感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
不憫扱いだったはずの、三沢くんの思わぬ主役感に驚いてる件w
メリーさんのお話、あまりにメジャー過ぎて、私の中ではギャグ扱いになってました。
でも、このお話のお陰で、本来の怖い雰囲気を取り戻した気がします。
ハルの行動で、三沢の運命がどう変わっていくのか、ドキドキしながら、楽しみにしてます(。>д<)
ご感想ありがとうございます!
一気に出番の増えた三沢君(しかし不遇は変わらず)に幸あれ(笑)

メリーさんに限らず、有名どころのホラーはギャグになりがちですよね。
特に昨今ではホラー界の大御所、貞子さんや口裂け女さんですら萌えキャラ化がされてますし。

この章は「初心に返る」が裏テーマなので、少しでも不気味さや怖さを感じて頂けたなら嬉しいです。

対処法の選択肢が残されて無かった三沢。
三沢のあとを追う選択をした持田。
人を頼らず自分で決めたハルの選択肢は何だったのか……

色々と次話で判明予定なので、気長にお待ち頂けたらと思います。

この度もご高覧誠にありがとうございました!
  • 彩葉
  • 2021年 06月20日 01時14分
[良い点]
更新お疲れ様です。いつも楽しませてもらっています!
とうとう次は第二部六章ですね....!いつのまにか登場人物も増えてきて、ますます面白くなりそうです。
[気になる点]
忍さんの自己紹介で「使える手札は大事に遠慮なく使う性格。最近彼の手札にハルが加わった事をハル本人は知らない。」って...。めちゃ笑いました。大事に遠慮なく手札を使う忍さん大好きです(笑)これからも巻き込まれそうなハルちゃん、ドンマイ!

[一言]
最近読み直していて、忍さんの同僚についても気になりました。(最終章の5から)酔った勢いで読経っぽいやつを唱えて録音するような同僚...??なにそれ面白そう!!
  • 投稿者: 愛梨
  • 2021年 05月18日 18時15分
ご感想ありがとうございます!
いつも本当に励みになっておりまs……

>最近読み直していて、
>>最近読み直していて、
>>>最近読み直していて、

わぁぁ、ありがとうございます!!(S玉県に響き渡る大声)

こんな長い話を読み直して下さる神が降臨されるとは思いませんでした。もう大感激です。

新章は初心に戻るというか、原点回帰(イメージとしては第一部の三章)のようなお話となります。
近日更新予定なので気長にお待ち頂ければ幸いです。

そして忍さんの項で笑って頂けたようで何よりでございます(ハルはドンマイ)
彼の職場は癖の強い人しかいなそうですよね。←全員何かしらの「お前のような○○がいるか!」みたいな。
色々と設定ばかりが頭の中で出来上がってます。

忍さんのお手伝いに上手い事ハルが巻き込まれてくれたら良いのですが(笑)
彼の職場については無理のない範囲内でチラ見せできたら、と思います。

この度はまとめの方まで目を通して下さり、誠にありがとうございました!
  • 彩葉
  • 2021年 05月19日 17時32分
[一言]
更新お疲れ様です!
いつも楽しく拝読させていただいてます。
三沢君の紹介、何気に涙を誘われましたw
いつか彼が主役となるエピソードが発表されますよーに☆

ご感想ありがとうございます!

というかお体が大変な中お越し下さりありがとうございます!
(;∀;)<ここで言うのもなんですが、実はずっと心配しておりました。ハラハラ
どうか無理はなさらないで下さいね。

そして不憫な三沢君の項にご反応頂けて嬉しいです。
実は次回から始まる新章では、彼とある人物がメインの予定でございます。←盛大なネタバレ

カットした部分は完全に諦めましたが、彼の受難はまだまだこれからのようです。こうご期待!(鬼作者)

この度はまとめにまで目を通して下さり、誠にありがとうございました!
  • 彩葉
  • 2021年 05月19日 17時09分
[一言]
こ、恋バナってこういう風に書くんだ……
がふっ、ト、トキメキ成分量で完全に負けてる
( ノД`)…

しかし相変わらず竜太くん塩対応ね。
ま、そこか初々しくて良いんだけどねー(←完全に近所のおばちゃん目線)

ご感想ありがとうございます!

トキメキ成分量と聞いてお薬を想像してしまいました(恋の病に効くのかしら笑)

冗談はさておき、古の森のトキメキと可愛さが負けてるだなんてそんなまさかと小一時間(以下略)

塩対応がデフォルトな彼に対して、怒ったり拗ねたりしないハルは凄いなーと他人事のように思ってしまいます。
まだまだ青いこの二人、今後とも近所の奥様目線で見守ってやって頂ければ幸いです。

この度もお読み下さり誠にありがとうございました!
  • 彩葉
  • 2021年 05月01日 19時01分
[良い点]
バイト現場に突撃っていいですね!!ハルの働く竜太くんへの好奇心はめっちゃわかります。同意です笑
[気になる点]
竜太くん、な、なにしたの---?(((((((・・;)
ひょっとしてナイフとかスプーンを投げつけたりした---?
[一言]
更新、ありがとうございます!
  • 投稿者: 愛梨
  • 2021年 03月01日 23時46分
ご感想ありがとうございます。

学生(若者?)時代あるあるですよね。
普段とは違う働く姿は、気になってる人なら尚更見てみたいでしょうし。
……まぁ今回は残念ながら見られませんでしたが笑

あ、音に関しては私の描写不足でスミマセン。
音のデカさからして、おそらくナイフやスプーン所じゃなかったかと思われます。

ステンレスのデカいバットでも壁に叩きつけたか、業務用の寸胴鍋でも床に叩きつけたか──
ガシャーーン、グワンワンワン(エコー)みたいなイメージでした←今度加筆修正します(多分)

いずれにせよ何をしたんでしょうね?竜太と大成のみぞ知る……

こちらこそお読み下さりありがとうございます!
いつも大変励みになっております!
  • 彩葉
  • 2021年 03月03日 21時01分
[良い点]
うう…。大和田お兄ちゃん、切ない。泣きました。
物分りの良い人で良かったです。
[一言]
桜木くんが霊を背負っていけたのは体力があったから!?
やはり筋肉が全てを解決するのか…
ご感想ありがとうございます!

この章は怖さより切なさがメインだったので、このような形になりました。
(地縛霊とはいえ)物分かりの良い方で本当に良かったです。
もし兄が悪霊になってたらあまりにも大和田妹が不憫ですから……

>>桜木くんが霊を背負っていけたのは体力があったから!?

まさにその通りです!
もしハル一人だったらその重さに堪えられず一歩も動けなくなってた事でしょう。

全て……かは分かりませんが、いざという時に筋肉は裏切らないのでしょうね(笑)

この度はお読み下さり誠にありがとうございました!
  • 彩葉
  • 2021年 03月01日 22時04分
[一言]
えっハルちゃんが忍さんのお手伝いなんてするの!?とびっくりしているとあとがきのタルパって何??の落とし穴が。検索しました。
予測検索でタルパ作り方まで出てきました。
かわいい名前のくせになかなか奥が深いような生き物なんですね。
ご感想ありがとうございます!

あらら。ここにもまた一人、知らなくて良い「タルパ」知識を得てしまった被害者が……(笑)

生き物……かは分かりませんが、個人の妄想(?)が一人歩きして他所様に影響を与え出したらちょっと怖いですよねっていうお話でした←無理やりまとめた

はたしてハルにお手伝いが出来るのか(そもそも何をやらされるのか)、見守って頂ければ幸いです。
ちなみに次回は一話完結の小話で珍しくホラー要素無しです。

今年も残す所あと僅かですね。
言葉一つでは足りない位大変お世話になりまして、本当にありがとうございました。
瑞月様もよいお年をお迎えください^^
  • 彩葉
  • 2020年 12月31日 16時00分
[気になる点]
忍さんのお手伝い?!!
何ですか、そのスッゴク引き付けられる魅力的な予告は!!!!


[一言]
更新お疲れ様です。ありがとうございます!

ちなみに、私も「タルパ」??状態でした。
  • 投稿者: 愛梨
  • 2020年 12月24日 20時25分
ご感想ありがとうございます!

あ、次回は一話完結の小話(四章ラスト)で、忍の手伝い編はその次の五章に持ち越す予定です。

彼の出番はもう少しだけお待ち頂ければ、と思います。
意図せず焦らす感じになっちゃって申し訳ないですが、その分ガッツリ出張してくるのでお許し下さい(笑)

タルパはホラーというより「厨二病御用達!」みたいなイメージがあったのですが、思いの外マイナーだったようで……
サブタイトル変えて良かったと心底思いました。
(そして自分の厨二度がバレるっていう自爆)

最新話もお読み下さり本当にありがとうございます!
愛梨様もどうかよいお年をお迎えくださいね。
  • 彩葉
  • 2020年 12月31日 15時50分
[一言]
タルパ……タルタルパーティー?じゃないよねw
wikiさんに教えてもらいました。
そんな人間もいるので、『紛い物』で分かりやすかったと思います。
今年も楽しいお話をたくさん届けてくださってありがとうございました☆

ご感想ありがとうございます!
お返事がかなり遅くなってしまい申し訳ありません。

思わぬ方向から来たタルタルパーティーに笑ってしまいました。美味しそうですね。
(*´∀`)<揚げ物に合いそう!

「紛い物」で正解だったようでホッ。
オカルト板民とそうでない方の認識の差にハッとしました。セーフ!

こちらこそ古森様には大っ変お世話になりまして、本当にありがとうございました!(声量最大)

よいお年をお迎えください^^
  • 彩葉
  • 2020年 12月31日 15時34分
[一言]
お先に、お先に
……逝く?
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
ご感想ありがとうございます!

お先に……の意味は何だったのでしょうね?(ニヤァリ)

もしかしたら古森様の仰るように「お先に逝きます」かもしれないし、普通に「お先に失礼します」かもしれない……
「お先に逝って待ってますね」が今思い付く限りでは一番嫌な気がします(笑)

この訳が分からない状況はもうちょっとだけ続きます。
どうぞハルと一緒にお楽しみ(?)下さい。
  • 彩葉
  • 2020年 11月27日 20時36分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ