感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [1252]
[気になる点]
聖さんは桐原をどう調教したのだろう?
  • 投稿者: yunicon
  • 2025年 05月23日 22時20分
なんで狂美帝が動き出したか…気になってたんですけど、戦場さん、ここで寝返りですか。そんな伏線はありましたね。
  • 投稿者: yunicon
  • 2025年 05月23日 22時02分
お前が主人公でよかった感
[一言]
宰相のキャラ設定が意味不明…バカだけど!
  • 投稿者: yunicon
  • 2025年 05月23日 20時27分
勇の剣…これからどう絡むんだろ?
確かに強いんだろうな…でもさ、彼らの善悪の振り幅 やたら狭くない?
  • 投稿者: yunicon
  • 2025年 05月22日 22時24分
『もう向き合わなくちゃいないんだ』
→『もう向き合わなくちゃいけないんだ』
ですよね?
  • 投稿者: 柿崎
  • 2025年 05月22日 06時52分
謎の魅力的登場人物;戦場の内的プロセスを記述していただき,ありがとうございました.
母親を守るために「駆け引きをして」父親に勝ち、この父親を操作するという反復強迫が続いた.相手を支配し優位に立とうとする気質は私のいう「優位性志向型」である.基本的には対象支配による自己愛備給という優位性志向メカニズムで動いているが,しかし,父親転移をしていたヴィシスによって,母親転移をしていた小鳩が死にそうになると,これを救うという「かつての家庭内でのパターン」の反復強迫が優先された.この時自分の死に直面して初めて「母親を守らねばならないという観念」を抑圧していたことに自己洞察が進んだのだろう.ヴィシスに対し「無意識」にスキルを使ったのも,この「母親を守る」という無意識領域に抑圧されていた役割へのコミットによって生じた行動だと解釈できる.
母親は「対象志向型(循環気質)」のお人好しADHDだが、戦場は「優位性志向型」のASD,つまり自己愛性パーソナリティのように見えるし,本人の自覚もそうだったようだ.しかし,自分の優位性よりも母親を守る方が優先されるということは,根底は母親との一体化願望があり十分な母子分離ができていなかったということになる.母親と一体化した自分を守ることは母親を守ることである.したがって父親から母親を守らねばならないため,根底は対象志向型にもかかわらず,悪性自己愛者である父親に対抗するためその父親の特性を取り入れ(一体化),戦い,勝ったことによって優位性志向型が強化されたのだろう.トーカに対して「どっちが上か」という優位性を求めているようで,実は無意識にヴィシスの油断を突いて小鳩を守ったことからも明らかだ.
したがって戰場のパーソナリティ分析は,
気質:偽性優位性志向型(社会適応上の自己欺瞞的に生じた自己愛性パーソナリティ)であるが,実は対象志向型
神経発達特性:自己への内的洞察力や他者への共感能力が低く,「可視化可能な事実」による優劣で行動する.高知能のため見えるものはロジカルに組み立てて優位に事を進められるが,見えない情緒面へのイマジネーション能力が低い.つまり神経発達特性的には高機能なASDだといえる.
母親への一体化願望の抑圧と,自己愛人格の父親の特性の取り入れ=一体化,という複雑な構造をしていたことになる.小鳩もチーム戦場のメンバーも一体化対象であり,一見自分優先な発言をするが,いざとなると自己犠牲を厭わない程の(一体化対象への)献身的行動はこれで説明できると思います.
以上,私のセオリーからの分析でした.このようなキャラを創作し,生き生きと表現できる作者様の能力に感嘆いたしました.ただ所謂AC(最近はヤングケアラーというらしいが)の生き様の一型のようであり,器用なようで実は不器用な戰場が救われなかったことを悲しく思います.だからこそ物語に命が宿りますが.そして主人公トーカも戰場と同様の境遇ではありますが,彼の思いと行動によって,多くの真の仲間が作れたことが彼を救っています.人間は苦境に立たされると自分のルールを作って何とか持ちこたえますが,そのありようによって結果が変わってくるということですね.それはこの物語の登場人物全てに言えることではあるものの,今回の戰場とトーカ,同じような境遇の二人の対比が心に響きました.戦場の猫との関わり方は,トーカのニャン族妹との関わり同様「守る」でしたが,トーカには自分を守ってくれるセラスをはじめとした信頼関係を築けた強い仲間がいたことが違いだった.人との関わりとは,持ちつ持たれつであり,お互いを尊重しあう事だと再確認いたしました.
  • 投稿者: Gavin Lyal
  • 2025年 05月20日 22時44分
なぜにこういう描き口ができる?天才ですか??浅葱のいままでの行動原理を、死ぬ間際まで変わらない本人の像、素晴らしいです。。
  • 投稿者: ぴよ
  • 2025年 05月20日 08時54分
 誤字報告です
 聖のセリフで、つまり私の能力を持ってしても→つまり私の能力を以てしても
  • 投稿者: 小兼
  • 2025年 05月19日 21時49分
自分が邪悪と定めたヴィシスは殺しに行って、他人が邪悪と定めた桐原は全力で助ける
自分勝手なこと
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [1252]
↑ページトップへ