感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
おかえりなさい!
お待ちしておりました!!
おかえりなさい!
お待ちしておりました!!
エピソード96
アキさん、コメントありがとうございます。
半年間お待たせして申し訳ないです。
今後ともよろしくお願いします。
半年間お待たせして申し訳ないです。
今後ともよろしくお願いします。
- 武藤かんぬき
- 2023年 10月30日 20時23分
[良い点]
久しぶりの更新とても嬉しいです!
相変わらず月子のすみれに対する上から目線が…彼女の性格の悪さがとてもリアルでした。
[一言]
これからも更新待ってます!!
久しぶりの更新とても嬉しいです!
相変わらず月子のすみれに対する上から目線が…彼女の性格の悪さがとてもリアルでした。
[一言]
これからも更新待ってます!!
エピソード96
ゆゆゆさん、感想ありがとうございます。
月子は多分自分が酷い目に合わされたという被害者意識から、すみれになら何をしてもいいと思っているんでしょうね(汗)
被害者意識を持つこと自体、筋違いなのですが。
月子は多分自分が酷い目に合わされたという被害者意識から、すみれになら何をしてもいいと思っているんでしょうね(汗)
被害者意識を持つこと自体、筋違いなのですが。
- 武藤かんぬき
- 2023年 10月30日 20時22分
[良い点]
復活してるー!
なんやかんやで待ってたぜー!
[気になる点]
と思ったら姉変わらずのクズで草w
復活してるー!
なんやかんやで待ってたぜー!
[気になる点]
と思ったら姉変わらずのクズで草w
エピソード96
routeendさん、感想ありがとうございます。
姉は相変わらずなんですよね、より酷くなっているというか(汗)
もうちょっと今のうちにどうにかしないと、高校生になったら事件起こしそうでヒヤヒヤします。
姉は相変わらずなんですよね、より酷くなっているというか(汗)
もうちょっと今のうちにどうにかしないと、高校生になったら事件起こしそうでヒヤヒヤします。
- 武藤かんぬき
- 2023年 10月30日 20時21分
[一言]
久しぶりの更新だな。と思ったら姉が変わって無くてビビるわ。
生まれつきだな。
久しぶりの更新だな。と思ったら姉が変わって無くてビビるわ。
生まれつきだな。
エピソード96
jackさん、感想ありがとうございます。
より性格の悪さに磨きがかかっている可能性すらありますね(汗)
子供の頃ってよりダイレクトに自分以外の人間を妬んだり羨んだりしますが、それがどんどんひどくなっている印象です。
より性格の悪さに磨きがかかっている可能性すらありますね(汗)
子供の頃ってよりダイレクトに自分以外の人間を妬んだり羨んだりしますが、それがどんどんひどくなっている印象です。
- 武藤かんぬき
- 2023年 10月30日 20時19分
[一言]
安定の姉のクズっぷり
何というか多少マシになったことでよりリアルなクズになったというか
安定の姉のクズっぷり
何というか多少マシになったことでよりリアルなクズになったというか
エピソード96
とうふさん、感想ありがとうございます。
まぁ姉にも同情できる余地はあるんですけどね、なかなか一度捻れた性格は戻すのは難しくより捻れていくというスパイラルに陥ってる感じでしょうか(汗)
まぁ姉にも同情できる余地はあるんですけどね、なかなか一度捻れた性格は戻すのは難しくより捻れていくというスパイラルに陥ってる感じでしょうか(汗)
- 武藤かんぬき
- 2023年 10月30日 20時17分
[一言]
この姉もそうだけど、両親も近くに居てほしくない人種だなぁ。家族が足を引っ張る存在になるのは前述の記者の件で証明済。この先彼女らが致命的な事件を起こす可能性もあるし、縁を切ってほしいなぁ。
この姉もそうだけど、両親も近くに居てほしくない人種だなぁ。家族が足を引っ張る存在になるのは前述の記者の件で証明済。この先彼女らが致命的な事件を起こす可能性もあるし、縁を切ってほしいなぁ。
エピソード96
TAKAさん、感想ありがとうございます。
すみれの周囲は人間関係的に結構ハードモードなんですよね(汗)
とりあえず成人までこのまま離れ離れでいられれば、たまに帰省するぐらいの疎遠な親子関係には収まりそうですが両親も何をしてくるかわからないあたり怖いですよね。
すみれの周囲は人間関係的に結構ハードモードなんですよね(汗)
とりあえず成人までこのまま離れ離れでいられれば、たまに帰省するぐらいの疎遠な親子関係には収まりそうですが両親も何をしてくるかわからないあたり怖いですよね。
- 武藤かんぬき
- 2023年 10月30日 20時16分
[一言]
これ両親の最大の勘違いは子育てに一勝一敗してる認識だと思うんだよね。
月子は子育て失敗して、すみれで子育て成功したみたいに思ってるんだと。
実際はすみれが一切手が懸からす勝手に良い子に育ったので増長して月子の子育てにも手を抜いてしまってどちらからも信頼されてないのが現状だと思う。
月子からしたら自分には碌に手を掛けなかったくせにすみれには教育に手を尽くしたように見えて腹立たしく思えるんでしょうね。
月子が家族と衝突した時点ですみれは近所でも評判のとても良い子だったけど子供が親からの教育も無くあんな良い子に育つわけがないので月子がすみればかりなんでって気持ちになるのは当然という気がする。
真実は逆行転生したすみれが前世の反省から良い子になろうと自助努力に励んだだけで実際は月子以上に親の助け絶無なんですけどそんなこと分かるわけがない。
まぁ当然親の方も分かるわけがないのですみれが良い子なのを自分達の手柄みたいに勘違いしてなんで月子は、ってなっててその認識の食い違いでますます双方(すみれも入れて3方)の溝が深くなると。
これ両親の最大の勘違いは子育てに一勝一敗してる認識だと思うんだよね。
月子は子育て失敗して、すみれで子育て成功したみたいに思ってるんだと。
実際はすみれが一切手が懸からす勝手に良い子に育ったので増長して月子の子育てにも手を抜いてしまってどちらからも信頼されてないのが現状だと思う。
月子からしたら自分には碌に手を掛けなかったくせにすみれには教育に手を尽くしたように見えて腹立たしく思えるんでしょうね。
月子が家族と衝突した時点ですみれは近所でも評判のとても良い子だったけど子供が親からの教育も無くあんな良い子に育つわけがないので月子がすみればかりなんでって気持ちになるのは当然という気がする。
真実は逆行転生したすみれが前世の反省から良い子になろうと自助努力に励んだだけで実際は月子以上に親の助け絶無なんですけどそんなこと分かるわけがない。
まぁ当然親の方も分かるわけがないのですみれが良い子なのを自分達の手柄みたいに勘違いしてなんで月子は、ってなっててその認識の食い違いでますます双方(すみれも入れて3方)の溝が深くなると。
エピソード96
神鳴るさん、感想ありがとうございます。
確かに両親はそう思ってる可能性が高いですね(汗)
結局自分達はちゃんと良い子を育てられたんだから、そうならない月子は出来損ないみたいな感じに両親の思考が進みそうで怖いです。
すみれは両親と月子で話し合ってわだかまりを無くして欲しいと思っていますが、仰るとおり余計に溝が広がっていきそうですね。
確かに両親はそう思ってる可能性が高いですね(汗)
結局自分達はちゃんと良い子を育てられたんだから、そうならない月子は出来損ないみたいな感じに両親の思考が進みそうで怖いです。
すみれは両親と月子で話し合ってわだかまりを無くして欲しいと思っていますが、仰るとおり余計に溝が広がっていきそうですね。
- 武藤かんぬき
- 2023年 10月30日 20時13分
[良い点]
久しぶりの更新ありがとうございます。
これからまた読めると思うと嬉しいです。すみれはやっぱり良い子ですね。
[気になる点]
姉が成長していたと思っていたけど、まだまだ嫌な、わがままな子供ですね…。もう少し時間がたてば、すみれともまともに話せるのかな?
[一言]
更新をこれからもお待ちしてます!
久しぶりの更新ありがとうございます。
これからまた読めると思うと嬉しいです。すみれはやっぱり良い子ですね。
[気になる点]
姉が成長していたと思っていたけど、まだまだ嫌な、わがままな子供ですね…。もう少し時間がたてば、すみれともまともに話せるのかな?
[一言]
更新をこれからもお待ちしてます!
エピソード96
紅haruさん、感想ありがとうございます。
学校ではそれなりにうまくやっているということは、姉にとってすみれは自分をこの状況に追いやった加害者なので何をやってもいいと思っているのかもしれないですね(汗)
自分のことを認めてくれる人が姉にできたら、落ち着くのかもしれません。
思春期の間は無理そうですね……。
学校ではそれなりにうまくやっているということは、姉にとってすみれは自分をこの状況に追いやった加害者なので何をやってもいいと思っているのかもしれないですね(汗)
自分のことを認めてくれる人が姉にできたら、落ち着くのかもしれません。
思春期の間は無理そうですね……。
- 武藤かんぬき
- 2023年 10月30日 20時10分
[一言]
あー教科書の裏表紙?の君が代にプリント貼って隠すのありましたわ
確かに大きくなってから国家斉唱の時に歌詞やテンポが分からずに四苦八苦してましたね
あー教科書の裏表紙?の君が代にプリント貼って隠すのありましたわ
確かに大きくなってから国家斉唱の時に歌詞やテンポが分からずに四苦八苦してましたね
エピソード6
蒼井宗仁さん、感想ありがとうございます。
ありましたよね。子供の頃に全然疑問に思わなかったのが自分でも不思議です(汗)
共感頂けて嬉しかったです。
ありましたよね。子供の頃に全然疑問に思わなかったのが自分でも不思議です(汗)
共感頂けて嬉しかったです。
- 武藤かんぬき
- 2023年 09月28日 19時44分
[一言]
バレバレな変装は、確かに怪しいし悪目立ちするから・・・
すみれ、クラスを勉強面で掌握している。
試験のたびに重宝されて、やがてなくてはならない存在になりそう。
透歌もセカンド幼馴染という微妙な立ち位置で、学校が別になってしまったから不安だったのかな
バレバレな変装は、確かに怪しいし悪目立ちするから・・・
すみれ、クラスを勉強面で掌握している。
試験のたびに重宝されて、やがてなくてはならない存在になりそう。
透歌もセカンド幼馴染という微妙な立ち位置で、学校が別になってしまったから不安だったのかな
エピソード95
ノックさん、感想ありがとうございます。
試験対策に重宝されようですよね(笑)
透歌は別の学校になっちゃったので寂しいでしょうけど、それを糧にして自分磨きをして成長してほしいですね。
試験対策に重宝されようですよね(笑)
透歌は別の学校になっちゃったので寂しいでしょうけど、それを糧にして自分磨きをして成長してほしいですね。
- 武藤かんぬき
- 2023年 09月28日 19時41分
感想を書く場合はログインしてください。