感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 71 72 73 74 75 76 77 78 79 Next >> [79]
[一言]
えーっと銃も鋼鉄が良い訳じゃありませんよ、鋼鉄だと耐久性や耐熱性の問題で連射が効きませんし、そのうち破裂します。
まぁ発射までに時間の掛かるマスケットの時代なら大きな問題にはならないでしょうが。
銃には堅い金属が良いと言う訳ではないのです。
あと銃は鋳造で作りますので、マスケットなら加工具の問題はそう出ないかと思います。

因みに現代の銃身はクロムモリブデン鋼で出来ています。このクロモリ鋼は途轍もなく堅く出来て、これで作った刃物は恐ろしい程の切れ味で、この世界設定ならそれだけでチートと言えるレベルです、少々重い事と錆びやすい事が欠点ですが、途轍もなく堅い物から堅く柔軟性にも富んだ物まで作れます。
強く堅いクロモリ鋼は色々な用途で使われましたが、一昔前の工場ではクロモリパイプは切断するのが大変で工員から嫌がられていた程です。今では工作機械の発達で問題無く加工できる様になりましたので昔の話ですが、日常に溶け込んだトンデモ金属とも言えますw
チタンやカーボンが民生品に広まるまでは、堅い素材と言えばクロモリでした。

大砲は鋼鉄では砲身が破裂して撃てません、大砲が実用化されるには砲金の発明が必要でした、堅いだけでは砲身が持たないので柔軟性を持った砲金が必要だったのです。
砲金が出来る以前はほぼ使い捨ての青銅砲などが使われていました。
因みに砲金の英語名はガンメタルです文字通り砲身の為に開発された金属な訳です。

グダグダと申し訳ありませんでしたが、素材について触れられていたので色々と書かせて頂きました。
TZRspRさんご意見ありがとうございます!

これから大砲もだそうと思ってましたので、今後の参考にさせていただきます。
[気になる点]
16.ごじ?次いでくれるというなら、
  • 投稿者: .
  • 2018年 04月30日 20時57分
.さん誤字報告ありがとうございます!

今直しました。
[一言]
転移ではなく転生、それも最高学府を卒業しているというのに、
アダマンタイトも鍛冶魔法も知識として知らないってめちゃめちゃですね。

  • 投稿者: fey
  • 2018年 04月30日 19時49分
feyさんご指摘ありがとうございます。

なるほどと思ったので下記のように書き換えてみました。

> ドワーフだけで技術を独占しているため、一般にはあまり知られていないことだが。
> アダマンタイトは希少な魔石の一種で、鍛冶魔法の魔力を通すと変形するので、それで鍛冶道具を作っているらしい。

> ドルトムの奥さんは、一子相伝(いっしそうでん)の鍛冶魔法の使い手で、アダマンタイト技師をやっているそうだ。
[良い点]
副官の趣味がメイドって、キャラの魔改造。酔い良い。コーヒー好きって・・・私も紅茶よりもコーヒー党ですから、酔い良い。

  • 投稿者: 妄想竹
  • 2018年 04月30日 19時41分
[良い点]
鋼鉄に、アダマンタイトの工作機具があれば、ブレイクスルーが期待出来ますね‼
[気になる点]
援軍が合わさると大軍になりそう。何万人になるんだろう?
[一言]
姫様と英雄軍師のカリスマの相乗効果で士気が高く、纏まりが良いのが救いですよね。
  • 投稿者: しゃあっ
  • 50歳~59歳 男性
  • 2018年 04月30日 18時49分
[一言]
ミルク入れてコーヒー牛乳にして飲みたい。カルアは多めで氷があると尚良し。
  • 投稿者: じぇい
  • 2018年 04月30日 17時51分
[良い点]
導入部が、銀英伝のアレンジで来ましたかあ。時期を得ていますね。エルファシルの英雄、魔術師、いいなあ。お約束の展開。大好きです。脱出の工夫も見事です。
  • 投稿者: 妄想竹
  • 2018年 04月30日 17時45分
[一言]
銃とか爆弾の技術を広めてしまうのは、なろうでは珍しいですね。おもしろいので全然かまわないのですが。
[一言]
敵が通る場所が特定できる+味方が立ち入ると危ない、とくれば…真っ先に思い付くのはアレですかね?
アレだとしたら、後始末が大変になる可能性もありますけどね…外国では処理せずに放置された物で周辺住民に被害が出てるとよく聞きましたし。
  • 投稿者: NOK
  • 2018年 04月29日 19時47分
[良い点]
土石流が流れ込んだのに、援軍をだすとは…300人の魔法使いを敵は恐れているし、兵士の士気さえ挫ければ……
[気になる点]
活躍すれば、するほど英雄になって、忙しくなっちゃいますね⁉ 昼寝を楽しむ事ができる日は、くるのかな? 仕事を副官達に押し付けられれば……
[一言]
帝国と王国の国力って、作者はまだ書いていないけど……
  • 投稿者: しゃあっ
  • 50歳~59歳 男性
  • 2018年 04月29日 18時32分
[1] << Back 71 72 73 74 75 76 77 78 79 Next >> [79]
↑ページトップへ