感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [70]
[一言]
ダイナミック風呂乱入とは、さすが世界一位は格が違った
  • 投稿者: みつる
  • 2019年 01月02日 04時26分
[一言]
世界一位の女、堂々と男湯に乱入するの巻。
出ただけで笑わせに来るのはやめろ卑怯すぎるだろ。

今後も冒険王を見て主人公訪ねに来る人が増えそう。
  • 投稿者: 明闇
  • 2019年 01月02日 00時16分
[良い点]
落ちぶれ、ほどほどのチート、前の職場の不幸、それなりの努力の配合が見事。文章も読ませて、楽しい。
[気になる点]
ないっす
  • 投稿者: 蓑火子
  • 30歳~39歳
  • 2019年 01月01日 15時19分
[良い点]
久しぶりにこういう小説が読みたくて読んでみたけどものすごく面白かったです。
特に主人公の育成スキルがこれからどうやって活躍していくのかが、楽しみすぎる。
領地経営をこれから行っていってそれほど才能のない人間が数の力で、才能のある人間を上回って行くのはある意味現在の軍隊と似てる部分がありますよね。
本来は数の力で押し潰せばスライムですら勇者や魔王を倒せるわけですから、こういう系統の物語で、その辺に着眼点を置いているのはあまり見なかったので楽しみです。

  • 投稿者: ゆうき
  • 男性
  • 2019年 01月01日 12時57分
[良い点]
発想、設定は面白い
[気になる点]
恋人を物のように友人に譲り、弟子に一言も無く脱退、約束ブッチ(お別れ会)した事。
パーティーメンバーに特に突き抜けて悪いところないからパーティが壊れていく話を読む度に主人公への好感度が下がる。
いっそもうパーティーは努力して大敵を倒しました終わりで退場した方がいいまで思える。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 12月31日 21時25分
管理
[一言]
エイガさん俺がちゃんと育成するって言ったモリエ放置して脱退したのか。
チームの為と言いつつ所属する人間の気持ちから目を背けるから逆にパーティがボロボロになってるぞ。
  • 投稿者: 三日月
  • 2018年 12月31日 19時26分
[良い点]
236回・・・・・・・・うん。
[気になる点]
おや、自分から引いたのに
熱愛か!?と、報道されたらイラつくのか
未練タラタラかな?
  • 投稿者: ろー
  • 2018年 12月31日 13時07分
[一言]
236回(笑)いや普通普通(笑)
ティアナもそれ位読んでる可能性が(笑)
  • 投稿者: ぶたろ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2018年 12月31日 07時52分
[一言]
パーティー脱退は、今まで第二パーティーというか団体を作って組織的な構想をしているのがいなかったのと、主人公に運営能力はあっても、経営能力はそれほど無かった所為じゃないかな?この先、領主なんて経営のほうもやっていけば、クラン的な構想に気付くこともあるかもしれないね。
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [70]
↑ページトップへ