感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 Next >> 
[良い点]
 チョップとマルガリータの物語、とても楽しかったです。非常に積極的なマルガリータには幾度となく笑わせられました。同時にチョップへの想いの強さが伝わってきます。
 祖父の過去を用意した上でチョップの活躍を描いたのは、よいアイデアです。それによって物語のスケールが海原のように大きく広がっていました。
 チョップが無我夢中で戦ったエピソードが印象に残っています。チョップからマルガリータへの思いの丈が詰まっていました。
 必要以上に湿っぽくしないオチでのマルガリータは、とても彼女らしかったです。よい心持ちで読み終えることができました。

 今後の活動を応援しております。
ご感想いただきありがとうございます。天にも昇るような心地です。

チョップが秘められた力を解放するまで16話かかるため、スロースターターな話になってしまったのですが、マルガリータ姫の魅力でそこまで持たせられたらという思いがありましたので、ご評価いただけてうれしいです。

励ましのお言葉ありがとうございました!
[一言]
うわぁ……うわぁぁ……!

ごめんなさい、マックロウさん。
読み終わったのに、感想してた気分になってました……! こんなに長く感想書かずにいて、申し訳ございません!

改めて、完走おめでとうございます!

心躍る冒険活劇。そして優しく、影をずっと抱えている主人公。
凄まじい力を有してなお謙虚な彼を、いつまでも見捨てない仲間達。そして最愛の人!

こんなにも真っすぐな物語を読む事ができて、感動にございます!

大切な人の為に全てを捨てようとする彼は、主人公としてはあまりに無欲。しかし、そんな彼の傍にいるのは彼女ですからね。強引過ぎるくらいが丁度いいってもんですw

2人の新しい門出、そして新しい冒険を妄想しつつ、感想とさせていただきます!

ちなみに、何のかんの一番好きだったのはチャカくんでした!w
  • 投稿者: べべ
  • 男性
  • 2020年 04月30日 11時27分
べべさん、感想ありがとうございます!

いえいえ、初めてこの作品にスポットを当てていただいたのはべべ様ですので、めちゃくちゃ感謝しております!
応援いただきましてありがとうございました!

そうですね……、正当防衛とはいえ、本来死刑になるところを嘘をついて生き延びたせいで、生きたまま死んでいるような人生を送ってきたチョップ。
生きる資格も価値もないと思い込み、命も未来も全てを捨てて戦いに挑んだ少年に、再び命を注いだ(ねじ込んだ?)のはやはり愛するマルガリータ姫だったと思います。


実は自分もチャカが気に入っていて、関西弁のツッコミは当然、説明が必要な時には聞き役に回り、雰囲気が重くならないようにボケ、チョップだけが殴られ役にならないようにゲンコツをもらい、チョップの相棒ポジションもしっかりと務め、八面六臂の活躍をしたチャカには最優秀助演男優の賞を与えたいと思ってます(笑)。

応援ありがとうございました!
佳境にあるドライアドさんも、頑張ってください。
おっさんモフモフも読ませていただきます!
[一言]
 一気読みして、余韻に浸りたい気分です笑

 いやぁ、良作でした!
 いい感じで喜怒哀楽、純粋な恋愛が盛り込まれていて、終わり方も今後を読者に委ねる形で→妄想が捗ります笑

 それと、私○ne Piece大好きなもので(尾田先生神)ネタがわかるだけにシリアスだったのに笑った部分とかありましたよ^^ ヒーローランク見てからもう一度読むと、ネタ元がすごく良く分かって二度美味しかったと記しておきます笑
神無月凩さん、感想ありがとうございます!
完読までしていただけて、感謝感謝のいたりです。

自分も◯ne Piece大好きなので、主人公が大食いでじいちゃんが伝説の水兵だったりとか意図せずに寄っちゃったりもしましたが、なんとか王道の熱血バトルアクションに仕上げた作品です。

◯ne Pieceファンの方なら、水兵チョップの元ネタはご存知かもしれませんね(笑)。

ご愛読いただき、ありがとうございました!
[気になる点]
こんな事を聞くのは無粋かもしれませんが、二人がどのように暮らし、どのような最期を迎えたのか気になりました。
[一言]
おおきな敵との戦闘で、
疲労のピークを迎えてもなお戦い抜き、
様変わりしたチョップが身を引くも、
でも諦めないマルガリータについにこの時が!
しょうらいを誓い、目出度くハッピーエンド!
たくさんの熱い感動をありがとうございました!
  • 投稿者: ぼるてん
  • 男性
  • 2019年 11月09日 01時27分
感想ありがとうございます!

そうですね……。それからの彼らの事はあまり考えてませんでしたが、チョップとマルガリータの事ですから、きっとまたサン・カリブ王国に戻って来ると思います。

そして、いつか王国に危機が迫った時、きっと彼らの子孫がこの国を守ることでしょう。

その時にどんなドラマが待っているかは、神のみぞ知る……。
と、いうことにしときましょう。

改めて、チョップたちの戦いを応援いただきありがとうございました!
ぼるてん様の支えあって、この物語は無事完結いたしました。

『イフ建』および『ハツカスライム』の執事も陰ながら応援いたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
[良い点]
「もちろん、二人で」
これ!
これですよ!!
これを読めて読者として報われた感じがしました。
チョップの堰と共に、緊張が解けました!
  • 投稿者: ぼるてん
  • 男性
  • 2019年 11月08日 23時54分
感想ありがとうございます!

チョップもここまで泣くつもりは無かったのですが、七年間の想いと歳月を考えると、やっぱり号泣しますよね。

チョップと一緒に感動していただいてありがとうございます!
[一言]
完結おめでとうございまあああああす!!!!!!!
いやあ、感動しました!!!!
これは私の中ではラピュタを観た時の感動に匹敵しましたよ!!
とにかく全体を通して、ギャグとシリアスのバランスが絶妙でしたね!
最後の最後がギャグだったところも最高でした!w
推敲に推敲を重ねられているだけあって、毎回誤字もほとんどなく、文章もとても読みやすかったです!
ほとほと頭が下がります!
本当に一年半お疲れ様でした!!
感想ありがとうございます!

おおお、あのラピュタと並べていただけるとは光栄の至りです。

自分の中ではまだまだ、課題もいろいろなのですが、今はその褒め言葉を素直に受け取らせていただきます。

イイイャッハー!


最後までお読みいただき、ありがとうございました!
まさきさんの「僕と足立さん」(略称ありましたっけ?)やその他の執筆も頑張って下さい。

まだ読んでない作品もいっぱいあるので、読み漁らせていただきます。
[一言]
完結おめでとうございます♪ヽ(´▽`)/
色々台無しにするとこにマックロウさんの愛と照れを感じるww

シリアス部分の重いところ、戦闘シーンのスピード感、練るタイプのマックロウさんだから大変だったんじゃないですか?
一先ずお疲れ様でした!

これから新作やパンダ娘の更新もゆっくりお待ちしてますね!(*´ω`*)
  • 投稿者: 砂臥 環
  • 2019年 11月08日 22時37分
感想ありがとうございます!

本当は「愛してるよ」で終わるはずだったんですが、マルガリータは、どうしても余計な事を言いたかったみたいです。

シリアス過ぎて文面的に読むのがキツくなりそうな時に、マルガリータがおちゃらけてくれたおかげで全体的に軽さを与えてもらいました。
自分が創ったキャラクターなんですが、とても感謝しています。

しばらくはパンダ娘と短編と短めの連載をいくつかと書きながら、新しい長編にかかっていきたいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
[一言]
前回の湊斗 景明のような悲壮な覚悟を示したチョップに対しての今回のマルガリータによる献身的かつ無限大の愛、という図式が、『色々な事があったけれど、二人はようやくここに辿り着いたんだな……!!』という感じが出ていて大変素晴らしかったです!

今回の話の最後にその後の歴史が語られていきましたが、次は二人に焦点が当たるのかな?

とにかく、次回に期待していきます!!
感想ありがとうございます!

湊斗 景明さんを調べたら、すげえチョップと同じ事を考えてる人でした(笑)。

マルガリータの全肯定攻撃についにチョップ陥落!

アカテンさんの言われるとおり、やっと二人の運命がまた重なりました。

次回は最終回!
あと22時過ぎに更新予定です!
[良い点]
まさかあの商人が伏線だったとは!?

マルガリータはチョップを引き止める事はできるのでしょうか?
  • 投稿者: ぼるてん
  • 男性
  • 2019年 11月04日 22時04分
感想ありがとうございます。

自分はキャラの使い捨てというのが好きではないので、名前付きのキャラクターは2回は登場するようにしています。
ワンピースでいう所の、初期に登場したバギーが後期になってもストーリーに絡んで来るみたいな感じですね。

さあさあ、次回マルガリータはどうやってチョップを口説き落とすか。
こうご期待! 今度こそ、あと2話!
[一言]
あとちょっとですね!
頑張って!!
感想書こうと思ったけど、ラストまでとっときたくなっちゃった。(笑)
  • 投稿者: 砂臥 環
  • 2019年 11月04日 21時44分
感想ありがとうございます。応援ありがとうございます。
残りあと2話(これは本当に)!

完結おめでとうメッセージを楽しみに、励みます!
1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ