感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
まあ、一番消したいのはミーアだろうけど、
周辺はルードヴィッヒやルヴィ、ディオンに固められてそうだし、
まずはお友達から行くよね
蛇さんはミーアが来てくれたら更にチャンスとテンション上がってそう
[一言]
ルードヴィッヒが女帝派を前に、ミーアが打った農業蔑視を覆す一手を語り、
過剰な修飾でミーアの小麦踏みやダンスを讃え、
一層女帝派が感動して盛り上がるシーンが見たいです!
絶対面白い
  • 投稿者: ケン
  • 2020年 07月01日 20時55分
>まあ、一番消したいのはミーアだろうけど、
周辺はルードヴィッヒやルヴィ、ディオンに固められてそうだし、

そうですね。ただ、状況を整えないと、亡きミーアを旗印に、かえって団結を強めてしまうかもしれません。
むしろ、蛇としてはミーアを腐らせたいかもしれませんね。仲間たちとの間に不和を生み出したいと考えるかもしれません。

>ルードヴィッヒが女帝派を前に、ミーアが打った農業蔑視を覆す一手を語り、過剰な修飾でミーアの小麦踏みやダンスを讃え、

はいwそれはきっと楽しいと思いますw
ああ、でも、むしろ書籍化のネタとかでとっておきたいぐらいですね。
余力があったら書いてみたいですw
では、コメントありがとうございました。
[一言]
なるほど
人をもっと好きになれそうです。
いつか講演で使わせてもらいたいです。
  • 投稿者: happy maker
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 06月30日 20時43分
こ、講演……。恐縮ですw
その場が凍り付かないか……私としては責任を持てませんがw
では、コメントありがとうございました。
[一言]
そうかプラズマXが(飛躍しすぎ)
  • 投稿者: qrye
  • 2020年 06月30日 19時51分
はいwルードヴィッヒは放っておくとどこまででも飛翔していく男なのでw
では、コメントありがとうございました。
[一言]
ミーア様!ブーメラン飛ばしてますよ!
はいw基本的にミーアはブーメラン飛ばすのが得意なほうなのでw
では、コメントありがとうございました。
[良い点]
>せいぜいミーアは、ディオンという最強の駒をサンクランドへと送り込むための呼び水に過ぎないわけで……。

しれっとやってますが、人を動かし、目的を達成するためならば自分自身をも駒として扱うことができる……というのは、人の上に立つ者にふさわしい資質の一つですよね。

さすがミーア様!
  • 投稿者: ryuk
  • 2020年 06月30日 17時07分
>しれっとやってますが、人を動かし、目的を達成するためならば自分自身をも駒として扱うことができる……というのは、人の上に立つ者にふさわしい資質の一つですよね。

なるほど。確かにそうかもしれません。
ミーアもじわじわと成長してきている……ということなのか、どうなのかw
では、コメントありがとうございました。
[一言]
ルードヴィヒさんの眼鏡の曇りがとれてきた?((((゜д゜;))))


・・ま、まぁ彼にしてみれば姫がアホの子でも問題ないはずぅっ!!!(震え声)
  • 投稿者: josei
  • 2020年 06月30日 16時38分
>・・ま、まぁ彼にしてみれば姫がアホの子でも問題ないはずぅっ!!!(震え声)

はいwきっとルードヴィッヒはなんやかやで見捨てない……はずですw
では、コメントありがとうございました。
[一言]
ほほう…シュトリナですか。
まだ負い目があるだろうから指名してあげたら活躍間違いなしですね!(笑)
ルードヴィッヒも行くとなればまた何やら物事が進展しそうですねww
>まだ負い目があるだろうから指名してあげたら活躍間違いなしですね!(笑)

ベルが同行するならば、能力が三割ぐらい増す子ですしねw
きっと活躍してくれるのではないかとw
では、コメントありがとうございました。
[良い点]
毒と言えばイエロームーン。キノコや野草や蛇だけでなく、魚介類の毒についてももちろん詳しいのでしょうね。フグとか。
[一言]
某猫型ロボット「フグが自分の毒で死ぬか?」→実際にフグはテトロドトキシンに耐性があるので自然に体内に蓄積される濃度ならば死なない(胃で毒を分解できるらしい)。ただし、人為的に高濃度のテトロドトキシンを摂取させたり、強いストレスを感じさせたりした場合は自分の毒で中毒死する。
  • 投稿者: 夜龍
  • 2020年 06月30日 13時39分
>実際にフグはテトロドトキシンに耐性があるので自然に体内に蓄積される濃度ならば死なない(胃で毒を分解できるらしい)。ただし、人為的に高濃度のテトロドトキシンを摂取させたり、強いストレスを感じさせたりした場合は自分の毒で中毒死する。

これは知りませんでした。そうなのですね。某猫型ロボットが言ってましたかw
フグは食べてるものによって毒を蓄積するみたいな話と、どこに毒があるのか身をもって調べた一族がいた、みたいな話は歴史系のアニメで見た記憶がありますが……w
では、コメントありがとうございました。
[一言]
独りっ子でも長男、長女と表しますよ。
だから、エメラルダ独りっ子説も成り立ちますよ。


後藤(ごっど)『姫殿下が……姫殿下がまともな言い訳をルードヴィッヒにしておる……奇跡じゃ!!』
紙『そうだね~、1話の姫殿下だったら内心オロオロしてるだろうしね~』
髪『……腐れ眼鏡め、また曇り眼鏡増産を始めようとしているな……』
????『安心しろ! 曇り眼鏡増産はこの私が必ず阻止してみせる!!』
髪・紙・後藤(ごっど)『『『いや、お前誰だよ!!!』』』
>だから、エメラルダ独りっ子説も成り立ちますよ。

おお、そうなのですねw
実は、ここだけの話、書籍やウェブの最初のほうは、たしかミーアも長女と書いている箇所があったりするので、安心しましたw序盤を適当に書いていた所以ですw

>????『安心しろ! 曇り眼鏡増産はこの私が必ず阻止してみせる!!』

またしても、鍋奉行ですか!? 夏本番が間近に迫っているのに!?w
では、コメントありがとうございました。
[一言]
ミーア様がキーマン集めまくって、物語が二転三転、いや七転八倒しそうな。
(ミーア様だけに、物語さんや敵さん達が七転八倒でしょう(^o^;))

>(ミーア様だけに、物語さんや敵さん達が七転八倒でしょう(^o^;))

そうですねw敵さんは……ミーアがそばに来てしまった時点で、もう……w
では、コメントありがとうございました。
↑ページトップへ