感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [33]
[気になる点]
20.ごじ?MYUがあわやとおうところで気づき、|簡単には返してくれないのであった。
  • 投稿者: .
  • 2018年 04月12日 11時08分
誤字のご指摘ありがとうございます。
修正しておきました。
[良い点]
動物転生+VRの発想はなかったです。
今後とも楽しく読ませてもらいたいと思います。
[気になる点]
11話のマンイーターは「ニャルラトテップ」で、イベントのホムンクルスは「ニャルラト」なのは、別神扱いなんでしょうか?
感想とご指摘ありがとうございます。

ニャルラトテップとニャルラトは同じ神ですね。
普段キャラに彼のことを言及させる場合、意図的に敬称をつけず呼ばせるので、そのくせが出てしまったようです。
このゲームではニャルラトテップが正しいので、修正しておきますね。
[一言]
更新お疲れ様です。
おや、の〇太君かな……?(すっとぼけ)

猫って人間の何倍も動体視力が良いっていうじゃないですか。だから本気出せば敵の一瞬の動作に反応してのび〇君以上の早業で照準及び発射が可能になる可能性も……

とんでもなく良い動体視力だとか、暗闇でも物が普通に見えるだとか猫が人間に勝る特徴は色々あるのでナナホシは十分チート(制限あり)ですね(笑)
  • 投稿者: 根無し草
  • 18歳~22歳 男性
  • 2018年 03月16日 00時54分
感想ありがとうございます。

狙ったわけではないので、眼鏡の彼のほうが圧倒的に射撃はうまいですw
仰る通り猫の動体視力は人間より優れているので、主人公も決して弱いわけではないですね。
使い方の問題というか・・・適材適所というか・・・。
[一言]
 確かに猫好きにはきついかもしれんが!

動かない止め絵のキャラでも攻撃したくないのに、ましてやVRで本物そっくりな猫なんて(>_<)
関係無いけど、喋るゾンビも苦手で逃げた先に居たスケルトン戦士に袋叩きにあって死にかけました(笑)

それで一撃で粉々になったってことは……つまり、俺はみずたまから全力で攻撃されたら即死するんですね……?

しかも、粉々に粉砕されての死亡体験((((;゜Д゜)))アカリの錫杖に掠っただけでも裁断されそうwww
感想ありがとうございます。

昨今色々と話題のVRですが、本作や他のVRものみたいなトンデモハイクォリティなゲームが実現したとき、自分の好きなものがモチーフの敵が出てきたとき困りそうですよねw
たとえとして適当かどうかわかりませんが、たとえばボスにキ〇ィさんが出てきたら・・・大部分の人はまともに戦えないんじゃないですかねぇ・・・。
[気になる点]
飼い主がいないスキってなんだっけ···
  • 投稿者: nes0709
  • 2018年 03月01日 12時29分
感想ありがとうございます。

タイトルに関してはあまりに気にしないでいただけるとありがたく・・・。
[気になる点]
全員が二刀流(両手が武器そのものだから、この表現が正しいのか微妙だが)

投手と野手の兼任を二刀流と呼んでいるスポーツもあるんだから全然平気でしょうね。
なんだったら剣と杖や網と銛なんかもOKだと思いますw
武器と盾(防具)は駄目でしょうが、カイザーナックル二刀流の是非は悩みますwww あ、ゲームなら装備枠の分類で決められますね。

どこからどう見てもどこぞのZ戦士。

Z戦士。今時のキッズはもとよりヤングでも分からなかったりしてw
それはそうと、金色のオーラはスーパーな野菜人以外のZ戦士には無理じゃないかと思ったけど、ナナホシはリアルタイムでは観てないだろうから正確でなくても良いんですよね

 あいにくの狙撃は得意じゃないのだ。

あいにく【/と】狙撃は

…別にこれでトドメをさそうとしているわけではないないからいいのだ。

わけではない【】からいいのだ

ご主人とMYUのヒーローコンビ群を抜いて強すぎる。

ヒーローコンビ【が】群を抜いて
[一言]
ソロやっているときのナナホシのプレイングもちょっと見てみたいですね(´ω`)
感想と誤字脱字報告ありがとうございます。

あいにくとソロプレイ中の内容はほとんど考えてないんですよね・・・w
本編の流れにあまり影響しないので・・・。
[良い点]
それはヘブンズレイではない、ただのレイだ
[気になる点]
某大魔導士さんも愛用してました
[一言]
ジュースティングクラッシャー!!
大魔王はまた古い所を、ありがとうございます!
出来れば師匠のメド◯ーアを!
(ほぼ伏せ字になってない罠)
  • 投稿者: sinn3
  • 2018年 03月01日 07時12分
感想ありがとうございます。

メの字の究極魔法は、実はやろうと思えばこのゲームの中でもできたりします。
ただ滅茶苦茶難しいので、生半可なことではできるようにならない、という妙に元ネタに忠実な設定が・・・。
[一言]
主人公(猫)はソロしないの?
ヒマな猫なら他の人と時間あわないときもあるだろう
  • 投稿者: TiTi
  • 2018年 03月01日 01時06分
感想ありがとうございます。

しないわけではないんですが、物語の進行上ソロでのシーンを描写する必要性があまりないのであえてやらないことにしています。
[一言]
>喩えて言うなら、東京23区内にある日突然ダンジョンができたようなものだろ?

これって10年後のフラグ?
  • 投稿者: pai
  • 2018年 02月25日 00時47分
感想ありがとうございます。

10年後の騒動はもっととんでもない感じになりますね。
何せ邪神同時復活なので・・・。
[良い点]
良い……すごく良い……(抽象的)
[一言]
ナナホシだとトイレとか自分でしてそう。
便器の淵でプルプル踏ん張った後、前足でレバー動かして水流してそう

「ナナホシ!私もトイレしたいんだけど!」

「にゃーん(もうちょっと待ってくれ)」


でもそう考えるとペットショップでの自分の全てを見られる環境は死ぬ(›´ω`‹ )

人間の感覚であの羞恥プレイは本当に地獄ですね
  • 投稿者: 根無し草
  • 18歳~22歳 男性
  • 2018年 02月24日 18時14分
感想ありがとうございます。

ああ、トイレなんかは人間と同様にやりたがるでしょうねw
少なくとも人の見ているところで猫砂だのなんだのの利用はしないと思います。
相当高度に訓練された人間でなければなかなか厳しいですよね・・・w
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [33]
↑ページトップへ