感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
やべぇギリギリネタww
[気になる点]
やべぇギリギリネタww
[一言]
しかも紫とわww

 感想ありがとうございます。


 紫BBA率いる突撃機動軍第7師団所属の某小隊ということで、席次七席の部下『紫の三連星』とさせて頂きました。実際、黒と紫の○○に搭乗していましたし、これでも十分意味が伝わると......。

[良い点]
最近は更新あっては読んでの繰り返しです
面白いです
[気になる点]
そろそろ
作品をノクターンに移しました
と報告が来ないか不安です
[一言]
これからも楽しみにしてます
頑張ってください
  • 投稿者: 黒猫
  • 23歳~29歳 男性
  • 2019年 08月17日 03時15分
 感想ありがとうございます。


 最近は更新あっては読んでの繰り返しです。面白いです

>>そう言って頂けると励みとなります。今後とも楽しんで頂けるよう頑張りたいと思います。


 そろそろ作品をノクターンに移しましたと報告が来ないか不安です。

>>こちらに関してはどの辺りまで攻めていいのか不明なので、注意勧告がきたら真剣に考えようと思っています。
 拙作よりももっと攻めている作品も多数存在することですし。


 これからも楽しみにしてます。頑張ってください

>>ありがとうございます。今後も2~3日に1話UPの目安で頑張っていこうと思います。


 感想ありがとうございました。
[良い点]
じわじわとプレッシャーを割増で掛け続けるニケさん、マジでパないッス!!
[気になる点]
関係ない人達ごと魔勇者を消してしまうとは…。しかも、町ごと!失策の誤魔化しだとしても、流石にヤリ過ぎですよね…。
[一言]
ニケさんが帰ってしまったなか、今後の魔勇者との事はどうなるのか?楽しみにしています。
  • 投稿者: ユヘン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 07月20日 22時52分
 感想ありがとうございます。


 じわじわとプレッシャーを割増で掛け続けるニケさん、マジでパないッス!!

>>失策と分かった上で、なお続けるところが勝ち気なニケらしいです。
 ただ、割増にしているところはタイムリミットまでの焦り故か、はたまた誰かの入れ知恵なのか・・・。


 関係ない人達ごと魔勇者を消してしまうとは…。しかも、町ごと!失策の誤魔化しだとしても、流石にヤリ過ぎですよね…。

>>ニケが人間に対して無関心なのが大きいですよね。
 ニケからしたら、泳がした魚を始末する際にたまたま周りに人間もいたという感覚なのでしょうから。
 魚は始末する。この結果は変わらない以上、状況は関係ないんですよね。


 感想ありがとうございました。
[良い点]
歩が完全に、ロリコン認定!!(笑)
[気になる点]
ニケさんやアテナを見て、女神だとは分からないもんですかね?やはり下界にいる間は、ほぼ人間?
[一言]
ニケさんがハトをヤッちまったのは、失敗でしたね。ドールが言ってた様に、アジトまでの案内にしていれば即殲滅出来たのに。(笑)第9席とは言え、キャベツさんのすぐ下の勇者を楽に倒せるというのは相当な強さの持ち主なんでしょうね。…まぁ、ニケさんなら瞬殺でしょうが。(笑)
  • 投稿者: ユヘン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 07月20日 02時48分
 感想ありがとうございます。


 歩が完全に、ロリコン認定!!(笑)

 >>アテナ、ヘリオドール、モリオンの3ロリを連れているのは、竜殺しの名と同じく有名ですからね。竜殺し=3ロリを連れている、みたいな感じで。
  そこに新ロリであるヘカテーも加わったとなれば、もはや・・・。


 ニケさんやアテナを見て、女神だとは分からないもんですかね?やはり下界にいる間は、ほぼ人間?

>>勇者達が覚えていたならともかく、これは分からないものです。
 神は人間族と姿形がまるで同じで、違うのは圧倒的な神々しさぐらいです。
 当然、溢れんばかりの神々しさは降臨時に抑えていくので、見た目だけ判断するのは難しいでしょう。

 ただ、ラピスラズリのように、なんとなく違和感を感じる人はいるでしょうね。
 いくら神々しさを抑えたといっても、そこは神ですから。

 では、なぜ基本的には見下している人間の姿形を取るのかについては・・・。


 ニケさんがハトをヤッちまったのは、失敗でしたね。ドールが言ってた様に、アジトまでの案内にしていれば即殲滅出来たのに。(笑)第9席とは言え、キャベツさんのすぐ下の勇者を楽に倒せるというのは相当な強さの持ち主なんでしょうね。…まぁ、ニケさんなら瞬殺でしょうが。(笑)

>>完全な失策でした。その為にもニケらしい開き直りをしたようですが・・・。
 それは本日更新の最新話でご確認ください。

 ちなみに、『応竜淵 波瑠』の実力は本物です。
 それは章末の【キャラクター紹介】で紹介するつもりですので、お楽しみに!

 
 感想ありがとうございました。
[良い点]
イチャイチャ用と、料理用の2種類をオーダーメイドしていたとは…、中々の変態ですね。(笑)
[気になる点]
魔神槍ゲイ・ヴァルグのステータス補正がかかってないということは、まだ歩では装備出来ないという事ですかね?ドラゴンキラーの補正はかかってますし。
[一言]
ニケさんとのデートも終わってしまいましたか。裸エプロンまでしてイチャついてたのに、ヤラず終い…。やはりヘタレですな。(笑)
  • 投稿者: ユヘン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 07月14日 01時05分
 感想ありがとうございます。


 イチャイチャ用と、料理用の2種類をオーダーメイドしていたとは…、中々の変態ですね。(笑)

>>エプロンの使い所は多岐に渡りますから(笑)
 それに世の中には慎重な人もいて、なんでも『使用用』・『予備用』・『予備の予備用』を準備する人もいれば、2つ用意するぐらいはどうってことないかも!?


 魔神槍ゲイ・ヴァルグのステータス補正がかかってないということは、まだ歩では装備出来ないという事ですかね?ドラゴンキラーの補正はかかってますし。

>>補正はちゃんとかかります。ステータスに反映されていなかったのは、普段はアイテムボックスに収納されているからですね。
 携帯するには小回りが効くドラゴンキラーの方が便利(今はまだ使えないですが、デュランダルも腰に差しています。理由はその方が見た目的にカッコいいから)ですし、槍は大き過ぎますから。と、夢もない希望もない現実的な理由で申し訳ありません。

 一応、他にも理由はあるのですが、それは魔神槍ゲイ・ヴァルグの出番の時に改めて紹介しようと思います。なんたって魔神槍ですしね。


 ニケさんとのデートも終わってしまいましたか。裸エプロンまでしてイチャついてたのに、ヤラず終い…。やはりヘタレですな。(笑)

>>主人公にとっては『彼女 = 結婚相手』という位置付けですから、慎重にならざるを得ない部分もあるのでしょう。人生における初彼女でもあることですし。

 しかも、ニケと出会ったのは2~3年前ですが、実質デートをしたのは今回で8回目です。となると、これぐらいの期間なら、実際手を出さない人もそこそこいるかもしれません。

 結局のところ、キスや裸エプロンなどは、ニケの好感度がMAXに振り切っていたからこその結果でもあるんですよね。


 感想ありがとうございました。
[一言]

>第214歩目 譲れないこだわり!彼女ニケ⑲

何というか……色ボケ成金風味?

昔のドラマに出てくる趣味の悪い芸能人っぽい事をやってるなあ(´▽`)ハハハ
  • 投稿者: OLDTELLER
  • 2019年 07月12日 01時34分
 感想ありがとうございます。


 何というか……色ボケ成金風味?

>>貴族邸の動乱という山場を終えた段階ですので、一種のご褒美会というやつですね。
 現実では頑張っても報われないことがほとんどですが、創作物の中でぐらいは報われて欲しいものです。

 
 昔のドラマに出てくる趣味の悪い芸能人っぽい事をやってるなあ(´▽`)ハハハ

>>この手法は、かつて豊臣秀吉が行っていたものですね。
 『地獄の沙汰も金次第』という言葉がありますが、続けるなら『人の心も金次第』といった感じでしょうか? 

 金で人は動かせますし、金で人の心もコントロールできるものです。
 特に主人公が現在いる世界は『命よりも金』な世界なので、その傾向は顕著かと。

 ですので、合理的といえば合理な手段なんですよね。

 
 感想ありがとうございました。
[良い点]
やはり、エプロンでしたか!!彼女に料理を作ってもらうなら、やはり必要不可欠ですよね。
[気になる点]
ゴワゴワした皮製のエプロン…、そんなのを着て料理をする彼女なんて、見たくないですよねー。分かります。
[一言]
金にモノを言わせてのオーダーメイド…、金の使い所が流石と言うかなんと言うか。(笑)まぁ、男は皆、変態ですから仕方がないですね。(笑)
  • 投稿者: ユヘン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 07月12日 01時08分
 感想ありがとうございます。


 やはり、エプロンでしたか!!彼女に料理を作ってもらうなら、やはり必要不可欠ですよね。

>>一種の様式美と言えるものかと。TPOの面から則して言っても、着ないという選択肢は有り得ません。
 ぜひ、鶴瓶に「着ない、という選択肢はないやろ」と言って欲しいものです。


 ゴワゴワした皮製のエプロン…、そんなのを着て料理をする彼女なんて、見たくないですよねー。分かります。

>>こういうところはニケではなかなか理解し難い部分なんでしょう。
 そういう意味では、主人公がニケに諭す際に戦闘服を例えに出したのは絶妙かと。

 それに、主人公の趣味を最初から理解できそうな女性が周りにいない点も主人公がやきもきしてしまう原因でしょう。
 一見、ヘリオドールは理解してそう感はありますが、今回執拗にねだった経緯はただ単にニケに対抗したようにも見えます。つまり、エプロンはどうでも良い......?


 金にモノを言わせてのオーダーメイド…、金の使い所が流石と言うかなんと言うか。(笑)まぁ、男は皆、変態ですから仕方がないですね。(笑)

>>金持ちテンプレの「ここからここまで全部購入」の拡大版となります。
 基本的に倹約家な主人公ですが、現地勇者に良い意味で毒されているので、その影響が出てしまったのでしょう。

 それにしても、主人公のちょいちょい出てくるやべー性癖は父親譲りなんじゃないかと・・・。

 それでも、男は皆、変態ですからね。
 女性に理解されずとも、胸を張って生きていけばいいんです(遠い目)


 感想ありがとうございました。
[良い点]
ようやく、デートらしくなりましたね。
[気になる点]
ネコのプリントがされた服を着るカップル…、完全にバカップルですね。(笑)知り合いには見られたく無いでしょうね。(笑)
[一言]
まだまだデートは始まったばかりですし、もっとイチャイチャして下さい。(=´∀`)人(´∀`=)
  • 投稿者: ユヘン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 07月10日 10時17分
 感想ありがとうございます。


 ようやく、デートらしくなりましたね。

>>元々、デートの予定でしたしね。
 そこに貴族が横槍を入れてきた形なので。

 現在の時間は夕方少し前になります。
 大体、16~17時前後といったあたりでしょうか。


 ネコのプリントがされた服を着るカップル…、完全にバカップルですね。(笑)知り合いには見られたく無いでしょうね。(笑)

>>旧都だったのが幸いかと。
 これが王都だったら、噂が噂を呼んだことでしょう(笑)

 ちなみに、猫の絵柄は主人公とニケの着ているシャツ2着で1つの絵が完成するものとなっています。見開きシャツってやつですかね?

 猫が半々に分かれているのではなく、猫が巻いているマフラーが繋がる感じの絵です。
 イメージ的には『ごちうさ』のリゼとシャロが購入したカップみたいなものですかね。

 つまり、シャツの制作者は『ごちうさ』ファンの勇者・・・?


 まだまだデートは始まったばかりですし、もっとイチャイチャして下さい。(=´∀`)人(´∀`=)

>>既にニケの滞在期間も半分以上過ぎていますし、二人もそうしたいでしょうね。
 主人公がどこまで理性を崩壊できるか、ニケがどこまで迫れるか、全てはこの世界の女神次第といったところかもしれません。

 この世界の女神!?


 感想ありがとうございました。

[良い点]
ニケさん、歩の事好き過ぎですって!!(笑)殺気を飛ばして人やら動物やらに被害を出すあたりが、若干のポンコツ感が…。(笑)
[気になる点]
本当の親子じゃないから結婚は問題無いはずなのに、自分の子供の様に考え過ぎてるあたり、ズレてますねぇ。
[一言]
魔勇者達の結末がどうなるのか、閑話を楽しみにしてます。
  • 投稿者: ユヘン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 07月08日 01時00分
 感想ありがとうございます。


 ニケさん、歩の事好き過ぎですって!!(笑)

>>ニケは完全に主人公に依存していますからね。
 刷り込み効果というやつです。感情ver.の。


 殺気を飛ばして人やら動物やらに被害を出すあたりが、若干のポンコツ感が…。(笑)

>>ここらへんは『神思想』が大きく影響出ているところですね。
 ただ、考えなしに行った結果なので、やはりポンコツ感は・・・(笑)


 本当の親子じゃないから結婚は問題無いはずなのに、自分の子供の様に考え過ぎてるあたり、ズレてますねぇ。

>>これ、ちょっと説明が難しいんですよね・・・。
 本編でも、うまく説明できていないんじゃ?、と思ったぐらいですから。

 まず、ニケには子育ての経験があります。幼少時のアテナですね。
 結果、アテナは基本的にニケにべったりです。何でもかんでも甘える(=丸投げ)傾向があります。
 これをニケは最大の幸せだと感じています。信頼されている的な。

 そして、こう思ったはずです。
 子育て=自分の幸せに繋がる、と。

 更には、子育てをする対象(この場合は主人公ですが)が明らかに自分のことを好きだという感情を抱いていたとしたら、それはもうニケにとって幸せ以外の何者でもないのです。

 と、うまく伝わりましたかね?

 要は、ニケは自立した素敵な男性よりも、何にもできないダメ人間の方が好きだということです。但し、アテナと主人公に限る。
 子供のように、全てを母親に任せてくれるぐらい依存してくれた方が、ニケは幸せだということです。但し、アテナと主人公に限る。

 こっちの方が伝わりましたかね?(笑)


 感想ありがとうございました。

[良い点]
ブタ貴族にこれ以上関わらずに済みそうかな?ニケさんがいれば、逆恨みしてアレコレ仕掛けられる事も無いでしょうしね。
[気になる点]
魔勇者が何故に歩を狙ってたのやら…。正統勇者を目指してるのが、気に入らないのかな?
[一言]
魔勇者のパーティの規模がどれ程か分かりませんが、ニケさんに捕捉された以上、もうオワタ…。(笑)
  • 投稿者: ユヘン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 07月06日 02時32分
 感想ありがとうございます。


 ブタ貴族にこれ以上関わらずに済みそうかな?ニケさんがいれば、逆恨みしてアレコレ仕掛けられる事も無いでしょうしね。

>>結論から言いますと、済みます。

 今日の一言でさらっと流しましたが、生き残った人々&屋敷の人々は調教というの名の恐怖をニケから叩き込まれていますので、金輪際二度と関わり合いになりたくと思っているのが現状です。

 特に屋敷に仕える多くの者が、メイドさん同様職を辞して離れていっているのは主人公も知らないところです。

 ちなみに、ご令嬢方だけは、まだ子供だから、との主人公の説得により調教を受けてはいません。


 魔勇者が何故に歩を狙ってたのやら…。正統勇者を目指してるのが、気に入らないのかな?

>>これにつきましては、動乱編終了後の【閑話】にて少しだけ明かされる予定です。


 魔勇者のパーティの規模がどれ程か分かりませんが、ニケさんに捕捉された以上、もうオワタ…。(笑)

>>これもどういう結末を迎えるのかは【閑話】にて。
 


 感想ありがとうございます。
 
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ