感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [28]
[気になる点]
誤字報告
「大きな水たまりがあるからかしら、風がいつも以上に涼しいわね。それに周囲に生える草の緑って、生まれてから数度しか見【て】たことないのに、どうして心が穏やかになるのかしらね」

「大きな水たまりがあるからかしら、風がいつも以上に涼しいわね。それに周囲に生える草の緑って、生まれてから数度しか見【】たことないのに、どうして心が穏やかになるのかしらね」

「まあまあ、ティシリア。そう結論を【いそがない】でくれないかい。君を【読んだ】僕の面子のためにもさ」

「まあまあ、ティシリア。そう結論を【急がない】でくれないかい。君を【呼んだ】僕の面子のためにもさ」

「こうして面倒くさい会話をしたところで、周りの人【が】迷惑にしかならないわね。本題に移りましょうか」

「こうして面倒くさい会話をしたところで、周りの人【の】迷惑にしかならないわね。本題に移りましょうか」

「つまり、水を生み出す大型リアクターは、いまはあの水たまりの底にあるから【。】引っ張り上げて自分の物にしたいわけね」

「つまり、水を生み出す大型リアクターは、いまはあの水たまりの底にあるから【、】引っ張り上げて自分の物にしたいわけね」

「取水権ってことは、水を貰える権利よね。そんなもの【に】、私には価値のないものなんだけど?」

「取水権ってことは、水を貰える権利よね。そんなもの【】、私には価値のないものなんだけど?」
[一言]
この世界と似たような気候と土地のエジプトではスカラベは太陽神の使いと神聖視されてるから意外と侮られる事はないんじゃないかな?
  • 投稿者: ナカケン
  • 男性
  • 2018年 07月28日 05時11分
[良い点]
まだ7話目ですけど文章はサラサラと読みやすいです。
[気になる点]
シキが自分がいるのが異星だと気がつき、知恵の月に協力するのに納得するところがあっさりしすぎに思います。
なぜ異星だと気がつき、どういう思考で納得して、そしてだまし討ちに近い攻撃で機体を奪った知恵の月に協力することに折り合いをつけたのかがほとんど説明されてなく、読んでいて置いてけぼりになりました。そしてシキのことが非常に不気味に見えました。
  • 投稿者: ナナフシ
  • 2018年 07月28日 00時06分
[気になる点]
変な誤字や誤変換が多くて気になります。

あと、四十三話が無いです。
話が一話分ぐらい飛んでるような感じもします。
  • 投稿者: syun
  • 2018年 07月27日 21時55分
[一言]
腕でなんとかならなそうだけど大丈夫なんかなぁ
[気になる点]
誤字報告
ヤシュリは必要がなければ喋らない性格なので静かに【しちえる】が、ティシリア、キャサリン、タミルの女性三人が暇を持て余して会話を始めてしまう。

ヤシュリは必要がなければ喋らない性格なので静かに【している】が、ティシリア、キャサリン、タミルの女性三人が暇を持て余して会話を始めてしまう。

「ティシリアちゃんやタミルちゃんみたいに若い子でも、早い内からスキンケアをしておかないと【いけねい】わよぉ。後々シミやソバカスになっちゃうんだから~」

「ティシリアちゃんやタミルちゃんみたいに若い子でも、早い内からスキンケアをしておかないと【いけない】わよぉ。後々シミやソバカスになっちゃうんだから~」

変【に】に慰められたことで、さらに気分が落ち込んだキシは、再びファウンダー・エクスリッチの運転に注力することにしたのだった。

変【】に慰められたことで、さらに気分が落ち込んだキシは、再びファウンダー・エクスリッチの運転に注力することにしたのだった。

「ふむっ。整備の時間を減らすためにも、なくていいものなら付けずに【置きたい】わけじゃな。分かった。キシの要望通りの整備をするとするわい」

「ふむっ。整備の時間を減らすためにも、なくていいものなら付けずに【おきたい】わけじゃな。分かった。キシの要望通りの整備をするとするわい」

「なんもないわい。運搬機の中での仕事は、ハンガーの腕があるからの。【人で】は足りておるよ」

「なんもないわい。運搬機の中での仕事は、ハンガーの腕があるからの。【人手】は足りておるよ」
  • 投稿者: ナカケン
  • 男性
  • 2018年 07月27日 01時46分
[気になる点]
誤字脱字報告
『その土地に、戦闘用のマップを作るため。人型機械が潜れるほど深い泉を作って、水陸両用のフィールド【の】したいんじゃないかな』

『その土地に、戦闘用のマップを作るため。人型機械が潜れるほど深い泉を作って、水陸両用のフィールド【に】したいんじゃないかな』

「やっぱり二手に分かれるしかないわ。『知恵の月』は少人数だから、本当は【わけたく】はないんだけどね。今日の夜に、全員集合して会議するわよ」

「やっぱり二手に分かれるしかないわ。『知恵の月』は少人数だから、本当は【分けたく】はないんだけどね。今日の夜に、全員集合して会議するわよ」

「アンリズの能力は私も高く買【】ているわ。けど、今回はダメ」

「アンリズの能力は私も高く買【っ】ているわ。けど、今回はダメ」
気になる点
「そのどちらにせよ、見過ごすのは得策じゃなさそうね。早めに手を打つ必要がありそうね」
『〜そうね。』が2回連続であるのは文章としておかしいというか、違和感があります
どちらか片方を『〜わね。』にした方がいいかと
「そのどちらにせよ、見過ごすのは得策じゃ【なさそう】ね。早めに手を打つ必要が【ありそう】ね」

「そのどちらにせよ、見過ごすのは得策じゃ【ないわ】ね。早めに手を打つ必要がありそうね」
or
「そのどちらにせよ、見過ごすのは得策じゃなさそうね。早めに手を打つ必要が【あるわ】ね」
  • 投稿者: ナカケン
  • 男性
  • 2018年 07月26日 03時37分
[気になる点]
誤字脱字報告
爆発の炎と煙が収まってから、キシはキャシーと共に、人型機械に乗ってティル【】ローター式飛行機が出ていった建物の中を調査することにした。

爆発の炎と煙が収まってから、キシはキャシーと共に、人型機械に乗ってティル【ト】ローター式飛行機が出ていった建物の中を調査することにした。

そこで後ろを振り向くと、地上へ続く坂道まで、ティル【】ローター式飛行機の両翼ギリギリの幅の柱がない空間があることに気付いた。

そこで後ろを振り向くと、地上へ続く坂道まで、ティル【ト】ローター式飛行機の両翼ギリギリの幅の柱がない空間があることに気付いた。

『あの扉が、【億】からやってきた爆風を受け止めたから、ここが無事で済んだんだろうな』

『あの扉が、【奥】からやってきた爆風を受け止めたから、ここが無事で済んだんだろうな』

『なにはともあれ、ここにティル【】ローター式飛行機があったのは間違いないだろうな。『知恵の月』がつけた発信機も、このどこかにあるんだろう』

『なにはともあれ、ここにティル【ト】ローター式飛行機があったのは間違いないだろうな。『知恵の月』がつけた発信機も、このどこかにあるんだろう』

壊れているとはいえ、これほどの数の人型機械を入手する【機械】は、この世界では多くはない。

壊れているとはいえ、これほどの数の人型機械を入手する【機会】は、この世界では多くはない。
気になる点
道行きの途中で踊り場があり、百八十度方向が【転換】される。
【転換】は意味は大きく間違ってはいないけど正確には
・傾向、方針の向きを変える
・別の物に変える
って意味だからちょっと違うかと…
単純に
道行きの途中で踊り場があり、百八十度方向が【変わる】。
これでいいかと思われ…
[一言]
最初はちゃんと【ティルトローター式】って書いてたのに何で最初以降ずっと【ティルローター式】って【ト】が抜けてるの?
  • 投稿者: ナカケン
  • 男性
  • 2018年 07月25日 01時54分
[気になる点]
誤字脱字報告
キシは腹を括ると、ファウンダー・エクスリッチに乗り込み、リアクタ【】爆弾を持たせる。

キシは腹を括ると、ファウンダー・エクスリッチに乗り込み、リアクタ【ー】爆弾を持たせる。

出入口から、キシたちが【おって】きた、あのティル【】ローター式飛行機が発進してきたからだ。

出入口から、キシたちが【追って】きた、あのティル【ト】ローター式飛行機が発進してきたからだ。

『それじゃあ、あの飛行機が飛んでいく先を【終え】ないのか!?』

『それじゃあ、あの飛行機が飛んでいく先を【追え】ないのか!?』

しかし、四つのプロペラ発動機を回転させて、悠々と飛ぶティル【】ローター式飛行機の姿に、キシは何となくティシリアの行動は無意味に終わる気がしてならなかったのだった。

しかし、四つのプロペラ発動機を回転させて、悠々と飛ぶティル【ト】ローター式飛行機の姿に、キシは何となくティシリアの行動は無意味に終わる気がしてならなかったのだった。
  • 投稿者: ナカケン
  • 男性
  • 2018年 07月24日 13時34分
[良い点]
この基地も、もっと良い機体が出て来てくれるなら、機体を捕獲する狩場になるんですけどね。 
[気になる点]
リアクター爆弾の効果は抜群でしたね。
この基地は自爆するのかな?
[一言]
内部を探索したいですよね~。
  • 投稿者: しゃあっ
  • 50歳~59歳 男性
  • 2018年 07月24日 04時39分
[気になる点]
誤字脱字報告
六十四話
戦っていたプレイヤーが操る人型機械たちは、勝鬨を上げるような身動きを一分ほどして【検討】を【たたえ合い】、その後唐突に動きを止めると引き上げ始める。

戦っていたプレイヤーが操る人型機械たちは、勝鬨を上げるような身動きを一分ほどして【健闘】を【称え合い】、その後唐突に動きを止めると引き上げ始める。
六十五話
『下付近は構造が密集していて【は】入れないから、上から入ることになった』

『下付近は構造が密集していて【】入れないから、上から入ることになった』

『中枢と共に【連れらされん】ように、ワシらは退避しないといかんからな』

『中枢と共に【連れ去られん】ように、ワシらは退避しないといかんからな』

キシは、その飛行機がいる場所までの距離と、近づいてくる速度を大まかに計ると、計算と【感】で到着時間を割り出す。

キシは、その飛行機がいる場所までの距離と、近づいてくる速度を大まかに計ると、計算と【勘】で到着時間を割り出す。
六十六話
ティル【】ローター飛行機が徐々に近づいてくると、その大きさが異様なことに、キシは気づいた。

ティル【ト】ローター飛行機が徐々に近づいてくると、その大きさが異様なことに、キシは気づいた。

ティル【】ローター式らしく、『タラバガニ』の上空で滞空する気のようだった。

ティル【ト】ローター式らしく、『タラバガニ』の上空で滞空する気のようだった。

それだけの時間、ティル【】ローター式飛行機が飛び回るだけでいてくれるとは、キシにはどうしても思えなかった。

それだけの時間、ティル【ト】ローター式飛行機が飛び回るだけでいてくれるとは、キシにはどうしても思えなかった。

『うーんとぉ、やれないことはないはねん。追い払うように【打て】ば、良いのかしら?』

『うーんとぉ、やれないことはないはねん。追い払うように【撃て】ば、良いのかしら?』

しかし、運転手を含めて四人が猶予の限界だったコックピット【n】合計で六人も入ったことで、ぎゅうぎゅう詰めの状態になってしまった。

しかし、運転手を含めて四人が猶予の限界だったコックピット【に】合計で六人も入ったことで、ぎゅうぎゅう詰めの状態になってしまった。

十分な高度に至ったところで、ティル【】ローター式の翼が駆動を始め、それと共に飛行機は斜め前へ飛ぶように変化。

十分な高度に至ったところで、ティル【ト】ローター式の翼が駆動を始め、それと共に飛行機は斜め前へ飛ぶように変化。

『あの中枢部がどこに送られるか、信号を【負う】のがいまから楽しみね。これでここでの用は済んだから、撤収しちゃいましょう』

『あの中枢部がどこに送られるか、信号を【追う】のがいまから楽しみね。これでここでの用は済んだから、撤収しちゃいましょう』

ティシリアの宣言に、キシと【同情】しているヤシュリから待ったがかかった。

ティシリアの宣言に、キシと【同乗】しているヤシュリから待ったがかかった。

『知恵の月』は一丸となって、飛び去ったティル【】ローター式飛行機を追いかける。

『知恵の月』は一丸となって、飛び去ったティル【ト】ローター式飛行機を追いかける。
六十七話
『知恵の月』は一丸となって、飛び去ったティル【】ローター式飛行機を追いかける。

『知恵の月』は一丸となって、飛び去ったティル【ト】ローター式飛行機を追いかける。

『分かりました。休憩所に寄らなくても、『砂モグラ団』なら健全に運営してくれ【】いるでしょうし、このまま進みましょう』
『よろしい。それと、懸念を【行って】くれてありがとう。他のみんなも、意見があるなら言ってくれていいわよ?』

『分かりました。休憩所に寄らなくても、『砂モグラ団』なら健全に運営してくれ【て】いるでしょうし、このまま進みましょう』
『よろしい。それと、懸念を【言って】くれてありがとう。他のみんなも、意見があるなら言ってくれていいわよ?』

ティル【】ローター式飛行機が着陸したと思わしき場所を発見するため、『知恵の月』の面々はローラー作戦に近い全域探査を開始した。
トラック組と分かれたキシとタミルは、ファウンダー・エクスリッチに乗って、領域を上から下に、終われ【が】少し中心に移動して下から上に、終われば移動しまた移動を繰り返す。

ティル【ト】ローター式飛行機が着陸したと思わしき場所を発見するため、『知恵の月』の面々はローラー作戦に近い全域探査を開始した。
トラック組と分かれたキシとタミルは、ファウンダー・エクスリッチに乗って、領域を上から下に、終われ【ば】少し中心に移動して下から上に、終われば移動しまた移動を繰り返す。

しかし、コックピット内に流れる空気は、ギスギスとはしていない。キシは探索とその後の休憩を真摯に行っているだけだし、タミルも休憩中の手慰みに機械いじりをして【期限】が良いからだ。

しかし、コックピット内に流れる空気は、ギスギスとはしていない。キシは探索とその後の休憩を真摯に行っているだけだし、タミルも休憩中の手慰みに機械いじりをして【機嫌】が良いからだ。

ティシリアの声に、キシは安心の【】吐きながら、何かの間違いであった時のために、現探索地点をサブモニターに映る地図に記す。

ティシリアの声に、キシは安心の【息を】吐きながら、何かの間違いであった時のために、現探索地点をサブモニターに映る地図に記す。

柱と柱の間は、あのティル【】ローター式飛行機が通れるほどの幅があるが、全体的に観察すると倉庫というより、地下神殿ないしは首都圏外苑放水路といったところ。

柱と柱の間は、あのティル【ト】ローター式飛行機が通れるほどの幅があるが、全体的に観察すると倉庫というより、地下神殿ないしは首都圏外苑放水路といったところ。
六十八話
キシがギョッとしてファウンダー・エクスリッ【】に後ろを向かせると、開いた柱の中にファウンダーが立っていた。

キシがギョッとしてファウンダー・エクスリッ【チ】に後ろを向かせると、開いた柱の中にファウンダーが立っていた。
  • 投稿者: ナカケン
  • 男性
  • 2018年 07月23日 02時01分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [28]
↑ページトップへ