感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
更新ありがとうございます。
リエルさん、泣けそうです。
結末を知ってるだけに・・・。
いい娘なのに・・・。
更新ありがとうございます。
リエルさん、泣けそうです。
結末を知ってるだけに・・・。
いい娘なのに・・・。
感想ありがとうございます。
いい娘なのですが、本性を知らない人から見ると、高嶺の花といいますか、おいそれと近づけない感じにまで至ってしまって最終的にはあの結末になってしまいました。
傍から見ると泣ける感じですが、幸せな人生を送れたのは間違いないですね。
この辺りもスピンオフで書ければいいなと思っておりますので、引き続きよろしくお願いします。
いい娘なのですが、本性を知らない人から見ると、高嶺の花といいますか、おいそれと近づけない感じにまで至ってしまって最終的にはあの結末になってしまいました。
傍から見ると泣ける感じですが、幸せな人生を送れたのは間違いないですね。
この辺りもスピンオフで書ければいいなと思っておりますので、引き続きよろしくお願いします。
- ぺんぎん
- 2019年 08月29日 22時42分
[一言]
おはようございます。
更新ありがとうございます。
まさかのスザンヌさんも厨二病!(笑)
卒業したのでは・・・。
卒業したのはは思春期でしたね。
あと10年もするとアンリも罹ってしまうのでしょうね。
なかなかのハードモードが期待できますね。
振り回される予定のフェルさん、ご愁傷様です。
リアルに盗んだ馬車で走り出しそうで、とても楽しみです。
おはようございます。
更新ありがとうございます。
まさかのスザンヌさんも厨二病!(笑)
卒業したのでは・・・。
卒業したのはは思春期でしたね。
あと10年もするとアンリも罹ってしまうのでしょうね。
なかなかのハードモードが期待できますね。
振り回される予定のフェルさん、ご愁傷様です。
リアルに盗んだ馬車で走り出しそうで、とても楽しみです。
感想ありがとうございます。
スザンナの場合、ちょっと片足を突っ込んでるくらいですが、そういうお年頃ですね。
アンリはどうでしょうね。今でもちょっとそんな感じになっていますが、おそらく大丈夫でしょう。そうでなくてもフェルは振り回されますけど。
村から脱走するときに馬車は使わない予定ですが、まだ決めていないのでどうなるかは楽しみにしてもらえると嬉しいです。
引き続きよろしくお願いします。
スザンナの場合、ちょっと片足を突っ込んでるくらいですが、そういうお年頃ですね。
アンリはどうでしょうね。今でもちょっとそんな感じになっていますが、おそらく大丈夫でしょう。そうでなくてもフェルは振り回されますけど。
村から脱走するときに馬車は使わない予定ですが、まだ決めていないのでどうなるかは楽しみにしてもらえると嬉しいです。
引き続きよろしくお願いします。
- ぺんぎん
- 2019年 08月20日 22時30分
[良い点]
ぶれぬ!媚びぬ!省みぬ!
ディア最高www
ぶれぬ!媚びぬ!省みぬ!
ディア最高www
感想ありがとうございます。
遠い未来の子孫にも影響するレベルですからね。しかも仲間を見つけてテンションが上がっている感じです。彼女たちにとって有意義な日になるでしょう。
今後も楽しんでもらえるように書いていきますので、引き続きよろしくお願いします。
遠い未来の子孫にも影響するレベルですからね。しかも仲間を見つけてテンションが上がっている感じです。彼女たちにとって有意義な日になるでしょう。
今後も楽しんでもらえるように書いていきますので、引き続きよろしくお願いします。
- ぺんぎん
- 2019年 08月20日 22時22分
[一言]
こんにちは。
更新ありがとうございます。
まさかのスザンヌさんもピーマン嫌い!
大人になると味覚も変わるはずなのですが、
さすがはアンリ、生涯ピーマン嫌いを貫き通したのであった・・・・と。
全く気にせずに読んでましたが、フェルの
「たのもー」
は魔王様の影響ですか?
それとももしかしたら本好きなフェルのこと、愛読書に日本の古典?も入っていたのでしょうか。
「愛読書は旗本退屈男!あれ?」
こんにちは。
更新ありがとうございます。
まさかのスザンヌさんもピーマン嫌い!
大人になると味覚も変わるはずなのですが、
さすがはアンリ、生涯ピーマン嫌いを貫き通したのであった・・・・と。
全く気にせずに読んでましたが、フェルの
「たのもー」
は魔王様の影響ですか?
それとももしかしたら本好きなフェルのこと、愛読書に日本の古典?も入っていたのでしょうか。
「愛読書は旗本退屈男!あれ?」
感想ありがとうございます。
アンリほどじゃありませんが、スザンナもピーマン嫌いですね。そしてアンリは大人になっても克服することはできませんでした。将来、そのことで事件が起きる予定です。
「たのもー」に関しては魔王様の影響ではなく本の影響ですね。魔界にある色々な本を読んでいたので、そういう本も読んでいるのでしょう。
引き続き投稿していきますので、今後ともよろしくお願いします。
アンリほどじゃありませんが、スザンナもピーマン嫌いですね。そしてアンリは大人になっても克服することはできませんでした。将来、そのことで事件が起きる予定です。
「たのもー」に関しては魔王様の影響ではなく本の影響ですね。魔界にある色々な本を読んでいたので、そういう本も読んでいるのでしょう。
引き続き投稿していきますので、今後ともよろしくお願いします。
- ぺんぎん
- 2019年 08月19日 22時43分
[一言]
こんにちは。
暑い中、更新ありがとうございます。
アンリとスザンナのほのぼの日常生活、いいですね。
スザンナってこんなに幼かったのか、と再認識させられました。
周りの人に愛され、気に掛けて貰っていてもピーマンは克服出来なかったと・・・。
リエル外伝も有ればと思っていますが、昼寝をして、孤児達の頭を撫でて、男運のなさをフェルに嘆いているだけで終わってしまいそうですね。
暑い日が続きますので、体調にはお気を付けて、また更新お待ちしております。
こんにちは。
暑い中、更新ありがとうございます。
アンリとスザンナのほのぼの日常生活、いいですね。
スザンナってこんなに幼かったのか、と再認識させられました。
周りの人に愛され、気に掛けて貰っていてもピーマンは克服出来なかったと・・・。
リエル外伝も有ればと思っていますが、昼寝をして、孤児達の頭を撫でて、男運のなさをフェルに嘆いているだけで終わってしまいそうですね。
暑い日が続きますので、体調にはお気を付けて、また更新お待ちしております。
感想ありがとうございます。
基本的にはほのぼの日常系ですが、そろそろ物語が動く感じですね。とはいっても、アンリ自体はまだ何も知らされないのですが。本番は14章くらいからですかね。
リエルは意外と人気があるので、そのお話を描くというのもアリなのですが、今のところ予定はないですね。ご指摘のような感じにしかならないので、やるとしたら聖女になる前の話とかそんな感じでしょうか。
体調についてご心配くださりありがとうございます。引き続き頑張ります。にゃんたろ様も体調にはお気を付けください。
基本的にはほのぼの日常系ですが、そろそろ物語が動く感じですね。とはいっても、アンリ自体はまだ何も知らされないのですが。本番は14章くらいからですかね。
リエルは意外と人気があるので、そのお話を描くというのもアリなのですが、今のところ予定はないですね。ご指摘のような感じにしかならないので、やるとしたら聖女になる前の話とかそんな感じでしょうか。
体調についてご心配くださりありがとうございます。引き続き頑張ります。にゃんたろ様も体調にはお気を付けください。
- ぺんぎん
- 2019年 08月12日 21時22分
[一言]
こんばんは。
更新ありがとうございます。
主人公のフェルを別にしますと、やはりリエルがお気に入りなんだなと思います。
男らしいさっぱりとした性格と、貪欲に男を狙う乙女ゴコロのギャップがいいのではないかと思います。
友達になると鬱陶しいとは思いますが。
アンリとスザンナは見ていて本当にほっとします。
終生を共に出来る相手と巡り会えるのは、本当に素晴らしいことだと思います。
次回の更新、お待ちしております。
こんばんは。
更新ありがとうございます。
主人公のフェルを別にしますと、やはりリエルがお気に入りなんだなと思います。
男らしいさっぱりとした性格と、貪欲に男を狙う乙女ゴコロのギャップがいいのではないかと思います。
友達になると鬱陶しいとは思いますが。
アンリとスザンナは見ていて本当にほっとします。
終生を共に出来る相手と巡り会えるのは、本当に素晴らしいことだと思います。
次回の更新、お待ちしております。
感想ありがとうございます。
リエルは人気があるようですね。自分の欲望に忠実ではありますが、フェルを含めた親友達を大事にしている感じがいいのかもしれません。おっしゃる通りギャップですね。
修正を共に出来る相手、確かにその通りですね。アンリとスザンナは今後もずっと一緒に行動する形になります。
もう少し先ですが、村での修行や傭兵として行動する部分も今後書いていくことになりますので、引き続きよろしくお願いします。
リエルは人気があるようですね。自分の欲望に忠実ではありますが、フェルを含めた親友達を大事にしている感じがいいのかもしれません。おっしゃる通りギャップですね。
修正を共に出来る相手、確かにその通りですね。アンリとスザンナは今後もずっと一緒に行動する形になります。
もう少し先ですが、村での修行や傭兵として行動する部分も今後書いていくことになりますので、引き続きよろしくお願いします。
- ぺんぎん
- 2019年 08月01日 08時37分
[良い点]
リエルが喋った
[気になる点]
フェルのクネクネ
[一言]
これがフェル・デレ… か
リエルが喋った
[気になる点]
フェルのクネクネ
[一言]
これがフェル・デレ… か
感想ありがとうございます。
本編に出ていたセリフではありますが、アンリが知っておくべき内容をリエルが暴露する形で言わせることができました。
フェルがクネクネしたり、ちょっとデレたりしている心情は本編でご確認いただけますので、お時間がありましたら見てやってください。
引き続きよろしくお願いします。
本編に出ていたセリフではありますが、アンリが知っておくべき内容をリエルが暴露する形で言わせることができました。
フェルがクネクネしたり、ちょっとデレたりしている心情は本編でご確認いただけますので、お時間がありましたら見てやってください。
引き続きよろしくお願いします。
- ぺんぎん
- 2019年 07月25日 21時07分
[一言]
おはようございます。
更新ありがとうございます。
本編を読んでますと、こんな所にフラグが!
っていうのを見つけるのも楽しいですね。
セラを助ける伏線ががが。
これからも楽しく読ませて頂きます。
よろしくお願いします。
おはようございます。
更新ありがとうございます。
本編を読んでますと、こんな所にフラグが!
っていうのを見つけるのも楽しいですね。
セラを助ける伏線ががが。
これからも楽しく読ませて頂きます。
よろしくお願いします。
感想ありがとうございます。
気づいていただいて嬉しいです。すでに本編が完結しているからこそできるフラグですね。
こういう本編を知っているからこそ分かるネタと言うのも色々入れていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします。
気づいていただいて嬉しいです。すでに本編が完結しているからこそできるフラグですね。
こういう本編を知っているからこそ分かるネタと言うのも色々入れていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします。
- ぺんぎん
- 2019年 07月25日 08時31分
[良い点]
久しぶりの生フェル!
[気になる点]
村長からの算術の勉強は、
つまり支払いとお釣りの計算が出来れば合格なんですね!
……… スザンナは、あれ? 出来ないんですか?
[一言]
アンリ編でめっきり影が薄くなったリエルに、せめてセリフぐらいは!
久しぶりの生フェル!
[気になる点]
村長からの算術の勉強は、
つまり支払いとお釣りの計算が出来れば合格なんですね!
……… スザンナは、あれ? 出来ないんですか?
[一言]
アンリ編でめっきり影が薄くなったリエルに、せめてセリフぐらいは!
感想ありがとうございます。
はい、久しぶりの登場です。またすぐに獣人の国へ行ってしまいますが、ニ、三日はいる予定です。
スザンナの算術に関しては、やや怪しいという感じですかね。スザンナの場合、基本的に野宿が多く、何かを買う時も大きな町でカードを使って購入することが多いので、結構適当な計算をしていたという感じです。
リエルは人気があるみたいですね。そろそろこの章は終わってしまいますが、次やさらに次の章とかではリエルのトラブルがメインになるので、アンリとの関りを増やそうと思っております。今しばらくお待ちください。
スピンオフではありますが、本編の主要キャラに人気があるようで嬉しく思います。出来るだけ、こちらでも絡めていきますので、引き続きよろしくお願いします。
はい、久しぶりの登場です。またすぐに獣人の国へ行ってしまいますが、ニ、三日はいる予定です。
スザンナの算術に関しては、やや怪しいという感じですかね。スザンナの場合、基本的に野宿が多く、何かを買う時も大きな町でカードを使って購入することが多いので、結構適当な計算をしていたという感じです。
リエルは人気があるみたいですね。そろそろこの章は終わってしまいますが、次やさらに次の章とかではリエルのトラブルがメインになるので、アンリとの関りを増やそうと思っております。今しばらくお待ちください。
スピンオフではありますが、本編の主要キャラに人気があるようで嬉しく思います。出来るだけ、こちらでも絡めていきますので、引き続きよろしくお願いします。
- ぺんぎん
- 2019年 07月24日 20時51分
[一言]
フェル・デレに相対するフェル・ツン
ふと、妄想してみた
フェル・デレに相対するフェル・ツン
ふと、妄想してみた
感想ありがとうございます。
魔剣の時はフェル・ツンで、聖剣の時はフェル・デレという二種類の状態に変化できる設定でも面白かったですね。聖剣と魔剣の時の名前は逆かもしれませんが。
残念ながら、フェル・ツンは出ないのですが、引き続きよろしくお願いします。
魔剣の時はフェル・ツンで、聖剣の時はフェル・デレという二種類の状態に変化できる設定でも面白かったですね。聖剣と魔剣の時の名前は逆かもしれませんが。
残念ながら、フェル・ツンは出ないのですが、引き続きよろしくお願いします。
- ぺんぎん
- 2019年 07月22日 20時49分
― 感想を書く ―