感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
王国の門閥貴族が裏切ってどんなクズなことをしてくれるのか楽しみ。
王国の門閥貴族が裏切ってどんなクズなことをしてくれるのか楽しみ。
- 投稿者: ストラテジックフォース
- 2019年 07月09日 11時34分
[一言]
相手に時間がないという点は当たっているのではなかろうか。ただ、それが皇帝ではなく、その息子なだけで。病気か何かかな。
相手に時間がないという点は当たっているのではなかろうか。ただ、それが皇帝ではなく、その息子なだけで。病気か何かかな。
[気になる点]
主人公の能力を引き立てるためとはいえ、当て馬となる敵や味方貴族の馬鹿さ加減が極端すぎる気がします。
テンプレに則した手法が悪いわけではありませんが、あまりにもあからさま過ぎるのが目につくと、興醒めしてしまいます。
まぁ、当て馬のレベルを上げると、相対的に主人公の立ち振舞いや発想などのレベルも上げなければいけないので、作者さんの労力も大変だとは思いますが・・・
主人公の能力を引き立てるためとはいえ、当て馬となる敵や味方貴族の馬鹿さ加減が極端すぎる気がします。
テンプレに則した手法が悪いわけではありませんが、あまりにもあからさま過ぎるのが目につくと、興醒めしてしまいます。
まぁ、当て馬のレベルを上げると、相対的に主人公の立ち振舞いや発想などのレベルも上げなければいけないので、作者さんの労力も大変だとは思いますが・・・
[気になる点]
死なせるために出したどうでもいいキャラは敵も味方もとことん無能に描かれてますね。
そのあたりがパターン化してしまっててモヤモヤしますねぇ。
死なせるために出したどうでもいいキャラは敵も味方もとことん無能に描かれてますね。
そのあたりがパターン化してしまっててモヤモヤしますねぇ。
[一言]
フッサ~は最後まで馬鹿者のままだったという訳ですか(;^ω^)う~ん・・・
バカ貴族のバカっぷりが突き抜けてますね。
貴族達の中に 「姫様側につけばよかった( ノД`)」 と言うのが誰も居なくて草も生えない・・・
フッサ~は最後まで馬鹿者のままだったという訳ですか(;^ω^)う~ん・・・
バカ貴族のバカっぷりが突き抜けてますね。
貴族達の中に 「姫様側につけばよかった( ノД`)」 と言うのが誰も居なくて草も生えない・・・
[一言]
合法的に王国の不穏分子貴族を処分できたし、ちん毛騎士団も使い捨ての部隊としては少しは帝国兵に損害与えられたから王国としても良かったじゃん
合法的に王国の不穏分子貴族を処分できたし、ちん毛騎士団も使い捨ての部隊としては少しは帝国兵に損害与えられたから王国としても良かったじゃん
- 投稿者: ストラテジックフォース
- 2019年 07月01日 02時05分
[良い点]
更新お疲れ様です!
フッサー野郎達の様なクズには相応しい報い、ざまあです!
[一言]
何度も申したけど、今も想う、フッサーのような野郎に権力を与える馬鹿王国国王より、アシュリーさんのような優しい而も有能の人を重要してくれる帝国皇帝に忠誠を捧げるほどが良いでしょう。。。
更新お疲れ様です!
フッサー野郎達の様なクズには相応しい報い、ざまあです!
[一言]
何度も申したけど、今も想う、フッサーのような野郎に権力を与える馬鹿王国国王より、アシュリーさんのような優しい而も有能の人を重要してくれる帝国皇帝に忠誠を捧げるほどが良いでしょう。。。
[良い点]
更新お疲れ様です!
金毛騎士団は役立たずとはいえ人数は多い方が良いだと思ったけど、案外人数が多くでも却って役立たずに足を引っ張られる事も有りますね。。。
お姫様の指示も全軍に伝えて、どっちに従うかを兵士達に自我判断させて、自我責任を取らせるのが一番上手いのやり方ですね!!最初からお姫様にモタモタさせず、さっさとこのやり方にするべきだと思わせる程の明確な対策です。お見事です!
帝国軍がここまで多くの徴募兵を集めれる流石に人気有るの賢王ですね!とはいえ、市民や農民を巻き込むまで王国を侵略する理由は無いだと思う、民に無駄の被害を背負わせています。初めて、腐敗中の王国よりあの超優秀な帝国皇帝の方に忠誠を捧げないの理由が見付けましたね。
続きも期待しています。
更新お疲れ様です!
金毛騎士団は役立たずとはいえ人数は多い方が良いだと思ったけど、案外人数が多くでも却って役立たずに足を引っ張られる事も有りますね。。。
お姫様の指示も全軍に伝えて、どっちに従うかを兵士達に自我判断させて、自我責任を取らせるのが一番上手いのやり方ですね!!最初からお姫様にモタモタさせず、さっさとこのやり方にするべきだと思わせる程の明確な対策です。お見事です!
帝国軍がここまで多くの徴募兵を集めれる流石に人気有るの賢王ですね!とはいえ、市民や農民を巻き込むまで王国を侵略する理由は無いだと思う、民に無駄の被害を背負わせています。初めて、腐敗中の王国よりあの超優秀な帝国皇帝の方に忠誠を捧げないの理由が見付けましたね。
続きも期待しています。
[気になる点]
付き合う一万の兵士が憐れ
それミンチの兵士にも言えるよな
もう撃破されてしまったが
それを指揮官にする王国もアホだから何とも言えんが
付き合う一万の兵士が憐れ
それミンチの兵士にも言えるよな
もう撃破されてしまったが
それを指揮官にする王国もアホだから何とも言えんが
感想を書く場合はログインしてください。