感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
スルーしてたけど気化熱では水は凍らないね(多分)
冷凍庫想像してるなら冷媒が要るよ。常温で気体の物質を水魔法で液体として出すとか必要になると思う。
まぁファンタジーだからどうでも良いけどね~
スルーしてたけど気化熱では水は凍らないね(多分)
冷凍庫想像してるなら冷媒が要るよ。常温で気体の物質を水魔法で液体として出すとか必要になると思う。
まぁファンタジーだからどうでも良いけどね~
- 投稿者: うん?
- 2019年 12月19日 07時32分
シィー! シィー!!
せっかく誰も突っ込まなかったから誤魔化せると思ったのに(笑)
正直無理は有るなと思ってたので突っ込まれると辛いです。
真面目に答えますと、気化熱だけならおそらく10度くらいが限度じゃないでしょうか?
空気の層を二重にして外側の層を気化熱で冷やして、内側の層の熱を奪う熱交換方式で行けば可能か? 同じ空気でどれだけの効果が有るのかは分かりませんが…
普通に考えるなら冷媒は必要だと思います。
そうだ! 酢酸ナトリウムを用意すれば…(爆死)
せっかく誰も突っ込まなかったから誤魔化せると思ったのに(笑)
正直無理は有るなと思ってたので突っ込まれると辛いです。
真面目に答えますと、気化熱だけならおそらく10度くらいが限度じゃないでしょうか?
空気の層を二重にして外側の層を気化熱で冷やして、内側の層の熱を奪う熱交換方式で行けば可能か? 同じ空気でどれだけの効果が有るのかは分かりませんが…
普通に考えるなら冷媒は必要だと思います。
そうだ! 酢酸ナトリウムを用意すれば…(爆死)
- 美弥
- 2019年 12月19日 09時08分
[一言]
気化熱の話が出てたので便乗して。
生活魔法だと氷作れないと思うんですよね。
当たり前ですけど水の気化熱だと氷は出来ませんよね?
水じゃなくて揮発性の高い液体を生成してるのかとか考えだすとキリが無いですね!
気化熱の話が出てたので便乗して。
生活魔法だと氷作れないと思うんですよね。
当たり前ですけど水の気化熱だと氷は出来ませんよね?
水じゃなくて揮発性の高い液体を生成してるのかとか考えだすとキリが無いですね!
- 投稿者: ロパ
- 2019年 12月17日 12時07分
氷はあくまで桶に溜まった水を凍らせているだけなので、直接氷を生み出している訳じゃないです。
氷室を作ってみた辺りで書いてます。
その後は氷を作っての表記しかしてませんので、おそらく勘違いかと。
と言いつつ書いてたらごめんなさい。
氷室を作ってみた辺りで書いてます。
その後は氷を作っての表記しかしてませんので、おそらく勘違いかと。
と言いつつ書いてたらごめんなさい。
- 美弥
- 2019年 12月17日 18時46分
[一言]
すみません、確かに運動を制御してるのはアイリさんでした。
すみません、確かに運動を制御してるのはアイリさんでした。
- 投稿者: リッド
- 2019年 12月17日 10時38分
そうですね、水魔法は偉大なのです(泣)
- 美弥
- 2019年 12月17日 18時42分
[一言]
>4属性で超音波を発生させる条件が思いつかなかった
唯の高振動なので、原子の振動制御して熱操作してる位なのだから出来ると思う(笑)
>4属性で超音波を発生させる条件が思いつかなかった
唯の高振動なので、原子の振動制御して熱操作してる位なのだから出来ると思う(笑)
- 投稿者: リッド
- 2019年 12月16日 13時11分
エピソード82
熱操作は振動制御してませんよ。
無理やり気化熱での冷却です。
振動操作が出来るのなら悩まなかったですんですけどね。
とにかくライターと水道とブロアーと土を使って、その原子を振動させる方法が思いつかないんです(涙)
熱すれば原子の運動が活発になるとは思いますが、熱くて持てなくなるし(笑)
何かいい案があればよろしくお願いします。
無理やり気化熱での冷却です。
振動操作が出来るのなら悩まなかったですんですけどね。
とにかくライターと水道とブロアーと土を使って、その原子を振動させる方法が思いつかないんです(涙)
熱すれば原子の運動が活発になるとは思いますが、熱くて持てなくなるし(笑)
何かいい案があればよろしくお願いします。
- 美弥
- 2019年 12月16日 20時40分
[一言]
主人公が巫女装束になる展開かと一瞬思ってしまいました。
もちろんそういう展開は期待していませんー。
主人公が巫女装束になる展開かと一瞬思ってしまいました。
もちろんそういう展開は期待していませんー。
エピソード395
夢の中ではもっと大変な事になってそうですけどね(汗)
そうですか、そういう展開をっことですね、よくわかります。
「あたいが着るのじゃ。」
「私が着たいな〜」
「着る。」
「では私が着ますね。」
「お恐れながら着させて頂きます。」
「えっと、じゃあ俺が…」
「「「「「どうぞ、どうぞ。」」」」」
そうですか、そういう展開をっことですね、よくわかります。
「あたいが着るのじゃ。」
「私が着たいな〜」
「着る。」
「では私が着ますね。」
「お恐れながら着させて頂きます。」
「えっと、じゃあ俺が…」
「「「「「どうぞ、どうぞ。」」」」」
- 美弥
- 2019年 12月01日 10時02分
[良い点]
薙刀と言えば女性がよく使いますが、強いことには変わりありません。
良い武器を手に入れましたね。
[一言]
女性陣の武器は換えたりしないのでしょうか?
薙刀と言えば女性がよく使いますが、強いことには変わりありません。
良い武器を手に入れましたね。
[一言]
女性陣の武器は換えたりしないのでしょうか?
エピソード395
バルチザン「俺の出番は?」
いや、スマン…
薙刀をナタリーさんに持たせようかな…
神に使える巫女だし、神官系なら有りか?
巫女装束の胸元からこぼれそうなおっぱい、良いかも(笑)
いや、スマン…
薙刀をナタリーさんに持たせようかな…
神に使える巫女だし、神官系なら有りか?
巫女装束の胸元からこぼれそうなおっぱい、良いかも(笑)
- 美弥
- 2019年 12月01日 09時52分
[気になる点]
一気読みしましたが、ナンシーちゃん絶対裏切らないって言いながらあっさり好きになってもないマスターに寝とられたのがもやもやしました。
トラウマあるはずなのに主人公もあっさりしすぎててもう少し欲しかったなーと。
一気読みしましたが、ナンシーちゃん絶対裏切らないって言いながらあっさり好きになってもないマスターに寝とられたのがもやもやしました。
トラウマあるはずなのに主人公もあっさりしすぎててもう少し欲しかったなーと。
- 投稿者: まっつん
- 2019年 11月21日 22時20分
実はもともとナンシーちゃんはPTメンバーの予定でした。
盾持ちのロングソードを装備した前衛…正にビアンカさんのポジションだったんですよね。
ビアンカさんは王都で出会う予定が勝手に引っ越してきちゃって(笑)、色々話がズレていった結果こうなってしまいました。かなり悩んだんですけどね…
主人公がアッサリしているのは、この時点では去るものは追えないと言うか強く言えない性格だったからです。自信がないんですよね…
もし体を合わせていたら違かったかもしれません。
それでもモヤモヤさせてしまったのは、私の実力不足です。
もっと精進出来るように頑張りたいと思います。
それではまた。
盾持ちのロングソードを装備した前衛…正にビアンカさんのポジションだったんですよね。
ビアンカさんは王都で出会う予定が勝手に引っ越してきちゃって(笑)、色々話がズレていった結果こうなってしまいました。かなり悩んだんですけどね…
主人公がアッサリしているのは、この時点では去るものは追えないと言うか強く言えない性格だったからです。自信がないんですよね…
もし体を合わせていたら違かったかもしれません。
それでもモヤモヤさせてしまったのは、私の実力不足です。
もっと精進出来るように頑張りたいと思います。
それではまた。
- 美弥
- 2019年 11月22日 06時45分
[一言]
淡々と進む感じ。文章の量、内容のバランスがスゴく取れていると思います。いい意味で力を抜いて読める感じで、好きです。
これからも、この物語が続くことを期待しています。
作者様のペースで頑張ってください。
淡々と進む感じ。文章の量、内容のバランスがスゴく取れていると思います。いい意味で力を抜いて読める感じで、好きです。
これからも、この物語が続くことを期待しています。
作者様のペースで頑張ってください。
感想ありがとうございます。
今は少し書くペースが落ちていますが、完成はさせたいと思っていますので、のんびりと書いていこうとは思っています。
それではまた。
今は少し書くペースが落ちていますが、完成はさせたいと思っていますので、のんびりと書いていこうとは思っています。
それではまた。
- 美弥
- 2019年 11月21日 11時51分
[一言]
やはり頭悪い(笑)テンプレとか騒いどる阿呆がテイムを知らないってのもな(笑)
やはり頭悪い(笑)テンプレとか騒いどる阿呆がテイムを知らないってのもな(笑)
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 11月06日 16時02分
管理
エピソード389
― 感想を書く ―