込み込みですが。
この台詞(地の文ですが一人称視点だし)は、作品がどうとかキャラがどうでなく、作者が読者を楽しませようと常に心掛けていないと中々出てこないと感じました。私も自作品で見習わないとなぁ。
[気になる点]
これからの楽しみなんでしょうが、チーム限定通信はこの世界にあるのか……?
チーム限定で使える、通信魔法とかがあるのかな。
先入観によっては、主人公の魔術修得も遅れかねないと感じましたが、逆にシルビアに先入観を植え付ければ、簡単に修得してくれる可能性もありますよねー。それが司書サンダー()とかとの揉め事に関わってくるのかな? 気になる事多くて楽しみですにゃ。
[一言]
キー(と言いつつ実はパワー)ワード『化けの皮』
>>出向いた国の第二王子を知らない。すなわち、知る必要もない。
>>ジパングはキャスタル王国を下に見れる国だと言っていることになる。
主人公のまるで意図しない、勘違いされた事すら分からない展開、良いですよね。
私も書き貯めてる作品で似たようなの良く書きます(*´∀`)
召喚国教授の魔王討伐法が、味方兵も巻き添え(勇者魔王共倒れ狙い)で、魔王にゲス野郎と勘違いされ、サイコパス呼ばわりされてポカンとする勇者とか。しかもその後、魔王も勇者に意図せずTS好きな変態と勘違いされる、的なのを。
いつか是非見て頂き、感想を貰いたいものです♪
>>ありがとうホーリースライム。素晴らしい贈り物だよ。
>>『彼も草葉の陰で「ピキィ!」と喜んでいることだろう。』
最後の文(笑)こういう細かい所でクスッとさせてくれるから、私は作者さんが大好きです。勿論考え方が似ているなど、色々な要素込み込みですが。
この台詞(地の文ですが一人称視点だし)は、作品がどうとかキャラがどうでなく、作者が読者を楽しませようと常に心掛けていないと中々出てこないと感じました。私も自作品で見習わないとなぁ。
[気になる点]
これからの楽しみなんでしょうが、チーム限定通信はこの世界にあるのか……?
チーム限定で使える、通信魔法とかがあるのかな。
先入観によっては、主人公の魔術修得も遅れかねないと感じましたが、逆にシルビアに先入観を植え付ければ、簡単に修得してくれる可能性もありますよねー。それが司書サンダー()とかとの揉め事に関わってくるのかな? 気になる事多くて楽しみですにゃ。
[一言]
キー(と言いつつ実はパワー)ワード『化けの皮』
>>出向いた国の第二王子を知らない。すなわち、知る必要もない。
>>ジパングはキャスタル王国を下に見れる国だと言っていることになる。
主人公のまるで意図しない、勘違いされた事すら分からない展開、良いですよね。
私も書き貯めてる作品で似たようなの良く書きます(*´∀`)
召喚国教授の魔王討伐法が、味方兵も巻き添え(勇者魔王共倒れ狙い)で、魔王にゲス野郎と勘違いされ、サイコパス呼ばわりされてポカンとする勇者とか。しかもその後、魔王も勇者に意図せずTS好きな変態と勘違いされる、的なのを。
いつか是非見て頂き、感想を貰いたいものです♪
ご感想ありがとうございます。
>ピキィ!
何とかして皆さんに楽しんでいただけるように必死です。
こうして笑っていただけて、考えてくださる方がいらっしゃると分かっただけで、こんなに嬉しいことはありません!
>限定通信
セカンドは第2話で「管理画面が開けない」と言っていました。
果たして……?
>勘違い
良いですよね~。
いつかは勘違いを主題にした作品も書いてみたいなあと思います。
鷹崎朔耶さんの作品、とても楽しみです。必ず感想を書きに伺います。
どうぞよろしくお願いいたします。
>ピキィ!
何とかして皆さんに楽しんでいただけるように必死です。
こうして笑っていただけて、考えてくださる方がいらっしゃると分かっただけで、こんなに嬉しいことはありません!
>限定通信
セカンドは第2話で「管理画面が開けない」と言っていました。
果たして……?
>勘違い
良いですよね~。
いつかは勘違いを主題にした作品も書いてみたいなあと思います。
鷹崎朔耶さんの作品、とても楽しみです。必ず感想を書きに伺います。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 沢村治太郎(合成酵素)
- 2017年 10月15日 11時37分
[良い点]
とてもテンポがよく面白いです。毎日楽しませていただいています。
[気になる点]
ゲームの時代の解説が少ないかと思いました。そのため最終的にどのようなにして世界1位になったのか、どのような基準でなったのかが分かりませんでした。
[一言]
これからも更新を楽しみにしてます。
とてもテンポがよく面白いです。毎日楽しませていただいています。
[気になる点]
ゲームの時代の解説が少ないかと思いました。そのため最終的にどのようなにして世界1位になったのか、どのような基準でなったのかが分かりませんでした。
[一言]
これからも更新を楽しみにしてます。
ご感想ありがとうございます。
予定では徐々に世界一位について明かして行こうと考えていました。
しかし、少し考え直してみる必要がありそうですね。
何か上手い方法を思い付くことが出来たら加筆・修正しようと思います。
ご指摘痛み入ります。
今後ともよろしくお願いいたします。
予定では徐々に世界一位について明かして行こうと考えていました。
しかし、少し考え直してみる必要がありそうですね。
何か上手い方法を思い付くことが出来たら加筆・修正しようと思います。
ご指摘痛み入ります。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 沢村治太郎(合成酵素)
- 2017年 10月14日 23時14分
[一言]
ここで激レア引いたら後で引けなくなるぞ!
ここで激レア引いたら後で引けなくなるぞ!
逆に考えるんだ。「引けなくてもいいや」と考えるんだ
- 沢村治太郎(合成酵素)
- 2017年 10月14日 22時05分
[一言]
ホーリースライム「ピキィ(ふざけやがって)!」
ホーリースライム「ピキィ(ふざけやがって)!」
呪詛を吐く神聖なスライム……
“一匹狼の大群”みたいなもんですね。
“一匹狼の大群”みたいなもんですね。
- 沢村治太郎(合成酵素)
- 2017年 10月14日 21時49分
[一言]
読みなおしたけどやっぱりマビノギ要素つよすぎる。
主にスキル関連。
これじゃ参考じゃなくてパクリだぞ。
面白いのにパクリだから駄作としか言えない。
読みなおしたけどやっぱりマビノギ要素つよすぎる。
主にスキル関連。
これじゃ参考じゃなくてパクリだぞ。
面白いのにパクリだから駄作としか言えない。
お読み直しならびに確認作業、大変ありがとうございます。
ご意見真摯に受け止めさせていただきます。
時間をかけてご指摘の内容を照らし合わせ精査したのち、修正を前向きに検討したいと存じます。
今後とも拙作をどうぞよろしくお願い申し上げます。
ご意見真摯に受け止めさせていただきます。
時間をかけてご指摘の内容を照らし合わせ精査したのち、修正を前向きに検討したいと存じます。
今後とも拙作をどうぞよろしくお願い申し上げます。
- 沢村治太郎(合成酵素)
- 2017年 10月14日 21時49分
感想を書く場合はログインしてください。