感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
問答無用で目を切り裂くニケさん、マジでパないっす!!
[気になる点]
ニケさんに、雷槍だの雷燦だのを喰らって、まだ逃げる余力があるとは…。相当な強さの持ち主ですかね?
[一言]
ここ最近忙しくて、久しぶりに読ませてもらいましたので前話と前前話の感想を書けていませんでした。申し訳無いです。話はちゃんと楽しく読ませてもらいましたので、よろしくお願いします。
  • 投稿者: ユヘン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 07月03日 22時39分
 感想ありがとうございます。


 問答無用で目を切り裂くニケさん、マジでパないっす!!

>>ニケの場合は主人公以外の人間には特に興味がない、無関心状態ですからね。
 ヘリオドールのアドバイスがあったからこそ殺さずに(と言っても、2人はやってしまいましたが......)、事無き?を得ているぐらいです。

 とは言え、本編にもありましたが、無関心ながら同じ女性にはほんの少しだけ情けをかける優しさもあるようです。
 但し、その女性が主人公に気がある又はそのような素振りが見られた場合は......。


 ニケさんに、雷槍だの雷燦だのを喰らって、まだ逃げる余力があるとは…。相当な強さの持ち主ですかね?

>>これに関しては、次話にてご確認ください。
 本編中にもありましたが、ニケが難しい顔をするぐらいの厄介さだけと。


 ここ最近忙しくて、久しぶりに読ませてもらいましたので前話と前前話の感想を書けていませんでした。申し訳無いです。話はちゃんと楽しく読ませてもらいましたので、よろしくお願いします。

>>感想を頂けるだけでも嬉しいものです。
 これからも時間のある時には、更には筆が向くようならお願い致します。


 感想ありがとうございました。
[気になる点]
今回、これを書きたくて筆を執らせていただきました。
『御作のタイトルの下、作者様のお名前が青文字になっていない』のが気になるのです。
作品のタイトルの下に作者様のお名前がございますが、そこが青字ではなく、黒字になってるんですね。
これ、意図してやっておられますか?
意図してやっているのであれば申し訳ないです。この文章を削除して頂いても構いません。
小説新規作成時の記入欄:作者名は『空欄』にいたしましょう。
すでに投稿済みのこの作品であれば、『小説情報を見る』→『小説情報編集』を開けてください。
そこから、下にスクロールしていくと、作者名を入力するところがございますので、そこを『空欄』にいたしましょう。
あれは、別のペンネームで小説を書きたいときに使う項目です。
そこに名前が入っていると、作者名からリンクができないため作者マイページに跳ぶことのが難しいのです。
作者マイページに跳べないため、お気に入りユーザーとして登録されづらい。
お気に入りユーザーに登録されていないため、活動報告が見られづらい。
別の作品を書かれているとしても気づかれづらいのです。
ぜひとも、ご一考をよろしくお願いいたします。
  • 投稿者: 池田 圭
  • 2019年 07月03日 20時55分
 ご指摘頂きまして、ありがとうございます。

 完成されたビィ様よりご指摘頂いた点はすぐさま改善させて頂きました。
 正直申し上げれば、全く気付いていなかったと申しますか、基本的に説明は読まないで慣れて覚える派なので、いまだに理解していないことが多々ある状況です。

 そんな中、親切にも教えて頂き誠にありがとうございます。
 完成されたビィ様におきましては拙作をブクマされているようですので、この御恩は楽しんで頂ける作品にてお返しさせて頂こうと思います。

 
 本当にありがとうございます。
[良い点]
フィンガーフレアボムズ!!お遊びでの魔法とは言え、使えたら気持ち良いでしょうね。
[気になる点]
やはり歩はやっちまいましたか…。(笑)幼女相手にプロポーズの様なものをするとは、ロリコン認定間違いなしです。
[一言]
賊は分かりやすいくらいの出来レースでしたね。この展開からどう発展させ、またどうやってプロポーズを断るのか。次回も楽しみです。
  • 投稿者: ユヘン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 06月25日 12時58分
 いつも感想ありがとうございます。


 フィンガーフレアボムズ!!お遊びでの魔法とは言え、使えたら気持ち良いでしょうね。

>>これを覚えた切っ掛けになったのは何かというと.....。なんとなく察せられるでしょうか?(笑)


 やはり歩はやっちまいましたか…。(笑)幼女相手にプロポーズの様なものをするとは、ロリコン認定間違いなしです。

>>ギルド嬢のナシーネ、ニシーネが、お約束の『するなよ? するなよ? 絶対にするなよ?』をしてしまうから.....。
 それに、ちゃんと意味まで教えなかったあの二人にも責任はあると思うんです。彼女らからすれば、『どうせやらないだろ』との意識が多分にあった故の怠慢なのですから。
 

 賊は分かりやすいくらいの出来レースでしたね。

>>こういうのは過程なんてどうでもいいんですよね。結果さえ出てしまえば、貴族というものはそれを大いに利用しますから。

 という訳で、モノクルを付けた小賢しそうな貴族はブタ貴族の知恵袋役でした。類は友を呼ぶの例え通り、こっちもゲスい貴族という訳ですね。

 ちなみに、よくある『腰巾着が主人を騙す』みたいな展開は、この二人の間では絶対に起こり得ません。
 ああいう展開は一種のご都合主義だからこそ成り立つのであって、本当の貴族社会ではなかなか難しいものだからです。

 特に、一代で出世に出世を重ねるとかは夢のまた夢。

 例え、どんなに知恵や力があろうとも貴族社会は家柄主義。産まれた家によってその瞬間から、その人の価値が既に決まっているようなものです。
 だから、成り上がろうと思うのなら、まずは大貴族とのコネ(=気に入られる)を作って『そのおこぼれに与る』というのが一番の出世方法となります。

 と、まぁ、ちょっとリアリティーのある構造となっています。
 この辺りは本編でも紹介するつもりは特にありませんので、この場でのちょっとした説明ということで。


 感想ありがとうございました。
 
[良い点]
ニケさんにフラれて放心状態になるブタ…、正直ザマァです。(笑)
[気になる点]
メイドさんはどこの世界でも、仕事の出来が違うんですね。反応速度が段違いです。
歩の事だから、娘さん達に最敬礼をしてしまったのかな?
[一言]
色仕掛けは定番ですが、幼女は流石にどうなんでしょう。ロリコンだと思われてるのか、侯爵である自分の娘だし断らせないという考えなのか分かりませんが、どちらにせよクソな貴族という事は間違いないですね。
  • 投稿者: ユヘン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 06月24日 00時48分
 感想ありがとうございます

 
 ニケさんにフラれて放心状態になるブタ…、正直ザマァです。(笑)

>>主人公の周りにいる女性陣はみんな我が強いですからね。例え大貴族であろうと、みんな即拒絶レベルでしょう。
 もしかしたら、見えすいた好意すらも受け取らない可能性も.....。ただ、アテナだけは貰えるもの全て貰った後で、ポイ捨てしそうですが(笑)


 メイドさんはどこの世界でも、仕事の出来が違うんですね。反応速度が段違いです。

>>貴族が貴族でいられるのは、メイドさんが優秀だから説。あると思います!


 歩の事だから、娘さん達に最敬礼をしてしまったのかな?

>>これは敢えて言及するまでもありませんね。
 最新話をご覧ください。


 色仕掛けは定番ですが、幼女は流石にどうなんでしょう。ロリコンだと思われてるのか、侯爵である自分の娘だし断らせないという考えなのか分かりませんが、どちらにせよクソな貴族という事は間違いないですね。

>>これも同様で、最新話の今日のひとこまを見て頂ければ、と思います。
 偏見にも近いですが、貴族.....特に派閥争いをしているような貴族はブタ貴族みたいな者が割りとデフォだったんじゃないかと思っています。



 感想ありがとうございました。

[良い点]
ニケさんが冷静だと思ったら、側室に反応するあたりブレないですねぇ。
[気になる点]
典型的な、ブタ貴族…。こんなんばかりだったら、貴族と関わる必要無しですな。
[一言]
もう1人の、モノクルの貴族がどういう存在なのか気になります。この後の展開も楽しみです。
  • 投稿者: ユヘン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 06月21日 22時48分
 感想ありがとうございます。


 ニケさんが冷静だと思ったら

>>これ、実は全然冷静で無かったりします。
 そもそも、側室という言葉に反応を示したのは二回目の言葉だった訳ですしね。
 では、何故最初の言葉ではなく二回目の言葉に反応したのか.....に繋がっていくのですが、それは最終話(貴族邸の動乱 -ニケ視点-)で判明されます。


 側室に反応するあたりブレないですねぇ。

>>これに関してはその通りですね(笑)
 恐らく、ニケにとっては譲れないポイントだと思うんです。


 典型的な、ブタ貴族…。こんなんばかりだったら、貴族と関わる必要無しですな。

>>今回は初めて登場した貴族ということで、テンプレな貴族を用意しました。
 ちなみに、初出の貴族はフルールの貴族ではあるのですが、そちらは登場というよりかはダイジェスト扱いで済ませましたので、今回の貴族が貴族としては初登場ということになります。

 一応、今後は素晴らしい貴族も登場させる予定ですが、初めて会う貴族がくそというのはある意味ファンタジーものではお約束ですしね。


 もう1人の、モノクルの貴族がどういう存在なのか気になります。この後の展開も楽しみです。

>>こちらはヒョロ貴族です。イメージ的にはヤッターマンのボヤッキーが近いかと。髭はまんまです。

 そして、偉そうな無能ブタ貴族に、小賢しそうなヒョロ貴族の組み合わせというのもこれまたお約束.....。と言うことで、今回のお話はテンプレ尽くしということでした。


 感想ありがとうございました。
[良い点]
厄介な貴族の家に行くというのに、このイチャつき具合…。(笑)勝利の女神がいると、安心感が違いますね。
[気になる点]
ニケさんの余裕の無さが気になります。よっぽどの事があるのでしょうか?
[一言]
貴族相手の礼儀作法に1時間…。モリオンの可愛さが無ければ、拷問みたいなもんですよね。(笑)メンドくさそうです。
  • 投稿者: ユヘン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 06月20日 01時02分
 感想ありがとうございます。


 厄介な貴族の家に行くというのに、このイチャつき具合…。(笑)勝利の女神がいると、安心感が違いますね。

>>異次元世界でとんでもない力を見た後ですからね。世界にも勝利してしまうニケが側にいる限り、主人公も気負う必要性はないのでしょう。
 後あれです。あまりにも恐怖すると笑いが出るとか言いますが、主人公の場合はもしかしたら、嫌だ嫌だと思う程いちゃいちゃしたくなるのかも!?


 ニケさんの余裕の無さが気になります。よっぽどの事があるのでしょうか?

>>主人公からしてみれば、ニケさえ油断していなければ全く問題ないと認識しているはずです。それはヘリオドールも同じでしょう。そして、ニケ自身も。

 なのに、ニケの様子は.....。

 それは貴族邸編最後にニケから語られる予定です!


 貴族相手の礼儀作法に1時間…。モリオンの可愛さが無ければ、拷問みたいなもんですよね。(笑)メンドくさそうです。

>>むしろ1時間で終わらせると言っているところが、ナシーネ、ニシーネ、五十音姉妹の優秀なところかと。
 実際、100点とはいきませんでしたが、80点=貴族に対して失礼のないレベルのところまでいっていることですし。

 ちなみに、モリオンの作法はナシーネ、ニシーネからすると、作法は40点、かわいさはプライスレスレベルらしいです(笑)


 感想ありがとうございました。

[良い点]
ドールが、キレッキレ!!
[気になる点]
ドールの賢さは、人生経験の質の違いですかね?あの若さで、考察力が段違いです。
[一言]
次回、直接対決(?)で色々と起こりそうですね。楽しみにしています。
  • 投稿者: ユヘン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 06月17日 12時09分
 感想ありがとうございます。


 ドールが、キレッキレ!!
 ドールの賢さは、人生経験の質の違いですかね?あの若さで、考察力が段違いです。

>>仰る通りです。ヘリオドールは奴隷時代にもの凄い人生を送ってきているので、同世代(=13歳)とは比較にならない程の賢さ(=疑り深さ)があります。
 基本的に人を疑うところから入るので、それが賢さの一因ともなっていますが、逆に言えば短所ともなっています。人の好意を疑っちゃいますからね。本当、素直じゃない狐娘なんです。


 次回、直接対決(?)で色々と起こりそうですね。楽しみにしています。

>>ヘリオドールの言っていた『そやつ』の正体とは・・・。
 次回もお楽しみに!!


 感想ありがとうございました。
[良い点]
ヤキモチで死相が出る程とは…、相変わらずのヤバさ!!(笑)
[気になる点]
買い物は、今回のが解決してからですかね?
[一言]
どの世界(ラノベ)でも、貴族というのはロクでもない存在みたいですね。大概が、関わると面倒事が起きる様な…。
  • 投稿者: ユヘン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 06月16日 03時08分
 感想ありがとうございます。


 ヤキモチで死相が出る程とは…、相変わらずのヤバさ!!(笑)

>>ニケは基本的にヤキモチ焼きですからね。主人公に近寄る女性は全て排除しようとしている節が.....。

 ちなみに、アテナは尊敬する上司だからいいとしても、仲良くしているヘリオドールやモリオンですらも『女』という部分だけは許していません。
 あくまで『妹』としては認めているという感じです。


 買い物は、今回のが解決してからですかね?

>>そうなります。
 ちょっとシリアス(=真面目)を挟んで後となります。


 どの世界(ラノベ)でも、貴族というのはロクでもない存在みたいですね。大概が、関わると面倒事が起きる様な…。

>>ヘリオドールも言っていましたが、だからこそ貴族なのだと思います。

 最近『某何かやっちゃいましたか?』のアニメで、元々平民に優しい貴族が魔人になった経緯のシーンが放送されましたが、そういう人種は初めから貴族に向いていないんだと思います。

 貴族の世界は言うなれば芸能界と似ていて、面の皮が厚い人間、狡賢い人間、世渡り上手な人間のみが生きていける世界であると。
 そして、その結果が貴族なんだと.....。全ての貴族がそうだとは言いませんが(笑)

 でも、実際は、大多数がヘリオドールのいうような貴族ばかりだったんじゃないかな?と思っています。
 農民に優しい領主であった徳川家康をして、『農民は生かさず殺さず上手く搾り取れ』という言葉があるぐらいですしね。


 感想ありがとうございました。

[一言]
裸エプロンですね!笑
  • 投稿者: KZM
  • 2019年 06月12日 01時56分
 感想ありがとうございます。


 裸エプロンですね!笑

>>そ、それはどうでしょうか!?
 あのニケが何の切っ掛けも無しにそのような.....。

 どうぞ本編をお楽しみに!!


 感想ありがとうございました。
[良い点]
朝からノクターンギリなイチャつき、ご馳走様です。(笑)
[気になる点]
梅雨の時期ですし、作者様も風邪等ひかれない様にお気を付け下さい。今現在も体調がイマイチとの事ですので、無理をなさらずに、【命を大事に】での投稿をお願いします。
[一言]
足りない物は、エプロンですかね?料理を作ってる姿には、やっぱり不可欠かと思います。次回のイチャつきも楽しみにしつつ、解答を待ってます。
  • 投稿者: ユヘン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 06月11日 23時42分
 感想ありがとうございます。


 朝からノクターンギリなイチャつき、ご馳走様です。(笑)

>>久しぶりの本編&マイホーム購入後初の朝ということで、健全ないちゃつきを披露させて頂きました(真顔)


 梅雨の時期ですし、作者様も風邪等ひかれない様にお気を付け下さい。今現在も体調がイマイチとの事ですので、無理をなさらずに、【命を大事に】での投稿をお願いします。

>>ありがとうございます。
 ユヘン様も風邪など引かれぬようお気を付けください。


 足りない物は、エプロンですかね?料理を作ってる姿には、やっぱり不可欠かと思います。次回のイチャつきも楽しみにしつつ、解答を待ってます。

>>か、解答は本編にてお待ちください!
 ただ、次回は予告通りな感じとなります。


 感想ありがとうございました。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ