感想一覧

▽感想を書く
1 2 3 4 5 6 Next >> 
[一言]
読み終わった作品をブックマークして意図しない2度読みを防いだり、次に読む作品を検索で探す時にブックマーク済を除外して使っていたのですが、この度4000の上限を超えまして…
どうしたらいいんだー
  • 投稿者: 2323
  • 2022年 10月03日 22時33分
お読みいただきまして、誠にありがとうございます。

4000を超えてしまってはどうしようもないですね。もうかなり前に完結していて、有名な籍化作品などで「これは読んだ」というのを覚えているか、思い出しやすい作品から外していくくらいしか方法は無いかもしれませんね。

感想ありがとうございました。
[一言]
 私は一度したブクマは外しませんよ~(笑)。
 追記に書かれていたように、読み手の方は栞がわりに使われていて、読後は外してるのかなあと、前向きに私は思っています(笑)。
 ・・・連載途中で外れちゃうこともありますが(笑)。
 書き手さんとしては、そう思っていますよね。
 読ませていただきました。
 ありがとうございます。
お読みいただきまして誠にありがとうございます。

ずいぶん昔のエッセイなのですが、本質は今でも変わってないと思います。
読み手と書き手の意識の違いを少しでも知って欲しかったんですよ。

感想ありがとうございました。
[一言]
ブックマーク外すのも更新通知切るのもめんどくさくてどっちもしない派の人です。

流石になんかね、はっきりと言えないけどね、なんていうのか、...本音で言うとつまらないのはさすがに切りますけど...

少しの間書いていたこともあったのでその気持ちわかります
  • 投稿者: 五日
  • 男性
  • 2019年 11月16日 17時36分
お読みいただきまして誠にありがとうございます。

ブックマーク残していただけるのは嬉しいですね。
つまらないのを切ってしまうのは当然かと思います。
書いたことがある方には、結構わかっていただけるんですよね。

感想ありがとうございました。
[良い点]
あー、わかります。わかります笑。
私も色々と読んでますがブクマは外しません。
更新通知だけオフにできるんですね。
私も完結作品にはそれやります。
勉強になりましたー笑
お読みいただきまして誠にありがとうございます。

おお、お分かりいただけましたか!
更新通知だけ外すということが、もっと多くの人、特に読み専さんに分かって貰えたらいいかなと思って書いたエッセイですので、こういう反応は嬉しいです。

感想ありがとうございました。
[良い点]
すごくわかりやすかったです。
[一言]
私は基本読み専で、完結したら評価を入れてブックマークを外していたんですが、最近自分で書くようになり、初めてブックマークにポイントがつくことを知りました。そう考えると、ブックマークを外してしまって申し訳ないですね。ランキングに出てくる方ならいつでも読めるし、という気楽な気持ちもあったので。
  • 投稿者: 海星
  • 2019年 08月29日 11時36分
お読みいただきまして誠にありがとうございます。

読み専さんだとブクマのポイントについては気付きにくいですよね。
それでも外すときに評価入れていたのですから、少なくともポイントは減らないので、そこはありがたいと思います。

まあ、確かにランキングに出てくるような方々にとっては大差無いとは思うんですが。

感想ありがとうございました。
[一言]
パソコンを使っていて更新チェック、栞の解除が面倒な方は

小説家になろう ブックマーク解除→設定

で検索してユーザースクリプトを入れると幸せに慣れるよ

  • 投稿者: 読書羊
  • 2019年 08月22日 03時22分
お読みいただきまして誠にありがとうございます。

おお、そんなスクリプトがあったりするのですね。情報ありがとうございます。

感想ありがとうございました。
[一言]
流してしか読んでないけど
ブクマにポイントあるのがおかしいんじゃ?
ブクマのポイントをなくしてその分評価ポイントの価値上げればいいんじゃないかな?
短編や既に完結してるの読むとき評価はしても
ほぼ、ブクマしないし点数はいるからと
言われてもねえ前半で言ったように
ブクマという名の栞?本棚?で点数つくのがおかしいと思うんですよ
お読みいただきまして、誠にありがとうございます。

そこが問題点なんですよね。
「しおり」とか「本棚」として使いたいという用途からすると、用事が終わったら外すのは当然なんですよね。
ただ、それにポイントが付いてるから書き手としては不満に思うという部分はあるかなと思います。

感想ありがとうございました。
[一言]
そんなことを実感出来る完結作品がまだ無いですけど清き一票をば!
ま、書き手しか知らない仕様は色々有るよね~(2点とかポイントはすぐ反映されないとかルビの振り方とか)なんてなんて思いつつも、そんな私でも時々感じている疑問が一つ。

……ご無沙汰だった作品のポイント、何時の間にか外れていることって有りません?

いやいや、ポイント入れ忘れという可能性もなきにしもあらずですけれど、入れたはずの作品でポイントが空欄だったことが多々たたた!
妖怪ポイント外しは確実に居ると思われます。
お読みいただきまして、誠にありがとうございます。

読み専様だと知らないことはありますよね。というか書き手すら知らない人が結構居るということもあったりしますが(笑)。

ご無沙汰だった作品のポイントなんですが、確かにその現象は経験したことがあります。
……ただ、自分の場合は、おそらくは妖怪ポイント外しではなく妖怪ど忘れの方の仕業じゃないかなとか思ったりなんかしたりもしておりまして(笑)。

感想ありがとうございました。
[一言]
ブクマ機能に通知と栞が半内蔵されてるのが悪いんや。ポイント評価になることなんて皆しらんやで、
私も更新通知が別に設定できるなんて2年は知らんかったよ。

つまり仕様が悪いんや。
現仕様のファンは辞めても、ブクマ外す勢のファンは辞めないでください!
  • 投稿者: ほぼ熊
  • 2018年 05月04日 07時07分
今更ながら、お読みいただきまして誠にありがとうございます。
大変失礼なことに返信を失念しておりました。誠に申し訳ございませんでした。

ブクマが通知と栞とポイントを兼ねていることと、通知機能が別設定であることが分かりにくいことが凄く問題なんですよね。
数を増やすのは改善してくれたのですが、このあたりの切り離しはシステム上難しいのでしょうか。

感想ありがとうございました。遅くなりまして本当に申し訳ございませんでいした。
[良い点]
結城藍人 様

私、ブクマ外す派です。

ポイントは、評価点で入れます。
ブクマは、更新を知りたい時とか栞挟みたい時とかです。

短編が好きなので、そうした方が便利なんです。

お読みいただきまして、誠にありがとうございます。

そういう使い方をされてる方も多いみたいですね。そういう主義の方についてまで、外さないようお願いするつもりはないです。私の意図としては「ブクマ可能数は結構あるのに少ないと勘違いしてる方」「更新通知の上限をブクマの上限と勘違いしてる方」に「違うんですよ~」って知って欲しかったというのが執筆の主な動機ですんで。

特に短編好きだと足りなくなるかもしれませんね。私も短編は特に気に入ったか、ほかの人に紹介したいものしかブックマークしません。

感想ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ