感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ハルちゃん、走り方が想像できて、しかもビリじゃないのを喜んで、ほんとハルちゃんらしくて、ほほえましいです。かわいい♡
5位で喜んでいるのを吹き出したということは、竜太くん、さては足早いのですね!
でも、ハルちゃんの存在で、大好きな源一郎さんがいない寂しさが消えるなんて…竜太くん、それはきっと恋!
竜太くんの笑顔は、ハルちゃんのもの~♪となったらいいなあ。
以上、拝読しながら、心の中でつぶやいたことです(笑)
今回のお話、顔が緩みっぱなしでした。
[一言]
更新、ありがとうございました!
ハルちゃん、走り方が想像できて、しかもビリじゃないのを喜んで、ほんとハルちゃんらしくて、ほほえましいです。かわいい♡
5位で喜んでいるのを吹き出したということは、竜太くん、さては足早いのですね!
でも、ハルちゃんの存在で、大好きな源一郎さんがいない寂しさが消えるなんて…竜太くん、それはきっと恋!
竜太くんの笑顔は、ハルちゃんのもの~♪となったらいいなあ。
以上、拝読しながら、心の中でつぶやいたことです(笑)
今回のお話、顔が緩みっぱなしでした。
[一言]
更新、ありがとうございました!
ご感想ありがとうございます!
竜太視点のお話でハルらしさを感じて頂けたようで何よりです。見慣れたドタバタ走り!←笑う所
振り返って考えてみると、彼視点のハルの印象は初期に比べて大分変わりましたね。
第一印象なんて「暗くて地味でハッキリしない苦手な奴」でしたから……
ハルには是非ともこの調子で頑張って貰いたいものです。
それにしても恋愛する上での壁(ライバル)が祖父の女子高生って一体……(笑)
竜太はかなりの負けず嫌いなので、5位で喜ぶハルのハードルの低さが面白かったのでしょう。
今回のお話は反響が大きかったようで嬉しいです。
こちらこそお読み頂き誠にありがとうございました!
竜太視点のお話でハルらしさを感じて頂けたようで何よりです。見慣れたドタバタ走り!←笑う所
振り返って考えてみると、彼視点のハルの印象は初期に比べて大分変わりましたね。
第一印象なんて「暗くて地味でハッキリしない苦手な奴」でしたから……
ハルには是非ともこの調子で頑張って貰いたいものです。
それにしても恋愛する上での壁(ライバル)が祖父の女子高生って一体……(笑)
竜太はかなりの負けず嫌いなので、5位で喜ぶハルのハードルの低さが面白かったのでしょう。
今回のお話は反響が大きかったようで嬉しいです。
こちらこそお読み頂き誠にありがとうございました!
- 彩葉
- 2020年 11月17日 22時50分
[良い点]
かわいい...尊い...竜太くん...!
愛奈ちゃんが竜太くんと絡んでるところを見るのも好きです。(やっぱり竜太くんとくっつくならハルさんがいいですけどね!!)竜太くんの中でハルさんの存在が大きくなってて嬉しい!微笑ましい!!
[一言]
更新ありがとうございます!
いや~「裏側」の話は毎回大好きです。こんなこと思ってるんだな~ってわかったり、竜太くんの言動がめっちゃ良い!って思ったり。
大和田さん視点とか北本さん視点のハルさんや竜太くんの話も面白そうだなと思いました。いつかやってくれたら嬉しいです!
かわいい...尊い...竜太くん...!
愛奈ちゃんが竜太くんと絡んでるところを見るのも好きです。(やっぱり竜太くんとくっつくならハルさんがいいですけどね!!)竜太くんの中でハルさんの存在が大きくなってて嬉しい!微笑ましい!!
[一言]
更新ありがとうございます!
いや~「裏側」の話は毎回大好きです。こんなこと思ってるんだな~ってわかったり、竜太くんの言動がめっちゃ良い!って思ったり。
大和田さん視点とか北本さん視点のハルさんや竜太くんの話も面白そうだなと思いました。いつかやってくれたら嬉しいです!
ご感想ありがとうございます!
彼を取り巻く人間関係を好きと言って頂けてとても嬉しいです。
自分の知らない所で祖父の穴を埋めるハルが、らしいっちゃらしいかと(笑)
「裏側」は裏主人公である竜太視点、という意味あいがあります。
今回のお話以降、暫く竜太不在のお話が続く予定ですが、更にその後、スーパー竜太タイムを繰り広げる予定です(予定ばっかりか)
どの登場人物を好きな方でもご満足頂けるよう、頑張って執筆致します。
>>大和田さん視点とか北本さん視点のハルさんや竜太くんの話も面白そうだなと思いました。
それ、良いですね!←すぐ乗っかる奴
実現するとしたら結構先になってしまいますが、恐らくサブタイトルは(第三者視点なので)「外側」になるかと思われます。
いずれにせよ気長にお待ち頂ければ幸いです。
この度はお読み頂いた上に素敵な案を下さり、誠にありがとうございました!
彼を取り巻く人間関係を好きと言って頂けてとても嬉しいです。
自分の知らない所で祖父の穴を埋めるハルが、らしいっちゃらしいかと(笑)
「裏側」は裏主人公である竜太視点、という意味あいがあります。
今回のお話以降、暫く竜太不在のお話が続く予定ですが、更にその後、スーパー竜太タイムを繰り広げる予定です(予定ばっかりか)
どの登場人物を好きな方でもご満足頂けるよう、頑張って執筆致します。
>>大和田さん視点とか北本さん視点のハルさんや竜太くんの話も面白そうだなと思いました。
それ、良いですね!←すぐ乗っかる奴
実現するとしたら結構先になってしまいますが、恐らくサブタイトルは(第三者視点なので)「外側」になるかと思われます。
いずれにせよ気長にお待ち頂ければ幸いです。
この度はお読み頂いた上に素敵な案を下さり、誠にありがとうございました!
- 彩葉
- 2020年 11月17日 22時04分
[一言]
竜太、可愛いヤツめ!
とか突っ込みつつ、楽しませていただいてます
(*´ω`*)
竜太、可愛いヤツめ!
とか突っ込みつつ、楽しませていただいてます
(*´ω`*)
エピソード135
ご感想ありがとうございます!
竜太本人だけが「自分は素直」だと思ってる節があります。
ある意味自分の感情に鈍感なのかもしれませんね。
まだまだ子供な彼ですが見守ってやって下さい(親心)
いつもお読み頂き誠にありがとうございます。
大変励みになっております!
竜太本人だけが「自分は素直」だと思ってる節があります。
ある意味自分の感情に鈍感なのかもしれませんね。
まだまだ子供な彼ですが見守ってやって下さい(親心)
いつもお読み頂き誠にありがとうございます。
大変励みになっております!
- 彩葉
- 2020年 11月17日 21時47分
[良い点]
リクエストに応えてくださって、ありがとうございます!
川口くん、カスミって呼んでいますね。
よきよき(^-^)
でも、カスミちゃんと川口くんのラブラブ度よりも、「消せ!」の迫力がすごくて、震え上がっております((( ;゜Д゜)))
笑顔のツーショット写真にはいりこんでしまった幽霊さん、そりゃ「消せ!」となりますよね。
それとも、もしかして別のりゆうが……?
面白かったです!
ありがとうございました!
リクエストに応えてくださって、ありがとうございます!
川口くん、カスミって呼んでいますね。
よきよき(^-^)
でも、カスミちゃんと川口くんのラブラブ度よりも、「消せ!」の迫力がすごくて、震え上がっております((( ;゜Д゜)))
笑顔のツーショット写真にはいりこんでしまった幽霊さん、そりゃ「消せ!」となりますよね。
それとも、もしかして別のりゆうが……?
面白かったです!
ありがとうございました!
エピソード134
ご感想ありがとうございます。
あぎゃっ、紛らわしくてすみません!
実はこのお話がリクエスト作では無いのですよー;(まさかのタイミング被り)
かおり様へ贈るこのお二人の馴れ初め?話は近日投稿予定です。
(*`ω´)<ラブ度は断然こっちの方が上ですけどね(交際中だし)
ホラー要素皆無なので別作品の短編として投稿させて頂きます。
「消せっ!(激怒)」
そんな事急に言われても戸惑うし、普通に怖いですよね。
きっとシャイな女性だったのでしょう。
もしくは独り身拗らせガール。……ハッΣ(゜Д゜)私かっ!
お読み下さり誠にありがとうございました!
あぎゃっ、紛らわしくてすみません!
実はこのお話がリクエスト作では無いのですよー;(まさかのタイミング被り)
かおり様へ贈るこのお二人の馴れ初め?話は近日投稿予定です。
(*`ω´)<ラブ度は断然こっちの方が上ですけどね(交際中だし)
ホラー要素皆無なので別作品の短編として投稿させて頂きます。
「消せっ!(激怒)」
そんな事急に言われても戸惑うし、普通に怖いですよね。
きっとシャイな女性だったのでしょう。
もしくは独り身拗らせガール。……ハッΣ(゜Д゜)私かっ!
お読み下さり誠にありがとうございました!
- 彩葉
- 2020年 11月03日 21時05分
[良い点]
持田くん、襲われたハルちゃんの気持ちを考えると(゜Д゜#)ですけど、目に涙を見ると、少し心が傷みました。
人生初の告白が好きな人の前でされる。
ほんとハルちゃんらしい(笑)
と、そこからの桜木くんに「そうきたか~」と笑ってしまいました。
竜太くんも、恋愛絡みで気まずくなることあるんですね。
足で机をつつくという子供らしい仕草が、逆に新鮮でした。
[一言]
更新、ありがとうございました!
持田くん、襲われたハルちゃんの気持ちを考えると(゜Д゜#)ですけど、目に涙を見ると、少し心が傷みました。
人生初の告白が好きな人の前でされる。
ほんとハルちゃんらしい(笑)
と、そこからの桜木くんに「そうきたか~」と笑ってしまいました。
竜太くんも、恋愛絡みで気まずくなることあるんですね。
足で机をつつくという子供らしい仕草が、逆に新鮮でした。
[一言]
更新、ありがとうございました!
エピソード129
ご感想ありがとうございます!
そしてお返事が遅くなってしまい本当に申し訳ありません!
ハルは勿論ですが、今回の顛末は持田君も相当にショックだったようですね。
夢だと思っても悪い事はしない方がいいって事なのでしょう(唐突な教訓話)
間の悪い所が実にハルらしいですよね。
竜太も大成も、多かれ少なかれ「今ここで告白するのかよ…」と気まずく思っていたのではないかと(笑)
まだまだ子供っぽい彼の成長もあわせてお楽しみ頂ければ嬉しいです。
こちらこそ本当に励みになっております。
むしろ怪我で落ち込んでる間、感想欄が心の支えでした。
ありがとうございました!
そしてお返事が遅くなってしまい本当に申し訳ありません!
ハルは勿論ですが、今回の顛末は持田君も相当にショックだったようですね。
夢だと思っても悪い事はしない方がいいって事なのでしょう(唐突な教訓話)
間の悪い所が実にハルらしいですよね。
竜太も大成も、多かれ少なかれ「今ここで告白するのかよ…」と気まずく思っていたのではないかと(笑)
まだまだ子供っぽい彼の成長もあわせてお楽しみ頂ければ嬉しいです。
こちらこそ本当に励みになっております。
むしろ怪我で落ち込んでる間、感想欄が心の支えでした。
ありがとうございました!
- 彩葉
- 2020年 09月29日 15時24分
[一言]
違うから!
同級生の愛想がない方じゃなくて、年下の愛想が無い方だから!
と、ハルちゃんの心の声を代弁してみるw
気味の悪い事件、ようやく解決してホッとしました。
持田くん、典型的なストーカー気質……
でも、大人になる前に発覚して、自分と向き合うチャンスになって良かったのかな。
それにしても桜木君、とんだとばっちりでしたね(´Д`)
違うから!
同級生の愛想がない方じゃなくて、年下の愛想が無い方だから!
と、ハルちゃんの心の声を代弁してみるw
気味の悪い事件、ようやく解決してホッとしました。
持田くん、典型的なストーカー気質……
でも、大人になる前に発覚して、自分と向き合うチャンスになって良かったのかな。
それにしても桜木君、とんだとばっちりでしたね(´Д`)
エピソード129
ご感想ありがとうございます!
そしてお返事がかつてない程遅くなってしまい申し訳ありません!
「何かよく分からない」っていうのも気味が悪くて怖いですよね……
とりあえず一区切りつけて作者としてもホッとしています。
ちなみに持田君の思考回路のモデルは私の中学時代の知人です←問題発言
好きな人のリンスに唾液入れたいとか平然と言ってたなぁ……元気かなぁ……(遠い目)
近頃何かと不遇な桜木氏、いずれガツンと挽回させてあげたいと思っております。
中々お返事が出来ずにいましたが、ご感想、本当に励みになっておりました。
本当にありがとうございました!
そしてお返事がかつてない程遅くなってしまい申し訳ありません!
「何かよく分からない」っていうのも気味が悪くて怖いですよね……
とりあえず一区切りつけて作者としてもホッとしています。
ちなみに持田君の思考回路のモデルは私の中学時代の知人です←問題発言
好きな人のリンスに唾液入れたいとか平然と言ってたなぁ……元気かなぁ……(遠い目)
近頃何かと不遇な桜木氏、いずれガツンと挽回させてあげたいと思っております。
中々お返事が出来ずにいましたが、ご感想、本当に励みになっておりました。
本当にありがとうございました!
- 彩葉
- 2020年 09月29日 15時15分
[良い点]
ストーリーもキャラもめちゃ好きです---!ドンピシャです---!!!
[一言]
出てくるキャラみんなステキですね!ハルさんしかり、竜太くんしかり---!なにげに忍さん好きです!いつか忍さんのお話も読んでみたいです。(できたら、です!)ストーリーもなんていうか、もうこれから何回も読み直すことを確信してます。素敵すぎてちょっと、いや大分私の語彙力がなくて説明しきれません---。
とにかく、すごくいいなぁと思います。
更新楽しみにしてます!ゆっくりでもあげてくださるとうれしいです。
ストーリーもキャラもめちゃ好きです---!ドンピシャです---!!!
[一言]
出てくるキャラみんなステキですね!ハルさんしかり、竜太くんしかり---!なにげに忍さん好きです!いつか忍さんのお話も読んでみたいです。(できたら、です!)ストーリーもなんていうか、もうこれから何回も読み直すことを確信してます。素敵すぎてちょっと、いや大分私の語彙力がなくて説明しきれません---。
とにかく、すごくいいなぁと思います。
更新楽しみにしてます!ゆっくりでもあげてくださるとうれしいです。
ご感想ありがとうございます。
おぉぉ、ドンピシャでしたか!これはとても嬉しいお言葉です。
というか沢山褒めて下さって本当にありがとうございます!
そして忍さんがお好きとの事……これは筆が疼きますね(笑)俄然やる気が湧いてきました!
時間はかかるかもしれませんが、忍さんのお話の方は気長にお待ち頂ければ幸いです。
ちなみに宣伝になってしまい恐縮なのですが、拙作短編ホラー「ある車両での出会い」や短い連載「最寄り駅の怪」にも忍さんが出ています。
もし宜しければお時間潰しの際にでもぜひ(笑)
この度はご高覧誠にありがとうございました!
おぉぉ、ドンピシャでしたか!これはとても嬉しいお言葉です。
というか沢山褒めて下さって本当にありがとうございます!
そして忍さんがお好きとの事……これは筆が疼きますね(笑)俄然やる気が湧いてきました!
時間はかかるかもしれませんが、忍さんのお話の方は気長にお待ち頂ければ幸いです。
ちなみに宣伝になってしまい恐縮なのですが、拙作短編ホラー「ある車両での出会い」や短い連載「最寄り駅の怪」にも忍さんが出ています。
もし宜しければお時間潰しの際にでもぜひ(笑)
この度はご高覧誠にありがとうございました!
- 彩葉
- 2020年 09月09日 17時08分
[良い点]
本編あとがきまで読了しました。面白かった! レビューがいっぱいつくのも納得です!
とにかくキャラたちの好感度が高いです。ハルちゃんみたいなタイプの子って、下手な人が書くと読み手にはイラっとしがちだし、竜太くんタイプも、時には意地悪に見えたりすると思うんですよね。
でも、彩葉さまの筆はそんな心配なし!
ハルちゃんは健気で可愛く、竜太くんはかっこいい。忍さんや八木崎くん、桜木くんなどもみんな魅力的です。
描写するときの視点移動がスムーズなことにも感心しました。三人称での描写、複数キャラの行動や心理を描くのは難しいのに、全然不自然さを感じません。
自分でも躓くことが多い部分なので、本当に見習いたいです。
そして、以前バトンで仰ってた「布石の回収」。最終話でしっかりできていて、そこもさすがでした。
[気になる点]
世与町という名前に由来があるのかな?と気になりました。あ、読み飛ばしてたらすみません!
七不思議のほうの「頭世西小学校」でもそう思ったので。ちょっと不思議な語感ですよね。
[一言]
ホラーについては片目つぶって速読気味……見せ場なのにすみませんー。
しかし映画館での「違う」のシーンは、グロテスクじゃなかったのでうっかり読んでしまい……。怖かった!
ほんとに怖いのは、化け物よりこういうものかもしれません。短編に持ってきてもいいアイデアですね。
怖い部分がちゃんと書けているからこそ、竜太くんや忍さんたちの活躍が引き立つわけなので、やっぱり彩葉さまはお上手なのだと思います。
これは後日譚がいろいろと書けそうで、楽しみです。ちょっと間が空くかもですが、また読ませてくださいね。
面白い作品を、どうもありがとうございました。
本編あとがきまで読了しました。面白かった! レビューがいっぱいつくのも納得です!
とにかくキャラたちの好感度が高いです。ハルちゃんみたいなタイプの子って、下手な人が書くと読み手にはイラっとしがちだし、竜太くんタイプも、時には意地悪に見えたりすると思うんですよね。
でも、彩葉さまの筆はそんな心配なし!
ハルちゃんは健気で可愛く、竜太くんはかっこいい。忍さんや八木崎くん、桜木くんなどもみんな魅力的です。
描写するときの視点移動がスムーズなことにも感心しました。三人称での描写、複数キャラの行動や心理を描くのは難しいのに、全然不自然さを感じません。
自分でも躓くことが多い部分なので、本当に見習いたいです。
そして、以前バトンで仰ってた「布石の回収」。最終話でしっかりできていて、そこもさすがでした。
[気になる点]
世与町という名前に由来があるのかな?と気になりました。あ、読み飛ばしてたらすみません!
七不思議のほうの「頭世西小学校」でもそう思ったので。ちょっと不思議な語感ですよね。
[一言]
ホラーについては片目つぶって速読気味……見せ場なのにすみませんー。
しかし映画館での「違う」のシーンは、グロテスクじゃなかったのでうっかり読んでしまい……。怖かった!
ほんとに怖いのは、化け物よりこういうものかもしれません。短編に持ってきてもいいアイデアですね。
怖い部分がちゃんと書けているからこそ、竜太くんや忍さんたちの活躍が引き立つわけなので、やっぱり彩葉さまはお上手なのだと思います。
これは後日譚がいろいろと書けそうで、楽しみです。ちょっと間が空くかもですが、また読ませてくださいね。
面白い作品を、どうもありがとうございました。
ご感想ありがとうございます。
やたらと長くなってしまった本作を本編読了して頂けるとは……!
もう感謝しかありません。本当にお疲れ様です!
ハルも竜太もかなり好みが別れる性格をしているので連載当初はかなり不安でしたが、予想以上に皆様に受け入れて貰えたようでホッとしております。
視点移動と布石に関してもありがとうございます!(いっぱい褒めて貰えて嬉し恥ずかし)
多くの方がやっている手法とは思いますが、私は執筆後、少し寝かせてから読み返すようにしています←そして視点ゴッチャやフラグ回収ミスの多さに気付いて慌てて修正してまた寝かせたり……
私の更新が遅い理由の大半がこの寝かせ作業のせいです笑
っと、おぉ……「世与」や「頭世」の由来、気にして下さる方が!←地味に突っ込み待ちだった模様
作者の脳内ではある程度決まってます。
いつか作中で出すかもしれないので一応今は伏せておきますが、もし作中に出す機会が無かったら後書きあたりでシレッと書く予定です。
ちなみにハルの最寄り駅である世与本町(せよもとまち)の字面はS玉県に実在する駅、与野◯町(よ◯ほんまち)駅をモデルにしています。
あ、作者とは特にゆかりのない駅なので身バレ等についてはご安心を。
私もグロ(特に痛い系)は少し苦手なので、読み飛ばしちゃったりするお気持ちは分かります。
それでも怖さを乗り越えて読んで下さったこまの様のホラー耐性レベルはグンと上がった事でしょう。
後日談(第二部)がもはやオマケとは言えない長さになりつつありますが、またいつでも気が向いた時にお越し下さいませ。
飽きられないよう、多めの甘酸っぱさと色々なタイプの怖さを用意してお待ちしております。
この度はご高覧誠にありがとうございました!
やたらと長くなってしまった本作を本編読了して頂けるとは……!
もう感謝しかありません。本当にお疲れ様です!
ハルも竜太もかなり好みが別れる性格をしているので連載当初はかなり不安でしたが、予想以上に皆様に受け入れて貰えたようでホッとしております。
視点移動と布石に関してもありがとうございます!(いっぱい褒めて貰えて嬉し恥ずかし)
多くの方がやっている手法とは思いますが、私は執筆後、少し寝かせてから読み返すようにしています←そして視点ゴッチャやフラグ回収ミスの多さに気付いて慌てて修正してまた寝かせたり……
私の更新が遅い理由の大半がこの寝かせ作業のせいです笑
っと、おぉ……「世与」や「頭世」の由来、気にして下さる方が!←地味に突っ込み待ちだった模様
作者の脳内ではある程度決まってます。
いつか作中で出すかもしれないので一応今は伏せておきますが、もし作中に出す機会が無かったら後書きあたりでシレッと書く予定です。
ちなみにハルの最寄り駅である世与本町(せよもとまち)の字面はS玉県に実在する駅、与野◯町(よ◯ほんまち)駅をモデルにしています。
あ、作者とは特にゆかりのない駅なので身バレ等についてはご安心を。
私もグロ(特に痛い系)は少し苦手なので、読み飛ばしちゃったりするお気持ちは分かります。
それでも怖さを乗り越えて読んで下さったこまの様のホラー耐性レベルはグンと上がった事でしょう。
後日談(第二部)がもはやオマケとは言えない長さになりつつありますが、またいつでも気が向いた時にお越し下さいませ。
飽きられないよう、多めの甘酸っぱさと色々なタイプの怖さを用意してお待ちしております。
この度はご高覧誠にありがとうございました!
- 彩葉
- 2020年 09月08日 20時19分
[良い点]
こんにちは!
彼でしたか~。
理由は、やっぱり恋愛がらみですよね。
持田くんを前にしても、ハルちゃんが優しくて、良い意味でお人好しで、かわいいなあと思います。
ハルちゃんを好きになる気持ちが分かります。
こんにちは!
彼でしたか~。
理由は、やっぱり恋愛がらみですよね。
持田くんを前にしても、ハルちゃんが優しくて、良い意味でお人好しで、かわいいなあと思います。
ハルちゃんを好きになる気持ちが分かります。
ご感想ありがとうございます!
はい、やはり彼でした~。
今回は容疑者が少なかったので彼に当たりをつけた方は多かった筈です。
実は初めは犯人候補がもう一人いたのですが(下駄箱で様子のおかしいハルに何か言おうとした富士グループの奴)、男子が増えすぎちゃうので彼の出番を全てカットした経緯があります。
いつか加筆修正で出番が増えるか、別のお話で登場するかもしれません(笑)
ハルをかわいいと思って頂きありがとうございます。
彼女のお人好しがいつか凶と出なければ良いのですが……(唐突なフラグ建築)
この度も読んで下さり誠にありがとうございました!
はい、やはり彼でした~。
今回は容疑者が少なかったので彼に当たりをつけた方は多かった筈です。
実は初めは犯人候補がもう一人いたのですが(下駄箱で様子のおかしいハルに何か言おうとした富士グループの奴)、男子が増えすぎちゃうので彼の出番を全てカットした経緯があります。
いつか加筆修正で出番が増えるか、別のお話で登場するかもしれません(笑)
ハルをかわいいと思って頂きありがとうございます。
彼女のお人好しがいつか凶と出なければ良いのですが……(唐突なフラグ建築)
この度も読んで下さり誠にありがとうございました!
- 彩葉
- 2020年 09月05日 08時11分
[一言]
よっしゃー!竜太、行け~~~!
と、勝手に背後で盛り上がるおばちゃんです。
生霊の正体ね、たぶんアイツですよ、奥さん!(お前こそ誰?)
竜太が越前リョーマ的イメージに一票!
勝手に人様のご感想に大きくうなずいておりまする。
更新ありがとうございます、続きが楽しみです☆
よっしゃー!竜太、行け~~~!
と、勝手に背後で盛り上がるおばちゃんです。
生霊の正体ね、たぶんアイツですよ、奥さん!(お前こそ誰?)
竜太が越前リョーマ的イメージに一票!
勝手に人様のご感想に大きくうなずいておりまする。
更新ありがとうございます、続きが楽しみです☆
エピソード127
ご感想と元気一杯のご声援、ありがとうございます!
盛り上がって頂けてこちらもテンションがだだ上がりでございます。
そうそう、生霊(仮)の正体はね、アイツなんですってよ奥さん。←便乗
そしてまさかの越前氏イメージに2票目が入るとは……!
偉大なるタシケ先生に恐れ多いと思いつつ……すみません。めっちゃ笑いました。
ちなみに元々のイメージとしては(どこかでも書いたと思いますが、どこかは忘れた)サマウォのカズマ少年と、ぬら孫の竜二兄さんを足して二で割ったようなイメージでした。
そりゃ伝わらんわ!
こちらこそいつもありがとうございます。大変励みになっております!
盛り上がって頂けてこちらもテンションがだだ上がりでございます。
そうそう、生霊(仮)の正体はね、アイツなんですってよ奥さん。←便乗
そしてまさかの越前氏イメージに2票目が入るとは……!
偉大なるタシケ先生に恐れ多いと思いつつ……すみません。めっちゃ笑いました。
ちなみに元々のイメージとしては(どこかでも書いたと思いますが、どこかは忘れた)サマウォのカズマ少年と、ぬら孫の竜二兄さんを足して二で割ったようなイメージでした。
そりゃ伝わらんわ!
こちらこそいつもありがとうございます。大変励みになっております!
- 彩葉
- 2020年 08月21日 00時35分
― 感想を書く ―