感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
美少女云々と述べながらも、結局のところ極一部にしか興味を寄せていないことを暗喩的に描写するなど、細やかな文章の工夫が素晴らしいと思いました。
[一言]
ひたすら風刺を重ねていく内容だと思っていたので、
良い意味でお話の展開が予想外でした。
成る程確かにサイコホラーであって、他の何物でもないですね。
今後の他作品についても期待、応援させていただきます!
美少女云々と述べながらも、結局のところ極一部にしか興味を寄せていないことを暗喩的に描写するなど、細やかな文章の工夫が素晴らしいと思いました。
[一言]
ひたすら風刺を重ねていく内容だと思っていたので、
良い意味でお話の展開が予想外でした。
成る程確かにサイコホラーであって、他の何物でもないですね。
今後の他作品についても期待、応援させていただきます!
そのように言っていただけると本当に嬉しいです。
この主人公の視点ならこう見えるだろうな、こうするだろうな、と意識しながら書いたのが多分良かったのではないかと思います。
あとあえて普段はあまり使わない美少女というワードを使ってみたり。
嫌いな言葉ではないんですけどね。美少女。
他の作品は、毛色がだいぶ違いますが、お暇な時にでも適当に流し読みしてやってください。
温かいお言葉、ありがとうございました。
この主人公の視点ならこう見えるだろうな、こうするだろうな、と意識しながら書いたのが多分良かったのではないかと思います。
あとあえて普段はあまり使わない美少女というワードを使ってみたり。
嫌いな言葉ではないんですけどね。美少女。
他の作品は、毛色がだいぶ違いますが、お暇な時にでも適当に流し読みしてやってください。
温かいお言葉、ありがとうございました。
- 谷尾銀
- 2018年 06月22日 11時34分
[一言]
ホラーかなー?
これがホラーならハイファンタジー日間上位の追放モノは軒並みホラーorオカルト扱いでも良さそう。
ホラーかなー?
これがホラーならハイファンタジー日間上位の追放モノは軒並みホラーorオカルト扱いでも良さそう。
感想ありがとうございます。
何をホラーと思うかは人それぞれですが、少なくともこの作品はハイファンタジーの定義には当てはまりません。
なので、なろうの日間上位に現在ある似たようなタイトルの作品とはまったく別だと思います。
何をホラーと思うかは人それぞれですが、少なくともこの作品はハイファンタジーの定義には当てはまりません。
なので、なろうの日間上位に現在ある似たようなタイトルの作品とはまったく別だと思います。
- 谷尾銀
- 2018年 06月22日 10時46分
[良い点]
タイトルと前半部でいい感じにまったりしたところのどんでん返しに、いい意味で裏切られました。
[一言]
これはまさに現代の怪談。
タイトルと前半部でいい感じにまったりしたところのどんでん返しに、いい意味で裏切られました。
[一言]
これはまさに現代の怪談。
感想ありがとうございます。
アイデアの段階でどうなんだろうなと思いつつも、ついつい書いてしまいました。
アイデアの段階でどうなんだろうなと思いつつも、ついつい書いてしまいました。
- 谷尾銀
- 2018年 06月21日 22時59分
[一言]
何でホラーやねんと思ったど間違いはありませんでしたね
お見事
何でホラーやねんと思ったど間違いはありませんでしたね
お見事
ありがとうございます。
そう言っていただくと作者冥利につきます。
正直なんかどこかから怒られそうだなと思いましたがそんな事も特になく今日も元気です。
そう言っていただくと作者冥利につきます。
正直なんかどこかから怒られそうだなと思いましたがそんな事も特になく今日も元気です。
- 谷尾銀
- 2018年 06月21日 22時00分
[一言]
一万兆とか中途半端な表現にするなら億千万とかにした方がいいとおもいましたまる。
一万兆とか中途半端な表現にするなら億千万とかにした方がいいとおもいましたまる。
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 06月21日 17時28分
管理
そうですね。それでも良かったかもしれません。
- 谷尾銀
- 2018年 06月21日 18時11分
[気になる点]
一万兆って何だろう?一万超かなと思ったけどどっちにしろタイトルがちょっとバカっぽい
一万兆って何だろう?一万超かなと思ったけどどっちにしろタイトルがちょっとバカっぽい
一万兆は誤字ではありません。
作者の意図を解説すると、本作のコンセプトは、なろうによくありそうな話と見せかけて実は……というものだったのですが、本当になろうに良くありそうな感じを出しすぎると、それを期待されていた方が不愉快な思いを抱いてしまう恐れがあります。
なので、なろうに良くありそうだけどよくよく考えるとアホっぽいタイトルにして、読む人にも「あ、こいつまともな話を書くつもりないな」とわかっていただきたいと思い、あえてなるべく知能指数が低そうなラインを目指してみました。
一万兆など到底有り得ないワードを出しておけば、作者の知能指数が低い、もしくは、単なるネタ、いずれにせよまともな話ではないだろうと考えていただけたのではないかと思います。
作者の意図を解説すると、本作のコンセプトは、なろうによくありそうな話と見せかけて実は……というものだったのですが、本当になろうに良くありそうな感じを出しすぎると、それを期待されていた方が不愉快な思いを抱いてしまう恐れがあります。
なので、なろうに良くありそうだけどよくよく考えるとアホっぽいタイトルにして、読む人にも「あ、こいつまともな話を書くつもりないな」とわかっていただきたいと思い、あえてなるべく知能指数が低そうなラインを目指してみました。
一万兆など到底有り得ないワードを出しておけば、作者の知能指数が低い、もしくは、単なるネタ、いずれにせよまともな話ではないだろうと考えていただけたのではないかと思います。
- 谷尾銀
- 2018年 06月21日 15時02分
[気になる点]
ジャンル:ホラー
↑
ハイファンタジーに変えた方が良いかと
[一言]
頑張ってください┏○ペコッ
ジャンル:ホラー
↑
ハイファンタジーに変えた方が良いかと
[一言]
頑張ってください┏○ペコッ
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 06月21日 10時48分
管理
紛らわしい事をして大変申し訳ありませんでした。
結果的にハイファンタジーにするとジャンル詐欺になってしまう為、ジャンルはホラーにしました。
その理由については二話目をお読みください。
最後に重ね重ね本当に申し訳ありませんでした。
結果的にハイファンタジーにするとジャンル詐欺になってしまう為、ジャンルはホラーにしました。
その理由については二話目をお読みください。
最後に重ね重ね本当に申し訳ありませんでした。
- 谷尾銀
- 2018年 06月21日 12時20分
感想を書く場合はログインしてください。