エピソード234の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
それぞれの責任者が考えた上でその結論が過半数取れるなら
もう正しいとか間違ってるの話じゃ無いような

交渉の前に武装解除はミラクル過ぎるわ…
  • 投稿者: キヨミ
  • 2021年 05月06日 00時09分
[一言]
人の話を聞けない奴がどうして自分の話を聞いてもらえると思うのか。

これでラミアの幼子たちも、ジオの子供も儚い事になっちゃいそうですね。

蜘蛛の人は後になって「こんなことになるなんて思わなかった」とか言い訳するんでしょうかね。
  • 投稿者: 猫唄
  • 2021年 05月06日 00時09分
[一言]
死亡フラグがビンビン。露骨すぎるww
[一言]
まあ禁字族さえ生きてたら後はどうにでもなるからねぇ。
多数決で明らかに欠陥のある政策が採決されるような国なんだから滅んでも致し方ないのでは??
[気になる点]
お腹に赤ちゃんが居るって...それ死亡フラグじゃね?
[一言]
どこかの鳩ぽっぽにそっくり…
  • 投稿者: ホツマ
  • 2021年 05月05日 23時35分
[良い点]
更新頻度が完全に安定できるようになりました。
楽しませてる身でこう言うのは、おこがましいと重々承知なんですが、推しの作品&気になる展開が多いので嬉しい限りです。
[一言]
確かに不快と言えば不快ですけど、これまでに出てきた真性のクズどもに比べたら自分本位の子供、それ以上でも以下でもないかなー
ここまでの展開は予想通り。読みにくいのは、ここから先ですがジオ、そのフラグ建ては流石にやめとけw(テンプレ過ぎて逆にレア)

今月、7巻が発売とのことですが、ここから第六騎兵隊との決着を纏めるのは無理でしょうから8巻に持ち越しかな(最果ての国、関連の話は前後編みたいな形か?)
[一言]
女神の勢力よりもアラクネを皆殺しにしたい
[一言]
リィゼが交渉を試みた瞬間に死ぬ、とかじゃなくて、
自分の判断のせいでみんなが死んでいくのを見届ける、とかの展開になってほしい
  • 投稿者: コウ
  • 2021年 05月05日 23時29分
[良い点]
フラグ建築士ぃwww
[一言]
まぁ、その、なんだ。
リィゼはいっぺん痛い目を見た方がいいと思う。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ