感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
初対面でしかも命を助けてくれた相手にいきなりタメ口。
しかも、「信頼に値する人物だと僕自身が判断した」と謎の上から目線。
初対面でしかも命を助けてくれた相手にいきなりタメ口。
しかも、「信頼に値する人物だと僕自身が判断した」と謎の上から目線。
エピソード3
上田海児さま、感想ありがとうございます!
それについては、ほぼ同年代に見えたためと、呼び捨てでいいとのやり取りのあとでフランクに接するようにしたためですね。
いちおう礼をもって接するのが彼の在り方なので、上からと読解されてしまったのは描写上のミスです。
後日、修正しておきます。
それについては、ほぼ同年代に見えたためと、呼び捨てでいいとのやり取りのあとでフランクに接するようにしたためですね。
いちおう礼をもって接するのが彼の在り方なので、上からと読解されてしまったのは描写上のミスです。
後日、修正しておきます。
- ぼたもちまる
- 2022年 04月22日 21時16分
[一言]
それにしても何で急に三位一体の話が、。、?
カトリックのアタナシウス派の話をしてるのかな??
知識がないせいか主人公が三位一体云々言ってるのが唐突に感じて違和感が凄い
それにしても何で急に三位一体の話が、。、?
カトリックのアタナシウス派の話をしてるのかな??
知識がないせいか主人公が三位一体云々言ってるのが唐突に感じて違和感が凄い
エピソード29
nigoさま、感想ありがとうございます!
名称については、単純に三重の声であったことから、カイトがなぞらえてそれらしく呼称し語っただけで、現時点で史実とは異なる物語内における固有名詞以上の意味はありません。
正体が判明してからは相応の呼び名になるので、命名については“カイトの趣味”と思っていただけたらありがたいです。
なにぶん、本作の連載中は習作のつもりで毎日更新していたので、設定からまとまりがないのは自覚するとともに反省点としております。
名称については、単純に三重の声であったことから、カイトがなぞらえてそれらしく呼称し語っただけで、現時点で史実とは異なる物語内における固有名詞以上の意味はありません。
正体が判明してからは相応の呼び名になるので、命名については“カイトの趣味”と思っていただけたらありがたいです。
なにぶん、本作の連載中は習作のつもりで毎日更新していたので、設定からまとまりがないのは自覚するとともに反省点としております。
- ぼたもちまる
- 2022年 02月11日 22時12分
[一言]
いつもTwitterでお世話になってます!
またゆっくり読まれて頂きます♩
いつもTwitterでお世話になってます!
またゆっくり読まれて頂きます♩
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 09月01日 21時37分
管理
エピソード440
AOI様、こちらこそお世話になっています!
なにぶん長い物語なので、お時間のよろしい時にでもまたお楽しみいただけたら幸いです。
いつもありがとうございます!
なにぶん長い物語なので、お時間のよろしい時にでもまたお楽しみいただけたら幸いです。
いつもありがとうございます!
- ぼたもちまる
- 2020年 09月02日 01時15分
[良い点]
凄いダンジョンだね( ゜д゜)!!
テュルンケ可愛い╰(*´︶`*)╯♡
凄いダンジョンだね( ゜д゜)!!
テュルンケ可愛い╰(*´︶`*)╯♡
エピソード3
エスプレッソ様、感想ありがとうございます!
ダンジョンというか、世界がまるごと入っています。(笑)
ゆえにダンジョン探索というより旅になりますが、この世界での生活を経て龍血の姫ことリシィが内心デレてからが本番となりますので、それまでごゆるりとお楽しみください。
誤字報告もありがとうございます、またテュルケのイラストも描きたいですね~。
ダンジョンというか、世界がまるごと入っています。(笑)
ゆえにダンジョン探索というより旅になりますが、この世界での生活を経て龍血の姫ことリシィが内心デレてからが本番となりますので、それまでごゆるりとお楽しみください。
誤字報告もありがとうございます、またテュルケのイラストも描きたいですね~。
- ぼたもちまる
- 2020年 08月17日 20時03分
[良い点]
出たしから惹き込まれるストーリー展開ですね!
続きが楽しみです╰(*´︶`*)╯♡
出たしから惹き込まれるストーリー展開ですね!
続きが楽しみです╰(*´︶`*)╯♡
エピソード1
エスプレッソ様、感想ありがとうございます!
二つ感想をいただいていたことにたった今気が付きました……!
あまりWEB小説的な作りではないですが、徐々に盛り上がっていきますのでご期待ください。
いつも本当にありがとうございます!
二つ感想をいただいていたことにたった今気が付きました……!
あまりWEB小説的な作りではないですが、徐々に盛り上がっていきますのでご期待ください。
いつも本当にありがとうございます!
- ぼたもちまる
- 2020年 09月02日 01時18分
[良い点]
難しい言葉を使っていないのに自然と風景が浮かび上がってくるような情景描写力に驚きました。勉強になります。主人公の感情の移り変わりもしっかりと描かれていると思いました。
[一言]
立派な感想は書けませんが、生きた文章を書く技術をお持ちなのでこれからも参考にさせて頂きたいです。
難しい言葉を使っていないのに自然と風景が浮かび上がってくるような情景描写力に驚きました。勉強になります。主人公の感情の移り変わりもしっかりと描かれていると思いました。
[一言]
立派な感想は書けませんが、生きた文章を書く技術をお持ちなのでこれからも参考にさせて頂きたいです。
柑奈木様、感想をありがとうございます!
お褒めの言葉に、とても嬉しく思います。
イメージを文字として伝えることは常に課題であり、主観ではどうしたところで判断できませんが、実際に思い浮かぶ情景を感じていただけたのなら、これまで研鑽を続けた甲斐がありました。
心理描写にしても、WEB小説としてはその移り変わりが冗長かなと思うものの、ままならない人の心を表現するために丁寧な描写を心がけているので、そう言っていただけ本当に感謝であります。
この物語は、主人公カイトの苦難の道のりを描いていますが、まずは何より楽しんでもらうことを前提としていますので、彼が何を成していくのか追ってお楽しみいただけたら幸いです。
誠にありがとうございました!
お褒めの言葉に、とても嬉しく思います。
イメージを文字として伝えることは常に課題であり、主観ではどうしたところで判断できませんが、実際に思い浮かぶ情景を感じていただけたのなら、これまで研鑽を続けた甲斐がありました。
心理描写にしても、WEB小説としてはその移り変わりが冗長かなと思うものの、ままならない人の心を表現するために丁寧な描写を心がけているので、そう言っていただけ本当に感謝であります。
この物語は、主人公カイトの苦難の道のりを描いていますが、まずは何より楽しんでもらうことを前提としていますので、彼が何を成していくのか追ってお楽しみいただけたら幸いです。
誠にありがとうございました!
- ぼたもちまる
- 2020年 05月20日 18時28分
[一言]
素敵な世界での一幕、ありがとうございました。
そして、本当にお疲れ様でした!
彼と彼女、そして皆さんの紡いだ未来が輝かしいものと思える前話(勿論それ以前も)と、締めの今回でした。
元より絵を脳内で動くようにイメージさせていただきました作品でしたが、以降もビジュアルで魅せていただけるとの事ですので、まだまだ今後も是非楽しませていただきたく存じます。
改めて、素敵な作品と出会わせていただきましたこと、本当にありがとうございます(๑´ㅂ`๑)
素敵な世界での一幕、ありがとうございました。
そして、本当にお疲れ様でした!
彼と彼女、そして皆さんの紡いだ未来が輝かしいものと思える前話(勿論それ以前も)と、締めの今回でした。
元より絵を脳内で動くようにイメージさせていただきました作品でしたが、以降もビジュアルで魅せていただけるとの事ですので、まだまだ今後も是非楽しませていただきたく存じます。
改めて、素敵な作品と出会わせていただきましたこと、本当にありがとうございます(๑´ㅂ`๑)
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 03月01日 02時02分
管理
エピソード440
綾瀬アヤト様、感想ありがとうございます!
第二部からは駆け足となってしまったので、正直に言うと後二章ほど追加したいですね。
とはいえ、挿絵を描きたい熱が高まっているので、まずはカイトやリシィたちのビジュアルを描くつもりでいます。
完結させたことで本当にぽっかりと穴が空いてしまった気分なので、割と本気で動く登場人物たちの姿を漫画として描きたいですね。腕の調子や時間との勝負となりますが……。
そんなわけでまだまだこの世界には触れていきますので、ご堪能いただけたら幸いです。
いつもありがとうございます! 限りない感謝を!
第二部からは駆け足となってしまったので、正直に言うと後二章ほど追加したいですね。
とはいえ、挿絵を描きたい熱が高まっているので、まずはカイトやリシィたちのビジュアルを描くつもりでいます。
完結させたことで本当にぽっかりと穴が空いてしまった気分なので、割と本気で動く登場人物たちの姿を漫画として描きたいですね。腕の調子や時間との勝負となりますが……。
そんなわけでまだまだこの世界には触れていきますので、ご堪能いただけたら幸いです。
いつもありがとうございます! 限りない感謝を!
- ぼたもちまる
- 2020年 03月01日 02時21分
[良い点]
147万文字を超える大作がついに終わってしまいましたね。寂しく思いますが長き連載、お疲れさまです。
ストーリーはもちろんのこと、リシィ、テュルケ、サクラ、ノウェムたち作中で活躍されたキャラクターがとても素敵な一作でした。
[一言]
新しい冒険が始まる終わり方がいいですね。
今後もご創作を楽しみにしてます。
147万文字を超える大作がついに終わってしまいましたね。寂しく思いますが長き連載、お疲れさまです。
ストーリーはもちろんのこと、リシィ、テュルケ、サクラ、ノウェムたち作中で活躍されたキャラクターがとても素敵な一作でした。
[一言]
新しい冒険が始まる終わり方がいいですね。
今後もご創作を楽しみにしてます。
エピソード440
蛸山烏賊ノ介様、感想ありがとうございます!
最後のほうは駆け足になってしまいましたが、ようやくひとまずの幕引きまで来れました。
とはいえ描写に不満があるので、またどこかで書く機会があればなあと漠然と考えています。
何にしても、気持ちは彼や彼女たちの挿絵を描きたいに向いているので、今度は目でお楽しみいただけるよう手を動かしていきます。
今後の動向にご期待いただけたら幸いです!
最後まで本当にありがとうございました! 感謝であります!
最後のほうは駆け足になってしまいましたが、ようやくひとまずの幕引きまで来れました。
とはいえ描写に不満があるので、またどこかで書く機会があればなあと漠然と考えています。
何にしても、気持ちは彼や彼女たちの挿絵を描きたいに向いているので、今度は目でお楽しみいただけるよう手を動かしていきます。
今後の動向にご期待いただけたら幸いです!
最後まで本当にありがとうございました! 感謝であります!
- ぼたもちまる
- 2020年 03月01日 00時43分
[良い点]
ついにこの時が来ましたね。しかと目に焼き付けました、待ち望んだその瞬間を。もはや言葉は不要か……(鼻血)
[一言]
いいものを……見せてもらった(*◜௰◝*)旦
ついにこの時が来ましたね。しかと目に焼き付けました、待ち望んだその瞬間を。もはや言葉は不要か……(鼻血)
[一言]
いいものを……見せてもらった(*◜௰◝*)旦
エピソード439
ヨシコ様、感想ありがとうございます!
最後は駆け足となってしまいましたが、ひとまず彼らの物語が一段落となりました。
残すところの後一話は、長い物語をご覧いただけたお礼と更なる未来への展望でしょうか。
次が正真正銘の幕引きとなってしまうため、書きたくない気持ちもありますが最後まで書き切ります!
ここまで本当にありがとうございました!
終幕にご期待いただけたら幸いです!
最後は駆け足となってしまいましたが、ひとまず彼らの物語が一段落となりました。
残すところの後一話は、長い物語をご覧いただけたお礼と更なる未来への展望でしょうか。
次が正真正銘の幕引きとなってしまうため、書きたくない気持ちもありますが最後まで書き切ります!
ここまで本当にありがとうございました!
終幕にご期待いただけたら幸いです!
- ぼたもちまる
- 2020年 02月28日 00時42分
[良い点]
現在7章の終わり間際ですが、もう盛り上がりましたね♡
なんと言いますか最終回のような盛り上がりで…
物語の1番面白いところは最後の方かと思ってましたがまだ真ん中でこの盛り上がり…
まだあと200話どう盛り上がるのか♡楽しませていただいてます(//∇//)
最新に追いつくまで感想書かないと思ってましたがつい書いちゃう…スッゴいカッコ良かったです(≧∀≦)(語彙力なし)
現在7章の終わり間際ですが、もう盛り上がりましたね♡
なんと言いますか最終回のような盛り上がりで…
物語の1番面白いところは最後の方かと思ってましたがまだ真ん中でこの盛り上がり…
まだあと200話どう盛り上がるのか♡楽しませていただいてます(//∇//)
最新に追いつくまで感想書かないと思ってましたがつい書いちゃう…スッゴいカッコ良かったです(≧∀≦)(語彙力なし)
ベアごん様、感想ありがとうございます!
第七章が終わると、第一部の終了まで残りは二章となります。
そのためか、全編を通して最も盛り上がるのが何気にこれからですね。(笑)
ようやく世界の謎も明かされ、明らかに勝ち目のない偽神にどう立ち向かって行くのか、そしてカイトとリシィの関係にも……と、見どころ満載となっています!
そして第二部、こちらは第一部ほど長くはなく三章と少しで間もなく完結の予定なので、新たな物語にご期待いただけたら幸いです。
そして、カイトを始めとした男性陣、リシィを始めとした女性陣、全ての人物が自分や誰かのために、ただ人を想うが故にこれからも脅威に立ち向かって行きます。
そんな格好良い人々であればと書いていますので、そう感想をいただけてとても嬉しく思います。
いつも本当にありがとうございます!
第七章が終わると、第一部の終了まで残りは二章となります。
そのためか、全編を通して最も盛り上がるのが何気にこれからですね。(笑)
ようやく世界の謎も明かされ、明らかに勝ち目のない偽神にどう立ち向かって行くのか、そしてカイトとリシィの関係にも……と、見どころ満載となっています!
そして第二部、こちらは第一部ほど長くはなく三章と少しで間もなく完結の予定なので、新たな物語にご期待いただけたら幸いです。
そして、カイトを始めとした男性陣、リシィを始めとした女性陣、全ての人物が自分や誰かのために、ただ人を想うが故にこれからも脅威に立ち向かって行きます。
そんな格好良い人々であればと書いていますので、そう感想をいただけてとても嬉しく思います。
いつも本当にありがとうございます!
- ぼたもちまる
- 2020年 02月09日 19時49分
感想を書く場合はログインしてください。