感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [211]
延暦寺焼き討ちは息子の仕業ではないと自己洗脳したかったお父さんほまに草
体調は大丈夫ですか?
ダメでしょ官兵衛、あんたどうせ世話しないんやから拾ってこないで戻しなさい(怒)

世話は、、、しそうかな?
なろう小説でもっとも好きな作品です。
もっと評価されても良い作品だと思います、ひょっとして書籍化かアニメ化で多忙なんでは?
無理の無い範囲での再開を期待しています
  • 投稿者: 塞ヶ谷草紙
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 06月08日 05時01分
>他の奴等は敗北者じゃけぇ。
あちこち飛び回っていて、播磨の所領にはそれほど長く滞在していないと感じたが
いつの間にか広島弁に……
いつも楽しく拝見しています。
最近予定より長く更新がないので、体調を崩していないか心配しています。
前話で 尾張守 になったはずなので
>「来年正月に、松は備後守様の養女となる事が決まりました。久蔵殿には織田家の姫として嫁ぐ事になります」
松は尾張守様の養女…… とした方が

まあ 備後守 を返上していなければこのままでも
この表現、違和感があります
>長門守殿が羽津城で一族の者を捕らえてくれれば方が良いのだが…
①捕らえてくれれば良いのだが…
②捕らえてくれた方が良いのだが…
などではどうでしょう?
読み直し3?4?回目で、サブタイトルの遊び心に気がついた

26 石橋を叩いて
話の内容がサブタイと合ってない と思ったら

>海東郡戸田村は、俺が討ち取った石橋式部大輔義忠が追放前に治めていた土地だ。
石橋式部大輔義忠 を一叩きで討ち取った褒美 だったのか!
ずっと愛読しています。無理をしない範囲で更新して頂きます様お願いします。
尚、私は主人公と同じ苗字、同じ家紋なので、主人公よりもっと昔に分かれた一族の子孫と勝手に思っています。その為か、歴史If小説の中で一番愛読しております。
何度も言いますが、無理をしない範囲で更新して頂きます様お願いします。
  • 投稿者: マサ
  • 2025年 05月09日 20時11分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [211]
↑ページトップへ