感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
洋子さん、すみれに慣れて普通の中1の気持ちがわからなく。。。?
まぁ、すみれが取り持ってくれることを期待。
洋子さん、すみれに慣れて普通の中1の気持ちがわからなく。。。?
まぁ、すみれが取り持ってくれることを期待。
エピソード90
ノックさん、感想ありがとうございます。
洋子さん、先読みして動いたり短い説明で理解するすみれに慣れすぎて、普通の中1がどんな感じなのかわからなくなってる感はありますね(笑)
すみれも中身は大人ですが中1女子でしかないので、彼女なりにできることをすると思います。
洋子さん、先読みして動いたり短い説明で理解するすみれに慣れすぎて、普通の中1がどんな感じなのかわからなくなってる感はありますね(笑)
すみれも中身は大人ですが中1女子でしかないので、彼女なりにできることをすると思います。
- 武藤かんぬき
- 2022年 09月27日 20時20分
[一言]
まーくんやばいな。多分主人公は一生独身タイプこtsだと思うけど、こじらせたまーくんは一生そのままなのかな...
まーくんやばいな。多分主人公は一生独身タイプこtsだと思うけど、こじらせたまーくんは一生そのままなのかな...
エピソード61
Narrさん、感想ありがとうございます。
前の感想の分とまとめてこちらに返信させていただきます。
すみれの場合は自己評価が低いので、努力はしていますが可愛いを追求してもなぁとあんまり意欲が出ないのかもですね(汗)
ただ自己評価が低いのでちょっとしたことで承認夜級は得られていそうです(笑)
まーくんはヤバいです。今後また再登場する予定ではありますが、出てくる度にヤバくなります(汗)
すみれに現実を突きつけられないと正気に戻れない気はしますね(汗)
前の感想の分とまとめてこちらに返信させていただきます。
すみれの場合は自己評価が低いので、努力はしていますが可愛いを追求してもなぁとあんまり意欲が出ないのかもですね(汗)
ただ自己評価が低いのでちょっとしたことで承認夜級は得られていそうです(笑)
まーくんはヤバいです。今後また再登場する予定ではありますが、出てくる度にヤバくなります(汗)
すみれに現実を突きつけられないと正気に戻れない気はしますね(汗)
- 武藤かんぬき
- 2022年 09月27日 20時18分
[一言]
美少女に生まれてたらってのは妄想したりするな。この主人公と違って可愛い自分を着飾って楽しんだり、承認欲求とか満たす方向だけど。現代モノtsかつファンタジーモノじゃないのは珍しいから楽しんで読もうと思う
美少女に生まれてたらってのは妄想したりするな。この主人公と違って可愛い自分を着飾って楽しんだり、承認欲求とか満たす方向だけど。現代モノtsかつファンタジーモノじゃないのは珍しいから楽しんで読もうと思う
エピソード3
[一言]
すみれも言ってるけど、中学生なりたて2人を前にして語るにしてはヘビーすぎるなあ。はるかも年齢の割には大人びているんだろうけど、頭脳は大人な子と同レベルを求めるのは酷だね。
でもまあ、あの時代の芸能界ならこのくらいの理不尽さはあるのかな。
すみれも言ってるけど、中学生なりたて2人を前にして語るにしてはヘビーすぎるなあ。はるかも年齢の割には大人びているんだろうけど、頭脳は大人な子と同レベルを求めるのは酷だね。
でもまあ、あの時代の芸能界ならこのくらいの理不尽さはあるのかな。
エピソード90
くなさん、感想ありがとうございます。
そうですよね、なりたて中学生に求めるレベルが高すぎる洋子さんなんです。
あの頃の芸能界は(教えてないけど)やれ、でも失敗したら責任取れよみたいな理不尽な感じがありましたね(汗)
そうですよね、なりたて中学生に求めるレベルが高すぎる洋子さんなんです。
あの頃の芸能界は(教えてないけど)やれ、でも失敗したら責任取れよみたいな理不尽な感じがありましたね(汗)
- 武藤かんぬき
- 2022年 09月27日 20時14分
[良い点]
前々からなんとなくはるかのやる気が見えない気がしてたので、納得の展開です。すみれがやる気満々なので尚更そう見えちゃう
前々からなんとなくはるかのやる気が見えない気がしてたので、納得の展開です。すみれがやる気満々なので尚更そう見えちゃう
エピソード90
とうまさん、感想ありがとうございます。
微妙に伏線というか、はるかが仕事に関わる描写なんかを削っていました(笑)
すみれは自分で考えたり洋子さんと相談したりでキャリア形成を自ら進められますが、リアル中1のはるかにはなかなか難しいですよね(汗)
微妙に伏線というか、はるかが仕事に関わる描写なんかを削っていました(笑)
すみれは自分で考えたり洋子さんと相談したりでキャリア形成を自ら進められますが、リアル中1のはるかにはなかなか難しいですよね(汗)
- 武藤かんぬき
- 2022年 09月27日 20時12分
[一言]
すみれが珍しいだけで、普通ははるか様に色々と悩むのが大半ですよね。
でもすみれがいるから大丈夫、ヨシッ!(現場ネコ
すみれが珍しいだけで、普通ははるか様に色々と悩むのが大半ですよね。
でもすみれがいるから大丈夫、ヨシッ!(現場ネコ
エピソード90
tottoさん、感想ありがとうございます。
精神的に一回大人になっているアドバンテージはやっぱり大きいですよね。
ましてやインターネットもない世界、情報もなく自分の殻に閉じこもるしかなかったのかもしれないです。
ただすみれも中身が大人なだけで現在は中1女子なので、話を聞くしかできないかも……?
精神的に一回大人になっているアドバンテージはやっぱり大きいですよね。
ましてやインターネットもない世界、情報もなく自分の殻に閉じこもるしかなかったのかもしれないです。
ただすみれも中身が大人なだけで現在は中1女子なので、話を聞くしかできないかも……?
- 武藤かんぬき
- 2022年 09月27日 20時10分
[気になる点]
確かにはるかがこれまで仕事関係に熱心になってる描写はなかったですよねー
このままじゃ親元から離れたかっただけとしか見れないかな
この後の展開が楽しみ
[一言]
銭湯同好会いいですなー
もちろんすみれ目線ですよね?(マテw
ただ、中学校の行動範囲の中にどれだけの銭湯が残ってるんだろう?
確かにはるかがこれまで仕事関係に熱心になってる描写はなかったですよねー
このままじゃ親元から離れたかっただけとしか見れないかな
この後の展開が楽しみ
[一言]
銭湯同好会いいですなー
もちろんすみれ目線ですよね?(マテw
ただ、中学校の行動範囲の中にどれだけの銭湯が残ってるんだろう?
エピソード90
水無月だいさん、感想ありがとうございます!
寮に入った頃のはるかは軽い反抗期みたいな感じでしたからね(笑)
彼女なりに頑張ろうと思って上京したのに、一体何があったのか。
次回も読んで頂けると嬉しいです。
女子校なので銭湯に行くとしたら女子オンリーですね(笑)
多分先輩が前に行ったところも行くと思うので、潰れない限りは色々なところに入りに行くんだと思います。
寮に入った頃のはるかは軽い反抗期みたいな感じでしたからね(笑)
彼女なりに頑張ろうと思って上京したのに、一体何があったのか。
次回も読んで頂けると嬉しいです。
女子校なので銭湯に行くとしたら女子オンリーですね(笑)
多分先輩が前に行ったところも行くと思うので、潰れない限りは色々なところに入りに行くんだと思います。
- 武藤かんぬき
- 2022年 09月27日 20時07分
[一言]
男子三日会わざれば刮目して見よというヤツですね。
すみれが恋愛に目覚めてないので、惚れさせ作戦に行くとは。。。
普通はトンチキな行動を取ってしまうものなのに、これがイケメンってやつか。
効くかどうかは別ですが。
男子三日会わざれば刮目して見よというヤツですね。
すみれが恋愛に目覚めてないので、惚れさせ作戦に行くとは。。。
普通はトンチキな行動を取ってしまうものなのに、これがイケメンってやつか。
効くかどうかは別ですが。
エピソード89
ノックさん、感想ありがとうございます。
恋愛については相当拗らせてますからね、すみれ(汗)
生半可な行動ではその障壁は破れないですしね。
自分を磨くことは損にはならないので、ゆっくんには頑張ってほしいところです。
恋愛については相当拗らせてますからね、すみれ(汗)
生半可な行動ではその障壁は破れないですしね。
自分を磨くことは損にはならないので、ゆっくんには頑張ってほしいところです。
- 武藤かんぬき
- 2022年 08月30日 16時03分
[一言]
最新話まで読みました。面白かった!
最新話まで読みました。面白かった!
秋刀魚さん、感想ありがとうございます!
全話読んで頂けたとのことで、本当に嬉しいです。
今後も続けていきますので、お付き合い頂ければ幸いです。
全話読んで頂けたとのことで、本当に嬉しいです。
今後も続けていきますので、お付き合い頂ければ幸いです。
- 武藤かんぬき
- 2022年 08月30日 15時53分
[一言]
これ、元々良いと思ってた女の子となし崩し的に付き合えたらいいなと目論んでたら、
キッパリと拒否されて友達という線引きをされた図なのでは…?
精神的に成長しようとしたのは、やっぱすみれの言葉がきっかけかなぁ
大人に諭されると反発するお年頃でも、同世代に諭されると「このままじゃダメだ」って
受け入れやすいのかもしれない
これ、元々良いと思ってた女の子となし崩し的に付き合えたらいいなと目論んでたら、
キッパリと拒否されて友達という線引きをされた図なのでは…?
精神的に成長しようとしたのは、やっぱすみれの言葉がきっかけかなぁ
大人に諭されると反発するお年頃でも、同世代に諭されると「このままじゃダメだ」って
受け入れやすいのかもしれない
エピソード89
Phiyさん、感想ありがとうございます。
元々すみれはゆっくんを異性として見てないですし、外堀埋めようとしたら本音を聞かされて一刀両断された感じでしょうか(笑)
あまりにもその姿が悲しみを誘って、先輩たちとの絆は深まったみたいですが。
元々すみれはゆっくんを異性として見てないですし、外堀埋めようとしたら本音を聞かされて一刀両断された感じでしょうか(笑)
あまりにもその姿が悲しみを誘って、先輩たちとの絆は深まったみたいですが。
- 武藤かんぬき
- 2022年 08月30日 15時52分
感想を書く場合はログインしてください。