感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
主要キャラ全員はっちゃけてる。
[一言]
あとがきが大オチってどうなのw
主要キャラ全員はっちゃけてる。
[一言]
あとがきが大オチってどうなのw
あとがきをオチにする。それもまた技法のひとつと言い張ってみたり
- 黒留ハガネ
- 2014年 08月07日 18時17分
[一言]
面白かったです(^^)
面白かったです(^^)
ありがとうございます。障害物競走でハードル薙ぎ倒しながら駆け抜けた感はりますがそう言っていただえると嬉しいです
- 黒留ハガネ
- 2014年 08月07日 18時16分
[気になる点]
もっと続きを!!!!!
[一言]
面白かったです!!
精霊に転生物ってなかなか見かけないので誰か書いてくれないかなぁ~と
思っていたので見つけれて良かったです(文才がないので決して自分では書きませんw)
チートなのもグー(^-^)g""です
なのでもっといろんな話が見たかったです(´・ω・`)
もっと続きを!!!!!
[一言]
面白かったです!!
精霊に転生物ってなかなか見かけないので誰か書いてくれないかなぁ~と
思っていたので見つけれて良かったです(文才がないので決して自分では書きませんw)
チートなのもグー(^-^)g""です
なのでもっといろんな話が見たかったです(´・ω・`)
私が途中で書くのに飽きてしまったので駆け足展開になりました。言われてみれば精霊に転生ってあんまり見ない。妖精ならたまに見るんですけどね
- 黒留ハガネ
- 2013年 04月29日 09時04分
[良い点]
文章作法を守って書いていたのがよかったです。
[一言]
申し訳ありません。まだ最初の方しか読んでないのでちゃんと感想が書けません。
ただ、最初の文章を読んでいて、気になったところがあったので書かせていただきます。
悪い点、ともいえると思うのですが、宗教や幽霊について触れているところがあるので、注意書きなどを入れたほうがいいのではないでしょうか? 受け付けない人もいると思います。差し出がましいようですが、勝手にほかの宗教人を、まったく違うフィクションの設定に書いてしまうのはいかがなものかと思います。宗教冒涜になるのではないでしょうか?
それに、死後の設定? もありますが、それはちゃんとフィクションであることを提示したほうがいいと思います。
たとえば、まだある程度幼い子供が見て、間違った知識を覚えてしまう可能性があると思います。
長々と書いてしまいましたが、それによって不快な思いをされたのなら申し訳ありません。
文章作法を守って書いていたのがよかったです。
[一言]
申し訳ありません。まだ最初の方しか読んでないのでちゃんと感想が書けません。
ただ、最初の文章を読んでいて、気になったところがあったので書かせていただきます。
悪い点、ともいえると思うのですが、宗教や幽霊について触れているところがあるので、注意書きなどを入れたほうがいいのではないでしょうか? 受け付けない人もいると思います。差し出がましいようですが、勝手にほかの宗教人を、まったく違うフィクションの設定に書いてしまうのはいかがなものかと思います。宗教冒涜になるのではないでしょうか?
それに、死後の設定? もありますが、それはちゃんとフィクションであることを提示したほうがいいと思います。
たとえば、まだある程度幼い子供が見て、間違った知識を覚えてしまう可能性があると思います。
長々と書いてしまいましたが、それによって不快な思いをされたのなら申し訳ありません。
- 投稿者: シクラメン
- 2013年 02月10日 08時38分
>>宗教冒涜になるのではないでしょうか?
個人的には宗教人も(実在するなら)単なる歴史上の人物であると認識していますので、問題とは思っていませんし、冒涜とも思っていません。宗教人の設定を改変して書くのがダメなら三国無双や織田信奈なんちゃらも発売禁止になるべきだと思っています。
運営か宗教の信徒さんから突っ込まれたら修正します。
>>それはちゃんとフィクションであることを提示
この小説のジャンルはファンタジーなので、フィクションである事は書くまでもありません。もし勘違いしたら二次元と三次元の区別をつける能力が低いだけであって、私のせいではなく、親の教育のせいでしょう。
個人的には宗教人も(実在するなら)単なる歴史上の人物であると認識していますので、問題とは思っていませんし、冒涜とも思っていません。宗教人の設定を改変して書くのがダメなら三国無双や織田信奈なんちゃらも発売禁止になるべきだと思っています。
運営か宗教の信徒さんから突っ込まれたら修正します。
>>それはちゃんとフィクションであることを提示
この小説のジャンルはファンタジーなので、フィクションである事は書くまでもありません。もし勘違いしたら二次元と三次元の区別をつける能力が低いだけであって、私のせいではなく、親の教育のせいでしょう。
- 黒留ハガネ
- 2013年 02月10日 11時23分
[一言]
完結お疲れ様でした。
主人公が精霊になってからの、はっちゃけぶりがとても面白かったです。
完結お疲れ様でした。
主人公が精霊になってからの、はっちゃけぶりがとても面白かったです。
作者もLv4ぐらいはっちゃけてましたから。それが伝わったのでしょう
- 黒留ハガネ
- 2011年 10月05日 15時13分
[一言]
面白かった、腹八分目もっと読んでみたいな
面白かった、腹八分目もっと読んでみたいな
食べすぎは体に毒です。読書も然……り……?
- 黒留ハガネ
- 2011年 06月13日 15時03分
[良い点]
完結おめでとうございます。
面白かったです。
また何かネタが思いつきましたら、外伝や番外編など読んでみたいです。
[一言]
2進数変換は「○○を2進数に」でググると幸せになれるかも。
完結おめでとうございます。
面白かったです。
また何かネタが思いつきましたら、外伝や番外編など読んでみたいです。
[一言]
2進数変換は「○○を2進数に」でググると幸せになれるかも。
ありがとうございます。妄想が刺激される世界観じゃないからなぁ……外伝番外編は期待しないで下さい
- 黒留ハガネ
- 2011年 06月02日 18時00分
[一言]
なんてこったぁ…終わっちまったぃ…
終始軽いノリで突き進んだこの作品、大好きでした。
…続編書いてもいいんじゃよ(チラ
なんてこったぁ…終わっちまったぃ…
終始軽いノリで突き進んだこの作品、大好きでした。
…続編書いてもいいんじゃよ(チラ
<○>ナンテコッタイ
続編は書かないと思います。何か思いついたら書くかも知れませんが思いつきそうも無い
続編は書かないと思います。何か思いついたら書くかも知れませんが思いつきそうも無い
- 黒留ハガネ
- 2011年 06月01日 08時08分
[一言]
えっ?えっ!?完結!?
この小説はもっと続くと思っていたのに・・・
終わったのならしょうがない
次の小説に期待してます
最後になりましたが完結おめでとうございます!
えっ?えっ!?完結!?
この小説はもっと続くと思っていたのに・・・
終わったのならしょうがない
次の小説に期待してます
最後になりましたが完結おめでとうございます!
最短ルートですから。
アレクの王政があれやこれやな展開に繋げたりそこからさらに国が滅びたあと流浪してあれやこれやに繋げたりの構想もあったのですが面倒になってきたのでぶった切り。
アレクの王政があれやこれやな展開に繋げたりそこからさらに国が滅びたあと流浪してあれやこれやに繋げたりの構想もあったのですが面倒になってきたのでぶった切り。
- 黒留ハガネ
- 2011年 06月01日 08時07分
[一言]
こんばんは。
完結おめでとうございます。
え、今のが最終話?嘘でしょ?
って気分でしたが、面白かったです。
次はノーライフ・ライフの更新を再会してくれるとの事なので、既存部分を読んできました。
更新される日を楽しみにしてます。
失礼しました。
こんばんは。
完結おめでとうございます。
え、今のが最終話?嘘でしょ?
って気分でしたが、面白かったです。
次はノーライフ・ライフの更新を再会してくれるとの事なので、既存部分を読んできました。
更新される日を楽しみにしてます。
失礼しました。
六月中には再開します
- 黒留ハガネ
- 2011年 06月01日 08時04分
― 感想を書く ―