感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
流石我らがミーア様!続きが気になる!
[一言]
ルードリッヒが凄く頼りになる
流石我らがミーア様!続きが気になる!
[一言]
ルードリッヒが凄く頼りになる
ご感想ありがとうございます。
ルードヴィッヒは頼りになりますよーw
眼鏡イケメンで、仕事もできる、まさに理想の青年といえるでしょう。
ティアムーン帝国物語が乙女ゲーであるならば、アベルエンドの次にルードヴィッヒエンドが人気なのではないかと思いますw
では、失礼いたします。
ルードヴィッヒは頼りになりますよーw
眼鏡イケメンで、仕事もできる、まさに理想の青年といえるでしょう。
ティアムーン帝国物語が乙女ゲーであるならば、アベルエンドの次にルードヴィッヒエンドが人気なのではないかと思いますw
では、失礼いたします。
- 餅月望
- 2018年 10月03日 22時41分
[一言]
( ̄▽ ̄;)斬首かなぁついでに没収しとこうよ( *´艸`)
( ̄▽ ̄;)斬首かなぁついでに没収しとこうよ( *´艸`)
斬首怖いw
ミーアはチキンなので首を切り落とせ! 領地も没収だー!とはならなそうですね。
どうなりますか……、続きをお楽しみにということで。
それでは、コメントありがとうございました。
ミーアはチキンなので首を切り落とせ! 領地も没収だー!とはならなそうですね。
どうなりますか……、続きをお楽しみにということで。
それでは、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2018年 10月03日 22時39分
[良い点]
ミーア様がチョロかわいいところ。ついでに小市民な所もグッド。総評してすごいチョロそうです
[一言]
このままいくと、周囲の期待に押しつぶされる未来が見えるから、最低限賢くならないといつかハリボテが倒れそうでハラハラしてます
ミーア様がチョロかわいいところ。ついでに小市民な所もグッド。総評してすごいチョロそうです
[一言]
このままいくと、周囲の期待に押しつぶされる未来が見えるから、最低限賢くならないといつかハリボテが倒れそうでハラハラしてます
はい、ミーアさまチョロいですww
これから先のことはどうなりますか。。。ミーア自身がポンコツでも周りが優秀なので意外とどうにかなってしまいますが、もしかすると彼女自身の成長が問われるようなこともあるかもしれませんね。
それでは、ご感想ありがとうございました。
これから先のことはどうなりますか。。。ミーア自身がポンコツでも周りが優秀なので意外とどうにかなってしまいますが、もしかすると彼女自身の成長が問われるようなこともあるかもしれませんね。
それでは、ご感想ありがとうございました。
- 餅月望
- 2018年 10月03日 22時34分
[良い点]
主人公ミーアが小市民。
そこが好きですね(笑)
偉大な為政者とか、チートな能力者じゃないのに
目先の事で必死になる所が、可愛い。
頑張って、処刑される未来を回避してね‼
って、応援したくなります(笑)
地味な行動が、意外とhappyな未来に辿り着くかもよ!?って、ドキドキしてます(笑)
[気になる点]
周りの勘違い視点を、もっと所望したいです(笑)
本人との、感覚の違いが楽しいです。
[一言]
続き、楽しみにしてますので
どうか、体調にお気を付けて
元気に更新してくださいね(≧▽≦)
いつも、ありがとうございます(^^)/~~~
主人公ミーアが小市民。
そこが好きですね(笑)
偉大な為政者とか、チートな能力者じゃないのに
目先の事で必死になる所が、可愛い。
頑張って、処刑される未来を回避してね‼
って、応援したくなります(笑)
地味な行動が、意外とhappyな未来に辿り着くかもよ!?って、ドキドキしてます(笑)
[気になる点]
周りの勘違い視点を、もっと所望したいです(笑)
本人との、感覚の違いが楽しいです。
[一言]
続き、楽しみにしてますので
どうか、体調にお気を付けて
元気に更新してくださいね(≧▽≦)
いつも、ありがとうございます(^^)/~~~
ご丁寧な感想をありがとうございます。
ミーアを応援していただけて嬉しいです。作者の体調までお気遣いいただき、ありがとうございます。
これからも、続きを楽しみにしていただけると幸いです。
それでは、失礼いたします。
ミーアを応援していただけて嬉しいです。作者の体調までお気遣いいただき、ありがとうございます。
これからも、続きを楽しみにしていただけると幸いです。
それでは、失礼いたします。
- 餅月望
- 2018年 10月03日 22時33分
[一言]
情報の不足で髪飾りにより情報が一つ得られる事になる訳で、とは言え、
本人が気が付くかは絶妙に悩ましいですけど、多分、他の誰かが気が付くかどこかから情報が入ってきて助かると思いますが…
どんな流れになるか楽しみにしています
情報の不足で髪飾りにより情報が一つ得られる事になる訳で、とは言え、
本人が気が付くかは絶妙に悩ましいですけど、多分、他の誰かが気が付くかどこかから情報が入ってきて助かると思いますが…
どんな流れになるか楽しみにしています
ご感想ありがとうございます。
>本人が気づくかは絶妙に悩ましい
言い得て妙ですねw
しかしミーアもあれで結構、鋭いところもありますから、いざという時には何とかできる可能性も微レ存w
では、失礼いたします。
>本人が気づくかは絶妙に悩ましい
言い得て妙ですねw
しかしミーアもあれで結構、鋭いところもありますから、いざという時には何とかできる可能性も微レ存w
では、失礼いたします。
- 餅月望
- 2018年 10月02日 22時13分
[良い点]
緊張感のあって面白かったです。何より読みやすいのが最高でした。
[一言]
ちょっとしたホラーより恐ろしいのですがそれは。人生の落とし穴が多過ぎる星の元に生まれてしまったとしか言いようがない。この世界に新聞のようなものがあるのか分からないですが、あっても読まなさそうだけど、読んでたらもしかしたら1つくらい落とし穴にはまってなかったかもとか思う。
緊張感のあって面白かったです。何より読みやすいのが最高でした。
[一言]
ちょっとしたホラーより恐ろしいのですがそれは。人生の落とし穴が多過ぎる星の元に生まれてしまったとしか言いようがない。この世界に新聞のようなものがあるのか分からないですが、あっても読まなさそうだけど、読んでたらもしかしたら1つくらい落とし穴にはまってなかったかもとか思う。
ご感想ありがとうございます。
ホラーより恐ろしいですかw
立場が上の人間は大きな事件に巻き込まれやすいということはあるような気がしますね。まぁ、ミーアがついてないということも当然あると思いますが。
さておき、情報は確かに大事ですよね。新聞は……さすがにないと思いますが、ルードヴィッヒあたりは、いろいろアンテナ張って知ってるんだと思います。
そして、ミーアも当然知ってるんでしょ?という態度でシレッと行動して、ミーアは慌てふためくわけです……w
では、失礼いたします。
ホラーより恐ろしいですかw
立場が上の人間は大きな事件に巻き込まれやすいということはあるような気がしますね。まぁ、ミーアがついてないということも当然あると思いますが。
さておき、情報は確かに大事ですよね。新聞は……さすがにないと思いますが、ルードヴィッヒあたりは、いろいろアンテナ張って知ってるんだと思います。
そして、ミーアも当然知ってるんでしょ?という態度でシレッと行動して、ミーアは慌てふためくわけです……w
では、失礼いたします。
- 餅月望
- 2018年 10月02日 22時02分
[一言]
更新お疲れ様です。
餅月さんも読んでいるのね、嬉しいです。生き生きしているクマを見ると何処が引きこもりかと思う、やっぱり社会が悪いのかな?
備蓄はお話の方です、コミックで百話くらいあったのコメントを見た覚えがある、そろそろ週一に入るじゃないかなぁで。
私思った、ミーアは小心物の割に天然が入り過ぎではないかと。今日もボヤとしているみたいですし、運命の分岐点のに大丈夫ですか?
更新お疲れ様です。
餅月さんも読んでいるのね、嬉しいです。生き生きしているクマを見ると何処が引きこもりかと思う、やっぱり社会が悪いのかな?
備蓄はお話の方です、コミックで百話くらいあったのコメントを見た覚えがある、そろそろ週一に入るじゃないかなぁで。
私思った、ミーアは小心物の割に天然が入り過ぎではないかと。今日もボヤとしているみたいですし、運命の分岐点のに大丈夫ですか?
引きこもりは単純に他人に会いたくないのか、引きこもりの自分を知人に見られたくないのか、とかいろいろ思わされますね。一度道を外れると、なかなか戻りづらい社会の問題というのもあるような気がします。
もっと寛容というか、緩い社会でもいいのに、と思いますね。
備蓄はまだあと少しありますね……。あと少しですが……。
ミーアは確かに天然気味ですが、転生後に危機察知能力は鍛えられているので、きっと乗り越えてくれるんじゃないかな!w
ということで、それではご感想ありがとうございました。
もっと寛容というか、緩い社会でもいいのに、と思いますね。
備蓄はまだあと少しありますね……。あと少しですが……。
ミーアは確かに天然気味ですが、転生後に危機察知能力は鍛えられているので、きっと乗り越えてくれるんじゃないかな!w
ということで、それではご感想ありがとうございました。
- 餅月望
- 2018年 10月02日 21時59分
[一言]
今回の件はミーアが激怒して良いと思う笑
今回の件はミーアが激怒して良いと思う笑
激おこ案件ですねw
きっと次か、次の次のお話で激昂ミーアの姿が拝めると思いますよ。
では、コメントありがとうございました。
きっと次か、次の次のお話で激昂ミーアの姿が拝めると思いますよ。
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2018年 10月02日 21時49分
[一言]
はじめまして。今回感想を伝えたくて、今までしていなかったユーザー登録をしてしまいました。
このお話を見つけてから何度も初めから読ませていただいています。1話あたりの文字数が丁度良いのと、1話ごとの切れ目がスッキリしているのでとても読みやすいです。
話の切り口が面白いのと、主人公の能天気さだったり、頭の弱さだったり…という部分の調整も丁度良くて、とてもキュートで大好きです。みんなの期待が高まりすぎて、期待を高めているのが優秀かな子たちだから、みるみるうちに勘違いが進んで、優秀な子にされちゃうのが面白いです!
ついつい高校生くらいの年代でイメージしてしまうのですが、まだ小中学生あたり…と考えると、ダンスシーンや試合のシーンがとても微笑ましくなります。
12時を過ぎると、新しい話追加されたかな?ってワクワクしてしまいます。これからも応援しています!
はじめまして。今回感想を伝えたくて、今までしていなかったユーザー登録をしてしまいました。
このお話を見つけてから何度も初めから読ませていただいています。1話あたりの文字数が丁度良いのと、1話ごとの切れ目がスッキリしているのでとても読みやすいです。
話の切り口が面白いのと、主人公の能天気さだったり、頭の弱さだったり…という部分の調整も丁度良くて、とてもキュートで大好きです。みんなの期待が高まりすぎて、期待を高めているのが優秀かな子たちだから、みるみるうちに勘違いが進んで、優秀な子にされちゃうのが面白いです!
ついつい高校生くらいの年代でイメージしてしまうのですが、まだ小中学生あたり…と考えると、ダンスシーンや試合のシーンがとても微笑ましくなります。
12時を過ぎると、新しい話追加されたかな?ってワクワクしてしまいます。これからも応援しています!
温かいご感想をありがとうございます!
周囲の期待と現実とのギャップにあたふたするミーアの姿がこのお話の面白さの中心なので、そこをお楽しみいただけているなら嬉しい限りです。
これからもミーア姫や仲間たちのことを可愛がっていただけると幸いです。
それでは、ありがとうございました。
失礼いたします。
周囲の期待と現実とのギャップにあたふたするミーアの姿がこのお話の面白さの中心なので、そこをお楽しみいただけているなら嬉しい限りです。
これからもミーア姫や仲間たちのことを可愛がっていただけると幸いです。
それでは、ありがとうございました。
失礼いたします。
- 餅月望
- 2018年 10月02日 21時48分
[気になる点]
辺境伯ってかなり上位な気がするのにティオーナ親子舐められすぎな様な…
ティオーナを苛めてたのは辺境伯より上位の者とその取り巻き(前回はミーアの)だったのかもしれないけど
ベルマンは子爵のくせに領地の境界を辺境伯領側に狭める要求したのなら逆に生意気…
辺境伯ってかなり上位な気がするのにティオーナ親子舐められすぎな様な…
ティオーナを苛めてたのは辺境伯より上位の者とその取り巻き(前回はミーアの)だったのかもしれないけど
ベルマンは子爵のくせに領地の境界を辺境伯領側に狭める要求したのなら逆に生意気…
実は辺境伯ツッコミは何人かの方にご指摘受けておりまして。
一応、作中設定ですと中央貴族と辺境貴族とあり、辺境と頭につく方は格が一つか二つぐらい落ちる、みたいな話にしてありますね。設定開示もコミコの方ではやってたと思いますが、こちらでは忘れており……えーと申し訳ないです 汗
しかし、読んでて引っかかる方が多いので、もういっそのこと何か新しい爵位にしてしまおうと考えております。
辺境伯が実際にある爵位なのが悪いんだ!wということで。
では、ご指摘ありがとうございました。
一応、作中設定ですと中央貴族と辺境貴族とあり、辺境と頭につく方は格が一つか二つぐらい落ちる、みたいな話にしてありますね。設定開示もコミコの方ではやってたと思いますが、こちらでは忘れており……えーと申し訳ないです 汗
しかし、読んでて引っかかる方が多いので、もういっそのこと何か新しい爵位にしてしまおうと考えております。
辺境伯が実際にある爵位なのが悪いんだ!wということで。
では、ご指摘ありがとうございました。
- 餅月望
- 2018年 10月02日 21時39分
感想を書く場合はログインしてください。