感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
斬新の一言です
この手の婚約破棄物語はヒロインが不幸からハッピーエンドになる定番の物が多い中、コミカルで今まで読んだ事のないストーリーでした
楽しかったです
今後の作品も楽しみにしています
この手の婚約破棄物語はヒロインが不幸からハッピーエンドになる定番の物が多い中、コミカルで今まで読んだ事のないストーリーでした
楽しかったです
今後の作品も楽しみにしています
エピソード31
[良い点]
数ある断罪モノの中で1番面白く読ませて頂きました。
[気になる点]
短く感じました。
もっと読みたかったです。
[一言]
ありがとうございます!
数ある断罪モノの中で1番面白く読ませて頂きました。
[気になる点]
短く感じました。
もっと読みたかったです。
[一言]
ありがとうございます!
[良い点]
「絶望的な籠城戦に救援に駆けつけた援軍を見るような……。」やはりこの話で出て来る例えは面白い。
綺麗に決着?がついて良かった。レイチェルやエリオットに振り回された人たち、また騒ぎはあのレイチェルだからありそうだけどひとまずの安定を願ってます。
[気になる点]
「おまえが継ぐのが伯爵辺りなら、まだ好きな女との結婚を優先してもいい。だが、王にそんな贅沢は許されぬ」
王と王妃、仲良さそうに見えたのに……王には好きな人がいたのに結婚できなかったのかな?異性ではなく友達として好きとか?少なくとも嫌っているようには見えない。
マーガレットへの苛めは事実だったかもしれないけど、それにレイチェルは関係なかったんですよね?どうしてエリオットたちはレイチェルの仕業だと思い込んだんでしょう?本当にやった人達は処罰されないのかな?それともマーガレットの自作自演?
[一言]
この物語はどの話を読んでも笑いが止まらなかった。
「絶望的な籠城戦に救援に駆けつけた援軍を見るような……。」やはりこの話で出て来る例えは面白い。
綺麗に決着?がついて良かった。レイチェルやエリオットに振り回された人たち、また騒ぎはあのレイチェルだからありそうだけどひとまずの安定を願ってます。
[気になる点]
「おまえが継ぐのが伯爵辺りなら、まだ好きな女との結婚を優先してもいい。だが、王にそんな贅沢は許されぬ」
王と王妃、仲良さそうに見えたのに……王には好きな人がいたのに結婚できなかったのかな?異性ではなく友達として好きとか?少なくとも嫌っているようには見えない。
マーガレットへの苛めは事実だったかもしれないけど、それにレイチェルは関係なかったんですよね?どうしてエリオットたちはレイチェルの仕業だと思い込んだんでしょう?本当にやった人達は処罰されないのかな?それともマーガレットの自作自演?
[一言]
この物語はどの話を読んでも笑いが止まらなかった。
エピソード31
[良い点]
仮にも王太子を「底に穴が開いてる花びん頭」扱い。この表現が面白い。
[一言]
今まで何でも軽く受け流し、何事にも動じず対処したレイチェルが初めて押されて焦ってるのは驚きました。風紀の鬼の双璧恐るべし!
仮にも王太子を「底に穴が開いてる花びん頭」扱い。この表現が面白い。
[一言]
今まで何でも軽く受け流し、何事にも動じず対処したレイチェルが初めて押されて焦ってるのは驚きました。風紀の鬼の双璧恐るべし!
エピソード29
[良い点]
最近来ました
「……おい、またなんか始まったぞ」
この台詞だけでもう可笑しい
古のアメリカンコメディみが漂います
最近来ました
「……おい、またなんか始まったぞ」
この台詞だけでもう可笑しい
古のアメリカンコメディみが漂います
エピソード12
[気になる点]
本山茶は浅蒸し茶が多いので、レイチェルお嬢様ともあろうお方ならば、水色(すいしょく)で判断できそうな気もします(静岡人並感)。
[一言]
毎話吹き出しそうになるのをこらえながら読んでおりますが、今回は特に、餠におでんに工業にと大変楽しくうれしく読みました。
確かに、考えてみると静かにおかしいことばっかりですね…新しいもの好きのミーハーな血のせいなんだろうか。
本山茶は浅蒸し茶が多いので、レイチェルお嬢様ともあろうお方ならば、水色(すいしょく)で判断できそうな気もします(静岡人並感)。
[一言]
毎話吹き出しそうになるのをこらえながら読んでおりますが、今回は特に、餠におでんに工業にと大変楽しくうれしく読みました。
確かに、考えてみると静かにおかしいことばっかりですね…新しいもの好きのミーハーな血のせいなんだろうか。
エピソード36
[気になる点]
なぜそんなバイオ兵器(食品)を持ち込んでいたんだ!?
[一言]
ドリアンって、焼くと臭いが消えて食べやすいんだよね。
なので対処法を知っているとノーダメージという。
あわれなサンド・バッグさん・・・
なぜそんなバイオ兵器(食品)を持ち込んでいたんだ!?
[一言]
ドリアンって、焼くと臭いが消えて食べやすいんだよね。
なので対処法を知っているとノーダメージという。
あわれなサンド・バッグさん・・・
エピソード15
感想を書く場合はログインしてください。