感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [48]
[一言]
まだ最初のほうしか読んでないけど、エレナがうざすぎてイライラします。
恩人である魔術師によくこんな生意気なこと言えますね。
なぜか調子にのってしまうヒロインを出す作者さんって結構いるんですけど、なんのコンセプトでキャラ作ってるんですか?
  • 投稿者: まみむ
  • 2018年 08月20日 11時24分
感想、ありがとうございます!
エレナに関しては、他の方々もそういった感想をもらいます。
確かに恩人であるゲオルに言いたいことを言い過ぎなところはありますし、いやそんなのお前言う資格あるの? と思われても仕方ありません。
ただ、一つだけいうのなら彼女は調子に乗っている、というわけではないんですよ。ゲオルには感謝してますし、友人として会話しているにすぎません。とはいえ、それを描写できなかったのは自分の不手際です。申し訳ない。
[一言]
実質無力だった者に 抗う術、「魔法」を教える
こういう奴ってそういう展開が続いて相応の力が身に着いた後
途中意見や方針が分かれたのを切欠にあっさり恩を忘れて綺麗事をわめきながら襲い掛かってくるもんですぜ
ゲオルさん、くれぐれもご注意をw
  • 投稿者: ポナホイ皇
  • 2018年 08月20日 00時37分
感想、ありがとうございます!
確かに何の力も持っていなかった者が突如として強大な力を持つということは、決裂や行き違いの際、力を行使することがあります。が、エレナがそれに相当するかは、また別の話。彼女が魔術を使ったことで、今後物語がどう変化するのか、期待しててください。
[気になる点]
三話 加ええて→加えて

十八話
~のところで避ける。そして、その腹部に膝を入れ
→~のところで避け、その腹部に膝を入れ
※誤字ではないですが、次の文の頭も「そして」だったから、こちらのほうが読みやすいかなと…。

ひび割れているが、砕かれている
→ひび割れているか、砕かれている

それがゲオルが放った拳で
※誤字ではないですが、この箇所の「それが」は無いほうが読みやすいかなと…。

痛みが敗けた奴が→痛みは敗けた奴が

二十話
答いえた→答えた

理解できないが、しかも→理解できない。しかし
※誤字ではないですが、「が」と「しかし」は意味が同じだから、この場合は、こちらが読みやすいかなと…。

目を耳を→目と耳を

二十二話 責任を放置→責任を放棄

幕間救国
「結局、ボクらの駒は~」の少年のセリフですが、「しかも」の使いすぎでくどく感じました。少し言い方を変えたほうがいいかなと…。

追い討ちを書けるように→追い討ちをかけるように

膝まつかせる→跪かせる

言いげ→言いたげ

相変わらずいう→相変わらず言う

想い→思い ※「想」は、特別な意味の時に使うので。

二章一話
認めたくはないことではあるが
→認めたくないことではあるが

二章二話
ゴリョー率いている→ゴリョー率いる
※誤字ではないですが、このほうが自然かなと。

内戦影響→内戦の影響

話しだ→話だ

今までの話しで→今までの話で

が、しかし
※「が」と「しかし」は意味が同じようにだから、どちらか一つのほうがいいかなと。

勤めてたんだぜ→務めてたんだぜ

二章三話
話かけて→話しかけて

寝ていたでろう→寝ていたであろう

魔道具気づく→魔道具と気づく

抑えている→押さえている

黒のシェーラ→黒のシャーフ
[一言]
いつも楽しく読ませてもらってます。
謎の女性ヘルに、物理攻撃無効そうな黒のシャーフの登場。ヘルは、どのように主人公一行へ関わっていくのか?追跡者の問題で魔術が使えないゲオルは、どうやって「黒」と戦うのか?
オープニングの婚約破棄と怪しい誘拐事件の真相といい、今章も先が気になって楽しみです❗
  • 投稿者:
  • 2018年 08月19日 23時04分
感想、ありがとうございます!
……、(自分の誤字の多さに一瞬気絶してました。
これでも一部というのだから、ほんと見直してないのが丸分かりですね……。
指摘されてた部分は直してきました。
ヘルや黒のシャーフ、婚約破棄に怪しい誘拐事件……二章は始まったばかりなので、これから楽しみにしててください!
[良い点]
面白いです。
正直最初はあらすじの身体乗っ取りに対してあまりいい印象かないですか、
いざ読んてみるとゲオルさんか超いい人でびっくりです。
  • 投稿者:
  • 2018年 08月19日 22時16分
感想、ありがとうございます!
ゲオルは面倒くさい性格してますが、なんだかんだで面倒見はいいですから。
彼がどういった身体を乗っ取ってきたのかも、今度は明らかにしていきたいと思います。
[良い点]
なんだかんだ言ってゲオル、エレナはいいキャラ、いいコンビ。好き。
[気になる点]
勇者云々のくだりはお人形操ってる感出てきて読むのがキツイ。要らなかったんじゃないかな。ジグル、ゲオル、エレナだけで十分戦えると思う。
[一言]
読んでてメリサのモデルが何かあって思い入れがあるんだろうなと思った。でも作者の中で昇華し切れてないのかな。なんか挙動がおかしなことになってる。このキャラはもっと面白い人物になった気もするが、結局ただのテンプレ断罪いっちょあがりぃ!の具材になってしまったね。勿体無いね。
  • 投稿者: アルケミスト
  • 2018年 08月19日 21時58分
感想、ありがとうございます!
ゲオルとエレナのコンビは、自分も大好きです! だから続けてかけているのだと思います。
勇者のくだりは、まぁそうですね。もっと奥深いというか、あの勇者にももっと悪役としての魅力を出せれば良かったと思います。
メリサのモデル……んー、モデルというか、彼女はツンデレキャラがかなり面倒な性格になった、というのをコンセプトにしてます。なので、挙動がおかしいのは、自分の描写不足です。すみません。
[良い点]
作者の感想返しが丁寧で好感が持てる
女性キャラがもれなく全員うざい
[気になる点]
エレナはもっと主人公に感謝すべき。

[一言]
エレナは主人公の助けになれるよう強くなって欲しい。
更新楽しみにしてます。
  • 投稿者: cassis
  • 2018年 08月19日 16時36分
感想、ありがとうございます!
女性キャラがもれなく全員うざいww これは完全に自分の女性の魅力を描く力の無さですね。申し訳ない。
エレナについては、今後も活躍していく予定なので、更新を楽しみにしててください。
[良い点]
全く異質な2人がひょんなことから同じ目的で旅をはじめて、しかも最終的なゴールが魔王だったという王道ストーリー展開そのものが面白い。

時折見られる2人のギャグ要素の絡みも面白いです。
[気になる点]
主人公の魔術が解禁した時に、その後の展開がインフレせずにどう面白みが維持されるのか気になります。

なろう全体的に、ツエーしたその瞬間の面白みは絶大でも、その後インフレしてしまうとそれを修正するために急に無理な設定が出たり矛盾が発生して途中で読むのをやめてしまう。
  • 投稿者: ODK
  • 23歳~29歳 男性
  • 2018年 08月19日 15時25分
感想、ありがとうございます!
性格が違う全く別の男女の物語、というのが自分は好きでして……。ガンソードとか特に。
主人公魔術はいずれ解禁します。ただ、インフレ云々に関しては、今のところは名言できませんね。しかし、それでも面白い内容にできるよう努力します!
[一言]
これシグルが意識を取り戻したら
自責の念で自害しそうな… 気がすごいします…
感想、ありがとうございます!
そこら辺も今後の見せ場だと思っていますので、期待しててください。
[一言]
屑な国王ばかりだから屑を勇者にする訳か!?
一番真面なのが魔王なのがある意味皮肉だな
  • 投稿者: syouwa
  • 2018年 08月19日 05時02分
感想、ありがとうございます!
クズな国王なのは、否定できませんが、一番真面目なのがアレ……なのだろうか。
[良い点]
話が面白くてスイスイ読める
[気になる点]
魔術を使えない為のストーカー?の設定ですが、察知能力高すぎないですか?

公爵令嬢が追放されるの凄い既視感があります
[一言]
今後、魔毒ってめちゃくちゃ強力ですよね
材料が無かったら解毒薬が作れないんですから
一応、魔王は作れるんだろうけど
自力で解毒薬を作る頃には毒が回って死ぬだろうし

ストーカーの今後に期待しています

完結に向けて頑張ってください(^^)
  • 投稿者: tsukumo
  • 2018年 08月19日 02時13分
感想、ありがとうございます!
そう言ってくださると、第一章はスイスイ読めるよう、話の流れを考えたかいがありました。
ストーカーwwについてですが、察知能力どころか、色々とヤバイです。何せ、魔術師のゲオルが魔術を使わないようになる程ですから。
公爵令嬢については、まぁお察しですww
ストーカーについても、今後のお楽しみということで(登場前からストーカーって定着しちゃったな……。
完結まで頑張りますので、何卒よろしくお願いします!
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [48]
↑ページトップへ