感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
もう手遅れですね…
もう手遅れですね…
- 投稿者: syouwa
- 2018年 08月09日 00時26分
感想、ありがとうございます!
ええ、もう手遅れです。そしてここからが本番なのです。
ええ、もう手遅れです。そしてここからが本番なのです。
- 新嶋紀陽
- 2018年 08月09日 00時57分
[良い点]
ゲオルがクズ勇者に容赦ないところ
[一言]
クズ勇者もだけどパーティーメンバーも最悪ですね
そもそも奴らゲオルの口調とかで他人の空似って可能性すら考えないのだろうかって
そしてジグルに関しては逃げたって勇者のやつは伝えてるんだろうけどあの勇者の性格からして
追放されたのではって思わないんだろうか
まあほかのクズ女2人はともかく
メリサだけでもそれら(他人の空似、ジグルは勇者が追い出した)可能性も考えられないのかなあって
どいつもこいつも勇者の言うこと信用しすぎ
現状でやってることどう考えても暴君なのに
ゲオルがクズ勇者に容赦ないところ
[一言]
クズ勇者もだけどパーティーメンバーも最悪ですね
そもそも奴らゲオルの口調とかで他人の空似って可能性すら考えないのだろうかって
そしてジグルに関しては逃げたって勇者のやつは伝えてるんだろうけどあの勇者の性格からして
追放されたのではって思わないんだろうか
まあほかのクズ女2人はともかく
メリサだけでもそれら(他人の空似、ジグルは勇者が追い出した)可能性も考えられないのかなあって
どいつもこいつも勇者の言うこと信用しすぎ
現状でやってることどう考えても暴君なのに
感想、ありがとうございます!
ゲオルは勇者とか魔王退治とか、そういうの全く関係ありませんからね。客観的に見たとき、勇者はどう考えてもウザイです。なので容赦しませんww
一方で我々から見れば、勇者は相当なクズですが、色々と関係を持ってしまえば違う見方になるかもしれません。それが彼女たち……なのかは本編で確認してください。
とはいえ、暴君には変わりなく、それを止められてないことは許されませんが。
ゲオルは勇者とか魔王退治とか、そういうの全く関係ありませんからね。客観的に見たとき、勇者はどう考えてもウザイです。なので容赦しませんww
一方で我々から見れば、勇者は相当なクズですが、色々と関係を持ってしまえば違う見方になるかもしれません。それが彼女たち……なのかは本編で確認してください。
とはいえ、暴君には変わりなく、それを止められてないことは許されませんが。
- 新嶋紀陽
- 2018年 08月09日 00時08分
[一言]
ギニュー隊長の得意技(ボディーチェンジ)を思い出した。
生かさず殺さずの方向での最大の復讐はこれに限るな。
自分が散々貶めた人物の身体に強制的に入れ替えられるある意味因果関係な罰ですね。
ギニュー隊長の得意技(ボディーチェンジ)を思い出した。
生かさず殺さずの方向での最大の復讐はこれに限るな。
自分が散々貶めた人物の身体に強制的に入れ替えられるある意味因果関係な罰ですね。
- 投稿者: syouwa
- 2018年 08月08日 06時41分
感想、ありがとうございます!
勇者がこの世界に来た理由や何のために存在するのか、はネタバレになりますので、すみません。ただ、ちゃんとした原因がある、とだけ。
身体の入れ替え……確かにその方法だと結構な罰になりますね。殺してないけど、しかしそれ以上の苦痛を与えるにはその方法が一番かもしれません。
勇者がこの世界に来た理由や何のために存在するのか、はネタバレになりますので、すみません。ただ、ちゃんとした原因がある、とだけ。
身体の入れ替え……確かにその方法だと結構な罰になりますね。殺してないけど、しかしそれ以上の苦痛を与えるにはその方法が一番かもしれません。
- 新嶋紀陽
- 2018年 08月09日 00時04分
[気になる点]
勇者は何のために異世界に来たの?勇者は何のために存在するの?と自問自答したくなる内容ですね。
(この勇者は自分がハジメさん[ありふれ]だと思っている小野[俺だけ帰れる]明智[合気道家]クラスの屑ですね)
勇者は何のために異世界に来たの?勇者は何のために存在するの?と自問自答したくなる内容ですね。
(この勇者は自分がハジメさん[ありふれ]だと思っている小野[俺だけ帰れる]明智[合気道家]クラスの屑ですね)
- 投稿者: syouwa
- 2018年 08月08日 02時59分
[気になる点]
これだけの公衆の面前で勇者が凶行に及ぶ展開はさすがに……
旅先のどこかで偶然出会って、軽い諍いに発展した程度ならともかく
わざわざ出向いてきて実際に殺めようとしてだけでなく
公衆の面前で血生臭い行為まで働いたら
相当の落とし前つけないと収まらない。
[一言]
願わくば間違ってもクズ勇者がやられる寸前で
タイミング計ったようにエレナが現れて「殺しちゃダメです」とか場違いな事言わない事を切に願う。
武具も帯びてもいない老人が大勢の前で刺された時は何もしないで
いざその元凶がやられそうになった時に庇うような真似をしたら
民衆からすれば「勇者を語る凶賊の仲間」としか見えない。
老人がまだ死んでないから治療してください、そうすれば勇者を殺す理由もありませんといった
屁理屈じみた説得も論外。
今回は最初から主人公の命を狙ってきた以上、適当にあしらう程度では済ませられない。
まして第三者であり思考も何百年もの歳月を経た存在なのだから
躊躇する理由もない。
加えて別にエレナを守る云々に何の関係もない。
むしろ守るために危害を加える可能性を絶つ必要があるのでは?
これだけの公衆の面前で勇者が凶行に及ぶ展開はさすがに……
旅先のどこかで偶然出会って、軽い諍いに発展した程度ならともかく
わざわざ出向いてきて実際に殺めようとしてだけでなく
公衆の面前で血生臭い行為まで働いたら
相当の落とし前つけないと収まらない。
[一言]
願わくば間違ってもクズ勇者がやられる寸前で
タイミング計ったようにエレナが現れて「殺しちゃダメです」とか場違いな事言わない事を切に願う。
武具も帯びてもいない老人が大勢の前で刺された時は何もしないで
いざその元凶がやられそうになった時に庇うような真似をしたら
民衆からすれば「勇者を語る凶賊の仲間」としか見えない。
老人がまだ死んでないから治療してください、そうすれば勇者を殺す理由もありませんといった
屁理屈じみた説得も論外。
今回は最初から主人公の命を狙ってきた以上、適当にあしらう程度では済ませられない。
まして第三者であり思考も何百年もの歳月を経た存在なのだから
躊躇する理由もない。
加えて別にエレナを守る云々に何の関係もない。
むしろ守るために危害を加える可能性を絶つ必要があるのでは?
- 投稿者: タカ石橋
- 2018年 08月08日 02時37分
感想、ありがとうございます!
正直、老人については最後まで悩んだんですけど……あの勇者があれだけ言われて何もしないのはありえないと思いまして。まぁ仰るように、もうどうにも言い訳できない状況です。が、本人がそう思っていないのがまた問題で……。それだけコイツはやばいです、はい。
エレナについては、その心配はないです。他のことならともかく、彼女はる理由で今回については口出しするきはありません。
どういうことなのかは、続きをご覧になって確かめてください!
正直、老人については最後まで悩んだんですけど……あの勇者があれだけ言われて何もしないのはありえないと思いまして。まぁ仰るように、もうどうにも言い訳できない状況です。が、本人がそう思っていないのがまた問題で……。それだけコイツはやばいです、はい。
エレナについては、その心配はないです。他のことならともかく、彼女はる理由で今回については口出しするきはありません。
どういうことなのかは、続きをご覧になって確かめてください!
- 新嶋紀陽
- 2018年 08月08日 23時59分
[良い点]
ジグル本人ではなくゲオルとして勇者勢に対処しているのが、勇者勢のスタンスを客観視する形になって過剰に抑圧的過ぎないのが良いですね。
ジグル本人が対応にあたったとしたら、自罰的過ぎてサンドバック状態に甘んじそうです…
[一言]
聖女ルインの反応から最初洗脳パターンかとも思いましたが、おじいさん刺されたことに呆然としてたり、住民無駄死に呼ばわりが初耳だったり、勇者の言が正しくジグルが悪という説に疑義を呈されるとフリーズしたり、もしかして信仰の対象を絶対善とみなす狂信者の類なのだろうか。
でも、メリサの人物評である(ジグル以外には)慈悲深いというわりには、北部住民に今まで無関心というのも人物評とも合わない……
信仰の対象+ガチ惚れで目が節穴と化していたのだろうか。
幕間のメリサの反応も逃避とも取れるし洗脳にも取れるし……
ジグル本人ではなくゲオルとして勇者勢に対処しているのが、勇者勢のスタンスを客観視する形になって過剰に抑圧的過ぎないのが良いですね。
ジグル本人が対応にあたったとしたら、自罰的過ぎてサンドバック状態に甘んじそうです…
[一言]
聖女ルインの反応から最初洗脳パターンかとも思いましたが、おじいさん刺されたことに呆然としてたり、住民無駄死に呼ばわりが初耳だったり、勇者の言が正しくジグルが悪という説に疑義を呈されるとフリーズしたり、もしかして信仰の対象を絶対善とみなす狂信者の類なのだろうか。
でも、メリサの人物評である(ジグル以外には)慈悲深いというわりには、北部住民に今まで無関心というのも人物評とも合わない……
信仰の対象+ガチ惚れで目が節穴と化していたのだろうか。
幕間のメリサの反応も逃避とも取れるし洗脳にも取れるし……
感想、ありがとうございます!
この物語の肝は勇者一行と追放された青年、という物語に第三者をぶちこんだ、というものです。客観視、というのも大事になってきます。
もしもここでジグルだったならば、仰るように自分が傷ついてどうにかしようと思うでしょう。そこが彼の問題点でもあります。
ただ、本編でもあったように、今回ここにいるのはゲオルです。故に我慢などしないでしょう。
ルインは慈悲深いというより、丁寧に接する、というべきしょうか。あと、北部の人達に何もしなかったのは、勇者が何もしないのだから、自分がでしゃばるできではない、とうものです。とは言っても、現状を知っておきながら行動しなかったことにはかわりありません。
加えて『信仰』というのは、彼女にとって重要なピースです。その詳細は今後の展開で。
次回も楽しみにしててください
この物語の肝は勇者一行と追放された青年、という物語に第三者をぶちこんだ、というものです。客観視、というのも大事になってきます。
もしもここでジグルだったならば、仰るように自分が傷ついてどうにかしようと思うでしょう。そこが彼の問題点でもあります。
ただ、本編でもあったように、今回ここにいるのはゲオルです。故に我慢などしないでしょう。
ルインは慈悲深いというより、丁寧に接する、というべきしょうか。あと、北部の人達に何もしなかったのは、勇者が何もしないのだから、自分がでしゃばるできではない、とうものです。とは言っても、現状を知っておきながら行動しなかったことにはかわりありません。
加えて『信仰』というのは、彼女にとって重要なピースです。その詳細は今後の展開で。
次回も楽しみにしててください
- 新嶋紀陽
- 2018年 08月08日 01時48分
[一言]
いつも楽しく読ませてもらってます。
勇者PT、全員 酷すぎる!特に勇者が最低すぎ!ゲオルさん、思い切りやってください。スカッとさせてください!
そして、聖剣を研究対象としてゲットしてくれればな。聖剣の能力と使い手の選定基準が気になるから、解析してくれると嬉しいし。おまけにクズPTへの効果的ざまぁになって一石二鳥!勇者の証がない勇者PTなんて笑いものですよね。
クズ勇者PTの女性陣、今回の件で 少しは目が覚めないかな…。
いつも楽しく読ませてもらってます。
勇者PT、全員 酷すぎる!特に勇者が最低すぎ!ゲオルさん、思い切りやってください。スカッとさせてください!
そして、聖剣を研究対象としてゲットしてくれればな。聖剣の能力と使い手の選定基準が気になるから、解析してくれると嬉しいし。おまけにクズPTへの効果的ざまぁになって一石二鳥!勇者の証がない勇者PTなんて笑いものですよね。
クズ勇者PTの女性陣、今回の件で 少しは目が覚めないかな…。
感想、ありがとうございます!
元々ゲオルは沸点が低い性格です。逆にこれまでよく我慢したものだと思います。本編でも書きましたが、もう我慢しません。自分ももう我慢できません。聖剣についてはネタバレになるので、すみません。
女性陣に関しては……まぁ追々と。とはいえ、今回の件は流石に引いてるでしょう。
今後とも、よろしくお願いします!
元々ゲオルは沸点が低い性格です。逆にこれまでよく我慢したものだと思います。本編でも書きましたが、もう我慢しません。自分ももう我慢できません。聖剣についてはネタバレになるので、すみません。
女性陣に関しては……まぁ追々と。とはいえ、今回の件は流石に引いてるでしょう。
今後とも、よろしくお願いします!
- 新嶋紀陽
- 2018年 08月08日 00時20分
[一言]
いいか、薬を飲まないのであれば貴様の腹に穴を開けて直接投与してやるっ。無論絶叫ものの痛みだがな! それが嫌ならさっさと帰って薬を飲め!!
面倒見良すぎ!(笑)
それはそれとして聖剣(研究対象?)ゲットだぜ
に興味があるそっちにストーリー進むかわわかりませんが
いいか、薬を飲まないのであれば貴様の腹に穴を開けて直接投与してやるっ。無論絶叫ものの痛みだがな! それが嫌ならさっさと帰って薬を飲め!!
面倒見良すぎ!(笑)
それはそれとして聖剣(研究対象?)ゲットだぜ
に興味があるそっちにストーリー進むかわわかりませんが
感想、ありがとうございます!
実験だなんだと言ってますが、まぁそれはある種の言い訳、みたいなものですから。それはエレナはもちろん、他の者も気づいている。気づいていないと思われているのは本人だけといううww
聖剣や勇者に関してのストーリー展開も用意してあります!! 特に何でこの勇者が聖剣に選ばれたのか、というのは重要になってくるので、どうか楽しみにしててください。
実験だなんだと言ってますが、まぁそれはある種の言い訳、みたいなものですから。それはエレナはもちろん、他の者も気づいている。気づいていないと思われているのは本人だけといううww
聖剣や勇者に関してのストーリー展開も用意してあります!! 特に何でこの勇者が聖剣に選ばれたのか、というのは重要になってくるので、どうか楽しみにしててください。
- 新嶋紀陽
- 2018年 08月07日 23時52分
[良い点]
次回は手加減なしでお願いします。
(本音はウザイから退場させてほしい)
次回は手加減なしでお願いします。
(本音はウザイから退場させてほしい)
- 投稿者: syouwa
- 2018年 08月07日 05時55分
感想、ありがとうございます!
手加減? するつもりはないです(断言
手加減? するつもりはないです(断言
- 新嶋紀陽
- 2018年 08月07日 23時49分
[一言]
今度こそ!今度こそクソ勇者をぶちのめしてください!!。
こいつの存在いい加減イライラしてしょうがないんですよw。
仲間の女どももたいがいだけど、とりあえずこいつだけでも今回ぶちのめしてスッキリさせてくださいm(__)m(とりあえず1回だけでもスッキリしたい・・・)。
将来は残りの女どもというか色々勘違いしてる連中に神器(神器という割にはちゃちいような気がしますが)が無くても6体の怪物もどうとでもなるという証明も、連中のプライドもボッキボキにへし折ってほしいですw
今度こそ!今度こそクソ勇者をぶちのめしてください!!。
こいつの存在いい加減イライラしてしょうがないんですよw。
仲間の女どももたいがいだけど、とりあえずこいつだけでも今回ぶちのめしてスッキリさせてくださいm(__)m(とりあえず1回だけでもスッキリしたい・・・)。
将来は残りの女どもというか色々勘違いしてる連中に神器(神器という割にはちゃちいような気がしますが)が無くても6体の怪物もどうとでもなるという証明も、連中のプライドもボッキボキにへし折ってほしいですw
感想、ありがとうございます!
このお気持ち、当然だと思います。
その上の答えが今回のタイトル「憤怒の魔術師」。
細かいことは言えませんが、今度は拳一発では流石に済みません。
それから、色々と他にも展開がありますので、楽しみに待っててください。
このお気持ち、当然だと思います。
その上の答えが今回のタイトル「憤怒の魔術師」。
細かいことは言えませんが、今度は拳一発では流石に済みません。
それから、色々と他にも展開がありますので、楽しみに待っててください。
- 新嶋紀陽
- 2018年 08月07日 00時28分
― 感想を書く ―