感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [48]
[一言]
勇者君の改心待ってるで。
  • 投稿者: 林
  • 2018年 08月19日 01時51分
感想、ありがとうございます!
勇者はいずれ帰ってきます。いずれ……
[一言]
しゅごい…一発ネタかと思ったらストーリーもあって
すごく面白い!
  • 投稿者: たかし
  • 2018年 08月19日 01時40分
感想、ありがとうございます!
タイトルは完全に一発ネタなんですけどねww けど、それだけじゃないものを掻きたいと想い、今回の作品ができました。
今後ともよろしくお願いします。
[良い点]
目の付け所が素晴らしい点。
体乗っ取り(憑依)ものと追放ものの相性がすごく良いです。憑依ものは以前の体の持ち主がダメで、主人公が乗り移ることで周りを見返していくという大まかなストーリーになっている。この大筋が追放ものの、追放されてから見返す(ざまぁ)大筋に似ているので、自然な読み味かつ、相乗効果でとてもスッとする物語になっています。また追放ものは、追放されてから周りを見返すためにどうやって大きな力を持つかという自然な理由が必要ですが、憑依ものを合わせることで不自然ではないパワーアップになっている点も良いですね。
[気になる点]
隠す気がないので、追っている人にすぐに見つかりそう
[一言]
第二章も引き続き頑張ってください!
  • 投稿者:
  • 2018年 08月19日 00時22分
感想、ありがとうございます!
自分もやってみてびっくりです。憑依と追放がここまでマッチするとは思いませんでした。
隠す気がない。そういうところがゲオルが抜けているといういわれなのですww
第二章も頑張りますので、何卒よろしくお願いします。
[良い点]
ゲオルの面倒くさい性格。
[気になる点]
幕間 勇者一行に出てくる
アルセイス救国。かつて勇者を輩出した国と、テスタント救国は別の国なのでしょうか?
救国の国王様、なんて呼ばれ方をしているので同じ国なのではないかと思うのですが…。
[一言]
正体を隠す気がなくなってて「とある男」に見つからないか心配。

  • 投稿者: とーや
  • 2018年 08月18日 22時06分
感想、ありがとうございます!
ゲオルは本当に面倒くさい奴です。男版のツンデレ程、面倒なものはありませんからww
幕間については完全に誤字です。アルセイスではなく、テスタントが正解です。直しておきます。
「とある男」については、後にやりますので、楽しみにしててください。
[一言]
盲目の女性が体の元になっている人物だったらやらないとか言って善を振りかざしてるのがうざい。

あくまで契約は主人公とベースになった男性とのものなので話の流れ上仕方ないとはいえ女性の過度な干渉で行動の有無について決めるのは如何なものかと…
  • 投稿者: 鈴月
  • 2018年 08月18日 20時51分
感想、ありがとうございます!
エレナについては、そういう鼻のつく態度が気に食わない、という意見を多くもらっています。そして、それはその通りで、作者の描写の少なさが原因です。すみません。
[良い点]
面白いです。

特に、メリサの卑怯さを断罪した点が
良かったです。
[気になる点]
正直、洗脳が存在するとナンデモあり
に成りかねない所

[一言]
頑張ってください。
  • 投稿者: Key
  • 2018年 08月18日 19時19分
感想、ありがとうございます!
メリサの部分については、この作品が始まる前に絶対にやりたいことの一つだったので、良かったです。

洗脳が存在しますが、それでも「はいはい洗脳洗脳」とならないように心がけます。

これからも頑張っていきますので、よろしくお願いします。
[良い点]
何番煎じだ・・・、と言われそうなジャンルでも書いてくれているところは素晴らしい。
[気になる点]
・テンプレ化してる感じが少し気になる。
・感想欄の信者化が早い。
[一言]
・設定と流れはわかるが、何を描きたいのかわからない。
・同系列特有のカタルシス感がない。
  • 投稿者: 正規労働者
  • 2018年 08月18日 18時09分
感想、ありがとうございます!
ほんと、何番煎じなんだって思われても仕方ないですよねww でも、これが自分の書きたかったことなので、始めたことに悔いはありません。

・何を描きたいのか分からない
それについては、完全に自分の力不足です。すみません。

こんな感じの作者ですが、今後も読んでもらえれば幸いです。
[気になる点]
流石のワレも前の持ち主の情報を勝手に口にするようなことはしたくないのでな
[一言]
勇者やメリサに生前のジグルが当時の理不尽な扱いの真意を知っていた事をバラしていましたが

味方ではない者との必要以上の会話する事自体が情報をタダで教えているのと一緒だと分からないって
何百年も生きているにしては人生経験がなさすぎる
まるで現代からの転生者による三流ロールのような違和感がある
  • 投稿者: 単行本 出留夫
  • 2018年 08月18日 18時01分
感想、ありがとうございます!

その点については、流石に身勝手な言い分に激怒したためです。ゲオルは何百年も生きてますが、だからと言って対人関係は下の下ですし、自分の感情を上手く抑えられないこともある。つまり、子供な部分も多いのです。転生者による三流ロール感があるのも、そのせいですね。本当の意味で長く生きてきた、というのなら救国の国王の方がよっぽど大人で威厳がありますから。
[気になる点]
2章2話

色々とおかしい盗賊達は声を上げなら突撃していく。

声を上げながら
ご指摘、ありがとうございます!
今まで投稿してくれた部分を、早速直してきます!
[良い点]
面白くて続きが読みたくなる。ゲオルがきっちりヘイトを解消してくれるし抜けてるところもあっていいキャラ。エレナといいコンビだと思う。
[気になる点]
19話のエレナがジグルも止めたはずと言う所は、エレナが弱みを使って意見を通そうとしているような印象がしました。
ジグルはあんな経緯で怒る老人を刺して罪悪感を持たないクズを野放しにするようなキャラって感じがなかったので
[一言]
小物黒幕と悪役令嬢婚約破棄展開が連続するのはちょっと回避してほしかったw
  • 投稿者: 縦縞鼠
  • 2018年 08月18日 15時45分
感想、ありがとうございます!
ゲオルとエレナのコンビは、自分も気に入っているので、良かったです。

19話のエレナの発言は確かに弱みを使っているように見えますね。もうちょっと別の言葉を考えつけばよかったです……。

小物黒幕、そして悪役令嬢のコンボは、ちょっとやりすぎたかな、とは思っています。はいww
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [48]
↑ページトップへ