感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
>現れた青い筋肉質なボディに
あっ、うん。りすこさんの書くヒーローですもんね。
筋肉大事。
>現れた青い筋肉質なボディに
あっ、うん。りすこさんの書くヒーローですもんね。
筋肉大事。
- 投稿者: すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 30歳~39歳 男性
- 2021年 04月06日 00時04分
エピソード3
すぎモンさま
感想をありがとう……ございます?
>りすこさんの書くヒーローですもんね。
違う!違う! まだ目覚めてない頃!( ̄□ ̄;)
目覚めてない頃!
無意識!
え? 無意識?
なんと、この頃からか……(←今、気づいた)
この話で、筋肉に触れられるとは思いませんでした。
感想をありがとう……ございます?
>りすこさんの書くヒーローですもんね。
違う!違う! まだ目覚めてない頃!( ̄□ ̄;)
目覚めてない頃!
無意識!
え? 無意識?
なんと、この頃からか……(←今、気づいた)
この話で、筋肉に触れられるとは思いませんでした。
- りすこ
- 2021年 04月06日 08時29分
[良い点]
わわっ、何だこれ!
設定からして、もう面白い!
ガイコツにコウモリ、そして魔王様か……。
賑やかな予感♪
ラナさんがすごく楽しいキャラですね。
表情筋死んでるけど、中身は豪胆というか、勢いがあるというかw
両親想いなところも素敵。
わわっ、何だこれ!
設定からして、もう面白い!
ガイコツにコウモリ、そして魔王様か……。
賑やかな予感♪
ラナさんがすごく楽しいキャラですね。
表情筋死んでるけど、中身は豪胆というか、勢いがあるというかw
両親想いなところも素敵。
- 投稿者: すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 30歳~39歳 男性
- 2021年 04月05日 23時59分
エピソード2
すぎモンさま
わー!こっちも読んでくださってありがとうございます。昔すぎて、ちょっと恥ずかしい(笑)
えっちらおっちら書いていた初ファンタジーです。
ラナを気に入ってくださって、ありがとうございます(*´∇`*)
どこまでついていけるかなあ?と思いますが、読めるところまでお読みくださいませ♪
わー!こっちも読んでくださってありがとうございます。昔すぎて、ちょっと恥ずかしい(笑)
えっちらおっちら書いていた初ファンタジーです。
ラナを気に入ってくださって、ありがとうございます(*´∇`*)
どこまでついていけるかなあ?と思いますが、読めるところまでお読みくださいませ♪
- りすこ
- 2021年 04月06日 08時24分
[良い点]
やはりこのハエの王様の話好きです。
そうだよね〜子ども可愛いよね(´;ω;`)とうるり。
妬みや嫉みなどなく、温かい心でホープくん抱く夫婦の姿に今回も心打たれました〜よきよき(●´ω`●)
やはりこのハエの王様の話好きです。
そうだよね〜子ども可愛いよね(´;ω;`)とうるり。
妬みや嫉みなどなく、温かい心でホープくん抱く夫婦の姿に今回も心打たれました〜よきよき(●´ω`●)
エピソード71
長月 おとさま
さっそく読んでくださってありがとうございます。
加筆するときズビズビ泣きながら書いていたので、共感してくださってありがとうございます(*´∇`)
二人がポープに会うことは、センシティブな内容なのでどうかなとは思っていたのですが、王妃様が過去の痛みを飲んで前を向ける人だったので、この話になることができました(^^) 二人とホープを会わせてあげられて、よかったです。
嬉しい感想をありがとうございました!
さっそく読んでくださってありがとうございます。
加筆するときズビズビ泣きながら書いていたので、共感してくださってありがとうございます(*´∇`)
二人がポープに会うことは、センシティブな内容なのでどうかなとは思っていたのですが、王妃様が過去の痛みを飲んで前を向ける人だったので、この話になることができました(^^) 二人とホープを会わせてあげられて、よかったです。
嬉しい感想をありがとうございました!
- りすこ
- 2020年 09月16日 22時24分
[一言]
うわぁん。というより、うええええん。
読み終わった後の最初の気持ちでした。
去年このお話を読み終わった後、もうなんだか
うえええん、状態でした。
ごめんなさい、わかりづらいですが、もういいお年頃過ぎているくせに色々な思いでシメシメと泣きそうでした。
それが自分のブクマでこのお話が再び更新されているという表示で心の中で「うわうわうわ」と慌てつつ、でも、せっかくだから最初から読み直してまたシメシメめそめそを満喫させていただきました。
うわあ。
親戚から突然貰ったお小遣いぐらいうれしかったです。
余りにもまとまっていない感想でお恥ずかしい限りですが、鉄は熱いうちに打て、感想はドキドキしているうちに送れ、と、勝手に決めて送らせていただいた次第です。
作品(とイラスト)、いつも楽しみに拝読させていただいております。
うわぁん。というより、うええええん。
読み終わった後の最初の気持ちでした。
去年このお話を読み終わった後、もうなんだか
うえええん、状態でした。
ごめんなさい、わかりづらいですが、もういいお年頃過ぎているくせに色々な思いでシメシメと泣きそうでした。
それが自分のブクマでこのお話が再び更新されているという表示で心の中で「うわうわうわ」と慌てつつ、でも、せっかくだから最初から読み直してまたシメシメめそめそを満喫させていただきました。
うわあ。
親戚から突然貰ったお小遣いぐらいうれしかったです。
余りにもまとまっていない感想でお恥ずかしい限りですが、鉄は熱いうちに打て、感想はドキドキしているうちに送れ、と、勝手に決めて送らせていただいた次第です。
作品(とイラスト)、いつも楽しみに拝読させていただいております。
エピソード70
urchinさま
とっても嬉しい感想をありがとうございます!
この話を読んで心にくるものがあったというお話、とても嬉しいです!書けてよかった。書いてよかったと改めて思います(つд;*)
九月でなろうに登録してから丸二年になるので、ありがとうをかねまして、番外編を更新できないかなと考えておりました。
このお話を読んでくださった方も多いので、活動報告のみに公開していたものを手直ししてアップさせて頂きました。
次は同じく再利用ものですが、ハエの王様のお話になります(^^)
なんのお知らせもせずに突然の更新にしてしまい申し訳なく思いつつ、こうして読みにきてくだって感無量です!!また読んでくださって、本当にありがとうございます!!
イラストも見てくださってありがとうございます。
少し照れます\(´,,•ω•,,`)♡
とっても嬉しい感想をありがとうございます!
この話を読んで心にくるものがあったというお話、とても嬉しいです!書けてよかった。書いてよかったと改めて思います(つд;*)
九月でなろうに登録してから丸二年になるので、ありがとうをかねまして、番外編を更新できないかなと考えておりました。
このお話を読んでくださった方も多いので、活動報告のみに公開していたものを手直ししてアップさせて頂きました。
次は同じく再利用ものですが、ハエの王様のお話になります(^^)
なんのお知らせもせずに突然の更新にしてしまい申し訳なく思いつつ、こうして読みにきてくだって感無量です!!また読んでくださって、本当にありがとうございます!!
イラストも見てくださってありがとうございます。
少し照れます\(´,,•ω•,,`)♡
- りすこ
- 2020年 08月19日 22時10分
[良い点]
そうか、ラナ自身が女神の生まれ変わり。
てっきり、ハーツのお母さんがそうだと思ってました。
ラナは、自分の息子が老いて死ぬのまで見たのですね。下手をすると、孫までも自分より早く死んでしまうわけですし。
[一言]
グランさん、結局死ぬまで王様代理だったんだ(^^)
そうか、ラナ自身が女神の生まれ変わり。
てっきり、ハーツのお母さんがそうだと思ってました。
ラナは、自分の息子が老いて死ぬのまで見たのですね。下手をすると、孫までも自分より早く死んでしまうわけですし。
[一言]
グランさん、結局死ぬまで王様代理だったんだ(^^)
エピソード67
鷹羽飛鳥さま
余聞のラストまで読んでくださってありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
ハーツのお母さんでもよいのかもしれません。理屈上はそうなっていますので(^-^;
ラナは100年の寿命を与えられてしまいましたからね。息子よりも長く生きるのかな……とか思っていました。孫までもはその通りですね。
グランは王様向きな人だな、とか思いまして、そのまま続けてもらいました。本人はすごく嫌がりそうですが、きっと、人望を集めるよい王様になったと思います(^^)
余聞のラストまで読んでくださってありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
ハーツのお母さんでもよいのかもしれません。理屈上はそうなっていますので(^-^;
ラナは100年の寿命を与えられてしまいましたからね。息子よりも長く生きるのかな……とか思っていました。孫までもはその通りですね。
グランは王様向きな人だな、とか思いまして、そのまま続けてもらいました。本人はすごく嫌がりそうですが、きっと、人望を集めるよい王様になったと思います(^^)
- りすこ
- 2020年 07月20日 00時20分
[良い点]
やっぱりスケルは死んじゃってましたか。作業着は公園作りだったんですね。
ホープが2歳くらいでハーツは死んじゃったのかな?
ほろ苦いけど、幸せな最終回でした。
さて、次は裏話かな。女神の声は、ハーツのお母さん? 知っている声で、ラナとは違うみたいだけど…。
やっぱりスケルは死んじゃってましたか。作業着は公園作りだったんですね。
ホープが2歳くらいでハーツは死んじゃったのかな?
ほろ苦いけど、幸せな最終回でした。
さて、次は裏話かな。女神の声は、ハーツのお母さん? 知っている声で、ラナとは違うみたいだけど…。
エピソード64
鷹羽飛鳥さま
本編の最終話まで読んでくださってありがとうございます。
スケルはそうですね。亡くなりました。亡くなる前提で話を書いていたので、それとなく混じらせました。彼があの森に留まることが、最良だとは思えなかったので、こういう結末を望んでしまいました。
作業着は大工にジョブチェンジしたので、着させていました(^^)
ホープは四歳のときに魔王は亡くなっています。ここは、途中で路線変更した結末ですね。自我が芽生えて、自分の言葉で話せる男の子ってこのくらいかな?と思ってます。
幸せな最終回といってもらえて嬉しいです。
ハーツのお母さん説!ちょっとそれは想像していなかったので、そういう見方もあるのかーと感心してしまいます。
声の主は……読んでからと言いたいところですが、赤毛の姫を読んだ鷹羽さんがどういう感想をもたれるのかすごく興味があります。
本編の最終話まで読んでくださってありがとうございます。
スケルはそうですね。亡くなりました。亡くなる前提で話を書いていたので、それとなく混じらせました。彼があの森に留まることが、最良だとは思えなかったので、こういう結末を望んでしまいました。
作業着は大工にジョブチェンジしたので、着させていました(^^)
ホープは四歳のときに魔王は亡くなっています。ここは、途中で路線変更した結末ですね。自我が芽生えて、自分の言葉で話せる男の子ってこのくらいかな?と思ってます。
幸せな最終回といってもらえて嬉しいです。
ハーツのお母さん説!ちょっとそれは想像していなかったので、そういう見方もあるのかーと感心してしまいます。
声の主は……読んでからと言いたいところですが、赤毛の姫を読んだ鷹羽さんがどういう感想をもたれるのかすごく興味があります。
- りすこ
- 2020年 07月16日 14時13分
[一言]
むぅん? ラナの実体は、猫ではないようだけど、魔王みたいにかなり実体に近い人型なのかな?
むぅん? ラナの実体は、猫ではないようだけど、魔王みたいにかなり実体に近い人型なのかな?
エピソード60
鷹羽飛鳥さま
感想ありがとうございます。
人の形に近いですね……………(冷や汗)
ここら辺の話は、出すか出すまいか迷走して最後にまとめてあります( ̄▽ ̄;)
感想ありがとうございます。
人の形に近いですね……………(冷や汗)
ここら辺の話は、出すか出すまいか迷走して最後にまとめてあります( ̄▽ ̄;)
- りすこ
- 2020年 07月16日 13時56分
[良い点]
大丈夫、イライラなんてしませんよ~(^^)
家を燃やしてしまったのがよかったです。残したら、絶対利用されるので。
大丈夫、イライラなんてしませんよ~(^^)
家を燃やしてしまったのがよかったです。残したら、絶対利用されるので。
エピソード58
鷹羽飛鳥さま
感想ありがとうございます!
逃げるのかよ!とか言われちゃうのかなと思って、当時はもやもやして、イライラ注意と書きました。
家を燃やしちゃうのは少し躊躇いがありました。
家が消えるのは哀しいですからね。
ただ、利用されるというものその通りなので、肯定してくださって嬉しかったです(*´∇`)
感想ありがとうございます!
逃げるのかよ!とか言われちゃうのかなと思って、当時はもやもやして、イライラ注意と書きました。
家を燃やしちゃうのは少し躊躇いがありました。
家が消えるのは哀しいですからね。
ただ、利用されるというものその通りなので、肯定してくださって嬉しかったです(*´∇`)
- りすこ
- 2020年 07月14日 08時10分
[良い点]
ああ、なんかいい初夜ですね。
欲じゃなくて、愛おしい想いに突き動かされて求め合う、というのは、なかなかできませんよねぇ(^^)
ああ、なんかいい初夜ですね。
欲じゃなくて、愛おしい想いに突き動かされて求め合う、というのは、なかなかできませんよねぇ(^^)
エピソード55
鷹羽飛鳥さま
感想をありがとうございます。
いい初夜と言ってもらえて嬉しいです(*´∇`)
ラナは恥ずかしがりやなので、二人がこうなることをなかなか想像できなかったのですが、ここまで書けて胸が熱かったのを覚えてます。
愛しい思いに突き動かされて、というのはなかなかできないですね。おっしゃる通りだと思います(^-^)
感想をありがとうございます。
いい初夜と言ってもらえて嬉しいです(*´∇`)
ラナは恥ずかしがりやなので、二人がこうなることをなかなか想像できなかったのですが、ここまで書けて胸が熱かったのを覚えてます。
愛しい思いに突き動かされて、というのはなかなかできないですね。おっしゃる通りだと思います(^-^)
- りすこ
- 2020年 07月12日 16時12分
[良い点]
コモツン、いい最期でした。
大嫌いな人間を好きになって、心残りがなくなったんですね。
次の生は、優しさに包まれるといいね。
コモツン、いい最期でした。
大嫌いな人間を好きになって、心残りがなくなったんですね。
次の生は、優しさに包まれるといいね。
エピソード50
鷹羽飛鳥さま
すごく嬉しい感想をありがとうございます。
心残りがなくなったという言葉が沁みます。
コモツンの次の生については、残酷な。でも祈りのような思いが含まれています。こうなったら、よいなという未来が書いている当時はありました。
すごく嬉しい感想をありがとうございます。
心残りがなくなったという言葉が沁みます。
コモツンの次の生については、残酷な。でも祈りのような思いが含まれています。こうなったら、よいなという未来が書いている当時はありました。
- りすこ
- 2020年 07月11日 08時36分
感想を書く場合はログインしてください。