感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [25]
[気になる点]
小学生低学年の会話って、どうにかしたら?


[気になる点]
うん…(´・ω・`)?
『「しかし、そこまで貧しくなくには…」』
の『貧しくなくには…』はどう読めば良いのでしょうか(´・ω・`)?
  • 投稿者: mio
  • 40歳~49歳 男性
  • 2018年 12月27日 14時44分
[気になる点]

そして、元王国へいたちはエドウィンの前で土下座をしていた。

※元王国 へ いたちは
       いたち?

 元王国兵 たちは

※最低限の漢字くらい使ってくれ❗️
[気になる点]
「分かりました。それでは、兵を何人か派遣しますか?」

「ああ、やっておいてくれ。」

※何人おくるのか?と聞いてるのに
 やっておいて?

 返答が間違ってんだよ❗️
[一言]
そらこんな事やるなら
周りが気疲れするよなあ(目反らし
  • 投稿者: 愉快犯
  • 2018年 12月23日 13時55分
[気になる点]
冒険者ランクがsssのはずがsで、ダンジョン攻略でsss。
なぜに下がっているのですか?
  • 投稿者: NDa2
  • 2018年 12月23日 03時44分
[一言]
意味不明なストーリーになって収拾がつかないな❗️
[気になる点]
初めての我が儘を 始めてと誤字

我が社を ○○者と誤字

そして、アインの兵士ってアインの許可無く、好きに冒険者や商人で過ごして良いよ❗️って話だったよね?

アインの領地で無くても良い❗️とか言ってたよね?
その中に多国の貴族に叙爵されてるのも居るって話だよね?

何で、アイン配下の兵士は、アインが他国に行っても出て来ないの?

殆んどアインは自国・自領に居るときに魔王から聞かされたりしてるよね?

アインの国から職人を?既に潜り込んでるんだからさ
普通に経済侵略してるだろ❗️

パクり過ぎて内容分かってるの?
[気になる点]
敵対してる冒険者との会話?

仲良しな友人たちの劇で棒読みにしか思えない❗️


[気になる点]
「この国の正式で、一番の貿易国として、何か証拠みたいなのが欲しいんですよ。せっかくあのアイン様の国と貿易できるのですから。」

※この国の正式で?
     正式に です


※アインの兵が既に入ってるなら、そこから魔物素材など取引は始まってるだろ❗️
途中のストーリーに他国に行ったアインの兵が冒険者や商人として既に活動してる❗️と有りましたよ。内容覚えてますか?

それぞれの国で何位とか順位付けしてるけど❗️
鎖国の国とかも有ったよね?
誰が順位を把握してるの?
どの国がどれくらい黒字か誰が調べてるの?
文明レベルで機密情報でないの?

[一言]
アインの本国だけでも端から端まで
最低2000キロは有るんだよね?

普通に馬車移動だけで最低3ヶ月

魔物も居るんだから道も悪い❗️
移動速度も20キロは出ない❗️

意味が解らん❗️

最初のアインが領地を貰って城壁を
アメリカ規模の領地ってあったけど
どの程度の城壁なのかも無いのに❗️
街が1つしか無いのかも書いて無く

村1つに城壁?領地開発は?
兵士に魔物狩りしか無いよね?
意味不明だよ❗️


[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [25]
↑ページトップへ