感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
更新お疲れ様です!

こっちでは初めて感想を書きますねw

井戸?

ローランド『井戸ならこのポンプがおすすめですよ!これを機にラグラン商会をよろしく!』


アキラ『ポンプ、欲しいんだけど……!欲しいんだけど!貴方が出てきたら……違う方が大勢出て来るじゃないですか!』



  御感想ありがとうございます。

>ローランド
 時空を超えるラグラン商会!
>違う方が大勢出て来る
 仁「呼んだ?」
 礼子「呼びました?」
 老君「呼ばれたような気が」

 これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
[一言]
今の所上手く行ってるけど、毛虫や成虫(蚕蛾)に嫌悪感を抱く(苦手な)人はこの世界にはいないのかな?
  御感想ありがとうございます。

>苦手
 ミチア以外のメイドさん全員が……。
 成虫はもふもふなんですけどね……。

 これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
[一言]
>>「アキラさん、大変です!」

蚕がとうとう擬人化したか……アキラをパパーって言って付きまとう未来が視えるよ……。

>>そんな彼女の後ろ姿を、微笑ましく見つめるアキラであった。

侯爵領の発展がかかっているのでミチアさんの責任は重大なのです、失敗すると物理的に首が飛ぶレベルで。

>>世話になっている身であるし、何より生活環境の向上は望むところである。アキラは快諾した。

最終的には原発が出来ることでしょう。

>>「蓋をしておき、水を汲む時に外して使う、とすればかなり違うかと思われます」

蓋をしてないなんて……病原菌とか呪いって感じで浸透してそう……過去の『異邦人』は何をしてたんだ……。
  • 投稿者: サガん
  • 30歳~39歳 男性
  • 2018年 02月17日 15時47分
  御感想ありがとうございます。

>擬人化
 ちゃいますねん
>ミチアさんの責任は重大
 最終的にはアキラを色仕掛けで……(ありそうで怖い
>原発が
 300年後くらいに……
>蓋
 屋根しかついてませんでした……
 なあにかえって免疫がつ(ry

 これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
[一言]
>「トイレの屎尿処理が気になっています。
>アキラはポンプの構造を知らなかった。

ここで1話で電源を切ったスマホ的なブツの出番ではなかろうか。
蚕関連情報のおまけみたいな感じで入れてた各種事典でコンポストトイレとかポンプとかetc。
まぁ絹糸を紡いだり織ったりする段階で紡績機とかの構造を調べるために久々に電源入れてようやくそういった事典も入ってたことに気づくとかいうオチな気もしないでもないw

  • 投稿者: b2ox
  • 2018年 02月17日 13時38分
  御感想ありがとうございます。

>スマホ的なブツの出番
 その発想は(ry
 何かいい資料が入っているといいですね……。
>紡績機
 これはありそうですね。
 ご意見ありがとうございました。
 乞う御期待?

 これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
[一言]
あぁ、今後の事を考えるとマニュアル的な物も欲しいですね
ただ識字率とかの兼ね合いもありますか……

ジ「読めても、マニュアルって退屈だからって読まない人も多いんだよな」ゲームとかも
礼「家電とか、困った時に読めば良いや的な使い方しますよね」
フ「そこでイラストとか入れるんだよ」エッチな絵で釣るという手法がマジであるんだ
帝「女性向けは、男と男の裸の付き合い画ね」
エ「すべての人民が腐ってるわけじゃ……」
サ「ついでだから、学校作って識字率あげちゃえば?」蚕の飼い方も授業でやる
  御感想ありがとうございます。

>マニュアル
 帝「字が読めないなら絵で描けばいいじゃない」もちろん擬人化して
 老「まんがでわかる蚕の育て方ですね」

 ……ならよかったのになぜに男と男の裸の付き合い画……w
>識字率
 将来的に?

 これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
[一言]
いきなり毛が抜けて動かなくなったら環境が合わなくて病気になったとか死んだとか疑っちゃいますよねえ
異世界出身な虫なわけですし
 御感想ありがとうございます。

 脱皮して姿が変わる虫もまれにいますね。
 アゲハも一齢は黒っぽいですがその後緑色に。

 これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
[一言]
名前がイ二だったならポンプ程度なら数秒だったのに・・・
  御感想ありがとうございます。

>イニ
 ……ですねえ……
 まあチート少なめで頑張ります。

 これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
[良い点]
本格的に動き出します。

蚕が、そして物語が(о´∀`о)
[一言]
「それは楽しみだ。今度見に行ってもいいかね?」
「もちろんです。どうぞいらしてください」

フィルマン「ぎゃあああっ!?キモイッ気持ち悪過ぎる!!」
アキラ「ああっ飼育箱が!?」

【感想】
負荷(Load)ってなんだろうとおもってたんですが。

割烹のやり取りから、負荷から転じてこの世界の布産業を圧倒する絹無双を想像してましたw(´ω`;)
  御感想ありがとうございます。

 まずは蚕を飼えることを証明しないと始まりませんので……

>フィルマン
 お い w
>Load
 つい癖でw
 Lordが正しい名称です orz

 これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
[気になる点]
ああ、タイトル変更されたのですね。
負荷(Load)ってなんだろうとおもってたんですが。

  • 投稿者: ろん
  • 2018年 02月17日 10時32分
  御感想ありがとうございます。

>変更
 といいますか修正と言いますか
 なにやってんだ自分 orz

 これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
[一言]
アキラ自身も知識はあっても自分が産業の祖になるなんて思ってなかったでしょうからねえ
言われて気付く、思い出すことも多いでしょうね
  御感想ありがとうございます。

>アキラ
 知識はあっても経験がないですからね。
 手探りで、でも周りに支援を受けて。
 どこまで行けますか?

 これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
↑ページトップへ