感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
そもそも茜はリバーシの版権もってるから
その伝手を1人の貴族や派閥が独占するのはまずいので
王族でてきそう
そもそも茜はリバーシの版権もってるから
その伝手を1人の貴族や派閥が独占するのはまずいので
王族でてきそう
エピソード160
ご感想ありがとうございます。
平民の人権って概念がない世界ですからね。
何かあったら茜は遠慮なくアルに泣きつくと思いますw
平民の人権って概念がない世界ですからね。
何かあったら茜は遠慮なくアルに泣きつくと思いますw
- コウ
- 2021年 12月17日 16時52分
[一言]
ひょっとしてローグライク迷宮だったり?
それなら毎回、変わるから厄介ですね
ひょっとしてローグライク迷宮だったり?
それなら毎回、変わるから厄介ですね
エピソード139
ご感想ありがとうございます。
入る人に合わせて変化したりしなかったりしますw
同一のパーティなら同じ迷宮になります。
入る人に合わせて変化したりしなかったりしますw
同一のパーティなら同じ迷宮になります。
- コウ
- 2021年 12月17日 16時35分
[一言]
ステンレス鋼の和包丁も本格的な奴は割と最近ですからね
ステンレス鋼の和包丁も本格的な奴は割と最近ですからね
エピソード87
ご感想ありがとうございます。
高品質なステンレスが民生品として本格的に広がった時期から、まだ半世紀程度と考えると、割と頑張ってるのかもです。
それだけ錆びない鉄は魅力だったのでしょうね。
高品質なステンレスが民生品として本格的に広がった時期から、まだ半世紀程度と考えると、割と頑張ってるのかもです。
それだけ錆びない鉄は魅力だったのでしょうね。
- コウ
- 2021年 12月17日 16時33分
[一言]
30食程度で閉店する割に、無駄に効率化を考える美咲であった。
↑
日本人だから仕方ないw
30食程度で閉店する割に、無駄に効率化を考える美咲であった。
↑
日本人だから仕方ないw
エピソード17
ご感想ありがとうございます。
そうなんです。
日本人で、しかも主婦みたいなことやってたら、効率化を考えるのは習い性なのですw
そうなんです。
日本人で、しかも主婦みたいなことやってたら、効率化を考えるのは習い性なのですw
- コウ
- 2021年 12月17日 16時21分
[一言]
100均のタオルでも繊維は化成だからアウトだし
包丁もねぇ...
うちは堺の包丁つかってるけど
多分、切れすぎてアウトでしょうね
100均のタオルでも繊維は化成だからアウトだし
包丁もねぇ...
うちは堺の包丁つかってるけど
多分、切れすぎてアウトでしょうね
エピソード5
ご感想ありがとうございます。
切れすぎるのは危ないですね。
てか、堺一文字さんとかなら刀鍛治だし、包丁であっても鍛冶師に見られたら危ないかもですw
ちなみに美咲が使ってるのは普通にショッピングモールなんかに売ってるステンレス製(母親が使っていた包丁と同じメーカーの)です。
切れすぎるのは危ないですね。
てか、堺一文字さんとかなら刀鍛治だし、包丁であっても鍛冶師に見られたら危ないかもですw
ちなみに美咲が使ってるのは普通にショッピングモールなんかに売ってるステンレス製(母親が使っていた包丁と同じメーカーの)です。
- コウ
- 2021年 12月17日 16時20分
[一言]
日本製の包丁は100均のでも新品なら切れるからねぇ
出刃なら骨も断てるし
手羽元ぐらいなら
日本製の包丁は100均のでも新品なら切れるからねぇ
出刃なら骨も断てるし
手羽元ぐらいなら
エピソード2
ご感想ありがとうございます。
美咲が使ってる包丁は、割とお高い物だったりします。
元々母親が使ってた包丁があって、それが欠けたりして、分からないので同じメーカーのを買って、みたいな感じですね。
100均の品は丈夫さ以外なら割と信頼できるような物もあったりしますよね。
あの世界の骨付き肉は、牛の足一本みたいなノリなので、日本製の文化包丁なんかだと、劣勢は否めないかとw
日本の包丁は、日本の文化に最適化(スーパーの精肉などが前提)したものなのです。
美咲が使ってる包丁は、割とお高い物だったりします。
元々母親が使ってた包丁があって、それが欠けたりして、分からないので同じメーカーのを買って、みたいな感じですね。
100均の品は丈夫さ以外なら割と信頼できるような物もあったりしますよね。
あの世界の骨付き肉は、牛の足一本みたいなノリなので、日本製の文化包丁なんかだと、劣勢は否めないかとw
日本の包丁は、日本の文化に最適化(スーパーの精肉などが前提)したものなのです。
- コウ
- 2021年 12月17日 16時12分
[一言]
結界魔法で空気を確保、重力魔法で引力に逆らって上昇しよう!
魔素切れに注意‼︎
ひとまずのエンドマーク、お疲れ様でした
ファンタジーな世界で地に足を付けてお料理に精を出すミサキの冒険はまた明日!
結界魔法で空気を確保、重力魔法で引力に逆らって上昇しよう!
魔素切れに注意‼︎
ひとまずのエンドマーク、お疲れ様でした
ファンタジーな世界で地に足を付けてお料理に精を出すミサキの冒険はまた明日!
- 投稿者: Tsuchiya1644
- 2021年 12月13日 21時22分
エピソード258
ご感想ありがとうございます。
魔素が宇宙まであるとは限らないのです。
その辺は異世界魔法少女の方でネタにしていますw
地に足、付いてたかなぁ。ややホバー走行してたかもしれませんw
魔素が宇宙まであるとは限らないのです。
その辺は異世界魔法少女の方でネタにしていますw
地に足、付いてたかなぁ。ややホバー走行してたかもしれませんw
- コウ
- 2021年 12月17日 16時06分
[一言]
>(この世界の人達も、いつかあそこまで行くのかな?)
まず夜空に打ち上げ花火みたいな光のシャワーを生み出す新魔法を開発しては。
熱くもなく殺傷力の無いもので。
>(この世界の人達も、いつかあそこまで行くのかな?)
まず夜空に打ち上げ花火みたいな光のシャワーを生み出す新魔法を開発しては。
熱くもなく殺傷力の無いもので。
エピソード258
ご感想ありがとうございます。
花火の魔法は異世界魔法少女の方でやってる(あっちのは火魔法だから当たると火傷しますけど)ので、二番煎じと言われそうですけど、エリーのために綺麗な魔法を開発とかはありそうですねw
花火の魔法は異世界魔法少女の方でやってる(あっちのは火魔法だから当たると火傷しますけど)ので、二番煎じと言われそうですけど、エリーのために綺麗な魔法を開発とかはありそうですねw
- コウ
- 2021年 12月17日 16時04分
[良い点]
完結(仮)お疲れ様でした
[一言]
不安がる空かねにはナツをボディーガードにつけてあげれば…?
美咲も茜もすっかりミストで生きる感じになってますね。
いつか次の更新も楽しみにお待ちしてます。
完結(仮)お疲れ様でした
[一言]
不安がる空かねにはナツをボディーガードにつけてあげれば…?
美咲も茜もすっかりミストで生きる感じになってますね。
いつか次の更新も楽しみにお待ちしてます。
- 投稿者: komachi6030
- 2021年 12月12日 22時54分
エピソード258
ご感想ありがとうございます。
信用した仲間を別にして、ナツの性能はあまりおおっぴらにはしていないのです。
魔石補充で魔法の鉄砲が運用できたり、壊れたら自力で修復しちゃととか、AI戦車も真っ青の性能なので。。。
信用した仲間を別にして、ナツの性能はあまりおおっぴらにはしていないのです。
魔石補充で魔法の鉄砲が運用できたり、壊れたら自力で修復しちゃととか、AI戦車も真っ青の性能なので。。。
- コウ
- 2021年 12月17日 16時01分
[一言]
祝完結!(でももうちょっとだけ続くんじゃ)おめでとうございます!
擬音の面白いマンガの方も終っちゃって寂しいですけど続きとか錬金術師の方とか楽しみにしています。
祝完結!(でももうちょっとだけ続くんじゃ)おめでとうございます!
擬音の面白いマンガの方も終っちゃって寂しいですけど続きとか錬金術師の方とか楽しみにしています。
エピソード258
ご感想ありがとうございます。
マンガは擬音とか顔芸とかの面白さもありましたが、しっかり内容を理解して頂けてるんだなと、毎回感心しながら読んでいました。
とりあえず、中途になっている錬金術の方を再開致しますので、引き続きよろしくお願い致します。
マンガは擬音とか顔芸とかの面白さもありましたが、しっかり内容を理解して頂けてるんだなと、毎回感心しながら読んでいました。
とりあえず、中途になっている錬金術の方を再開致しますので、引き続きよろしくお願い致します。
- コウ
- 2021年 12月17日 15時58分
感想を書く場合はログインしてください。